2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】キタサンブラック完全に化けの皮が剥がれる

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 16:19:19.38 ID:T44ZLH+80.net
4ヶ月経過して勝ち上がり2頭。その勝ち上がった2頭のその後
ウールデュボヌール→札幌2歳Sで3.3秒差のブービー
アナベルエクラ→野路菊Sで2.2秒差の最下位

ソールオリエンスはセントライトで完全敗北
皐月は馬場と展開に恵まれただけであることを証明してしまう
ガイアフォースも成長力のなさを露呈しローシャムパークに完全敗北
走ってるのは社台・ノーザンのみで日高産は相変わらずOPでは用無し
イクイノックスのまぐれ当たりの一発屋


ロードカナロア→アーモンドアイ、サートゥルナーリア
これからはロードカナロアの時代や

エピファネイア→デアリングタクト、エフフォーリア
これからはエピファネイアの時代や

キタサンブラック →イクイノックス、ソールオリエンス
これからはキタサンブラックの時代や

歴史は繰り返す

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 22:40:30.52 ID:mODsDGWu0.net
ソールが日本ダービーで脚色無くしてたの、あれ距離が長くてスタミナ切れになってるよね

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 22:40:51.65 ID:EQHIMWZv0.net
ブラックタイドはレジェンドやから🤔

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 22:48:12.87 ID:gUo+LkW50.net
>>177
失くしたんじゃなくて仕掛けどころが遅くなりすぎて加速しきる前にゴール来ちゃった奴だろあれは

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 22:53:23.78 ID:Yp36/+dJ0.net
上がり馬が全然出てこないな

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 22:53:37.78 ID:pxBCW/Iw0.net
>>179
べラジオオペラ、ノッキングポイントに交わされる脚色だったのにそれはナイ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 22:54:28.55 ID:8T6+Gs6l0.net
>>181
何故無いと言い切れる?

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 22:55:49.32 ID:pxBCW/Iw0.net
だって皐月賞とはまるで別馬のように脚色悪すぎだもの

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 22:57:27.68 ID:8T6+Gs6l0.net
>>183
だからそれは
>>179だよね、という話で

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 22:59:27.49 ID:pxBCW/Iw0.net
まあそうやって騎手のせいにしてればいいかもね

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 23:01:21.54 ID:+dzou9pB0.net
ガイアフォースはマイラーじゃないとか言った奴息してる?
まさか騎手のせいになんかしないよね

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 23:03:48.02 ID:TZbiGz9h0.net
オールカマーでバテバテになるガイアフォースを菊花賞8着に持ってきた松山に謝ったほうがいい

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 23:06:42.16 ID:5iglh1yS0.net
この時期でガイアフォースがセントライト記念勝ってイクイノックスに次ぐ重賞二頭目だった
第二のグランアレグリアことラスールやブラックブロッサムが既に重賞を取ってる想定だった

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 23:07:46.12 ID:kG6w0sKQ0.net
>>187
何と言われようがクソ騎乗はクソ騎乗だよ
スタートが良かったのにビビって手綱引いてどっかからせてスタミナ消費してる
あれがなけりゃ6着くらいはあったかもしれん

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 23:08:38.42 ID:HPbsUf5l0.net
>>1
つまり日高の繁殖と育成が駄目って話か?

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 23:12:26.92 ID:Pkj5niHD0.net
ラスールは超絶スムーズに競馬できたフローラSを見せ場なく沈んだのが衝撃だったな
キタサン産駒は距離持たない、って認識が生まれたのはあそこからかもしれん

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 23:17:41.78 ID:fyBybovG0.net
ダートと牝馬はあんまり走ってないイメージ
牡馬は完成したら強くなるけどそれまでは虚弱だったり難しいので日高の中小はスルーでも仕方ない

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 23:23:20.39 ID:5iglh1yS0.net
ダートはウィルソンテソーロくらいか
了徳寺が始めたリョーケンファームの一期生

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 23:30:44.93 ID:uEb6xB0a0.net
>>167
秋天出したいから間隔狭い毎日嫌った
バカだよなマジで
AJCCまではわかるけど、いきなりシュネルにクビ差迫れる馬をなんでまた2200出すかな

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 23:33:49.99 ID:uEb6xB0a0.net
でも3、4歳世代は現在進行形で優秀なんよな
初年度持て囃されたドレフォン、マイビスも今年は現状全然だし、今話題のスワーヴも2、3年目は今以上に肌質も量もダメだからどうせ空気になるんだろ
良いよな毎年金ズル作れて

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 23:34:26.42 ID:VdT0PQXz0.net
ガチでこんなもんやろ

キタサン産駒だから人気背負ってくれる=養分多し

今が馬券師達の稼ぎ時だわな

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/24(日) 23:37:09.95 ID:lztqCltG0.net
>>194
いうて去年はセントライト記念完勝だったやんけ

AJCCは馬場のせいで負けたのが通例になってたよな?
今回のオールカマーは好条件揃ってたけど、それで負けちゃったんだから
もう完全に距離のせいになってしまった

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 01:23:31.91 ID:CU11gbml0.net
>>197
AJCCの時はゴルシを引き合いに出して芦毛だから負けたとか言われてなかったか?

