2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】キタサンブラック完全に化けの皮が剥がれる

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 08:14:35.93 ID:muMhGfCT0.net
>>476
キタサンブラック産駒

中央AEI 2.72 総賞金額 33億6千万
イクイノックス 中央賞金額 10億3千万

キタサン産駒の総賞金額からイクイノックスの分を引くと23億3千万
現時点においては33億6千万がAEI2.72に相当するので、23億3千万は1.886となる

23.3/33.6×2.72

こないだはイクイの賞金を10億で計算してたから1.91になってたが、
10億3千万だったので1.886だ
まあだいたい1.9だ

ついでにソールオリエンス4億2千万も引くと
19.1/33.6×2.72=1.546

これらの数値は正確ではないがほぼ近似値だろう

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 08:18:04.95 ID:bRYHNYKQ0.net
今年ここまでに関していえばイクイノックスよりソールオリエンスの方が貢献度は大きい
イクイノックスは宝塚の2億2000万のみ
ソールオリエンスは4億稼いでる

EIの計算式はこう
(産駒の総収得賞金÷産駒の出走頭数)÷(出走馬総収得賞金÷総出走頭数)

分母は毎週変わっていくしどこで見れるかはわからんが分子の産駒の方はJRAのHPやネット競馬で簡単にわかる
こっから特定の馬が稼いだ賞金と頭数を引いて割ってやれば1頭平均賞金は算出可能
JRAのリーディング載ってるページで1頭平均賞金の近い産駒のEIみればおおよそのEIはわかるな
厳密にいえば分母の方もその分の賞金引く必要あるけど誤差の範囲だろう

ぶっちゃけ産駒数少ない状態で当たりだすとEIは跳ね上がる
スクリンなんか初期はサンデー以上のとんでもないEIになってたし
稼ぎ頭が引退したらEI一気に落ち込んだけど

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 08:18:19.19 ID:muMhGfCT0.net
より正確にやろうとすると端数やイクイの戦績も除去する必要があるが微小な誤差なので不要
要はだいたい1.9

イクイだけでなくソールを消しても1.546で標準レベルを大きく超えるAEIというわけだ

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 08:25:14.40 ID:muMhGfCT0.net
>>482
おっと、総賞金額33億6千万はもちろん中央限定な
中央&地方込みだと35億5700万だからもちろん数値ミスではない

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 08:28:02.04 ID:MBNX/VML0.net
アルアインと同格の種牡馬のキタサンブラックよりAEIが低いモーリスやドゥラメンテやキズナやエピファネイアといった種牡馬はキタサンブラック以下
AEIが上の馬でもろくなG1かってなかったりする
つまり現役の種牡馬の殆どはアルアイン以下の駄馬しかいないというわけかw

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 08:30:57.46 ID:HE1+0C0q0.net
>>483
産駒数少ない状態で当たり引くと数字は跳ね上がるよね
例えばスクリン、メジロライアン
3年目産駒が本格的に加わるとガクンと数字落ち込んで
来年以降EIを自慢してこなくなると思うw

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 08:34:03.95 ID:bLoIIoET0.net
AEIは一つの指標に過ぎないだろ
ボリクリやグラスが種牡馬失敗とか言うやつは頭おかしい認定されるわけで

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 08:34:13.67 ID:422NIOo80.net
来年のAEIの話してるのに今年ので計算してる奴バカなのか??

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 08:36:47.60 ID:jiVowal00.net
どうでもいいけど明日のサフラン賞で一番人気のテリオスルルが勝ったらアルアインに一気に突き放されるぞ?
アルアインのネガキャンしないで大丈夫か?

