2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JRAにダートの新馬・未勝利いらなくね?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 10:44:02.57 ID:VwiLEbJg0.net
最初から芝を諦めるような駄馬は大井とかにさっさと追い出したほうが効率がいい

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 22:44:20.91 ID:gNEGBxsp0.net
>>195
ではないらしい
既にネクストスター金沢に門別からの移籍馬が枠に

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 22:49:48.65 ID:V4vfSVkb0.net
>>197
北海道は馬産地だし
馬産のためのダート改革であろうから致し方ないのかもね

ダート馬作りが金になれば必然馬産地はダート路線拡大するように圧をかけるだろう

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 22:52:16.77 ID:y8dUz89N0.net
>>197
条件見直したらデビュー馬じゃなくて所属馬限定か、こりゃ門別に荒らされるな

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 22:54:12.84 ID:y8dUz89N0.net
>>171
スレタイ通りに中央からダートの新馬と未勝利を無くした場合の中央のレースの話だよ

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 22:55:08.54 ID:fSRnb4mh0.net
12R全部芝とかボロボロになって無理だぞ
特に冬は

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 22:56:17.12 ID:4+8NfHTN0.net
>>1
芝が痛むだろ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 22:58:15.69 ID:V4vfSVkb0.net
そもそも下級条件とか見ても芝馬の方が使うレースの需要減ってるくらいだからな
枠スカスカ

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 23:50:53.30 ID:kSgjZiVY0.net
ネクストスター金沢と高知両方出ることってできるの?

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 00:25:04.06 ID:3vPsBbGT0.net
>>70
今年は日本馬が両レース共に勝ってしまった

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 03:23:47.99 ID:3eSGTw0b0.net
>>101
サトミアマゾン→アマゾンスピリットの系譜ほんま好き
>>191
>>196
これは続編の「たいようのマキバオー」のほう

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 15:24:36.96 ID:pX48WBdTj
阪神3連複2万馬券的中

http://twskeiba.blog.fc2.com

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 06:56:07.85 ID:gpVThnHd0.net
ダート無くしたらクズナさんが小銭稼ぎ出来なくなるやん

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 06:56:37.56 ID:gpVThnHd0.net
アベレージもエピ以下になっちゃうし

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 08:46:48.79 ID:1KpVP99R0.net
カネヒキリ

はい論破

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 08:54:19.91 ID:87ATVpiK0.net
地方のJRA交流と地方の交流重賞は不要。

中央勢上位独占 中央の馬場貸し状態
今村永島田口丹内佐々木が荒らしまくり、(交流重賞では)横山岩田川田が荒らしまくるので見ていて何の面白味も無いわ。

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 09:17:47.49 ID:NR1f4B2/0.net
>>211
むしろ中央ダート馬は大半が地方に移行するのやで
地方はゴミの受け皿で儲かるのだから仕方ない

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 09:35:29.63 ID:l8SPpHLN0.net
>>211
あれの問題はクラス分けがおかしいところ
高知のA2と中央2勝クラスの交流戦は酷い

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 09:51:46.14 ID:nfPWX3130.net
>>213
高知が底辺だった昔はこれでよかったんだろうけど今は合わないな

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 09:55:20.87 ID:VJL7v87c0.net
>>1みたいな無知のマヌケはスレ立てるな
もしそうなったら冬季は競馬休みになるし

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 10:28:41.81 ID:UMDdMm4Q0.net
高知も新馬戦ができるようになって更にレベルが上った感じはある

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 10:56:29.60 ID:p5rHaMLS0.net
>>1
強いが足元に不安がある馬はダート使いたがる

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 10:57:39.33 ID:5fl0L5W30.net
オヤコロw

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 11:00:51.39 ID:x+8vqELn0.net
中央のダートの存在意義は芝コースを痛めずにレース数増やして儲ける為だからな、絶対に無くせないんだよ

