2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Win5 的中1票。払戻金は4億2318万30円

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 15:56:22.91 ID:C5rzEgQL0.net
ふぁwwwwwwwwwwwwwww
1票の勝ち組w

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:19:22.45 ID:u/RRbVyg0.net
Win5 的中1票。払戻金は4億2318万30円

穴はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー逃げ馬だったか!!

未練がましく言ううが!テイエムスパーダーーーーーーーーーーー前走まで!ラブカンプーの再来を願い買い続けたが!今回は!残念無念!!

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:24:20.31 ID:7Sq9Lnd30.net
>>101
この残り3票を1人持ちじゃないと思える神経を疑いたい
2人居たらどっちかは中山を1点に絞ってるって事だぞ
むしろここまで荒れてる組み合わせを押さえながら最終を3頭に絞れてる事でも凄いのに

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:25:39.61 ID:ubh7GTzo0.net
>>240
当たった人が何歳か知らんけど貯め込もうなんて思う奴はおらんし
散財してくれるんだから寧ろ感謝しねーとな
俺なら一括でマンション買って夜遊びしまくるけどな

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:29:07.85 ID:w5YvPUKx0.net
どうやったら取れるんだよこんなもん
一生かかっても無理だわ

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:29:12.09 ID:iKpRLh8M0.net
>>224
ワロタww

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 23:35:12.47 ID:eMFDBwb1G
http://keibalife365days.blog.fc2.com

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:39:11.72 ID:1RFuSNIK0.net
>>78
場外だと税金ゼロ、どうやって持って帰るんや

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:40:06.92 ID:MHa1amd70.net
仕事一旦辞めるか迷う額だな

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:41:04.33 ID:JWX5shOz0.net
法律で1000万円以上の当たりはJRAから国税局に通知するようになってる
逆に1000万未満ならUMACAじゃなくIPATで買っても税務署が知る術が無い
後ろ暗いことで刺されないように申告しておくのが吉だが

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:41:47.21 ID:JWX5shOz0.net
ソース

https://jra.jp/company/social/taxation/

なお、「電話・インターネット投票」における約定に基づき、法的義務により競馬会が個人情報の提供を求められた場合(含む、「国税通則法 第74条の12第1項に基づく情報提供(注1)」) 、競馬会は電話・インターネット投票加入者(利用者)の個人に関する情報を保護措置を講じた上で提供するものとします。
注1: 「国税通則法 第74条の12第1項に基づく情報提供」・・・1発売単位(100円)当たり1,000万円以上の払戻を受けた電話・インターネット投票会員(利用者)の情報提供

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:43:11.57 ID:iphb5g3i0.net
>>247
普通に馬券だと一括払いだしだけど
今回の場合UMACAだから何回でもわけて出勤出来るから余裕だろ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 19:59:34.38 ID:e/O5Izoa0.net
税金って来年払うんでしょ その時に申告しなかったらいわれるの?

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:01:12.74 ID:U0Jt91wp0.net
500万〜999万くらいなら5ちゃんでも当てた人いるよねその時税金払ってないだろうし
ってか来ないしね1000万以上じゃないと本当に競馬で税金払ってる人いるのか疑問

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:04:10.28 ID:FUWSwTac0.net
ソウルラッシュは地味に買えない

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:07:09.00 ID:dW781d9z0.net
2,5,10とか完全ランダムだろうな

ttps://www.jra.go.jp/dento/win5/buy/random.html

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:07:11.52 ID:WygbGm6x0.net
とんでもない運だ。

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:07:29.12 ID:LpFMvVUy0.net
>>250
1000万っていうより10万倍以上だな
10万馬券万張りで1000万はセーフ

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:09:11.70 ID:dW781d9z0.net
win5はumacaとネット投票でしか買えないから脱税は不可能
誰がいつ買ったか投票記録調べれば個人情報はすぐバレる

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:12:40.39 ID:ghm2O20z0.net
自分の思った買い目に開幕週だから思考停止して逃げ馬追加で当てる感じか

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:16:04.06 ID:B25wOVEq0.net
そらさすがに払うだろ払っても2億は残るし

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:18:17.87 ID:ulH5VYyQ0.net
いいなあ
でも税金で1億数千万持ってかれる?
自分もせめて5000万円くらい当ててみたい
出来れば1億以上

