2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イクイノックスとリバティアイランドがJCで対決したらどっちが勝つと思う?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 16:35:51.50 ID:hncUrHp10.net
なんだかんだでイクイノックス

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:21:06.68 ID:d6woe+1e0.net
スルーセブンシーズなんかが相手に辛勝程度だからな

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:21:48.75 ID:xdc9uHYk0.net
>>53
勝つにしても圧勝する訳ない
リバティだって相当強く4キロ差なんだから

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:23:05.52 ID:lInsr54/0.net
オルフェも
ジェンティルに負けたし
負けても驚かんけどなイクイノックス

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:24:43.59 ID:xdc9uHYk0.net
>>57
しかも今年から58やろ?いやこれ勝てんのかイクイノックス
かなり難しいだろうな

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:28:18.65 ID:ZzidXeI00.net
イクイノックス舐められすぎ
欧州の奴らは必死にイクイノックスの影踏もうとしてるのに踏めない

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:29:24.13 ID:YE3a0hue0.net
府中型の馬は基本的にグランプリ苦手だからイクイノックスの宝塚がとか言うやつはにわか確定として
あれは体調や展開が駄目だっただけにも見えるしそもそも地力の差はきっちり示して勝ってるんだけどな

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:29:33.89 ID:Kbu8ffwR0.net
斤量あるしリバティかなぁと思うけど鞍上が気になる
外人乗るならリバティの単行く

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:31:16.77 ID:jNoeMACw0.net
>>63
いやイクイノックスは有馬千切って勝ったじゃん
グランプリだからは言い訳にならないよ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:34:25.70 ID:YE3a0hue0.net
>>53
まあこれ
イクイノックスが府中2400mを前傾4秒で走りきれれば今の現役で負ける相手はいない
それを綺麗にできるかどうかだけが問題

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:34:26.38 ID:ANd/FmhS0.net
もしも、両者の対戦が実現するなら馬券、勝敗うんぬんより
純粋にレースが待ち遠しい。他のライバルも含めて
久々の好カード・・・(´・ω・`)

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:34:55.79 ID:FPvN6nul0.net
イクイノックスのスレばっかだな
あーこりゃこりゃ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:34:58.39 ID:YE3a0hue0.net
>>65
距離も季節も調整環境も違うだろ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:35:01.71 ID:WT8BkSoz0.net
ドバイみたいに逃げ先行する事が出来ればワンチャンぐらいだろ
いつもみたいに後ろからになったら勝てるイメージが全くわかない

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:36:35.14 ID:4TUJ1EIc0.net
JCの3歳牝馬は斤量有利
これがわかってない馬鹿はキタサン基地のマヌケかw
2キロ減ならイクイだと思うけど4キロ差は相当大きい
リバティみたいな自力ある馬なら尚更

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:37:46.99 ID:/fkOIblU0.net
>>70
後ろからならリバティがぶっちぎるだろうね
同情するほどのチート差

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:37:51.42 ID:0WG/DZ480.net
ジャパンカップなら
秋華賞勝つだけでしゃべり場ちいかわアイスランドのほうが
なんの瑕疵もないイノっちより早速人気するかもね

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:38:51.02 ID:7l/3Z4PH0.net
イクイリバティドウデュースが後ろで牽制し合ってる内にタイトルホルダー逃げ切りとかあるんじゃね?

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:39:04.48 ID:lC15KB8n0.net
何でイクイノックスとリバティアイランドが世紀の対決なんだよw
割りと最近のレース時点でのアーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクトの3頭を超える要素もないじゃねえか

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:39:27.09 ID:5qizNeAR0.net
>>71
ほんまそれ
同情するほどハンデ差がある
てか無理だろ絶対に
イクイノックスのが強いと思うけど
4キロって0.8秒違うし

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:39:33.78 ID:FPvN6nul0.net
イクイノックス倒せる馬がいるなら藁にも縋る気持ちかw
昨日もこんなスレたってたじゃん

