2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スプリントGI圧勝したのに2000でも時代トップクラスの能力あったグランアレグリアやばすぎない?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/14(木) 19:01:31.44 ID:SijTeumj0.net
絶対能力の高さってこういうことだよな

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 09:06:56.95 ID:utMOXzt90.net
グランは牝馬最強マイラーだけど、それだけだな
アーモンドやジェンティルあたりとは同じ土俵にすら立ててない

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 09:08:07.34 ID:45ca/aZT0.net
>>390
新装G1だから盛り上げるにはちょうどよかった

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 09:08:10.80 ID:OVjep0zh0.net
>>393
まーそりゃマイラーと2000、2400で勝ちきれる馬とは厳然とした差がある
日本の馬場は軽いから尚更な

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 09:08:44.20 ID:9hfeQ+w00.net
>>392
負けたという事実は覆らない
内容以前にまずは結果なんだわ、結果の伴わない内容なんて意味が無い

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 09:09:32.36 ID:IukP35NZ0.net
>>393
普通にノースフライトの方が強そう

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 09:10:03.52 ID:OVjep0zh0.net
>>396
2kg貰ってのやつは流石に基地外だと思うが、展開も何も見られないレベルなら仕方ない

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 09:10:12.61 ID:CW8Gcz8i0.net
タンタアレグリアてG1勝ってたのか

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 09:13:10.71 ID:OVjep0zh0.net
ニワカばっかだな、馬柱だけみて負けたら弱い!
これだもんな

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 09:20:09.47 ID:isiyVnuq0.net
>>400
まあ安田のグランはルメールが詰まりまくって漸く抜け出したら鬼脚でグングン迫るも鼻差届かずだからな
どちらが強いかは明らか

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 09:45:01.35 ID:RcppdUy80.net
海外未勝利?

ゴミ

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 09:56:50.16 ID:C4oGgkiV0.net
>>390
でも安田記念だと武はハートレイクか

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 09:57:26.09 ID:5RT9Uu9k0.net
強いマイラーであったことは確かだよ
でもそのマイルでも2歳3歳でアドマイヤマーズに、
古馬でダノンキングリーに負けてるからなあ

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 09:59:39.62 ID:Q9HSGL4V0.net
>>404
アモアイと同じローテでダノキンに負けたのはいただけないね。アモアイがグランに負けたのも納得ってなる

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 10:00:26.24 ID:OVjep0zh0.net
重箱の隅

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 10:15:03.11 ID:DkUPnTvz0.net
ディープ最高傑作はグランアレグリア

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 10:15:03.85 ID:EcO2DQ950.net
2000mは論外。それよりゴールデンシックスティに勝てたのかどうかが気になる

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 10:18:56.77 ID:OVjep0zh0.net
ラストラン、脚部不安接着装蹄で後方からぶっこぬいて有終の美
あれでマイルで弱いだなんだ言ってたら話にならないだろ

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 10:23:34.32 ID:5RT9Uu9k0.net
>>409
弱いとは言ってない
ただマイル(国内限定)で不敗だったわけでもないし
適性外の距離では普通に負けていたというだけ

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 10:26:38.15 ID:yrOiUPrz0.net
NHKマイル普通に弱かったろ

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 10:27:00.17 ID:OVjep0zh0.net
>>410
もういいわ
マイルではってわざわざ断ってもダメ、死ねよクズ

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 10:37:34.78 ID:m2HWqRWd0.net
>>407
牡馬最高傑作は(種馬成績含む)
現状リアルインパクトなんたよな
スケールダウン感ハンパねえわな

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 10:42:13.74 ID:5RT9Uu9k0.net
>>412
グランアレグリアに人生ささげてそうだが
相手は君のこと存在すら認識してないよ?

