2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪杯、中山記念、京都記念←どうして大阪杯が選ばれたの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/21(木) 22:20:12.10 ID:5LLmng8k0.net
レースレベルもあんま変わらないしまじで意味わからん

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 23:24:29.11 ID:8i1CnrxH0.net
中山18や京都22でジーワンておかしいやろ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 23:31:19.41 ID:zp2VMe+R0.net
2200はいいぞ
長距離専門が背伸びして出て来てくれるし2000まではいけるけど2400はきついなぁって馬も出て来てくれる絶妙な距離
宝塚しかないのは勿体無い

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 23:31:47.20 ID:ybMB2vcv0.net
>>109
それ言ったら阪神でG1すんのもおかしい
タイホみたい阪神以外じゃG1勝てない馬が生まれる

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 23:38:50.64 ID:WnWAiUaP0.net
>>109
エリ女「」

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 23:43:55.89 ID:ybMB2vcv0.net
>>110
それは分かるけど2200までがギリギリな馬いる?
パンサラッサもジャックドールも2000がギリギリだけど

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/22(金) 23:56:33.69 ID:xTIW1lip0.net
ガイアフォースとかヒシイグアスとか?

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 00:00:54.46 ID:KLa0YQRI0.net
ガイアフォースは2400走ったことないからわからんけどヒシイグアスはそうやな
でもグランアレグリアみたいに距離延長する時も2000走るし2200ギリの馬少ないんちゃうか

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 00:01:31.43 ID:xpb65db/0.net
>>107
勝ち馬だとキタサンくらいしか

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 00:09:51.06 ID:s3sS7BQB0.net
>>108
この文脈で暑い時期と比較しているアレな人は何なの?

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 00:10:41.70 ID:s3sS7BQB0.net
>>113
サイレンススズカ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 01:30:45.77 ID:76Jdjd7G0.net
>>76
この影響が大きいと思う
テイオー違うレース G2走ってたそっち G1

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 01:40:24.80 ID:76Jdjd7G0.net
>>80
前年と馬場が違うし、持ったままやし、
春天はそれで慢心して調教せんかったし外枠からあれ馬場だった特に悪い所通って骨折
相手はマックイーンなら負けたダイユウサク
菊2着馬ホワイトストーン
宝塚2着馬イクノディクタス
マックイーンの G1レベルっててなるな

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 01:50:18.96 ID:qod+r8T50.net
>>119
妄想がすごすぎ

まぁGI以外の重賞は弱メンツのそれしか取ってないしな

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 02:28:39.32 ID:76Jdjd7G0.net
>>121
全治6ヶ月の骨折明け、初古馬対決勝利
7戦7勝 その後も
三度の骨折ありきで後は G1しかぶつけられなかったしな

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 02:31:19.65 ID:qod+r8T50.net
コントレイルの下位互換馬

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 02:53:13.40 ID:76Jdjd7G0.net
>>123
コントレイル大阪杯勝ったか?
春天出走したか?宝塚や有馬記念は?

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 03:12:56.33 ID:4a4vhmK10.net
>>123
トウカイテイオー様と比べてもらいたいならとりあえずグランプリに出ろ話はそれからだ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 03:53:58.88 ID:kJ3PqDAS0.net
2200のG1は2つあるのに1800のG1が1つもないのはおかしい
阪神1800ならマイラーと中距離馬が好勝負できる条件だろ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 07:16:07.12 ID:SwAPH15t0.net
テイオーは三冠を取ったのか
GI5勝したのか
馬券内を外してないか
掲示板を外してないか
二桁着順になってないか

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 07:42:10.12 ID:ShNPVb4C0.net
松本好雄、近藤利一、森中蕃
『阪神にG Iが少ないや無いか。増やせ!』
JRA
『わかりました。朝日杯3歳Sを阪神へ。』
中山馬主協会
『朝日新聞社の社杯は先代の中山馬主協会の会長が取ってきたもの。中山からG Iを減らすなんてまかりならん。』
JRA
『ではホープフルをG Iにしますので。』
阪神馬主協会
『阪神に古馬のG Iも増やせや!。』
JRA
『では大阪杯をG Iにしましょう。』

(これはあくまで空想です。真実はわかりません。)

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 07:42:12.06 ID:ShNPVb4C0.net
松本好雄、近藤利一、森中蕃
『阪神にG Iが少ないや無いか。増やせ!』
JRA
『わかりました。朝日杯3歳Sを阪神へ。』
中山馬主協会
『朝日新聞社の社杯は先代の中山馬主協会の会長が取ってきたもの。中山からG Iを減らすなんてまかりならん。』
JRA
『ではホープフルをG Iにしますので。』
阪神馬主協会
『阪神に古馬のG Iも増やせや!。』
JRA
『では大阪杯をG Iにしましょう。』

