2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本競馬界ってもう凱旋門は諦めたの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/08(金) 09:16:14.48 ID:Og4z5VeX0.net
今年から24頭だしもう無理なんかね?

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 17:20:30.24 ID:DgZ9eIGZ0.net
芝は質がどうにもならんからBCクラシックとか狙えばいいのに
ダートが可能性高いだろ

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 18:00:01.08 ID:v3QR0VBa0.net
>>569
陣営っつーかノーザンな
ノーザンはわざわざ期待の馬の馬柱を汚しに行くことはしないよ
行かせるのは失うものがない馬ばかりだから
フィエールとかブラストとか牝馬のクロノとか

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 18:24:45.65 ID:SEfxJ2Vg0.net
>>562
これマジ?
バカ高い遠征費がどれくらいだったのか気になるわー
てか会員資格喪失の脅しメールとかw
やってる事間違ってはないのだろうけどまんまヤクザやな

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 18:27:02.38 ID:R12qL9Fa0.net
凱旋門なんか行く必要ねーわな
今年もアホ陣営が参加する気だろうがボロカス着順は決まってるわな

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 18:43:54.92 ID:NCqw7vwD0.net
>>562
BC追加登録なんてするからな

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 18:44:12.70 ID:sITzqFeY0.net
>>574
本当だよ。ここでもかなり祭りになってた覚えあるわ。
自称エスポの出資者で奇跡的にエスポみたいなの引けて嬉しかったみたいな冒頭から始まってシチーからのメールと遠征費用の見積もり明細の画像貼られてた。
ハッキリもう覚えてないけど額があまりに高くてスタッフ全員の観光代やみやげ代まで含まれてるんじゃないか?とか色々言われたり、自称エスポ出資者の自作自演とも言われたりしてたけど会員しか知らないような情報書き込んだりもしてたからほぼ本物だろうという結論になったな。
面白いのがこれがフラグになったのか直後の南部杯で単勝元返しのエスポが変なのに負けたから余計に祭りになったという

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 18:50:06.37 ID:sITzqFeY0.net
入金期日は10日以内だったような記憶があるような気はするけど一週間も10日もあまり対して変わらないか
金が無いのか遠征反対の講義でか入金できなかった出資者何人かいて本当に会員資格喪失したらしい(しかもシチーからの実質の永久追放措置だとか)
もう10年以上前の話しなのであくまでうろ覚えだからどこかしら間違ってる可能性あるからね

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:03:17.21 ID:D2E7UXLU0.net
そら出走までに予備から出馬登録までで45万ドルかかってるからな

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:05:02.07 ID:u8/oqBdu0.net
どこの一口クラブも一口持ってる馬が遠征する時は登録料から関係者全員の滞在費含めた全額を一口会員が全額負担なの?
規定や規約にちゃんと書かれてて会員になる時に正式な書類にサインしたら仮に裁判したところで負けるのは確実だろうけど
シチーのやつは会員資格喪失の部分は裁判起こしたら勝てたかも
そこまでやる時間や金や労力が必要だからやる意味ないか

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:13:27.64 ID:Hb1RkO4D0.net
>>580
社台サンデー会員だが規約に書いてあるよ
もちろん、海外遠征するほどの馬を持ったことはないが
もし持てたとしたら喜ばしいことで何も反対する理由はない

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:14:48.72 ID:1osXvFCM0.net
普通に書いてある
どこまでしたら強制退会かは議論の余地はあるけど、支払いしなければ当然無理

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:15:57.59 ID:Hb1RkO4D0.net
海外遠征費を入金するなんてちょっと信じられない
普通は月一の会費、預託料、配当金とともに相殺だよ
シチーが特別なのか嘘なのかは知らんけど

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:16:22.49 ID:/ga5YLVN0.net
>>579
当時のレートは1ドル120円ほど?
45万ドルなら日本円で単純に5500万弱か?馬を運ぶ飛行機のチャーター代金にエスポワールシチーがアメリカに何日いたのかはわからんが日にちが長ければ長いほど金がかかるから、向こうでの滞在厩舎とかに払う金やスタッフの宿泊遠征費他必要経費もろもろが3000万以上?
ヘタしたら1億近くかかった可能性も
調べたらエスポワールシチーは500口募集で満口だったのかは不明で、満口だと計算したら一口につき負担は約20万か
てか20万程度なら捻出できなかったのか?