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 01:51:23.08 ID:k/ucMkdS0.net
3年目は育成担当が二軍になるんだろうな
どの馬も空気化する

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 02:01:10.75 ID:X0RQ7xC+0.net
キタサンだいぶ怪しくなってきたな

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 02:03:46.42 ID:weH3eUHb0.net
>>149
キズナは今週も2頭新馬戦勝ってるんだが

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 02:27:30.66 ID:D/HaV2VK0.net
>>196
今年はベタ買いでも異常な回収率だから脳死で紐入れとけばプラスになるレベルだぞ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 03:03:54.86 ID:OAJp6H/C0.net
ネトケ見たら分かるけどほとんどが値段、募集額が1,2千万円の馬だぞ
今年と来年はゴミしかいない
それなのに1歳セレクトで高額で買ってたやつらほんとアホ

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 05:47:44.64 ID:ifYWU3k00.net
>>203
まあええのもおるよ

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 06:31:20.85 ID:nWxPaB7n0.net
イクイノックスはノーザン天栄とルメールの力ありきなのにそんなん他所では無理やん…

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 07:21:58.45 ID:+nSxTHXZ0.net
>>202
いや、スワーヴリチャードでいいっす
単勝回収率 249.9%
複勝回収率 124.1%

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 07:23:54.56 ID:XvETCYFW0.net
>>205
天栄馬でも別にいいわけないからな
ノーザン系列のクラブの馬以外は日雇い外国人的な連中の元で適当な育成されるだけだから
精鋭部隊は付いてくれないので当然しがらきより悲惨なことになる

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 07:59:46.54 ID:W59+zV5o0.net
>>205
ルメールってこの馬ではまぁまぁミスってね?

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 08:10:48.62 ID:ZGMoh5Aj0.net
イクイノックスがいる以上キタサンブラックはもう役目終えてるんだよな
社台グループとしても自分達の生産馬優先するだろうし

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 08:29:26.93 ID:qYGLv3pv0.net
>>209
そうじゃないから来年も現役続行なんだよ
現実は直視しないと

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 08:56:38.79 ID:dyiVVtpp0.net
無理やり叩いてる感がすごい

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 09:42:09.35 ID:qzZQaSB50.net
>>211
普通にキタサン産駒達成長止まってるよね

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 09:46:13.80 ID:V+WGqepV0.net
春開催からの高速馬場が苦手っぽい
社台系なら対応できるけど日高産が特に

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 10:07:13.19 ID:dyiVVtpp0.net
キタサン以上の現役種牡馬がいない
カナロアキズナモーリスルーラーエピファと比べてみ

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 10:11:00.89 ID:J1vtucvA0.net
カナロアって今年リーディングでしょ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 10:14:56.37 ID:nGFjVfgO0.net
フラグ立てる奴等が悪い

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 10:16:28.91 ID:u9Z3fIG20.net
>>212
数字で下さい

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 10:16:46.63 ID:aUCWXhAm0.net
>>210
現役続行のソースは?

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 10:20:02.38 ID:Hz19JV+O0.net
>>214
キタサンは優秀なんだけどカナロアやエピファが落ち目だったりドゥラがもういなかったりで相対的に持ち上げられすぎだと思うわ

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 10:24:13.98 ID:qzZQaSB50.net
>>214
二歳見るとキタサンブラックとエピファネイアだったらダントツでエピファネイアの方が強い産駒多いな

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 10:24:30.74 ID:dyiVVtpp0.net
カナロアは全般/重賞AEIともにモーリス以下だからな
パンサは国内G1勝ててないし数の暴力かも
その辺の数値もキタサンが他を圧倒してる

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 10:38:58.09 ID:90Cmn0k40.net
5年くらいしたらキタサンが下位にいても何ら不思議じゃ無い

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 11:01:56.47 ID:OaiwpXNn0.net
イクイノックスやソールオリエンスだと母父ディープの牝馬に付けやすくなるからなぁ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 11:25:44.79 ID:Y9tXASpQ0.net
キタサンが圧倒してるとはとても思えない重賞G1成績なんだが