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:41:25.31 ID:ucs5QWvM0.net
>>75
強さなら世紀の対決では?ザコントよりは

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:41:45.14 ID:bcx9N+6T0.net
>>75
イクイノックスとアーモンドアイ
リバティアイランドとコントデアタク
どっちも前者の方が強いだろ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:42:06.37 ID:jNoeMACw0.net
>>69
府中型の馬だからグランプリは~って言ったのがお前だろ
それ何の反論にもなってないぞ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:43:57.23 ID:6SvXiY+O0.net
どっちもサンデーレーシングだからかち合わないようにローテ組むだろうしなぁ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:44:01.26 ID:YE3a0hue0.net
言っちゃなんだけどオークスのリバティアイランドはペース遅いくせに上がりも遅いぞ
3歳春の牝限はその遅いペースでもバテるような馬ばかりだから遅い上がりでも圧勝できるってだけ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:44:41.59 ID:ucs5QWvM0.net
>>63
府中型の馬はグランプリが苦手なのではなく宝塚が苦手
府中有馬勝ちは結構いるが府中宝塚は少ない

84 :馬神:2023/09/05(火) 17:45:46.39 ID:kEPANywK0.net
イクノってキンカメ系に一頭も負けたことないのな

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:45:48.95 ID:YE3a0hue0.net
>>80
府中の予想に宝塚なんか関係ないんだからそりゃ関係ないと言うしかないだろ
見るべきはダービーと秋天とドバイシーマだ
有馬圧勝なのにとしつこく難癖つけるならコース形状以外の違いを見ろで終わり

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:45:57.06 ID:ucs5QWvM0.net
>>82
先行して上がりダントツだし気にする必要ないだろ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:45:57.74 ID:NDty0T5L0.net
もうキ甲が抜けてる早熟馬が54kg
これは有利すぎる

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:46:53.99 ID:4TUJ1EIc0.net
>>79
アーモンドアイは牝馬だから2キロ減
3歳のコントは同斤量3歳牝馬のデアタクはそこから2キロ減

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:47:21.31 ID:vgHMaFfu0.net
>>79
勝ち続けるのは難しい事
競馬やってるなら当然分かりそうなもんだがな

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:49:01.57 ID:YE3a0hue0.net
>>83
顕彰馬以外にもアドマイヤムーンとかラブリーデイとかいるからそれはちょっと違う
スタミナ寄りの馬が有馬でもやりやすいというのはある

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:49:06.01 ID:KcJHazML0.net
イクイノって前哨戦使うんか?

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:50:15.76 ID:jbVjfzaf0.net
斤量差でリバティ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:50:47.57 ID:ucs5QWvM0.net
>>90
いや顕彰馬以外2頭のみで違うって
逆に有馬府中どんだけいるか

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:51:15.73 ID:ThJ7T9Jg0.net
>>91
まだ不明
JCの前に1戦使うか8月の末に木村と決めると言っていたが

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:52:18.98 ID:lC15KB8n0.net
イクイノックスが歴代最強クラスだから世紀のレースみたいな話?
G1で負かした相手がパンサラッサ、ダノンベルーガ、ボルドグフーシュ、ジェラルディーナ、スルーセブンシーズ、ジャスティンパレスとかでは
他に強い馬がいない時期だから勝てている馬にしか見えないけど

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:53:15.99 ID:jNoeMACw0.net
>>85
何が言いたいのかよくわからんけど
まあつまりコース形状以外が宝塚でパフォーマンスを落とした理由でいいんだよな?
お前が「イクイノックスは府中型だからグランプリでパフォーマンスを落とすのは当たり前」みたいなこと言い出すからいや有馬って話になったんだけど
むしろイクイノックスを府中型だと思ってるのこにわかっぽいしさ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:53:54.40 ID:jNoeMACw0.net
>>96
思ってるの こそ にわかっぽい

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:54:31.29 ID:VYXNT6Ra0.net
>>96
日本語あやしくね

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:54:38.43 ID:8uB35de60.net
>>79
そうか?

