2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JRAにダートの新馬・未勝利いらなくね?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 10:44:02.57 ID:VwiLEbJg0.net
最初から芝を諦めるような駄馬は大井とかにさっさと追い出したほうが効率がいい

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 10:45:22.88 ID:VwiLEbJg0.net
ダート路線が縮小していずれ中央ダートは昔のようになる

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 10:45:21.43 ID:U4cczVnM0.net
>>1
マヤノトップガンはダートデビューだが。

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 10:45:30.92 ID:Z3KlowlG0.net
ゆいたいことはわかる
ただダートやる気ないくせにダートばかりだと馬場維持できなくて毎回レースできないからヤダとかわがままをJRAがゆうからなくせない

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 10:46:12.83 ID:Pq+P8XYc0.net
ゆいたいって

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 10:47:09.21 ID:zERuk/wa0.net
中央ダートG1も無くなりそうだしな
また中央ダート重賞が片手で数えるほどしかない古き良き時代に戻るよ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 10:47:46.98 ID:3q6EHjVH0.net
>>6
実際にあの頃が一番盛り上がってたよな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 10:48:17.70 ID:JAqHy1Qc0.net
異常な主張よりまず誤字にツッコみにいくのってなんか脳が匿名掲示板のマウントに最適化され過ぎてて心配になる

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 10:48:31.41 ID:pDn6RzF20.net
>>1
これは賛成
中央ファンにはもうダートを見たくないという人が多い

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 10:48:49.43 ID:WWVrMBXp0.net
またオヤコロか

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 10:49:56.39 ID:t12erHib0.net
>>4
日本語すごすぎるだろ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 10:51:40.71 ID:WbwOINcf0.net
ダートって見ててつまんないしよくここまでゴリ押ししたよな
来年から地方に押し付けるってことはようやくJRAは気づいたんだろダートは不人気で不良資産だって

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 10:52:59.84 ID:Qha5x61y0.net
ダート減らして芝レース増やしたら芝が持たねえよ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 10:53:46.34 ID:djK36YxQ0.net
地方競馬の廃止はもう決まってるしJRAはうまく日本からダートを消す算段を整えたもんだ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 10:56:15.40 ID:giEkZ8TD0.net
>>13
ダートコースを芝にして
内回り芝コース、外回り芝コースと使い分けたら行けるやん

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 10:58:20.46 ID:a0mNeaBP0.net
ダート親コロマンやんけ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 10:58:25.93 ID:BevREJ4j0.net
ダートには華やかさがない
人馬のエリートが集まるJRAには向かない

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 10:59:10.57 ID:WWVrMBXp0.net
オヤコロでもいいからID変えるな雑魚

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 10:59:31.29 ID:E6pwXEWK0.net
>>14
ダートを地方に押し付け

中央が圧力かけて地方競馬廃止

ダート消滅

神だなw

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:00:05.59 ID:Lx7khvan0.net
フェブラリーですら何が勝ったのか記憶にない。

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:05:51.65 ID:SEw1DXaM0.net
ダブってる芝中距離のハンデ重賞こそいらんやろ
前後に京都記念や中山記念ある小倉大賞典や前週にチャレンジCがある中日新聞杯とか廃止しろよ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:06:31.45 ID:Rq8oRZQV0.net
>>21
盛り上がってるからいいだろ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:07:11.81 ID:ATCl9JjA0.net
>>1の母です
この度は息子がクソスレを立ててしまい誠に申し訳ございません

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:07:41.36 ID:tC7U0xBe0.net
テスト

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:07:49.06 ID:LBQL/6zG0.net
>>6
戻らないだろ
ダートGI無くなったら海外遠征で空き巣GI取った方がよくねとなる