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:20:59.87 ID:6tGpHyLL0.net
エスポワールシチーレベルでも文句出るのか
あんなの死ぬほどプラス収支だろうに

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:24:51.84 ID:7714zKb80.net
>>585
募集500口だぞ?1人で10単位の複数口持ちならまだしも配当金なんてすずめの涙ほどだろう
DMMで大当たりのラヴズですらちょいプラスかトントンとか噂されてたのに

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:31:30.19 ID:6tGpHyLL0.net
>>586
遠征費を口数で割るだけなんだから何口の馬だろうが関係無くね 10口持ってるなら10倍払うだけなんだし

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:32:01.79 ID:Hb1RkO4D0.net
賞金は約10億円、単純計算で一口当たり200万だが配当は諸々引いて
100万弱ってとこだろう

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:36:23.90 ID:btnJh+cF0.net
一部の有名なクラブ以外のクラブの馬で満口になる事なんてほとんどないから
ましてや言い方は失礼かもだがシチーごときの馬で500口も募集してたなら絶対満口にはなってないはずだ
DMMもたしか全然集まらないとかで嘆いてたはず

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:39:18.27 ID:7tJVRJQj0.net
20億円稼いだアーモンドアイでも1口あたり+180万だから正直しょぼいな 5口6口確保してる人もいるだろうが

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:40:19.31 ID:6tGpHyLL0.net
ちなみにラヴズオンリーユーの収支出してる人いるけど費用全部込みで32000出資の68225返しだね

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:41:35.12 ID:DgZ9eIGZ0.net
一口馬主てそんなひどいのか
夢0じゃん

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:51:33.37 ID:EcDj8GCd0.net
アモアイは元手が6万円だから致し方無し
サンデーレーシングが出す1口100万のやつ(募集口数40~50)選べば跳ね上がるかもしれんぞ
当たり引く頃にはトントンだろうけど

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:52:43.35 ID:GgZHZ5J60.net
>>592
何を今さらwwww

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:54:20.28 ID:W10wkoJG0.net
>>592
血統登録されてる中でたとえ新馬未勝利の1走でもデビューできるのは8割弱で残りは虚弱体質、故障や何かしらの要因でJRAでデビューできないのも
デビューできたらいいほうで未出走で牝馬なら繁殖、馬場なら乗馬や行方不明もたくさん
ダート血統なら地方送りで初出走が地方もざら
そのデビューした8割弱の中から勝ち上がるのは半分程度
GIどころかローカルでも重賞勝つなんてかなりの確率だからな
良血ならオープンレベルまで行けよとか喚く奴たまにいるけどオープン馬なんてドラゴンボールでいうとベジータみたいなもんだからな
悟空が「落ちこぼれでも必死に努力すればエリートを超えることができる」なんて競馬界ではまずないからw

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:56:50.10 ID:6tGpHyLL0.net
割合で言ったら馬代金の回収どころか月々の維持費でやっとの馬とかそれすら無理な馬の方が多いだろうしなあ

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:59:52.71 ID:FAvJxuAM0.net
そもそもリスクを会員に押し付けるためにやってることだから会員=養分になるのは当たり前
マルチ商法の会員よりはマシだけど

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:05:23.99 ID:LxF/5PHZ0.net
ベジータで例えられてて笑った。確かに当たってるかも
オープン=ベジータのようなサイヤ人のエリート集団
重賞馬(格とか抜きに)=スーパーサイヤ人
GI馬=スーパーサイヤ人ゴッド
GI4勝以上=スーパーサイヤ人ブルー

アーモンドアイはブルー超えて黒髪の無我の境地になるなw

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:10:09.48 ID:LxF/5PHZ0.net
2歳戦、ダート、交流重賞、ローカル重賞、短距離長距離、牝馬重賞、クラシック、八大競走とかツッコミや文句言うのはやめてくれ
そこまで分別したらキリないというか無理