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 11:02:13.75 ID:5Ur3IgIz0.net
>>214
でも南関のA2と中央2勝クラスの条件交流もあってそっちは互角ぐらいだから高知のA2のが南関A2より強いってこと?
それはさすがに高知A2にたまたま強いのが多いのが続いただけじゃないの

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 11:05:28.63 ID:C/fKSPp50.net
>>220
高知でやるなら高知A2のほうが強いやろ
そんぐらい特殊馬場やし

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 11:10:14.84 ID:l8SPpHLN0.net
>>220
高知のA2には元オープンや3勝クラスがワラワラいる
というか高知のC3にサトノフェイバーがいる
高知のクラス分けが特殊すぎるってこと

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 11:13:16.85 ID:5Ur3IgIz0.net
>>221
黒船賞はさすがに中央馬が勝つのが多いから馬場は地元有利だとは思うけど
今の条件を変えるまではいかないのでは

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 11:20:33.30 ID:nX+chiOY0.net
>>222
南関A2と2勝クラスも地方側に元OP馬や3勝クラスが居たりすることもあるけど普通に負けたりしてるし
高知を侮って2勝クラスでも下位しか出してないのもあるのでは

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 11:20:50.15 ID:4gZ9aLYh0.net
ヒカリオーソとかC3デビューしてたな

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 11:35:00.98 ID:cGGpaNnQ0.net
個人的には芝の方が要らないけどな。芝の方が買わない事多い

スポーツ観てる訳ではなく博打をやっているんだから、数字が意味をなさない芝のレースはイカサマのチンチロリンと同じ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 11:38:16.52 ID:hx5IVQRl0.net
条件交流ではないけど中央未勝利馬の地方落ち初戦は適性が無いと強い馬でも簡単に負けるので面白い
この前のハルオーブとか

228 ::2023/09/22(金) 11:45:53.63 ID:Y5llxBbX0.net
てか、JRA競馬にはもうダートは不要でしょう。
障害と芝レースだけで十分開催やれるはず。

ダートというか、サンドコースは地方競馬と韓国競馬に全てお任せする時だな。

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 11:56:28.23 ID:INNVDvEJ0.net
芝コースで脚が遅い馬がオールウェザーやダートで
脚が速かったりする競技なので、2つのトラック双方十分
行われることが必要

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 11:59:07.12 ID:ZwdsSolG0.net
>>229
芝コースで遅い馬は要らないって話だろアスペ

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 12:07:09.30 ID:INNVDvEJ0.net
>>230 「芝コースで遅い馬は要らない」っていつ確定事項になったの?
残念ながら君みたいな頭の悪いガキの意見は、君が共通認識になってるって勝手に思い込んでるだけで
共通認識になっていない

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 12:08:49.72 ID:ZwdsSolG0.net
日本の高額賞金レースを並べてみろよキチガイ

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 12:35:07.86 ID:pZFeaams0.net
>>232
サウジC 1着14.8億
ドバイWC 1着10億

これより賞金の高い日本のG1をはやく教えてくださいよ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 12:35:54.07 ID:INNVDvEJ0.net
「芝コースで遅い馬は要らない」って言う癖にどうせ
「別の走路で脚が速くても切り捨てていい」という信念は持ててないだろ

「自分が良いと思うものを優先する」ってだけで何か言ってるから
229みたいなのってほんとに何も分かってなかったりする

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 12:37:45.98 ID:Dq1I0oTM0.net
>>233
日本貧乏すぎワロタw

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 12:38:55.41 ID:VnA+KBHL0.net
誰がなんと言おうと日本ではダートはゴミ以下の扱いでそのうち無くなるんだからあんまりムキになるなよ
ダート擁護は見苦しい

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 12:39:15.37 ID:lUt2JJEh0.net
>>234
先に退いた方が勝ちだぞ
売り言葉に買い言葉