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 08:38:43.93 ID:TGgoDNv90.net
>>468
頭悪いんだなこいつ

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 08:39:39.06 ID:muMhGfCT0.net
>>489
は?>>459
来年イクイノックスいないのに1.9キープできるの?とか頓珍漢な事言ってるのが発端だろ
もともとイクイノックスなしで1.9ですわ

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 08:41:31.12 ID:HE1+0C0q0.net
>>492
その数字は3年目産駒がいない数字だろ?
来年以降は3年目産駒が本格的に母数に加わるから、イクイなしに維持できるわけがないって話だろ

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 08:42:17.57 ID:muMhGfCT0.net
3年目産駒は数が少ないから仮に内容が芳しくても数値に大きな影響は及ばさない

某産駒みたいに数はとんでもなくいるのい内容もゴミだと大きく影響する
某産駒の2年目産駒とか数はすさまじいのにあらゆる指数がゴミで全体の数字も超悪化したからな

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 08:44:32.72 ID:2i6t+GD30.net
3年目産駒40頭全部1勝級程度で終わったらかなり数字変わるでしょ

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 08:45:53.91 ID:muMhGfCT0.net
>>494
1行目
芳しくても→芳しくなくても

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 08:47:41.16 ID:muMhGfCT0.net
>>495
そりゃそうだ
だがその後数年経てば打ち消されるということだ
まあ来年クラシック組が悪くともそれなりの数字を確保するだろう

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 08:47:54.67 ID:TGgoDNv90.net
3年目は40頭近く未勝利に加わるから、かなり数値変わるけどな
しかも来年一年間通してキタサン産駒が何個も重賞取れることまずないだろうし

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 08:49:51.95 ID:Frxt7Q9V0.net
来年のキタサン産駒のAEIに影響及ぼすのは今のゴミ二歳世代だけじゃないんだよなあ
今の一歳世代も実は値段高いだけで中々のゴミっぷりなんだ

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 08:51:09.65 ID:muMhGfCT0.net
いやー
しかし少数しかいないはずなのにそこから飛車角落ちでもAEI 1.546
まさかAEI 1.546に満たないで有力種牡馬面してる勘違いはいねぇだろうな?

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 08:54:10.26 ID:muMhGfCT0.net
1歳馬が血統的相性の良くない馬だらけなのは知ってるしあまり期待もしてないよ
だから全盛期は4,5年後にくるし期待してるのは3年後だと何度か書いてるだろ

それでもそれなりには走るだろう
だってイクイなしでも他種牡馬より優秀な数字出してるんだからな
キタサン相性を考慮した繁殖の質量が増えるだろう今後の全盛期が楽しみだ

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 08:55:02.80 ID:+YrfIvwT0.net
この前のセレクトセール組で早速頓挫してる億超え馬いるから来年の夏からもドンドン数字落とすだろうね
サンデー社台の方の今年のキタサン産駒の募集馬もなあ...

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 08:59:50.94 ID:muMhGfCT0.net
セレクト1歳組でよさそうな馬は3億の福永の馬だな
新人調教師のところで不安だわ
血統的には里見が買った社台の馬もだったかな
どうだったか忘れた

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 09:01:52.19 ID:muMhGfCT0.net
まあ頓挫なんて余程重大でない限りいくらでもある
ソールオリエンスも頓挫はあったしスキルヴィングも育成前だが手術済み
処分されるんでもなければ今から一々気にしててもしゃあない

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 09:02:59.28 ID:muMhGfCT0.net
キタサン産駒の頓挫なんかより某産駒のデビューできない大量の駄馬の心配でもしておけ
キタサン産駒はなんだかんだで血統登録された馬のデビュー率はちゃんとしてるんでな

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 09:05:45.51 ID:muMhGfCT0.net
ちなみに俺はこの馬はデビュー厳しいだろうなとか、
脚弱いだろうなというのは馬体と歩様をみればだいたい当ててるのでね
それをいちいち言うと強度の信者や出資者がうるさいのであまり言わないがな

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 09:10:01.42 ID:muMhGfCT0.net
1.9とか1.546とかハードル下げた話をし続けたがあくまでキタサンのAEIは2.72だからな

2.72

うん、黙るしかねぇわな
そしてイクイがいなければ1.0くらいに下がるとでも思ってたのかねぇ

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 09:15:02.69 ID:2i6t+GD30.net
>>502
そこらへんは一口会員、かなり情報早いね
まだ6月の時点で「キタサンダメかも」ってカキコを見かけるようになってた