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:55:31.06 ID:ucs5QWvM0.net
>>95
それ言ったらディープもコントレイルもアーモンドアイもロクな奴に勝ってないだろ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:56:16.20 ID:XTFYYBih0.net
イクイノックスはどんなコースもこなす万能型だが本質的にはストレッチランナーでしょ
広いコースで最大の力を発揮する

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:56:31.30 ID:jNoeMACw0.net
>>98
最後の脱字以外で日本語怪しいと思うなら読解力の問題だと思うけど
それとも「いや有馬」とかにもカギカッコ付けないと読めなかったか?

103 :馬神:2023/09/05(火) 17:57:07.77 ID:kEPANywK0.net
でもリバティ勝ってもキンカメ系終わりなのはかわらなくね?

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:57:44.67 ID:xKohbFWM0.net
こんにちは

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:58:36.64 ID:4TUJ1EIc0.net
>>100
アーモンドアイが負かした相手
長距離G13勝したフィエールマン
グランプリ3勝したクロノジェネシス
G14勝したラッキーライラック
結構強い馬負かしてるぞ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:59:07.35 ID:ucs5QWvM0.net
てか強い馬に勝った歴代最強の方が少ないオルフェは2011有馬くらいか?
オペラオーもキタサンも相手強くないし

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 17:59:41.05 ID:YE3a0hue0.net
>>93
ちなみにカツラギエースやタマモクロスやタップダンスシチーも宝塚組だ
府中と有馬の両方勝てるような馬は顕彰馬になる割合も高いからな
ぶっちゃけレースとしての人気が宝塚と有馬じゃ違うから出走率も高い
弱いと言われない三冠馬、ダイナガリバー、オグリキャップ、トウカイテイオー、テイエムオペラオー、シンボリクリスエス、ゼンノロブロイ、ジェンティルドンナ、キタサンブラック、エフフォーリア、イクイノックスは有馬組(宝塚も勝ってるのはシンザン含めて5頭)

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:00:02.51 ID:kSVd3zPF0.net
逃げ馬が勝ちそう

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:00:25.63 ID:ucs5QWvM0.net
>>105
言われてみればアーモンドアイは確かに

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:01:09.76 ID:/OeCbdMC0.net
>>95
エフフォーリア、タイトルホルダー、シャフリヤール
はい論破

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:01:15.12 ID:a/nliWTQ0.net
エフフォーリアやタイトルホルダーが無いことにされているだけならいいが、ウエストオーバーやザグレイを無視はアカンだろ

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:01:59.05 ID:BYIMbKeM0.net
有馬記念は名馬がメイチ仕上げで凄いレースをみせて引退する事が多いからな
実力の違いを見せつけて引退する、引退後の印象も違うから

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:01:59.91 ID:0wLhD8Dt0.net
4キロも軽いリバティに前で競馬されたらどうやっても差せないと思う
イクイが勝つには絶対リバティより前で競馬しないと

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:02:09.17 ID:S+w9JB4H0.net
ルメール「アーモンドアイ>イクイ」

リバティがアーモンドアイ級だったらリバティの勝ちだな

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:02:50.60 ID:ucs5QWvM0.net
>>107
府中勝ち馬は宝塚で馬券になりにくいが府中勝ち馬は有馬でよく馬券になる

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:03:48.72 ID:WAbJCFJV0.net
競馬は二頭だけでやるもんちゃうで
そういう競馬何度も見て来てるでしょう
言うだけはタダだけど、現実は違うから

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:05:23.75 ID:6xFpMuY60.net
出れば勝ってたとかアホが言い続けるのだけがうっとおしいわ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:05:44.19 ID:reuys7xn0.net
オルフェやディープですら0.8秒離すなんてそんなないからな
何してもリバティに勝てないよ
イクイに勝って欲しいけどリバティはドーピングしまくってるみたいなもんでしょ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:05:57.78 ID:a/nliWTQ0.net
ドバイみたいに前で競馬をしたいが、JCには大逃げ打つ馬が出るからな
斤量もあるけれど、後ろからの末脚勝負になると…