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:19:21.14 ID:1mQWptYN0.net
>>253
計算したら、相当高額な払い戻し受けない限り、税金なんてクソ安なんだな。
帯取っても所得税と住民税合わせて3〜4万しか取られないって初めて知った。
そら税務署もこんな端金じゃ動かないな。1000万以上当てたら、税金も100万超えてくるから、ようやく動き出す感じなのか。納得。

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:25:26.05 ID:5VZ8FtiD0.net
ウインファイブなんか国が儲かるだけの馬券だわ
まず30%も取る
そして今回の4億なんか半分税金だの言って取られる

今回なんか払い戻し率たったの35%じゃねーか

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:26:29.08 ID:5VZ8FtiD0.net
JRAにファン目線の考えがあるなら
払い戻し上限1億円にしてそれ以上はキャリーオーバーにするわな

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:26:35.03 ID:Oc4d+Tqp0.net
>>216
全通りだろ

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:27:42.75 ID:X9OyYxia0.net
どこの誰が当たるんだよカスJRAのホラネタだよ

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:29:50.57 ID:KjRrHQkZ0.net
UMACAで当たれば、心配ないもんね、しかし有人窓口で一括でおろせない、
機械じゃ一回に100万しかおろせないから、全部おろすには、424回操作しなきゃならん。
高額狙うならUMACA一択

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:35:45.18 ID:LpFMvVUy0.net
>>258
umacaは取得する情報これだけだから数千万ぐらいなら税務署も面倒だしあんま真剣に動かないと予想してる
郵便番号と生年月日あれば何とかなりそうとも思ったけどこれ嘘の郵便番号申告してバレるか?

Q質問
JRA-UMACAの登録時に必要な情報を教えてください。

A回答
次の6種類の情報が必要です。また、登録する生年月日の確認のため、身分証のご提示をお願いしております。

(1)ニックネーム(全角カタカナで20文字以内)
(2) 生年月日
(3)性別
(4)郵便番号
(5)暗証番号(4桁)
(6)左右の手のひら静脈認証情報

https://www.jra.go.jp/faq/pop03/5_2_6.html

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:39:04.10 ID:z5Yi1WLV0.net
>>263
発売金額 6億894万8000円
払戻金 4億2318万30円

所得税 
(4億2318万30円-50万)/2 = 2億1134万15円
2億1134万15円 * 0.45 - 479万6000円 = 9030万7006円
住民税
9030万7006円 * 0.10 = 903万700円

手取り 4億2318万30円 - 9030万7006円 - 903万700円 = 3億2384万2324円

税金込み還元率53.18%
逆に言えば46.82%を国とJRAが奪ってる

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:39:17.67 ID:uWGe4jkT0.net
税金引いて2億って言ってる馬鹿はマジで言ってらのかネタなのかわからん
4億の半分は税金かからんのやぞ?
残り2億に55%の税金なんやから3億くらいだろ

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:40:27.61 ID:z5Yi1WLV0.net
えげつねーよなー

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:43:13.47 ID:ubh7GTzo0.net
>>270
お前みたいなのがヤフコメにもいるからうざい
実際のところ幾らか知らんけど半分でも残ったら充分だろって事

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:45:22.65 ID:LpFMvVUy0.net
数千万ならともかく数億なら税金払ったほうが気兼ねなく好きなことに金使えていいと思うがね
税務署にバレないために迂闊に銀行にも入れられない数億は数字通りの価値があると思えない
数千万程度ならタンス貯金で生活に使うで数字通りの価値だけど

カイジのやってることって大丈夫なの?

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:48:20.79 ID:xZPtmEtS0.net
やたらと税金の計算が違うとかいうやつが高額配当出たら現れるけど
お前が払う訳じゃなかいから気にすんな

275 :最終ニキ:2023/09/10(日) 20:48:27.60 ID:832gm7fD0.net
話を変えてすまんな。

ウイン5なんて買った事すらねぇし興味もねぇけど、来週のセントライト記念の予想を先出ししとくぜ。
セントライトスレには夕方過ぎには書いてたけど、このスレが人気あるみたいだから、ここにも書いとくぜ!
先週は12番人気のジャンカズマとダンディズム
新潟記念のノッキングポイント単勝予想頭的中
10番人気のサイモンザナドゥの単勝予想頭的中
京成杯 ソウルラッシュ 単複予想的中
セントウルステークス スマートクラージュ複勝予想的中

真贋の鷹の眼を持つ俺のセントライト記念の本命馬はドゥラエレーデだ。

先週から書いてるが、ソールオリエンスは今回は軸には出来ない。ソールオリエンスは軽視だ。
このレースでの推奨馬はドゥラエレーデ1頭のみだ!