(これはあくまで空想です。真実はわかりません。)

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 07:43:19.31 ID:6ZKL0Nd/0.net
>>108
極論バカ乙
冬と夏には基本G1はやらん、日本ではな
何故ならオフシーズンだから

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 07:46:55.67 ID:G0xgA+Gs0.net
阪神芝内回りのウンコさを中の人間が理解してなかったのは残念でならない
ただこれのおかげで札幌記念の昇格を踏みとどまってくれた点はよかった
ウンココースのクソG1は2つもいらない

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 07:54:22.42 ID:6ZKL0Nd/0.net
>>131
宝塚記念も内回りなんだが…

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 08:05:09.53 ID:wDW9Vj8n0.net
>>3
日本の恥部、大阪だぞ
しっかりたのんまっせでんがなまんがな

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 08:05:18.51 ID:wDW9Vj8n0.net
>>3
日本の恥部、大阪だぞ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 08:06:00.71 ID:0ZJ4HE+E0.net
おっぱいが大きいから

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 10:06:56.21 ID:xZU95uIR0.net
>>134
無理だろ
そんなことお前らくらいしか言ってないから

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 10:19:11.86 ID:P3UYL2+50.net
東京のダービー、オークス、天皇賞、安田以外のゴミG1こそいらないから

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 10:26:52.07 ID:ANW+7pwi0.net
ジャパンカップをごみ呼ばわりしやがって

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 10:35:04.11 ID:V5ELFlYS0.net
東京と京都と中山以外G1要らない

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 10:38:20.07 ID:6ZKL0Nd/0.net
いつのまにか基地外つか天邪鬼スレになっとるw
お前らが何言っても影響ないし

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 10:38:41.21 ID:1SRlxZ1K0.net
>>138
ゴミだろ実際

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 10:41:05.59 ID:s3sS7BQB0.net
外国馬が来ないしそろそろチャンピオンズカップターフになる

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 10:45:07.80 ID:QjwdtwyA0.net
>>1
アホかお前
京都記念だとローテがキツくなるだろ
秋G1走って休む間もなくまた走らせる気か?
京都記念をG1にしたらメンツが集まらない

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 10:50:48.92 ID:+v1mV33w0.net
>>143
JC→京都記念→ドバイ→宝塚のローテいうほどきついか?
イクイノレベルの虚弱じゃなければいけると思うけど

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 10:54:46.90 ID:d8j8tl6k0.net
阪神内なんてふぐすまと高低差が同じな超絶ゆとりゴミコースなんだからG1廃止でいいよな

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 10:58:59.73 ID:QbJjLrft0.net
>>1
2月にG1増やすなよ
京都記念をG1にしたければ開催時期を移動しろ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 10:59:31.02 ID:6ZKL0Nd/0.net
京都記念使うには1月から立ち上げなきゃだから
過去京都記念はウオッカやジェンティルなんかも惨敗してるし、危ないんだよ、マジで

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 11:05:10.50 ID:+v5pLbX60.net
京都記念て前年度の残念組がいち早く勝ちを目指すイメージ
ビワとかオペとかウオッカとか
余裕のある馬はこんなレースに出ない

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 11:11:02.13 ID:s3sS7BQB0.net
ビワは神戸新聞杯と同様に本番までに間を空けたいタイプだし
オペは逆に本番までに何度も使いたいタイプ
ウオッカはドバイのステップ出走

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 11:12:43.96 ID:ZPJvEDZz0.net
天皇賞 春がスカスカメンバーになったせいで京都中距離でG1馬が集まらない。イクイノックスやドウデュースなんか1回も走らないだろうし京都2400のg1が見たい

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 11:13:27.00 ID:6ZKL0Nd/0.net
>>149
海外へのステップとしては悪くない
しかし、兎に角早く立ち上げなきゃならないから一部の馬を除いて勝ち負けは二の次

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 11:13:49.58 ID:+v1mV33w0.net
2月後半にやればいいだけ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 11:14:30.67 ID:6ZKL0Nd/0.net
>>152
だから季節感とないの?
ゲームじゃないんだよ、勘弁してよ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 11:17:55.36 ID:f+DQbMrd0.net
>>153
季節感季節感言ってるけど1月にやるわけじゃ無いんだよ
それ言ったら12月のG1全否定してることになる

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 11:20:22.44 ID:6ZKL0Nd/0.net
>>154
あのねえ、12月までは秋競馬のくくりなんだよ
だから秋9.10月から立ち上げて12月まで使っていく流れ
何にも知らずに煩いヤツw

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 11:22:45.30 ID:s3sS7BQB0.net
間を開けるから飢餓感を煽ってG1って盛り上がるんだよ
そんなへなちょこG1を2月に作ってどうすんだ
春G1の盛り上がりを毀損するぞ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 11:23:48.03 ID:6ZKL0Nd/0.net
バカか天邪鬼か基地外かニワカしかいない競馬板

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 11:25:50.57 ID:f+DQbMrd0.net
>>156
大阪杯は盛り上がっていますか?