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:15:14.38 ID:Hb1RkO4D0.net
>>592
夢ってなんだ?
本物の個人、法人馬主もそうは変わらんぞ
税制はだいぶ異なるが

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:16:29.21 ID:4SyHfIrH0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
てめえブランドCM 引退式 CM
どうせ顕彰馬だって1発顕彰馬にくらべたら東京競馬場とりこぼしてるし
中山競馬場中山有馬記念3着以内無し大惨敗9着するだけレベル 宝塚なんか走ってもねえ 1発顕彰馬にくらべたら見おとりするからだから
二回目に200票96.6%になっただけの話だろ なにかんちがいしてんだかな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
VS
ぼくはジャガイモ「非表示」となっています。 [ 表示 ] でIを追加した意味を判ってへんヤツが数名(実質1名)いててオモロイな 笑 判りやすく言うてまうと
@ GI勝利数が歴史に埋もれるレベル
A コースレコードとなっている持ちタイムが一つもない
B 活躍期間が短く偏ってる (3歳までのGI勝利が3つ未満、または、4歳以降のGI勝利が3つ未満)
C 毎年必ず敗北してもうてる D 得意距離でも必ず敗北してもうてる
E 勝利したGIの距離カテゴリーが2つ以下
F GIレースで負かしたGI馬の数が20頭未満 (先着はカウント不可。勝利のみでカウント)
G 海外GI勝利がなく、実質、国内に引き籠ってばかり H 通算GI成績で勝ち越せていない

今のところ上記@〜Hの全てに該当する馬が、仮に参加してたら敗北確定やった昨年の天皇賞・秋をしっかり回避(=逃避)して勝利する可能性が比較的高めの今年の天皇賞・秋にわざわざ参加する言うてんねんでこんなんしてまで今年の天皇賞・秋も負けたら・・・もうこの馬の居場所あらへんやんかせやさかいせめてIだけでも・・・って親心やねんか
そもそも上記@〜Hに一つも該当せえへん歴史的名馬アーモンドアイと比較するってことはそれだけ残酷な事なんやで

少し賢くなろうな 笑2021/9/15 23:54
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:16:32.73 ID:x7V5QJbw0.net
>>597
夢も売れなきゃ潰れるけどね

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:17:05.92 ID:4SyHfIrH0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
てめえブランドCM 引退式 CM
顕彰馬だって格下あつかいされてんだよ イイかげん気づけ それを二回目に200票 96.6%だから(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
そう言うなりかたする位だったらブエナビスタ ダイワスカーレット コントレイル ゴールドシップにゆずれ
てめえはどうせ顕彰馬でも格下あつかい(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
VS
ぼくはジャガイモ「非表示」となっています。 [ 表示 ] でIを追加した意味を判ってへんヤツが数名(実質1名)いててオモロイな 笑 判りやすく言うてまうと
@ GI勝利数が歴史に埋もれるレベル
A コースレコードとなっている持ちタイムが一つもない
B 活躍期間が短く偏ってる (3歳までのGI勝利が3つ未満、または、4歳以降のGI勝利が3つ未満)
C 毎年必ず敗北してもうてる
D 得意距離でも必ず敗北してもうてる E 勝利したGIの距離カテゴリーが2つ以下
F GIレースで負かしたGI馬の数が20頭未満 (先着はカウント不可。勝利のみでカウント) G 海外GI勝利がなく、実質、国内に引き籠ってばかり
H 通算GI成績で勝ち越せていない

今のところ上記@〜Hの全てに該当する馬が、仮に参加してたら敗北確定やった昨年の天皇賞・秋をしっかり回避(=逃避)して勝利する可能性が比較的高めの今年の天皇賞・秋にわざわざ参加する言うてんねんでこんなんしてまで今年の天皇賞・秋も負けたら・・・もうこの馬の居場所あらへんやんかせやさかいせめてIだけでも・・・って親心やねんか
そもそも上記@〜Hに一つも該当せえへん歴史的名馬アーモンドアイと比較するってことはそれだけ残酷な事なんやで