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 10:47:56.96 ID:OVjep0zh0.net
>>414
俺のレス全部読んでみ
如何に客観的に書いてるかわかるよ

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 10:49:04.66 ID:0+dhM2xD0.net
>>412
みっともなく発狂(笑)

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 11:02:55.32 ID:uEdJQG3/0.net
秋天は小細工しないで脚溜めたレースが見たかった

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 11:07:03.08 ID:5gk4VEbO0.net
角居が言うにはスプリントとマイル以上では育て方が全然違うらしい
グランはマイルの走り方で1200も勝てる馬だから価値が高い

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 11:08:59.52 ID:OVjep0zh0.net
>>417
それは逃げ馬がいてまともなレースだったならばという話だろ
実際はロク先行する馬さえぁなくてスローもスロー
展開読んでルメールは前へ行った訳だから
こういうタラレバはほんとに非生産的、出走馬から展開までタラレバなんだから

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 11:16:15.20 ID:wAU3sdYd0.net
>>417
コントレイルが33.0 エフフォーリアが33.2で上がってるのに後ろから行ってどうやって差すのさ(笑)

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 11:16:47.85 ID:GvvZlAIr0.net
タイキシャトルが98年の毎日王冠に出走していたら何着だったのかの方に興味がある

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 11:25:46.83 ID:xd33n7Zx0.net
>>421
リアルに3着くらいかな
エルコンより末脚ないし最後抜かれそう

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 11:27:44.94 ID:n2OaCr1F0.net
追走に苦労した安田記念でグランは58秒台
下手すりゃグラン大逃げもあり得るドスローなんだから秋天でも溜めに溜めた競馬でしょ

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 11:30:10.21 ID:Xk//hOJc0.net
ダイタクヘリオス

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 11:33:18.83 ID:wAU3sdYd0.net
本当に2000でも強ければアーモンドアイみたいに前付けして押し切ってるよ。ルメールもそれイメージして乗ったんだろ。そのレベルに無かっただけだ

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 11:38:53.14 ID:wMzvoGAQ0.net
アグネスデジタル

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 11:51:46.98 ID:szD9kS220.net
>>421
流石にシャトルじゃ普通に余裕で勝ってたでしょ

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 12:12:09.75 ID:nHW1rytS0.net
>>421
着順よりどういうオッズになったか興味ある
スズカと二強だけどどっちが人気になるか

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 12:21:36.18 ID:sGH9i5b60.net
距離不安ある中であんだけ前行かせたらガス欠すんのは仕方ない
それでもコントレイルとクビ差だからな、やっぱ能力は凄かった

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 12:58:57.15 ID:OOdtdlFn0.net
根性が全然なかった馬だよね。

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 13:18:03.33 ID:pqgikmhT0.net
>>429
競馬板住人によると短距離マイル中心の馬は基礎スピードに優れ中長距離馬は鈍足らしいからなぁ
それが本当なら前行かせても楽々追走出来るし前行ったかどうかでガス欠なんてしない筈だよな

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 13:31:33.34 ID:PhqGov2m0.net
ただ距離範囲広いじゃなくてマイルで頂点極めた上で他の距離でも強いのが良いよな

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 13:43:31.35 ID:onowa9TD0.net
マイル最強扱いなのにマイルで三回も負けてるの意外だわ

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 13:46:39.20 ID:zxpH+8FC0.net
>>433
本格化前はノーカン扱いだとしても全盛期にダノンキングリーごときに負けてるのが痛いよね
最強マイラー論争はマイル無敗の馬何頭かいるし

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 13:47:47.81 ID:Y0faGm4y0.net
ソース JRA HERO IS COMING. 桜花賞編 30秒版
安室奈美恵 HEROどこまでも
長澤まさみ春 あのHERO達も 名も無き一頭に過ぎ無かった静かに闘志をたぎらせ その時を待つそして証明して見せた 

自分こそが新しいHEROだと!!!!!

先頭はアパパネ

アーモンドアイだ

エアグルーヴ エアグルーヴ先頭!!!!!

長澤まさみ
見上さあ その名を刻め。HERO IS COMING.