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 12:40:44.58 ID:pZFeaams0.net
>>236
無くなるどころか来年からダート三冠も始まってますます発展するんですが
親コロの願望が何一つ実現せずに残念ですね

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 12:46:09.68 ID:CPbtjCXX0.net
>>238
地方はそのうち全廃だからダートも消えるよ
JRAはJpn重賞を消そうとしてついて来れなくなった競馬場を順に廃止させるためにやってるんだからな
大井あたりは最後まで残るだろうけど最終的にはJRAと農水省が圧力かけて無くなる

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 12:47:44.54 ID:ZfUUh4Uk0.net
>>239
はいはい
JRAと農水省が地方競馬を潰せると思ってるのがいつか実現するといいですね

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 12:51:05.87 ID:S0ji2Ug30.net
キチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイ
キチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイ
キチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイ
キチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイ
キチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイ
キチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイ
キチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイ
キチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイ
キチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイ
キチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイ

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 12:53:40.07 ID:TJVqsBBb0.net
ついにダート信者が発狂し始めたよ

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 12:54:01.82 ID:1MYp5Cv20.net
じゃあダートの条件戦増やしますね

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 12:56:03.93 ID:JT2jqRtt0.net
障害削れば芝信者もダート信者も喜ぶ
困るのは零細だけ

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 12:58:51.79 ID:Li4UodwV0.net
ダート嫌いは障害も嫌いなんかな
障害も潰して芝芝芝で3コース取れば全レース芝も可能かもしれないが…
ダートは地方にあるからまだしも障害までなくなるのは嫌だなあ
大雪になったら開催できないだろうし

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 13:01:13.26 ID:2X/erQUa0.net
障害は本気で要らん
レースが少なすぎるしレベルも低い

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 13:02:27.87 ID:lOskxa5/0.net
>>245
全レース芝になります、ってどれだけの人がそれを支持するんだろうな

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 13:07:29.12 ID:4gZ9aLYh0.net
>>246
まあ平地未勝利で障害に流れたようなのが
年下のダービー馬に先着しちゃうことがある程度にはレベルが低いよな

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 13:09:38.00 ID:1VvubDas0.net
馬産のためのダートなのに地方なくすとかあるわけないだろw
経済性がないのはレース使えない芝馬の方
芝馬ってもはやフィギュアスケーターだからな
先細っていく国には相応しくない虚弱な存在すぎる

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 13:10:16.26 ID:INNVDvEJ0.net
そもそもその好き嫌いに何の中身があるのか疑問だが、
その話は置いといて、競馬には複数の走路が必要である、ということが言える

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 13:15:26.98 ID:Li4UodwV0.net
>>247
現状のままがいいという人の方が芝オンリーが見たいという人よりは多そうだけど
賭けれればなんでもいいという人がどのくらいいるかが鍵かもなあ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 17:04:18.68 ID:1zwRyhkG0.net
ダートは日本競馬のガン

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 17:10:32.50 ID:55sc1QPi0.net
親コロは競馬板のガン

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 18:25:12.21 ID:uyVxwF/n0.net
https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1705107337529401363?t=wQdbCT1dIsMiwBlyULik7g&s=19

ここから5000円以上の報酬ゲットしよう!
報酬条件がかなり緩和された今がオススメ!
簡単な手順で5000円以上の報酬楽にもらえます!
報酬は電子マネーに交換できるので普段の買い物で使えますよ♪生活の足しになるのでかなり助かりますよ♪

大手の公式キャンペーンなのでお早めに!!

7
https://twitter.com/thejimwatkins

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 18:31:59.93 ID:i2F4ZHl/0.net
>>11
>>98
いや普通に関西圏で使う方言なんやけど…
なんか選民的思想強すぎて怖いなアンタら
頼むから犯罪だけは犯せへんよーにな

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 18:47:56.84 ID:gyQkT3Sl0.net
>>255
キモすぎ死ね

総レス数 256
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200