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:48:52.58 ID:LpFMvVUy0.net
>>270
2億やと思ったら3億や、で話変わるのであれば素敵な指摘です

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:49:08.43 ID:1mQWptYN0.net
勉強してきたから今回のWIN5の払い戻ししか年間で受けてないと仮定する場合の税金出してきた

払い戻し4億2318万30円
4億2318万30円-的中馬券の購入金額100円-特別控除50万円=4億2267万9930円(一時所得の金額)
4億2267万9930円÷2=2億1133万9965円(課税対象金額)
2億1133万9965円×0.45-控除479万6000円=9030万6984円×復興特別所得税1.021=9220万3431円が所得税
2億1133万9965円×0.10=2113万3996円が住民税
合計1億1333万7428円が税金
払い戻しから差し引くと手元に残る金額は3億984万2602円

合ってる?

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:56:27.29 ID:rwVUHnuH0.net
>>29
もっと頻繁にキャリーしないとおかしくね?
毎回なんぼ買ってるんだ

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:56:32.65 ID:x51Q8/ek0.net
>>268
国税徴収法に基づいた権限で照会するから、すべて開示されるよ。

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 20:59:15.93 ID:LpFMvVUy0.net
>>279
どうやって取得してない情報を開示すんの?

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 21:01:23.15 ID:x51Q8/ek0.net
>>280
「身分証のご提示をお願いしております。」と書いてあるじゃん。

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 21:02:40.61 ID:XurdoTpk0.net
>>275
お〜予想ニキこのスレに今度は君臨しおったかw
また今回も人気薄から入るんやなw  貴方相当な天邪鬼と見たけど、ガチに推奨馬が馬券内来るでレース動画見て心臓バクバクなるでw
今日のソールラッシュの予想書くのギリギリ過ぎてワロタけどなw

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 21:03:16.98 ID:xqkQmCr70.net
>>73
計算方法って払い戻しの50%に課税で最高で55%の税率だから、多くても1億1千万程度じゃね?
間違ってたら訂正頼むわ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 21:05:42.89 ID:LpFMvVUy0.net
>>281
この書き方で身分証明書を生年月日照会以外に使うことが許されるとでも思うのか

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 21:06:07.44 ID:xqkQmCr70.net
ってか散々書かれてるのか
上のほうは税金2億の書き込みばっかだったから下まで読んでなかったわ

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 21:17:08.35 ID:BWAeUl9b0.net
おまいら税金がいくらどうだか細かいよな。そんなん当たってから心配しろってのまあおまいらじゃ無理か

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 21:21:18.44 ID:x51Q8/ek0.net
>>284
できる。
根拠法が国税徴収法ではなく、国税通則法の誤りだったが、最終的には通則法74条の2から74条の6の規定による質問検査権としてできる。
これには調査に応じる義務があり、罰則もある。

そこまでいかなくとも国税庁、国税局、税務署から照会があれば一般的にはその照会に応じて求められた情報を開示する。

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 21:24:57.15 ID:jNUcuGFi0.net
あら?
朝買ったら当たってるの俺?

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 21:27:31.53 ID:LO2CGwNI0.net
5ちゃんとかに書き込みしてるヤシで当たってる奴なんているわけねぇだろww
みーんな負けてるよ。トータルで勝ってる奴なんているわけが無い。
予想書いてる人とかも実際馬券買ってなくて承認欲求で予想書いてるような奴ばっかりじゃん。

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 21:27:52.74 ID:u/RRbVyg0.net
4億2千万ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーまあ!誰が購入したかわかってるだろう!!

で!まじめに申告したら!40%だろうでそのあとだろうなーーーあらゆる税金が!UPされる1年間は!!

でも!2年後は1億は残るだろうーーーーーーーーーーーーーー僕は!使い道がない!!

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 21:31:03.57 ID:XW+v+/CP0.net
税金で約1億900万ぐらい取られてしまうだよな?
競馬も、宝くじ当選の時みたいに変な輩が集ってきて毟り取ろうとする団体や詐欺師が近寄ってくるんじゃ?