長澤まさみ
見上
桜花賞

JRA桜花賞
阪神 第86回 桜花賞 G1 確定
1着 5枠 9番 ブエナビスタ 安藤勝己 1.30.4
2着 8枠 18番 レッドディザイア 四位洋文
3着 7枠 15番 ジェルミナル 福永祐一
4.10 SUN
〈阪神競馬場〉

開催競馬場への入場方法、発売・払い戻し等営業に関する最新情報はJRAホームページでご確認ください 馬券は20になってから、ほどよく楽しむ大人の遊び√馬券は正規の窓口で

東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 13:48:57.04 ID:Y0faGm4y0.net
真の神様と
>>435 JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会 ほんと馬見る目あるわ JRAのベスト・オブ・桜花賞ブエナビスタ 顕彰馬の手記例ブエナビスタ 桜花賞の方がジャパンカップよりも格上 東京競馬場2400M第3位ジャパンカップソース JRA HERO IS COMING. 天皇賞春編 30秒版
安室奈美恵 HEROどこまでも 長澤まさみ春 あのHERO達も 名も無き一頭に過ぎ無かった静かに闘志をたぎらせ その時を待つそして証明して見せた 

自分こそが新しいHEROだと!!!!!

先頭はアパパネ

アーモンドアイだ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

先頭はエアグルーヴ エアグルーヴ先頭!!!!!

長澤まさみ 見上さあ その名を刻め。HERO IS COMING.

長澤まさみ
見上
天皇賞(春)

JRA 天皇賞春

5.1 SUN
〈古馬阪神競馬場〉
↑↑↑

開催競馬場への入場方法、発売・払い戻し等営業に関する最新情報はJRAホームページでご確認ください 馬券は20になってから、ほどよく楽しむ大人の遊び√馬券は正規の窓口で

東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 13:49:15.73 ID:Y0faGm4y0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
ソース JRA HERO IS COMING. オークス編 30秒版ブエナビスタ東京競馬場2400M第2位オークス
ソース JRA HERO IS COMING. 桜花賞編 30秒版ブエナビスタ
100%俺の味方ほんと馬見る目あると思うわJRAほんとよくわかって居る JRAはJRAのベスト・オブ・桜花賞はブエナビスタ
阪神競馬場天皇賞春のCMにでて居たから宝塚ちゃんと走れと言う意味のポスターだけどな(´艸`)
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
ぼくはジャガイモお久しぶりです。シンザン記念から桜花賞制覇ですもんね。笑そらもうGII走る必要あらへんですね。当時は「ぶっつけで桜花賞とかあり得へん」等、色々と叩かれましたが、終わってみれば、強豪同期相手に、ムチ使わずにコースレコードの大圧勝!

ルメール氏の中ではいまだにベスト・オブ・桜花賞。阪神競馬場では1戦1勝にもかかわらず、
↑↑↑

いまだに特大ポスターが阪神競馬場のいたるところに貼られているようにわずか1戦で歴史の爪痕を残しまくってしまいましたね。^^
仔のデビューがホンマに待ち遠しい!!
ぼくはジャガイモいま阪神競馬場に来てんねんけど、相変わらずアーモンドアイのポスターがたくさん貼ってあるやんか地下道含めてな 笑
阪神競馬場とアーモンドアイの関わりって、ご存知の通り、桜花賞をムチ使わずに楽勝しただけやねんけどな

まあJRAもようわかってるやんか ^^阪神競馬場のGIを複数回勝利しても、ポスター貼られてへん馬もいてるゆうのになぁ・・・
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 13:54:27.54 ID:PkCpmuNr0.net
>>434
あれも詰まりまくってるからノーカンで良いよ

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 13:57:04.03 ID:FJVk3som0.net
>>438
まあでももっと酷い詰まり具合から勝ってるウオッカとかもいるからねぇ
見劣りはしちゃうね

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 14:21:18.67 ID:PkCpmuNr0.net
>>439
ウオッカが府中マイル最強なのは異論出ないんじゃないか
それ以外のコースだとグランの方が強いが

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 14:33:29.21 ID:b815dTIP0.net
倒した相手がヤバい

インディチャンプ(マイル春秋制覇)
アーモンドアイ(牝馬三冠、G1×9)
アドマイヤマーズ(香港マイル)
ノームコア(VM、香港C)
シュネルマイスター(NHKマイル)
レシステンシア(阪神JF、G1_2着5回)
ヴァンドギャルド(ドバイターフ2着)

しかも全部圧勝だし

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 14:41:57.68 ID:0BMYaPuc0.net
>>429
なんだよその見苦しい言い訳w
歴代の牡馬のマイラーたちは普通に秋天も勝ってるんだが
ヤマニンゼファー
ダイワメジャー
モーリス

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 14:43:34.15 ID:0BMYaPuc0.net
>>431
短距離マイルは基礎スピードに優れていて中距離馬は鈍足って、それ基礎スピードじゃなくて単なるラップ的なスピードの話だろw
基礎スピードの意味を理解してなくてワロタw

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 14:43:45.13 ID:Uhjm1uYB0.net
>>393
ノースフライトの方が普通に上
グランはダイイチルビーより下なんちゃう?