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:07:04.88 ID:QxovfFVT0.net
>>118
ジェンティルも凄まじい勝ち方だったぞ、オークス
それでも秋華賞はギリ勝ち
簡単じゃないよ

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:08:19.27 ID:dMn8qseb0.net
そもそも2000ってレースそのものが着差が開きにくいからな

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:08:44.44 ID:4TUJ1EIc0.net
アーモンドアイが最後に勝ったJCの時デアリングタクトとのタイム差0.2秒斤量差は2キロ
イクイノックスはアーモンドアイより斤量2キロ増
アーモンドアイ=イクイノックス
デアリングタクト=リバティアイランド
これでも逆転できるのにw

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:09:01.96 ID:OBrXW0Eg0.net
現役 強い順
プログノーシス
イクイノックス
リバティアイランド
ドウデュース

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:11:01.11 ID:WRR3o2fa0.net
アーモンドアイに並ぶ為には、勝ち続けないと
大変ねー
ルメールも言うとった、最大風速の勢いに乗ってる時はいい
だが厳しい競馬も経験しながら負けずに勝ち続ける
それが難しい事なんだよ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:11:01.74 ID:YE3a0hue0.net
>>119
先行が正解
王道と言われるだけのことはある
そしてイクイノックスは王道の強さ
ルメールは後傾ラップになりすぎないよう先行してくれたらそれでいい
後傾5.5秒なんてふざけた競馬をしなければそれで勝てる

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:11:07.10 ID:eL87J8mz0.net
スロー展開になったらリバティ圧勝だろうな

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:12:18.43 ID:0TwjeyTF0.net
1600mで上がり31.8とかキチガイみたいな上がりを出し先行も追い込みも出来る
府中2400でオークス史上最大着差で勝ちタイムも滅茶苦茶優秀
レーティングも過去最高
牝馬が有利なコースでローテも有利なJC
4キロ差というあまりに理不尽すぎるハンデ差
いやこれどうやったらイクイが勝てんの?w

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:12:39.32 ID:cN+oRwcK0.net
どうせ負けたらポイ捨てするんじゃないの?
付き合いきれんわ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:14:41.76 ID:1oPAthwM0.net
4キロ差あっても3歳牝馬に負けるようなら馬産界入っても望み薄やな

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:16:26.67 ID:sVmaNifg0.net
>>129
ただの3歳牝馬じゃなく史上最強クラスの牝馬に4キロ差だぞ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:18:47.84 ID:GXB6LN130.net
印象操作してるのはまたバカ神くんかな
もうね、大体わかるからな

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:18:51.23 ID:KYoQLNd70.net
今年のJC魔境すぎるけど外国馬来るのか?w

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:19:28.90 ID:ucs5QWvM0.net
>>125
リバティも先行出来るんだよなぁ
しかも川田は先行は得意だし
何がやばいってリバティはまだまだ余力ありであの圧勝なんだよ
持ったまま先頭に楽に立ち鞭2発のみで圧勝だから本気ならもっと離してる

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:20:09.65 ID:5QjeG4Zc0.net
リバティが能力も申し分ないし斤量も有利だけどイクイノックスにルメールが乗ってるのはでかい

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:20:28.83 ID:ucs5QWvM0.net
>>127
これイクイが勝てたら感動するわ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:20:59.14 ID:xYf35GzR0.net
アーモンドアイも4キロ差のキセキに1馬身4/3差だからなあ。キセキより数段強いイクイノックスにリバティアイランドが勝てるとは思えないけどうですかリバティ基地さん?

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:22:03.89 ID:pXKKNV2i0.net
>>127
これ以上なく持ち上げてんな
春は3歳牝馬のレベルが低いwとか言ってたような
気のせいか?