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:08:33.50 ID:SEw1DXaM0.net
>>6
だからといって小倉大賞典や中日新聞杯のような糞みたいな芝中距離のハンデ重賞を増やすつもりがボケ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:10:06.77 ID:CjA3ar2/0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
ブエナパパnetkeiba出入り禁止の主張ブエナパパ [94137] ブエナパパさん KGZig3Q フォローブエナビスタの主張
JRA阪神競馬場、馬場造園課長の青山裕介氏をゲストにお迎えし、知られざる“馬場作り”の最前線に迫る今回の企画。日本は世界も驚くスピード競馬ですが、それゆえ「高速馬場」≒「馬が故障しやすい」のでは? という批判的な意見も。

フランスの競馬関係者からの指摘 フランスに行っていたときも関係者によく

「日本はなんであんなに時計が速いの?」

「日本はなんであんなに時計が速いの?」

「日本はなんであんなに時計が速いの?」

「日本はなんであんなに時計が速いの?」

「日本の競馬はファンがいてこその競馬で、実際に世界で一番馬券が売れている。
ファンのためにやっている競馬なのだから、スターホースには絶対にケガをさせてはいけない。
そのことをもっと全体で考えて、安全性を求めていかなくちゃダメだ」

JRA阪神競馬場、馬場造園課長の青山裕介氏『あまり高速馬場と言われるのは、心苦しいところがありまして…。

レコードタイムが出ると正直なところ憂鬱ですね。

レコードタイムが出ると正直なところ憂鬱ですね。

レコードタイムが出ると正直なところ憂鬱ですね。

まさしく、その フランスの方のおっしゃる通りだと思います。』2022/7/11 6:04

JRA

開催競馬場への入場方法、発売・払い戻し等営業に関する最新情報はJRAホームページでご確認ください 馬券は20になってから、ほどよく楽しむ大人の遊び√馬券は正規の窓口で

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:13:00.77 ID:QRmy1Y+j0.net
>>15
それ前提なら冬場はシーズンオフに設定しないとアカンな
嫌でもターフがダート化する

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:15:46.52 ID:CjA3ar2/0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
ブエナパパnetkeiba出入り禁止の主張ブエナパパ [94137] ブエナパパさん KGZig3Q フォローブエナビスタの主張
JRA阪神競馬場、馬場造園課長の青山裕介氏をゲストにお迎えし、知られざる“馬場作り”の最前線に迫る今回の企画。日本は世界も驚くスピード競馬ですが、それゆえ「高速馬場」≒「馬が故障しやすい」のでは? という批判的な意見も。

フランスの競馬関係者からの指摘
フランスに行っていたときも関係者によく

「日本はなんであんなに時計が速いの?」

「日本はなんであんなに時計が速いの?」

「日本はなんであんなに時計が速いの?」

「日本はなんであんなに時計が速いの?」

「日本はなんであんなに時計が速いの?」

「日本の競馬はファンがいてこその競馬で、実際に世界で一番馬券が売れている。
ファンのためにやっている競馬なのだから、スターホースには絶対にケガをさせてはいけない。
そのことをもっと全体で考えて、安全性を求めていかなくちゃダメだ」

JRA阪神競馬場、馬場造園課長の青山裕介氏
『あまり高速馬場と言われるのは、心苦しいところがありまして…。

レコードタイムが出ると正直なところ憂鬱ですね。

まさしく、その フランスの方のおっしゃる通りだと思います。』2022/7/11 6:04

JRA

開催競馬場への入場方法、発売・払い戻し等営業に関する最新情報はJRAホームページでご確認ください 馬券は20になってから、ほどよく楽しむ大人の遊び√馬券は正規の窓口で

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:17:27.89 ID:CjA3ar2/0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
ブエナパパnetkeiba出入り禁止の主張ブエナパパ [94137] ブエナパパさん KGZig3Q フォローブエナビスタの主張
JRA阪神競馬場、馬場造園課長の青山裕介氏をゲストにお迎えし、知られざる“馬場作り”の最前線に迫る今回の企画。日本は世界も驚くスピード競馬ですが、それゆえ「高速馬場」≒「馬が故障しやすい」のでは? という批判的な意見も。