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 11:27:41.68 ID:ztuyqQR90.net
言うても誰も期待してなかったから今年と来年散々な産駒数だし
真価が問われるのは再来年だろ

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 12:15:41.44 ID:9biF1Fet0.net
イクイノックスはノーザン支配下牡馬最高傑作なんだからディープレベルの繁殖与えられるだろうね

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 12:21:59.05 ID:i9j/sCI30.net
キタサン産駒、重賞馬が全然増えない問題

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 12:30:41.17 ID:Z2F+xylV0.net
青葉賞からずっと未勝利だっけか

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 12:40:19.31 ID:BGa7DtP10.net
初年度だけならメジロライアンもドーベル出してるしな。あんま当てにはならんね

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 12:41:16.09 ID:No7gQyYQ0.net
>>222
あの種付け数だと5年後に生きてるかどうかも怪しい
サンデー系種牡馬は元々寿命短く上に世代交代のためほぼ使い捨て運用だし

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 12:53:00.28 ID:R4Mk/z5C0.net
https://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>209
俺はこいつも種牡馬価値無いと見てる
というか、最近のノーザンクラブの新馬の勝ち上がり率がクソ悪いんだよ

結局は早仕上げのディープ産駒が凄かっただけなんだよなあ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 14:38:16.55 ID:JqDHW/8Z0.net
ブラックタイド系が勝つにはハーツ系を抑えないといけない

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 14:56:47.66 ID:P6nYqW3e0.net
>>191
レース前から状態怪しくて
レース中に骨折してた

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 15:30:28.95 ID:fjkghDCO0.net
>>233
だったら復帰初戦は2000m使うだろ?
1400mへ一気に短縮してるのがその答えじゃん

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 15:39:45.17 ID:r7PCRHtp0.net
スワーヴもレガレイラとショーマンフリートだけ大当たりっぽいけどどうなんだろうな
アベレージ高くてホームランも打てる系なら1強時代になりそうだけど

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 16:13:41.84 ID:pk9YCw2X0.net
カナロア以降年代わりの種牡馬争いで本当に全体的が低レベル化してるんだな

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 16:14:51.11 ID:Wd3nkr/W0.net
カナロアのアモアイが奇跡の一発で、
アモアイ除いたら大したことがないとバレてきてるからな。

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 16:17:31.66 ID:1nxRpSO50.net
2019世代出走77頭リーディング4位
2020世代出走74頭リーディング2位
頭数少ないのに十分過ぎね?

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 16:28:12.48 ID:g5eDhWXc0.net
>>237
キタサンもイクイ除いたら大したことないもんな

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 17:05:12.57 ID:FAnllqpv0.net
キタサンは晩成だから

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 17:41:21.23 ID:qGrPI96h0.net
なんだかんだ種牡馬戦国時代でこれはこれで面白いよ
オルフェみたいなダート馬ホームラン出す奴とかまでいるし
サンデーとディープが異常だったんだよ

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 17:59:11.62 ID:E0DTiCle0.net
>>241
サンデーもディープもいうなればキズナの上位互換なだけで大物なんて出してなかったから

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 18:27:16.13 ID:Hmz4r75M0.net
>>242
競走馬としてのディープインパクトが大物じゃないとすると大物のハードルが一気に上がるな
取り敢えず大物の具体例を挙げてみて?

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 18:28:24.02 ID:yTCy2p9X0.net
ラヴェルもなんかなぁ

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 18:34:32.45 ID:gCJuz8Rk0.net
ディープはともかくサンデーが大物出してないならディープとオルフェを超えてる日本馬がいるって事だよな。
俺、知らねーんだけど>>242と同じ世界で生きてないわ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 19:11:50.58 ID:tV0MLzDX0.net
でもまたイクイノが圧勝したらキミらすぐ手のひらくるっくるでしょ

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 19:14:59.25 ID:kgU1CJNq0.net
手のひらクルーするのはまともな奴やぞ
98ガイジみたいに四半世紀過ぎても基地外な奴もいるからな

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 19:47:03.15 ID:qZv/mv3y0.net
イクイノックス、ソールオリエンスは血統、能力ともに申し分なし
もう後継いるなら後は余生みたいなもん
スキルヴィングくらいの馬はチョロチョロだすよ

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 20:30:19.43 ID:SAUXFHCY0.net
ネオユニっぽいわ
繁殖の質が死ぬほどいいネオユニ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 20:38:18.34 ID:+ogBkxOT0.net
それ成功するのでは?
ネオユニとかノーザンだったら大繁栄してたっしょ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 21:42:50.66 ID:JqDHW/8Z0.net
ネオユニヴァースの時もロジユニとピサで騒がれたけどすぐ廃れた