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 14:47:40.45 ID:JCzWx7Mr0.net
>>442
中距離寄りのマイラーだからなそいつら
スプリンターズ2年連続2着ヤマニンゼファーは変態だが
あとモーリスの年ならグランでも勝てるだろ

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 14:49:57.40 ID:iaKGnkgr0.net
>>444
倒した相手的にそいつらよりグランの方が上

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 14:55:59.29 ID:s1LL8de20.net
むしろ2000mは弱いよな

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 14:57:36.38 ID:nkTYuynN0.net
秋天で比較したらラップ的にモーリスとほぼ同等の走りしてるんだな

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 14:58:05.47 ID:45ca/aZT0.net
ホントにおまいら三連休の昼日中から人の出資馬で強いだの弱いだの
昭和の小学生がウルトラ怪獣大論争やってんじゃないんだぞ
初老のジジイどもが

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 15:14:19.18 ID:Y0faGm4y0.net
ソース JRA HERO IS COMING. 秋華賞編 30秒版
秋華賞競走除外馬についてお知らせいたします三歳ジャパンカップ ポンコツ世界レコード号は馬場入場後熱発 調整不足を発症いたしましたので秋華賞から除外いたしますくり返しお伝えいたします秋華賞競走除外馬についてお知らせいたします三歳ジャパンカップ ポンコツ世界レコード号は馬場入場後弱過ぎて写す価値無しと判断いたしましたので本競走から除外いたします なお返還はいたしませんあしからず
安室奈美恵 君とかわした
長澤まさみ秋 熱き戦いの幕があく
見上絶対に負けられ無い宿敵との対決
安室奈美恵 君だけの
カレンチャン2番手だロードカナロア
長澤まさみ ゆずれ無い意地と誇りの激突
ヴィルシーナ
ジェンティルドンナ
見上 そして語り継がれる名勝負へ
ライスシャワーがかわした
ライスシャワーが先頭!!!!!
ウオッカか ウオッカか
ダイワスカーレット並んだ!!!!!
長澤まさみ 見上愛さあ 火花をちらせ。HERO IS COMING.

長澤まさみ 見上
秋華賞 阪神 第9回 秋華賞 G1 確定
1着 6枠 12番 アカイトリノムスメ 戸崎圭太 2.01.2
2着 2枠 4番 メイショウマンボ 武幸四郎
3着 1枠 1番 ストレイトガール 岩田康誠
10.16 SUN
〈阪神競馬場〉
↑↑↑

JRA

開催競馬場への入場方法、発売・払い戻し等営業に関する最新情報はJRAホームページでご確認ください 馬券は20になってから、ほどよく楽しむ大人の遊び√馬券は正規の窓口で

秋華賞写す価値無し東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 15:14:46.93 ID:Y0faGm4y0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会 ソース JRA HERO IS COMING. 『脚質トーク編』30秒版 ブエナビスタ東京競馬場2400M第2位オークス
だっはっはっはっはアーハッハッハッハッハ
( ^∀^)♪
どうでもイイよ宿命との対決(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
ゆずりまくりの見栄とホコリとの激突(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
そして語り継いでるのはド素人の一着競走成績 実績厨の不正投票 不正行為 蹄鉄詐欺師856万の詐欺犯罪者へ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

一着とはなんだったのか(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
勝ち切れ無いとはなんだったのか(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
競走成績 実績とはなんだったのか(笑)(笑)(笑)(笑)(笑
秋華賞にでれ無いレベル(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
全員敗北者一生負け犬格下二回目顕彰馬ジャパンカップ メモリアル基地一着競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
ぼくはジャガイモ
ディープインパクト 10 シンボリルドルフ 12 テイエムオペラオー 14 ブエナビスタ 12 オルフェーヴル 12
キタサンブラック 15
アーモンドアイ 32いきり倒してるどこかの素人クンには何の情報かさっぱり判らんやろけど芝GIを6, 7勝止まりで終わった馬とアーモンドアイとの違いが明確に表れている情報の一つやで?笑ここにエルコンドルパサーを入れたってもええけど 結論は何も変わらへん JRAも名前出されて迷惑だろうな。訴えられたらいいのに。こいつのツラ見てみたいな
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