フランスの競馬関係者からの指摘 フランスに行っていたときも関係者によく

「日本はなんであんなに時計が速いの?」

「日本はなんであんなに時計が速いの?」

「日本はなんであんなに時計が速いの?」

「日本はなんであんなに時計が速いの?」

「日本はなんであんなに時計が速いの?」

「日本の競馬はファンがいてこその競馬で、実際に世界で一番馬券が売れている。
ファンのためにやっている競馬なのだから、スターホースには絶対にケガをさせてはいけない。
そのことをもっと全体で考えて、
安全性を求めていかなくちゃダメだ」

JRA阪神競馬場、馬場造園課長の青山裕介氏
『あまり高速馬場と言われるのは、心苦しいところがありまして…。

レコードタイムが出ると正直なところ憂鬱ですね。

まさしく、その フランスの方のおっしゃる通りだと思います。』2022/7/11 6:04

JRA

開催競馬場への入場方法、発売・払い戻し等営業に関する最新情報はJRAホームページでご確認ください 馬券は20になってから、ほどよく楽しむ大人の遊び√馬券は正規の窓口で

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:23:55.81 ID:nHCn+lKH0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
JRA阪神競馬場、馬場造園課長の青山裕介氏『レコードタイムが出ると正直なところ憂鬱ですね。 』
元JRA副理事長・北原義孝氏(84) 「がっかりですよ。『もうジャパンカップなんてやめちまえ!』
JRAは2023年から負担重量を引き上げることを発表した。 「騎手の健康、 いわゆる過度の減量を抑止していこうという流れは世界的に広がっているという。
1番コイツが理解してねえだろ てめえがだから顕彰馬でもこっぱみじんになるんだよ
VS
ぼくはジャガイモほぼ同意ですわ ^^一部異論があるとしたら「日本人の価値観が遅れている」発言やな
大抵の日本の競馬ファンやホースマンはスピード競馬の潮流にとっくに乗っかってるさかい ひと昔前の「ごっつ時計のかかる馬場やねんけど競走馬の寿命的にはごっつ優しい(≒せやさかい連闘ローテも距離適性ガン無視のローテも大丈夫やったわ!)」条件下での競馬の考え方が、現代では微塵も通用せえへんことも、とっくに理解してるで〜その古き時代の競走馬の殆どが海外GIで通用してへんのが何よりの証拠やで 一部の少数派アンチと、上記の潮流に乗り遅れた奴らが、ネット上でぎゃんぎゃん喚き散らしてるだけやさかい

そいつらは永遠に芝GI・9勝の偉業も、世界レコードのタイムの意味も理解出来ひんねんか
↑↑↑

そんなわけで府中の1600mと2000mと2400mのGIは今後十数年間、ぜひとも高速馬場で開催して欲しいわ「馬場が良ければアーモンドアイの持ちタイムを軽く抜ける」「高速馬場を走破した後も、故障することなく芝GIで9勝以上できる」と思ってる可哀そうな奴等が、
その都度「木っ端微塵」になるところを見届けるのも競馬ファンとして一興やで昨年のVMが、ごっつええ事例やな 大笑
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:24:24.77 ID:8Zx4F4ix0.net
はいはい親頃親頃

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:26:55.37 ID:WWK+ePIN0.net
そうなったら、故障馬だらけになる

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:28:35.94 ID:BnwkrbjJ0.net
>>5
クソワロタwww

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:29:15.33 ID:4erZ9Pg10.net
芝を全廃のほうがまだ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:30:51.10 ID:fnW2Ws1v0.net
親子浪漫

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:32:50.06 ID:GbH+Jy7b0.net
芝で勝ち負けできないと安易にダート使う調教師が多すぎて、条件馬なんてダート短距離だらけだからな
ダート短距離は甘え