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/25(月) 23:31:31.12 ID:LWM51Le00.net
これでカナロアとかキタサンエピファ叩き始めるのはコントレイルが成功すると本気で思ってるやつだけだろ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/26(火) 01:36:38.05 ID:u9moBJoR0.net
ソールオリエンスもどうやら単なる早熟皐月賞馬で終わりそうな気配
ダート走れないイシノサンデーみたいな感じになりそう

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/26(火) 03:50:29.39 ID:dIWsJqEv0.net
悲惨だな

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/26(火) 04:52:52.87 ID:WHxNDPDQ0.net
ディープ産駒最高傑作の126馬身前にいるウエストオーバーをおもちゃにしたのがイクイノックスだからなぁ

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/26(火) 07:46:24.46 ID:85Y2iv2O0.net
>>253
十分強いと思うけど

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/26(火) 07:51:49.80 ID:zHMm+N+c0.net
おクスリ産駒には負けないんじゃないか

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/26(火) 07:52:29.83 ID:yRMgx8Cz0.net
スピードがない
イクイも器用なだけで早くはない

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/26(火) 09:32:53.51 ID:sIg/P8r20.net
>>255
ピンチの時はイクイノックスw
イクイノックス引退したらどうするんだい?

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/26(火) 09:36:51.57 ID:CWkz5x4k0.net
薬厨が早タヒにしても日本競馬どうにかなってるからまた新しいのが出てくるだけでしょ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/26(火) 11:42:52.44 ID:85Y2iv2O0.net
>>259
初年度産駒やで

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/26(火) 12:40:25.41 ID:OkSSt4Uk0.net
>>259
イクイノックスが引退するときなんてディープ産駒も重賞で小銭稼ぎする雑魚馬しか残ってねぇだろ
孫のクラシック制覇見れないで死んだ駄馬w

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/26(火) 13:08:57.22 ID:v1M6U8FE0.net
あのボリクリですら孫娘の無敗クラシック3冠見届けて死んだというのにディープと来たら...

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/26(火) 14:15:46.46 ID:tBiT7gVo0.net
あんま強くならないよなこいつの産駒
中距離以上になると弱くなるし全然性質受け継いで無いやん

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/26(火) 14:30:56.83 ID:RShmLGlU0.net
強い強くないの話は知るところではないが基本的にはダート種牡馬なんだよね
ドレフォンで皐月賞馬出るノーザンの育成に幻惑されてるけど非社台系見たら見事に芝のオープン馬がいないのよ

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/26(火) 14:59:48.83 ID:yN9lNUH30.net
晩成ドゥラメンテと早熟キタサン
ドゥラは種牡馬入り後に競走馬として完成したらしいし
意外と本質かもな

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/26(火) 15:50:58.52 ID:/nA2lMz+0.net
仕上がりが遅いのがね
ディープのように6月にデビューして2歳のうちに賞金を稼いでクラシックに余裕を持って臨めるのが理想

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/26(火) 15:55:47.92 ID:DrUNE60R0.net
繁殖の影響だろうが2歳が一番成績のいいドゥラメンテが晩成は煽りにしても無理があるでしょ
オルフェみたいに右肩上がりならともかく

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/26(火) 17:19:54.34 ID:StixP4D00.net
>>1

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/26(火) 17:22:09.27 ID:nZOGJfHN0.net
化けの皮剥がれず笑

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/26(火) 17:25:25.90 ID:qA+KXXPE0.net
超低レベルメンバーで辛勝だったしJRA重賞でどうこうって感じではないな
これからも手薄な地方交流使っていきそう

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/26(火) 17:25:40.78 ID:CIi8qnej0.net
ドゥラ牡馬ダート最高傑作を千切捨てたウィルソンがまた勝ったか

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/26(火) 17:26:55.90 ID:ccUvNdZ00.net
イクイノックスデビュー組で2番目に出世するとはなウィルソンテソーロ

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/26(火) 17:29:32.98 ID:HFp27Cqv0.net
キタサンブラックの繁殖牝馬の質が上がって来る世代って来年デビュー馬?

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/26(火) 17:33:06.51 ID:ccUvNdZ00.net
>>274
来年は300万世代だから底辺

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/26(火) 17:34:07.36 ID:nZOGJfHN0.net
>>271
くやしそうwwwww

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/26(火) 17:36:21.05 ID:k1mJ7Q170.net
逆神スレ助かる

総レス数 730
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200