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 21:36:22.05 ID:LO2CGwNI0.net
かすっても無いのに書くなよwww虚しくなるぞww
日曜日の夜に5ちゃんに居るような奴らに(自分含む)勝ってる奴なんて一人も居ないからw
馬券すら買ってない奴が殆どだから5ちゃんなんてww

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 21:36:23.91 ID:LO2CGwNI0.net
かすっても無いのに書くなよwww虚しくなるぞww
日曜日の夜に5ちゃんに居るような奴らに(自分含む)勝ってる奴なんて一人も居ないからw
馬券すら買ってない奴が殆どだから5ちゃんなんてww

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 21:36:26.10 ID:LO2CGwNI0.net
かすっても無いのに書くなよwww虚しくなるぞww
日曜日の夜に5ちゃんに居るような奴らに(自分含む)勝ってる奴なんて一人も居ないからw
馬券すら買ってない奴が殆どだから5ちゃんなんてww

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 21:37:21.16 ID:LO2CGwNI0.net
何故かバク?で3連投した模様ww

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 21:41:19.60 ID:Or1ldmS80.net
>>287
なるほど
でも実際身分証明書の情報の保存はしてないんだ
情報保存するならそう明記しない意味分からんし
その書き込みの解釈が正しいとしたらJRAは正しい運用をしていない

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 21:42:32.59 ID:066QJ5JT0.net
これで当選者出るならもう絶対キャリーオーバーでないよな
もう馬券として機能してない

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 21:44:07.35 ID:lQp5HvO60.net
やっと手の震えが止まったよ…

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 21:46:33.04 ID:UBgIdeur0.net
税理士に相談すればなんと収める税金少なくできんのかな?
当てた人は会社員なら退職してnetkeiba予想家やればそこそこ食えそう。4億当てた実績はヤバすぎる

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 21:46:47.78 ID:1RFuSNIK0.net
>>248
誰も迷わねえよ、即退職するわ、税金引かれても2億以上残る、一流のプロ野球選手の年俸、手取り20〜30の安月給で毎日しんどい労働なんか金ありゃ誰もやらねえよ

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 21:47:40.33 ID:lQp5HvO60.net
当たらない奴に限って気にする奴いるよな

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 21:54:38.91 ID:DXbvqMTO0.net
最初のWIN1でやられたけど他全部来た悔しい

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 22:01:14.62 ID:xG0WvlmW0.net
放馬で時間空いても余裕で色々な話しで時間埋める幹久司会力お見事

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 22:04:27.77 ID:gOkuwO4P0.net
これ当てた奴が何点買って当てたのか教えて欲しいよね

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 22:06:03.20 ID:5VZ8FtiD0.net
俺なんか今日の馬券は
阪神8レース5000円だけ買って当たって25000円になって
今日は2万円勝ち~で大満足してたのに

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 22:07:08.78 ID:P+v9GS870.net
今日はWINS2でフィニッシュ
totoビッグと同じで俺だけ当たり振り分け自由にならんかな
未勝利シランケド単複買い間違えで11買って外してから運最低。今日は12買ってて間違えてればなあ

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 22:10:37.60 ID:m/T9/hp90.net
win5とトリプル馬単どっちが難しい?

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 22:17:29.19 ID:7P1+1jm+0.net
4億だと、的中の瞬間、誰かと一緒にいたら大変だな
家族に隠れて競馬してたりしても

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 22:24:45.42 ID:acNKBJsq0.net
マイナンバー制度でバレそう

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 22:25:22.82 ID:UOqAbP950.net
>>291
まぁ3億の当たりだと思うしかない

それでも十分じゃないか?

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 23:10:48.07 ID:Y32G8ByY0.net
前に脱税を指摘された人は
一度に1000万以上の払い戻しを何回も受けたから
バレたってこと?

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 23:21:22.83 ID:z5Yi1WLV0.net
Win5で高額当選した奴曰く、JRAからの郵便物で
白い紙で税金は必ず払ってくださいみたいなものが届くんだってさ

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 23:29:26.88 ID:HpW/Naqr0.net
ちょっと前までは億当たっても税務署こなかったけど
今年から小さくても脱税させない方針に国が変わったからな

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 23:32:02.58 ID:Qk6Y7k8u0.net
ちょっとは調べろよ
1000万以上の配当はネット馬券での的中者情報を国税に報告するのが義務化されてる

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 23:32:31.34 ID:AO7hHrK60.net
>>312
それはデマでしょ。

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 23:35:24.24 ID:UBgIdeur0.net
>>314
大口買うやつら狙いだよな
正直一般人からしたら関係ない話
じゃいが税金どうこう騒いでるけど余計なことしてるだけ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/10(日) 23:46:42.03 ID:XW+v+/CP0.net
>>253
堂々と街灯インタビューで、ベンツ買ったとかレクサス買ったとか言ってる奴がたまに居るけど、税金は申告してないんだろうな。