452 :sage:2023/09/16(土) 15:14:58.27 ID:Ri/eY67c0.net
阪神カップでの勝ちっぷりでこの馬を応援するようになった。
そして馬券の相性も良かったし。
アーモンドアイに安田記念で勝ったのも凄かったなあ。

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 15:26:40.30 ID:jRoIT/qO0.net
>>446
無知は恥ずかしいぞ
ノースフライトが負かした相手見てみろよ

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 15:47:34.29 ID:BzxLPTZo0.net
上とか下とかコナミコマンドかよ

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 16:22:51.83 ID:Y0faGm4y0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
JRA 夢の第11R1発顕彰馬 ディープインパクト
JRA 夢の第11Rシンボリルドルフ
JRA 夢の第11Rミスターシービー
JRA 夢の第11Rナリタブライアン
JRA 夢の第11R 1発顕彰馬オルフェーヴル
JRA 夢の第11R 歴代の女王ブエナビスタ
JRA 夢の第11R 1発顕彰馬ウオッカ
JRA 夢の第11R 歴代の女王エアグルーヴ
JRA 夢の第11R 歴代の女王ダイワスカーレット
1発顕彰馬 ジェンティルドンナ
JRA阪神競馬場、馬場造園課長の青山裕介氏『レコードタイムが出ると正直なところ憂鬱ですね。 』
正当な評価 競馬界史上最強 2020年11月29日の引退レースから2022年6月15日の配信終了まで1年7ヶ月完全否定 完全論破される
正当な評価 顕彰馬史上最強 1発顕彰馬 71.3%落選する
去年で牝馬の評価は完全にでたよな 1954年9月16日設立以来競馬の最高機関 史上最強牝馬ランキング5位以下(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
ぼくはジャガイモ顕彰馬、おめでとうございます!現役時代の圧倒的なパフォーマンスは海外ホースマンすらも魅了し、・アーモンドアイは21世紀の中で驚異的な牝馬・「少なくとも」エネイブル、トレヴと同等の馬と評価されてんねんから、顕彰馬は当然やし必然!年度代表馬の時と同じく満票での選出が相応しいねんけどな。今年アーモンドアイに投票せえへんかった7人の記者はもう潮時やさかい、お仕事お辞めにならはった方がええわ。
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 16:23:11.95 ID:Y0faGm4y0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
JRA 夢の第11R1発顕彰馬 ディープインパクト
JRA 夢の第11Rシンボリルドルフ
JRA 夢の第11Rミスターシービー
JRA 夢の第11Rナリタブライアン
JRA 夢の第11R 1発顕彰馬オルフェーヴル
JRA 夢の第11R 歴代の女王ブエナビスタ
JRA 夢の第11R 1発顕彰馬ウオッカ
JRA 夢の第11R 歴代の女王エアグルーヴ
JRA 夢の第11R 歴代の女王ダイワスカーレット
1発顕彰馬 ジェンティルドンナ
JRA阪神競馬場、馬場造園課長の青山裕介氏『レコードタイムが出ると正直なところ憂鬱ですね。 』
正当な評価 競馬界史上最強 2020年11月29日の引退レースから2022年6月15日の配信終了まで1年7ヶ月完全否定 完全論破される
正当な評価 顕彰馬史上最強 1発顕彰馬 71.3%落選する
去年で牝馬の評価は完全にでたよな 顕彰馬だったら 史上最強牝馬ランキング3位 マジレスするとこう言う個人の動画 ブログ ランキングが一番クソなんだわ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
日本競馬最強牝馬・アーモンドアイ テーマ:ブログコロナ禍の中で日本国民に競馬ファンに大きな夢を与えてくれた日本競馬史上最強牝馬アーモンドアイの輝かしい足跡を振り返ります。
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 16:30:59.12 ID:3giK+e4j0.net
>>443
そいつは伝聞を語ってるだけだから基礎スピードガーと言ってる競馬板住人に言わないと意味無いぞw