少し賢くなろうな 笑2021/9/15 23:54
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:18:19.13 ID:4SyHfIrH0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
てめえブランドCM 引退式 CM
だから結局 1954年9月16日設立以来競馬の最高機関
顕彰馬どっちも格下あつかいされたって事だよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
やっぱド素人の史上最強牝馬投票 史上最強牝馬ランキング 名馬100選投票だな こんなのやら無いで欲しいわだからコイツみたいなかんちがい厨がでてくるんだよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
VS
ぼくはジャガイモ「非表示」となっています。 [ 表示 ] でIを追加した意味を判ってへんヤツが数名(実質1名)いててオモロイな 笑 判りやすく言うてまうと
@ GI勝利数が歴史に埋もれるレベル
A コースレコードとなっている持ちタイムが一つもない
B 活躍期間が短く偏ってる (3歳までのGI勝利が3つ未満、または、4歳以降のGI勝利が3つ未満)
C 毎年必ず敗北してもうてる
D 得意距離でも必ず敗北してもうてる E 勝利したGIの距離カテゴリーが2つ以下
F GIレースで負かしたGI馬の数が20頭未満 (先着はカウント不可。勝利のみでカウント) G 海外GI勝利がなく、実質、国内に引き籠ってばかり
H 通算GI成績で勝ち越せていない

今のところ上記@〜Hの全てに該当する馬が、仮に参加してたら敗北確定やった昨年の天皇賞・秋をしっかり回避(=逃避)して勝利する可能性が比較的高めの今年の天皇賞・秋にわざわざ参加する言うてんねんでこんなんしてまで今年の天皇賞・秋も負けたら・・・もうこの馬の居場所あらへんやんかせやさかいせめてIだけでも・・・って親心やねんか
そもそも上記@〜Hに一つも該当せえへん歴史的名馬アーモンドアイと比較するってことはそれだけ残酷な事なんやで

少し賢くなろうな 笑2021/9/15 23:54
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:18:35.03 ID:4SyHfIrH0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
てめえブランドCM 引退式 CM
1954年9月16日設立以来競馬の最高機関 ブエナビスタ ウオッカ エアグルーヴ ダイワスカーレットより格下あつかい
顕彰馬ディープインパクト オルフェーヴル ウオッカ ジェンティルドンナより格下あつかい
ド素人の史上最強牝馬投票 史上最強牝馬ランキング 名馬100選投票 こんな史上最大級に性格の悪い奴居ねえ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
VS
ぼくはジャガイモ「非表示」となっています。 [ 表示 ] でIを追加した意味を判ってへんヤツが数名(実質1名)いててオモロイな 笑 判りやすく言うてまうと
@ GI勝利数が歴史に埋もれるレベル
A コースレコードとなっている持ちタイムが一つもない
B 活躍期間が短く偏ってる (3歳までのGI勝利が3つ未満、または、4歳以降のGI勝利が3つ未満)
C 毎年必ず敗北してもうてる
D 得意距離でも必ず敗北してもうてる E 勝利したGIの距離カテゴリーが2つ以下
F GIレースで負かしたGI馬の数が20頭未満 (先着はカウント不可。勝利のみでカウント) G 海外GI勝利がなく、実質、国内に引き籠ってばかり
H 通算GI成績で勝ち越せていない

今のところ上記@〜Hの全てに該当する馬が、仮に参加してたら敗北確定やった昨年の天皇賞・秋をしっかり回避(=逃避)して勝利する可能性が比較的高めの今年の天皇賞・秋にわざわざ参加する言うてんねんでこんなんしてまで今年の天皇賞・秋も負けたら・・・もうこの馬の居場所あらへんやんかせやさかいせめてIだけでも・・・って親心やねんか
そもそも上記@〜Hに一つも該当せえへん歴史的名馬アーモンドアイと比較するってことはそれだけ残酷な事なんやで

少し賢くなろうな 笑
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:25:16.15 ID:Hb1RkO4D0.net
まあ、世代に必ず大当たり(G1馬)1、2頭、当たり(重賞馬)
2、3頭が入っているからサンデーTCは大人気な訳だ
だから購入実績でそもそも買えるところまでに難易度が高い
だけど人気募集馬が結構こけて、不人気の割高感のある馬とか
母高齢の安い馬とかが結構走る

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:31:08.02 ID:u/yWI2eq0.net
野球、サッカー、ラグビー、バスケ→世界の強豪と戦います

競馬→凱旋門賞は諦め雑魚狩り出来そうな国に遠征してお金稼ぎます

日本競馬の関係者は恥ずかしくないのか?