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:33:53.06 ID:8jKeYLks0.net
芝に飽きるだけな

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:35:53.11 ID:zYSszuqJ0.net
ダートめっちゃオモロイやん

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:37:41.86 ID:E+UJUR2w0.net
ダート親コロってどうも匂うんだよなー、リメイクやクラウンプライドの活躍を心よく思っていない層

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:41:14.58 ID:+HfUJVLh0.net
俺もダートに親を殺されたから気持ちは分かる

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:43:11.25 ID:ECkS9WPu0.net
ダートが推されて、賞金も高額だから親コロには辛い時代に入った

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:48:58.17 ID:feVOAC2d0.net
短距離ダートしか走れない馬は追放でいいよ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:51:56.62 ID:ZtCIkHJn0.net
>>42
どこが高額なんだ?なあ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:54:31.37 ID:6B5VNLun0.net
>>1ってこの世に要らなくね

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:54:55.84 ID:ZaZeFnfj0.net
ダートが栄えていくのは時代の流れ
爺ファンはついていけないんだろう

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 11:58:38.89 ID:ZPzCsa3t0.net
それなら俺は競馬辞めるな
中央のダート未勝利戦や地方のC3や門別のC4で稼ぐのが競馬だから

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 12:02:32.00 ID:WlZpCmlp0.net
>>46
年寄りは本当に開催してるのかも分からなかった閉鎖的な時代の地方競馬をやってた世代だからダート大好きだろ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 12:04:36.60 ID:PWfawmKV0.net
3歳未勝利がダートだらけになるのは昔からやろ
ダート戦があることによって芝の保護の役割もあるんじゃね

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 12:05:44.38 ID:dmWdH0yN0.net
ダート種牡馬に群がってる日高潰しには有効だけどそれ以上のメリットはないぞ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 12:06:09.04 ID:Qha5x61y0.net
年間33日が2場開催だからこれを3場開催にするだけで396レース増やせる

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 12:07:29.11 ID:dmWdH0yN0.net
こういう人たちは何で障害廃止で煽らないのか

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 12:11:07.78 ID:PGTyTEU60.net
正論です

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 12:14:30.94 ID:Eg1cBiTw0.net
ダート親頃ってやたら日高を潰そうとするけど日高潰してなにかいいことがあるんだろうか

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 12:14:48.38 ID:2LO8pLkT0.net
本当に需要がないのは2歳芝中距離定期

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 12:15:09.43 ID:TTzxvP1Z0.net
アホだろ、何度芝だけじゃ競馬は成り立たないっても理解しない

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 12:16:50.79 ID:PHU8n0Ie0.net
>>52
あうあう差別になるじゃないですか

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 12:19:03.76 ID:fvQk8La60.net
地方なくなるって嘘だろ?
ネット馬券で売上あがってるじゃん

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 12:19:33.52 ID:+HfUJVLh0.net
というか社台系もアメリカダート馬どんどん導入してるしな

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 12:25:15.58 ID:7REYwhVG0.net
https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1704633711218839560?t=jpdbHxVofn1_vFBCkh8hiQ&s=19

ここから5000円以上の報酬ゲットしよう!
簡単な手順で5000円以上の報酬楽にもらえます!
報酬は電子マネーに交換できるので普段の買い物で使えますよ♪生活の足しになるのでかなり助かりますよ♪

大手の公式キャンペーンなのでお早めに!!

3
https://twitter.com/thejimwatkins

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 12:27:44.69 ID:EelScGES0.net
>>1
血統て知ってる??

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 12:28:37.65 ID:KQDoZVm70.net
芝ばっかりだと飽きるんだよ
それに中央ダートがないと社台以外の馬産壊滅してそのうち芝もつまらなくなるぞ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 12:30:15.31 ID:2o4k3wwu0.net
クロムスレ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 12:39:54.08 ID:WWK+ePIN0.net
この手のスレ立てるやつって何なの?
いわゆるレイシスト?
すぐ老害とかおじいちゃんとか言う例のやつ?