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 16:55:19.34 ID:Tg2QAvle0.net
>>452
アーモンドアイと同じローテーションでダノンキングリーに負けたのがちょっと

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 17:02:26.53 ID:nVzvqUt50.net
グランは大阪杯→VM→安田だけどアーモンドアイは明け2戦しか使ってないぞ

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 17:08:07.28 ID:qNky3X3k0.net
これ言ってんのって「VM→安田を勝つのは大変なんだ」ってことにしたいウオッカ基地とアーモンド基地だけ
普通の奴はそんなこと全く気にしてないのに

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 17:24:36.98 ID:45ca/aZT0.net
G3クラスのVM使う時点でお里がしれますな
これでG1六勝とか九勝とか言っちゃダメ

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 17:29:00.55 ID:5UDgQEEY0.net
でもデアリングタクトはVM使うべきだったよな
短い所の方がどう見ても向いてたのに

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 19:05:16.52 ID:AhGPMvuT0.net
>>459
一応アーモンドはドバイ帰りじゃないか

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 19:08:15.79 ID:THrQleG80.net
ウオッカはドバイ後にVM→安田
普通に過保護ローテでしょう

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 19:19:01.67 ID:khUFxqJc0.net
>>218
オグリキャップは1000mでも1F長いタイプのスプリンターの血統
おまけに芝適性もない
安田記念の時だったかな、土曜コンピューター診断でも出演者が楽しそうに発表していた

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 19:27:05.25 ID:/RHID1em0.net
>>464
過保護ローテというか現在ではそれが普通のローテーションなんだよ。アップデートしろよ老害

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 19:39:24.09 ID:uspd32GZ0.net
>>466
ウオッカグランに比べたら遥かに優しいローテなのに負けて言い訳してんのダサすぎて草

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 19:49:08.20 ID:Ggz8prXn0.net
>>467
ダノキンに負けたのはダサすぎて草

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 19:51:53.95 ID:wtiWMqEm0.net
>>467
ドバイカラ輸送してんだから同じようなもんだろハゲ

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 19:55:41.26 ID:UclhHy2L0.net
ウオッカもブエナもドバイ後に春2戦使ってるし、長距離輸送でもあんま関係ないってことじゃない
アーモンドアイは春二戦目でグランアレグリアは春三戦目だから消耗度ぜんぜん違うと思うわ

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 19:57:36.05 ID:UclhHy2L0.net
あとアレグリアは泥んこ大阪杯だしな
あのレースはかなり堪えただろう

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 20:23:49.85 ID:UosTATF40.net
ジェンティルとかより、グランアレグリアこそ「牡馬だったら良かったのに…」と思わせる馬はいない。
ディープ最高傑作の種牡馬になるはずだった馬。

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 20:40:28.64 ID:1tiJ1HC50.net
国外輸送もしたことないグランがドバイ空輸送にケチつけることはできんわ

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 20:52:12.86 ID:wtiWMqEm0.net
>>470
関係ないと思いたいんだな(笑)

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 20:57:34.38 ID:UMysBb2f0.net
まず「アーモンドアイと同じローテなのにー」ってVM→安田記念のことだろ?
それならグランは大阪杯も使ってるから全然同じローテではないわな

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 21:02:33.59 ID:OZdRltii0.net
>>454
グラⅢでコナミコマンドやったら自爆したンゴw

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 21:03:16.35 ID:eyHnNFcm0.net
>>475
確かにドバイカラ輸送→ヴィクトリアマイル→安田記念だからアモアイの方が厳しいなwwwwwwwwwwww

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 21:10:04.92 ID:JCzWx7Mr0.net
アーモンドアイってカラ競馬場行ってたんだな

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 21:10:41.51 ID:qhS/7Y2N0.net
>>445
いやモーリスがいるからグランは勝てないだろw

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 21:12:20.99 ID:qhS/7Y2N0.net
>>457
いやもちろん知ってるけどw
俺は基礎スピードの意味を分かってないで発言した奴らに向けて発信したんだわ

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 21:13:29.03 ID:JCzWx7Mr0.net
なんでIDコロコロしてんのこのキチガイ