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:31:21.43 ID:UcajTJSI0.net
>>585
凱旋門はタップダンスシチーじゃないの?

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:34:03.23 ID:rmgQnc6e0.net
>>607
ギャンブルの競馬とスポーツを比べるとか恥ずかしくないの?
何を比べてるかすら分かってないのか?

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:34:04.61 ID:mXShoV5R0.net
中東の方が賞金高いしな
わざわざ田んぼ馬場を走りにいく必要ないだろ

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:40:07.87 ID:Q5enIwuY0.net
サウジやドバイは普通は馬主持ちの騎手や調教師、厩務員の家族の旅費まで負担してくれるらしいじゃん
そら(会員に何の権限もないとはいえ)出資者がうるさい日本のクラブ馬は大挙して行くよね

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:46:58.47 ID:RMaQrqql0.net
結局、20〜30年にわたって参加して騒ぐだけ騒いどいて、1回も勝てないまま逃げるんだな日本(笑)

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:53:09.54 ID:riZtmeMR0.net
>>607
そもそもスポーツって基本金があってより多くの金を産み出す所がハイレベルなんだよ
野球で言えばMLB、サッカーならプレミアやラ・リーガ、ラグビーならスーパーリーグ、バスケならNBA、全て大きな金が動く場所だ
同じ価値観で見るなら競馬において同様の場所は日本や香港になる、田舎の貧乏興行の欧州じゃない
その辺の他のスポーツとの価値観の違いが分かってないから安直に他のスポーツと比べちゃうんだろうな

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 21:02:17.49 ID:exzOp2b70.net
日本競馬がエルコンドルパサーに負ける日が来るとは思わなかったな。最強馬論争も終了。永遠に更新される日がこないのは残念

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 21:05:11.03 ID:wYCHbfUm0.net
こんなスレが立つから合田さんが、今年はたまたま1頭しか挑戦しないって回答

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 21:07:54.56 ID:4xhsqpxw0.net
ソールオリエンス行けば良かったのに

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 21:13:04.84 ID:wSyoX0aE0.net
現地フランスでもオルフェ以降は上位に入る馬すらいないから毎年高い金使って何しに来てるんだ?バカなのかと失笑されてたくらいだしな
同じフランス人のルメールも現地記者になんで日本はこんなに凱旋門賞にこだわるんだ?と質問されて苦笑いで「わからない」と答えてたくらいだし

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/11(月) 01:09:57.16 ID:V5rCiSSA0.net
>>617
まあどの国にもバカがいるってだけだな
不人気な海外競馬の現地記者とか間違いなくバカだろうし

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/11(月) 01:11:57.19 ID:EY7H3vCD0.net
バカにして凱旋門こなくなったら馬券販売もなくなり困るのお前だろうにな
フラカスはカスのくせに調子こいてるからわからせてやれ

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/11(月) 01:20:46.16 ID:HsS83CUo0.net
そういう愚かな人がいたとしても一部だ
あちらのホースマンは日本が凱旋門賞に敬意を表し時代の最強馬で勝ちにきてるのだからこちらも最大限の敬意で迎え撃つべき言うて2000路線に流れがちな風潮を変えてしまったや

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/11(月) 01:52:03.72 ID:XrJKYHll0.net
アホどもが騒いでも凱旋門が芝最高のレースなのは変わらん
馬主も金を稼ぎたいだけなら競馬辞めるのが一番だぞ
夢を追う人間だけが馬主になれよ

総レス数 621
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200