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 11:30:02.11 ID:s3sS7BQB0.net
十分盛り上がってますが何か?

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 11:33:57.24 ID:f+DQbMrd0.net
>>159
どこがだよ
今年も本格的に盛り上がったの桜花賞からだろ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 11:36:30.39 ID:6ZKL0Nd/0.net
JCがレベル下がったとか言ってたのと全く変わらないな
今年は豪華メンツが揃いそうだが、そこんとこどうなん?
その時限りの放言w

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 11:39:17.30 ID:QjwdtwyA0.net
>>144
なんでJCなんだよ
有馬とか香港からもありえるだろアホ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 11:42:35.62 ID:NO4s5KBL0.net
>>161
今年はイクイがボーナス狙いで出るのもある
使い分けゆとりローテで今は秋は2戦がデフォ
谷間のJCがスカスカになるのは必然

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 11:47:01.91 ID:6ZKL0Nd/0.net
>>163
つまり、どんな馬が何処を狙ってレースを使うかによって状況は全然違う訳だな
よく分かってんじゃんw

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 12:11:32.71 ID:s3sS7BQB0.net
>>160
君の頭の中はそうかもしれないね。
売り上げとしては、
大阪杯:185億
桜花賞:187億
だいたい同じくらいだけど

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 12:20:04.03 ID:f+DQbMrd0.net
>>165
売り上げと盛り上がりは違うから
桜花賞はレース後に盛り上がったし

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 12:25:34.90 ID:s3sS7BQB0.net
入場者数としては、
大阪杯:25699人
桜花賞:26937人
これもほぼ一緒

>売り上げと盛り上がりは違うから
言っている意味がわからないw
すみません、レース後に盛り上がったってどう言う意味?

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 12:38:12.57 ID:imdkAm0Y0.net
>>167
ジョッキーカメラ

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 13:53:56.74 ID:Jij7A57R0.net
>>59
流出を防ぐって発想自体不要って言ってるんだが理解できないのね、残念

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 14:17:27.35 ID:rz1c8lZg0.net
>>169
勝ちやすくて賞金高いドバイへの流出を防ぐのは無理だから開き直るのは結構いい考え

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 16:29:13.06 ID:1Vs3n4Iv0.net
てかなんで1、2月に2200mのG2が3つもあるの?

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 16:43:09.91 ID:s3sS7BQB0.net
>>171
日経新春杯は京都改修の代替開催で21〜23年の間中京の2200mでしたが
来年からは京都2400mに戻ります

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 17:28:06.81 ID:1Vs3n4Iv0.net
>>172
日経新春杯は阪神でやんなかったのか

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 17:29:19.29 ID:ro+sWDcQ0.net
歴代勝ち馬見たら圧倒的に大阪杯の方が名馬多いからだろ
トウカイテイオー、メジロマックイーン、エアグルーヴ、ネオユニヴァース、メイショウサムソン、ダイワスカーレット、オルフェーヴル、キズナ

これに匹敵しないと無理

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 17:56:45.85 ID:1Vs3n4Iv0.net
>>174
京都記念
ビワハヤヒデ、テイエムオペラオー、ナリタトップロード、アドマイヤムーン、アサクサキングス、ブエナビスタ、クゥザグローリー、トーセンラー、ラブリーデイ、サトノクラウン、
中山記念
クシロキング、スズパレード、サクラチトセオー、サクラローレル、サイレンススズカ、キングヘイロー、トウカイポイント、カンパニー、ヴィクトワールピザ、ジャスタウェイ、ヌーヴォレコルト、ドゥラメンテ、
十分匹敵する

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 18:03:53.70 ID:y6Ye80kV0.net
三冠馬、二冠馬が多い大阪杯が圧勝だな
そもそも京都記念も中山記念もこのレース後に出世してるから出走時点での格は段違い

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 18:28:01.21 ID:5C/A7nlr0.net
大阪杯はもっと前から名馬が多い

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 18:35:16.03 ID:bUkhAlXv0.net
そもそもスーパーG2だったしな
日経賞、毎日王冠、京都大賞典、阪神大賞典と同格

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 22:30:11.32 ID:UUO6uEi+j
http://zubatan123.blog.fc2.com