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 21:51:41.27 ID:+kpzHOZ+0.net
俺も史上最強馬はグランアレグリアだと思ってる
異次元とはこの馬の事よ

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 21:53:23.51 ID:+kpzHOZ+0.net
阪神カップからの覚醒が凄かった

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 21:56:22.06 ID:2znW8xQg0.net
>>478
こういうセンスない奴ばっかりなのが競馬板の悲しいところ

もう少しアーモンドアイが凄いのかグランが凄いのかちゃんと語ろうよ

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 21:58:45.70 ID:oimYKbZV0.net
>>482
3歳時のオークス、秋華賞逃亡は論外でしょ。所詮マイルまでの馬でアーモンドアイ、ウオッカ、ジェンティルドンナの方が上ですわ

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 22:10:07.10 ID:iIRSpnJW0.net
ベストレースは桜花賞だと思うけど
アーモンドアイ子供扱いした安田記念も凄かった

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 22:35:13.86 ID:Y5aOS/hA0.net
>>481
反論できなくてIDのことしか突っ込めなくてクソ情けなくて草ww

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 22:36:55.51 ID:TneUm/yQ0.net
>>486
VMから同じ安田でダノンキングリーに負けたのが価値を下げてる

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/16(土) 23:50:06.79 ID:HJXeBHpK0.net
劣化モーリス

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/17(日) 00:18:15.33 ID:mKFlFdsK0.net
ソース JRA HERO IS COMING. オークス編 30秒版ブエナビスタ 東京競馬場2400M第2位オークス
君だけのHERO 安室奈美恵
佐々木蔵之介HEROにも得意の脚質ってあるんですよ
見上スタートから先頭に立ってゴールする逃げ切り
佐々木蔵之介そう
見上逆に直線で追い抜いて勝つのが
佐々木蔵之介差し切り
見上はあそれぞれ個性があってほんとおもしろいですよね
佐々木蔵之介だね
長澤まさみおおおおおタコライス1番乗りい
見上差し切り
佐々木蔵之介ですね
佐々木蔵之介
長澤まさみ 見上 HERO IS COMING.
外からブエナビスタ!!!!!!!ブエナビスタ!!!!!!!

佐々木蔵之介
長澤まさみ 見上
オークス 東京 第70回 優駿牝馬 G1 確定
1着 4枠 7番 ブエナビスタ 安藤勝己 2.26.1
2着 2枠 3番 レッドディザイア 四位洋文
3着 7枠 14番 ジェルミナル 福永祐一
5.21 SUN
〈東京競馬場〉

JRA

開催競馬場への入場方法、発売・払い戻し等営業に関する最新情報はJRAホームページでご確認ください 馬券は20になってから、ほどよく楽しむ大人の遊び√馬券は正規の窓口で

東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/17(日) 00:18:55.21 ID:mKFlFdsK0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会

完全な格付け今までの事頭ツルッ ツルッの丸坊主にして男も女も土下座してあやまれや 一着競走成績 実績厨 ハナクソポンコツ世界レコード
とっととフランスへ帰れウソ吐き野郎
VS
秋華賞映す価値無し
↑↑↑
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
アーモンドアイだろ。ここにも長文で発狂してるガイジがおる>>417 G1 1勝馬のアンチって見ないよな。 馬券外れたとか突発的で現れる事あるが ヤバい基地外が大量に暴れるからアンチが生まれるんだろうな。 全盛期のオペ基地なんマジヤバかったな。このスレのオペ基地はまだまだ。 今の荒らしまくってるブエナ基地みたいな奴もいたしオペラオーを使って昔の馬を大量に叩いてたわ。 あれだけの基地外が大量に暴れた馬の信者って見てない。 引退したオペラオーに石が投げられるまで不人気になってマジでオペラオー自身はイイ迷惑だったと思うけどな。>>447 定期的にブエナ基地現れるなw これでブエナの評価上がるか? 当時のオペ基地も面白いと思ってやってたんだろうけどアンチを増やしただけだった。
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/17(日) 01:13:51.31 ID:ZZTrEuO80.net
サクラバクシンオーとかと互角の勝負したり
天皇賞秋勝ったりしてる馬がいるしな
ヤマニンゼファーのほうが格上感あるよな?

総レス数 571
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200