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 12:42:28.69 ID:NHa1A9a10.net
ますざぶオフ会は?

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 12:44:40.00 ID:/3L+c+CH0.net
>>63
親コロマン=クロムか

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 12:45:07.63 ID:SLmjr3U50.net
サンデー系見る度にイライラするわ
何で芝走ってんだよ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 12:47:29.82 ID:nKfWI4wD0.net
芝コースが砂漠化するのを見たいならダート無くせばいいよ、それはどっちみちダートで走ってるのと何ら変わりないけどな

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 12:52:01.60 ID:32H6VLdn0.net
>>52
障害はディープ系の庭だから

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 12:53:14.64 ID:xhUhLSsA0.net
>>44
サウジC 円安で1着14.8億円
ドバイWC 円安で1着10億円

もうジャパンカップや有馬記念も1着10億にするしかないな

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 12:54:54.24 ID:JAqHy1Qc0.net
>>67
サンデーに勝てる芝種牡馬いなかったんだからしゃーない

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 13:03:49.54 ID:hce9NNk70.net
>>14
こういう頭のおかしいやつって地方の売上増賞金増とか全く見てないんだろうな

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 13:05:19.57 ID:a1SCkmDw0.net
ダート戦増やして

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 13:10:07.07 ID:S9psGTmo0.net
>>1
ダートおやころおじさん遂にスレ立てたのか?
はやく親に殺されろ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 13:11:24.29 ID:XwEs7JWA0.net
>>64
競馬板は過疎って常駐してるのダート親コロとクロムぐらいだからな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 13:11:46.40 ID:Nr+S5ock0.net
ダートコースも芝にして無理に芝での勝馬増やしたとしても
今後は重賞が簡単に増やせなくなっていくから
上級条件戦で渋滞が起きるだけな気も
故障長期休養明けの馬が3歳でちょっと稼いだ馬に邪魔されて出走できないとか

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 13:18:10.61 ID:fjqlDoSz0.net
新馬はわかるけど冬の未勝利を芝にするのは無理だろ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 13:19:13.56 ID:83pn0enJ0.net
親コロが喚けば喚くほどダートや地方が栄えてきてるのは笑える

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 13:23:27.01 ID:k+STYVtI0.net
>>22
「盛り上がってる」基準ってなに?

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 13:39:18.15 ID:Nr+S5ock0.net
あとアレか
フルゲートになったトライアルで全力疾走本番まるで駄目ってパターンが増えるかも

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 13:41:29.75 ID:sLIZz47Z0.net
むしろダートのレースを微増することを望む
芝のレースなんか少頭数ばかりでつまらん
おまけに芝は上と下の差が酷くてひどく馬券がつまらない

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 13:41:42.54 ID:fH1uq7Hy0.net
今の中央ダートがつまらないのはわかるが
その結果日本馬の海外ダート制覇や地方馬の台頭とかがあるのだから悪くないと思うけど

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 13:49:01.63 ID:S9psGTmo0.net
羽田盃や東京ダービーって中央馬は最大何頭出れるんだっけ?
それによってそれまでに賞金加算レース増やして良いな

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 13:50:02.12 ID:55r1pAOm0.net
ヤマニンゼファーなんかダートデビューの12番人気一着だぞ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 13:50:14.65 ID:KstthWDs0.net
>>83
4頭

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 13:57:44.90 ID:SLmjr3U50.net
アメリカダート出身のサンデー系を滅ぼせ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 14:11:30.13 ID:S9psGTmo0.net
>>85
そんなもんかー
羽田盃落選組救済のGⅢ増設するか

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 14:38:25.02 ID:inGJRucS0.net
>>87
ユニコーンSが5月上旬に前倒しになる
なお来年は東京ダ1600で無い可能性が高い

総レス数 256
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200