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 20:03:43.54 ID:QjwdtwyA0.net
中距離ローテなら行けるか

秋天→香港C→京都記念→ドバイor香港QE→宝塚

間隔的にも丁度いいな

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 20:04:28.97 ID:cr5KUHx80.net
>>175
大阪杯の方が断然上じゃね
そこにいるの二流馬多いし

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 20:07:18.57 ID:6ZKL0Nd/0.net
>>180
暮れに香港使って京都記念は馬車馬レベルw

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 20:17:43.40 ID:s3sS7BQB0.net
でもここ5年くらいの優勝馬を比べると大阪杯は分が悪い

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 20:30:21.54 ID:Qb3NHmVP0.net
>>180
2〜3ヶ月間隔で走り続けるの結構きついよ
JCorBCターフor凱旋門→京都記念→ドバイor香港or春天→宝塚くらゆったりじゃないと

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 20:43:54.73 ID:QjwdtwyA0.net
>>184
どんだけゆとりだよw

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 20:58:29.37 ID:Qb3NHmVP0.net
>>184
こんなもんやろほんとのゆとりはイクイノみたいなローテを言うんやで

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 20:58:45.38 ID:Qb3NHmVP0.net
>>184
こんなもんやろほんとのゆとりはイクイノみたいなローテを言うんやで

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 22:07:20.28 ID:cYbPk56X0.net
なんかおかしくなった

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 22:24:14.80 ID:s3sS7BQB0.net
・スーパーG2
阪神C、札幌記念、京都記念、京都大賞典、中山記念、日経賞、
毎日王冠、弥生賞

・普通G2
AJCC、日経新春杯、阪神大賞典、金鯱賞、スプリングS、
チューリップ賞、神戸新聞杯、オールカマー、東スポ杯2歳S
セントライト記念

・G3でもいいG2
青葉賞など上記以外

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 22:38:39.70 ID:GGBg+7lX0.net
>>189
弥生賞?

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 23:04:32.60 ID:tT8J08U00.net
>大阪杯、中山記念、京都記念←どうして大阪杯が選ばれたの?

都会度か?w

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/23(土) 23:48:50.33 ID:f+DQbMrd0.net
>>191
流石にそれは無いと…信じたい

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 00:01:30.83 ID:78RVTeLY0.net
春:阪神-京都-阪神
秋:府中-府中-中山
バランス悪すぎなんだよな

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 00:25:58.94 ID:qIsMw0A50.net
>>193
阪神2個も要らないんだよなぁ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 00:27:56.84 ID:jt9pGtKB0.net
しかも両方内回りだしな

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 00:28:15.45 ID:amC8CU7y0.net
>>190
何か?

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 01:06:53.40 ID:vKuTR6+D0.net
>>180
これアドマイヤムーンのローテだな
ドバイと香港はorではなく両方出た

秋天→香港C→京都記念→ドバイ→香港QE→宝塚

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 03:48:17.90 ID:sI5VIrDU0.net
>>174-175
たいして変わらんな

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 07:16:03.48 ID:9wjJi4Vb0.net
大阪杯はグレード別定で京都記念と中山記念は賞金別定だったからじゃないの?

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 07:24:26.86 ID:boh5kCD10.net
伝統を重んじてるのか知らないが
京都の主要G1が菊と春天なのが時制に取り残されてる感がある

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 07:57:03.61 ID:tcjGjguQ0.net
>>197
今は外厩ありきだし、まず無理
時代と共に競馬は変わるのだ

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 08:01:30.76 ID:TfdASGHf0.net
中山記念とか関東にG1作りすぎだろ
>>193のバランスを阪神減らして中山増やすのが
バランス的にちょうどいいってやつらがいるせいか

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 08:09:36.05 ID:hd6BceOO0.net
時期ただそれだけ!

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 09:59:08.90 ID:6crVTWv20.net
>>202
誰も阪神減らして中山増やせとは言ってないぞ

205 :ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M :2023/09/24(日) 10:09:42.17 ID:m92k7wE70.net
特定の時期に特定の場所へ
馬を集めるのは中央競馬の
伝統。トレセンと競馬場との間を
行ったり来たりするような馬って
以前は全然いなかった(T_T)

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 10:43:25.28 ID:amC8CU7y0.net
>>194
大阪杯も宝塚記念も60年以上前からある伝統のレースだから
距離、日程の微調整はともかく無くせはしないな

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 10:44:28.14 ID:3Z8HcVeQ0.net
バランスとか意味分からん事言う田舎者が多いな
首都圏以外のクソ田舎なんぞどうでもいい
身の程を弁えろ

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 11:49:48.25 ID:boqj6Q4W0.net
>>207
主要な競馬場あるところはどこも都会

総レス数 210
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200