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:22:50.81 ID:5QjeG4Zc0.net
>>137
持ち上げてるのはともかく書いてあることは一応事実ではあるんじゃね?

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:24:32.18 ID:CfHu59Xb0.net
>>75
そのレースはレースレベルが低かった事は明白

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:25:56.80 ID:1+mI19JB0.net
イクイノックスはオルフェーヴル 以来の最強クラスの馬
リバティアイランドはジェンティルドンナ以来の本当に強い牝馬

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:26:08.80 ID:81MCm3Zm0.net
>>138
マイルでの上がりとかは全く意味をなさんの分からないか?
要は付け入る隙が全くないといいたいだけなんよ
あくまで不利も全くなく最高ねパフォーマンスをすればって話だから、それを分かっててやってるのが笑える

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:26:39.33 ID:32/qlkPY0.net
リバティアイランドのオークスのタイム2.23.1
イクイノックスのダービーのタイム2.21.9

単純比較はできないけど、う~ん

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:27:02.45 ID:lAhdO+kw0.net
3歳で牝馬三冠+JC取れたらジェンティルドンナとアーモンドアイのように古馬で勝ちまくるだろうな

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:27:37.43 ID:C0UASREo0.net
今年から斤量58だけど57の時よりきつくなるんでは?
58きついよく言うじゃん

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:27:37.88 ID:81MCm3Zm0.net
バカ神頑張るな

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:28:30.22 ID:jxUMkFct0.net
3歳牝馬ってずるいぐらい恵まれてるからなぁ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:29:11.83 ID:81MCm3Zm0.net
>>146
あんま言うと斤量詐欺が出てくるから?やめろってw

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:30:31.62 ID:YjqQiEnY0.net
出てきたらリバティ買うけど無いだろうな
イクイノックスがワンチャン3億棒に振るのが痛すぎる

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:31:34.82 ID:3xVHBQpw0.net
リバティの斤量が軽いことよりまずイクイの58への疑念拭てなくね

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:32:25.65 ID:ucs5QWvM0.net
予想はタイトルが59秒くらいで逃げて後半は普通のペースで直前まで入る
イクイが三番手でリバティがイクイマーク
イクイがスパートをかけるがリバティ4キロ差を利用した鬼みたいな末脚で2馬身半でリバティ勝つかな

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:32:26.18 ID:l5L8t/0b0.net
こういう時には斤量詐欺は出てこないんだよなー
さてなぜなのかね
御都合主義すぎて笑う

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:33:09.68 ID:ucs5QWvM0.net
>>149
きついと思う
イクイに限らずきつそうだが

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:33:24.23 ID:YE3a0hue0.net
>>133
先行して上がり34.0?
イクイノックスなら同じペースで33秒代にはなるけど
馬鹿逃げがいなかったら逃げても上がり最速だ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:34:18.16 ID:R2E1Wn9+0.net
秋華賞アーモンドアイ見たいな勝ちかたしたらリバティだな
斤量有利すぎるし2キロ差でも互角以上に戦えそうなのに

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:34:28.12 ID:ODA8yEPQ0.net
リバティがレジェンド級なら勝てる
イクイノックスはもう歴代の馬達と戦っている

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:35:26.70 ID:KfzWNnTA0.net
リバティがこれなら勝つだろうってシチュエーションだけど、ズバリ超高速馬場で速い流れで番手づけ
これなら勝てるだろう
まー速い流れがまず無いから無理だな

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:35:38.34 ID:ucs5QWvM0.net
>>153
馬場ペース違うからわからんな
そもそも先行して33前半は厳しいでしょ
しかも4キロ差あるからね
イクイのが強いと思うけど

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/05(火) 18:36:23.88 ID:PbqvtElD0.net
リバティにルメール乗せてみ
アーモンドイクイノそっちのけでリバティんほりだすから

総レス数 776
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200