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 09:38:07.12 ID:CvGXEqEw0.net
>>508
所詮2年目までのどこにでもいる種牡馬ってことか

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 09:44:18.42 ID:Xndt4LIF0.net
タイドに負けてイライラのD基地哀れだわあ

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 10:03:42.76 ID:Q+mBvGVQ0.net
キタサン産駒、夏は全然動けんらしいのよ
遺伝してんのが体質なのか気性なのか
キタサンブラックをなんも受け継いで無い奴多すぎんのよね

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 10:06:45.33 ID:QRGDtAJb0.net
アンチ製造機イクイノックス抜いたAEI計算出来ずに憤死wwwwwwwww
しかもキタサン基地に教えてもらう始末wwwwwwwww

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 10:14:25.24 ID:9t1B2c5w0.net
数字も弱い英語も出来ないアスペで作者の気持ちも考えられない
主要3教科死んでて草

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 10:18:08.97 ID:m3u+P0nf0.net
>>511
キタサンブラックもダービーと宝塚で大敗してるし暑さに弱いんじゃないかとは言われてたぞ
シーズン3走して1走は必ず落とす馬だったし、ステイゴールドみたいな使い詰めても大丈夫な丈夫さを期待する種馬じゃない

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 10:32:50.13 ID:ZM1KXUfw0.net
来年には三歳と二歳で100頭近い未勝利軍団が合流するから厳しいよね

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 10:46:55.28 ID:CmSmISzq0.net
アンチがアホなこと言ってるけど阪神の3Rで走るキタサンブラック産駒のスカイハイは強いよ
調教も抜けてるしコナコーストと併せられるレベル

サフィラとかの人気先行より確実にこっち、見る目ない奴らは凄く馬券が美味しいのに切っちゃって可哀想やな

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 10:51:34.50 ID:LPguHK1k0.net
前走二桁着順ボロ負けしてるやん
こんな馬に頼らなければならないほど3年目産駒はカスなんか

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 10:57:53.35 ID:p32hFvFB0.net
完敗してて草

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 10:59:29.24 ID:szJMN4ql0.net
キタサン産駒期待のスカイハイ6頭立てで貫禄の最下位!
掲示板率ダウン( ^ω^ )

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 11:01:13.09 ID:prwEBuOX0.net
>>516
コナコーストと併せただけのことはあるなスカイハイ
六着は頑張ったよ

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 11:04:02.80 ID:7p48ys/c0.net
>>517
馬主が石川達絵、厩舎が清水久詞
これだけでもキタサンブラック産駒の期待馬ということは理解できるでしょう

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 11:05:13.56 ID:LPguHK1k0.net
ほーらやっぱりスカイハイ駄馬じゃん

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 11:15:12.59 ID:Z1ZYubP20.net
キタサン2歳はもう終戦です
ウクライナのようにボロ負け大敗です

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 11:19:05.67 ID:ubzWIrMK0.net
悪い意味でエグいな...

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 11:23:18.42 ID:FlAzFKz/0.net
どうすんだ今後
セレクトセールとか一口クラブとかで相場の何倍もで掴んでる人達は戦々恐々だろ
だって来年の世代の方が微妙なんだから

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 11:31:23.81 ID:Db0a7AMR0.net
去年の今頃を思い出すこともできない痴呆老人の集会場

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 11:32:50.46 ID:PDtnlJGB0.net
>>526
クラブ馬とかキタサン産駒弱いのしか残ってないよ

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 11:34:16.64 ID:szJMN4ql0.net
キタサン2歳四天王
スカイサーベイ
ウールデュボヌール
ニエキヤ
ウインマクシマム

トップ4の内すでに3頭がデビュー済

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 11:44:29.08 ID:Bw0j0s/n0.net
>>526
さすがにこの時期はラヴェルやコナコーストは勝ち上がりしてたし、ソールオリエンスは手塚があちこちに走るって吹聴してたし

今年は秋デビュー予定してて調教師のテンション上げるキタサン産駒はいない、むしろ厩舎に入れたらもう一回牧場でみたいな馬の方が多い

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 12:00:14.69 ID:Aiyb4m4m0.net
朝元気だったのにいまは沈黙してるじゃん
大丈夫かあ?w

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 12:14:40.83 ID:hO7pU8SB0.net
っちょ、待てよ!
こんな駄馬と互角の併せ馬してしまったコナコーストやばくね?