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/11(月) 00:29:44.52 ID:/z4bWlfI0.net
>>311
裁判沙汰でニュースになったのは大体雑所得で申告したら後から一時所得にされて経費の扱いが変わったケース
あとは競馬で儲けた金をFXに突っ込んで損失出たから損益通算だかで確定申告したらこの損失の出どころ何なのってなって発覚

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/11(月) 00:48:33.15 ID:Kh1X67Zz0.net
震えて眠れない

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/11(月) 01:23:31.12 ID:WGjjIMrO0.net
天皇賞の1着賞金でも2億だもんな。4億は凄いわ

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/11(月) 01:31:06.34 ID:pcjwEseO0.net
ミニロトって結構当たるとか聞いた事がある
同じ数字しつこく買い続けようかな

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/11(月) 01:54:29.36 ID:SNjjVPFl0.net
セントウルまで持ってたら震えて最後見れんわ

323 :かずま:2023/09/11(月) 02:18:21.96 ID:5ycuZ2Vu0.net
>>302
嘘つくなよ
カス片腹痛し笑笑

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/11(月) 02:20:12.42 ID:pu+eLcSU0.net
呼吸してるだけで税金取られるのは仕方ないにしてもだ

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/11(月) 02:42:01.76 ID:61Ug5szc0.net
>>30
ただのアル中や

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/11(月) 03:29:28.96 ID:1N7+vEGG0.net
松岡が逃げ切ってたらキャリーだったの?

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/11(月) 03:33:17.58 ID:1N7+vEGG0.net
どうしても税金取るなら国庫納付金は無しにしてくれよ
ガソリンだって二重課税だしザル法をキッチリしてくれないと納得出来ないだろ

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/11(月) 03:58:23.94 ID:gofLBZ5C0.net
キャリーしてほしかった

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/11(月) 04:00:16.88 ID:kQ6IjLnH0.net
ぱみゅぱみゅ

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/11(月) 04:54:05.43 ID:/fSOoXfH0.net
4レース目は予想できない

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/11(月) 04:54:28.76 ID:wtZg+LAz0.net
こんなん当てたらすぐに海外移住してトンズラするわ

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/11(月) 05:17:13.83 ID:gOuoUpLX0.net
>>327
農水省「それなら競馬は禁止な」

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/11(月) 06:30:38.90 ID:WzGGO+Je0.net
払い戻しはともかく1人だけ当たったという優越感を味わってみたいな

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/11(月) 06:40:45.80 ID:C7X97TFc0.net
土日のレースの自分なりの解析がイマイチしっくりこねえ 
ココも含めて人の解釈みても納得しかねる 競馬はこんなもんだで済ませたくねえ

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/11(月) 06:57:25.84 ID:gOuoUpLX0.net
んなもん畜生のやることだから納得いくわけねーだろw
どんだけ躾けた盲導犬ですら稀に粗相をすることだってあるんだよ

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/11(月) 07:46:52.57 ID:coeEEVgV0.net
>>327
それ言い出すと他の宝くじやスポーツくじとの整合性で控除率上げられて配当が減らされるぞ
じゃいみたいな小金持ってるギャン中が無駄に騒いでるだけで貧乏庶民は今のなぁなぁな状況がベターなんよ

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/11(月) 08:27:35.56 ID:Xrts12Wi0.net
テイエムスパーダで3票残ってたのになんでソウルラッシュが勝った最後で1票になるんだよw

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/11(月) 08:44:29.87 ID:NwFKbSvc0.net
1番人気の複勝買いは超効率悪いし必ず損します。

仮に複勝オッズが1.2倍として、
1万かけて2千円を5回的中させても
6回めで外したら、
たった1回で5回分の勝ちがパーですよ。
初心者がまず思いつく方法です。

このカテにも30万複勝一点買いするとかいうヤツいますが。
ま、競馬にむいてないですね。まず中央競馬のコテコテの1番人気馬の複勝は1.1倍になる事が多く、その場合だと運良く4回的中したとしても、5回目に外したら全てがドボーンのパァです。
SNSとかでそんな人を多数見てきました。
そんな買い方本当に意味ないです。
長い目で見たら金をドブに捨てるのと変わりませんよ。

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/11(月) 08:47:02.29 ID:NwFKbSvc0.net
穴馬に数千円程度を複勝で買うのが実は1番良いのです

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/11(月) 08:47:57.96 ID:NwFKbSvc0.net
私は馬券は買わない派なのですが、過去データを見てそう思ってます。

総レス数 451
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200