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 12:46:26.76 ID:sFdHlvff0.net
>>516
この書き込みすごいね
綺麗すぎる

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 12:55:12.67 ID:e+NrTJ170.net
マジで書き込まなくなっててウケるw

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 13:07:07.81 ID:5e5Hsqsl0.net
下げた馬にしっかり圧勝されてるのも芸術点高いよな

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 13:07:54.94 ID:lucCfVDm0.net
2歳はもうレイデオロ未満になることが見えてるレベル
前の2世代を見てもこっから挽回は不可能

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 14:28:29.18 ID:I9fdfNEm0.net
明日アルアインがサフラン賞勝ったら祭りになるな

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 15:02:54.69 ID:7pdeXItd0.net
>>536
これが漢のお祭りだ!!

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 15:36:37.54 ID:Aiyb4m4m0.net
>>530
モーリス種牡馬失敗スレも勢いが失速してるのウケる

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 15:45:46.87 ID:tEURoZvc0.net
そもそもイクイノックスいない第2世代は普通にイクイノックス世代よりもAEIが上じゃね?
つまりイクイは毎年いる単なる世代のトップでしかなく、いなくても大して変わらない

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 16:42:36.73 ID:hWrl4VNy0.net
>>525
再来年は数も質も上がるの確定だから別に誰も心配しとらんやろ

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 16:43:34.43 ID:hWrl4VNy0.net
>>530
スカイハイダートじゃね?って応援スレで見た

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 16:44:00.76 ID:CPuxfksR0.net
2年間煽られるってことか
ストレスでハゲそうだね

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 16:54:22.01 ID:9Hz7zMUc0.net
産駒走る前から失敗失敗言われ続けてたから産駒応援スレとかの古参は悟り開いてるんちゃうか

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 17:02:33.37 ID:7pdeXItd0.net
>>541
でもそいつら、過去の書き込み見たら物が違うって言ってたぞ

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 17:09:20.70 ID:9Hz7zMUc0.net
>>544
まあ走らんとわからんし

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 17:16:16.51 ID:HD5Psxp70.net
普通に考えてダート走らせても弱いだろ

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 17:27:21.07 ID:9Hz7zMUc0.net
調教番長のかんじするね

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 17:30:51.27 ID:M7R3Qw3q0.net
秋競馬に入ったのに今週もボロボロだったな...
ただダートで勝ち上がり安定させることができればそれなりに落ち着くと思うが、それができるかどうか。

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 17:59:01.11 ID:zEFrHSW/0.net
今年はイクイの賞金で誤魔化しも出来る
来年からリーディングがマジヤバ
ここから、オルフェコースかな?

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 18:13:32.09 ID:9Hz7zMUc0.net
>>549
数少なすぎて今はリーディング無理ですって社台の人間が言いきってたのでそこはまあ

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 18:23:43.52 ID:5TnCGrAN0.net
>>550
リーディング争いの話じゃなくて種牡馬としての成績のことだろ

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 18:25:53.43 ID:9Hz7zMUc0.net
>>551
はっきりリーディング言っとるやろがいwww
まあもともとこの板のやつら期待してなかったのに何を今更

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 18:41:58.53 ID:RLSM9qbl0.net
仕上がりが遅いのが厳しい
ディープ産みたいに6月の新馬から活躍しないと
今度の東京開催でいいの出てきそう?

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 19:25:04.35 ID:9eJ32V0a0.net
勝負は1000万200頭からだろ
500万以下で今の成績なら十分

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 20:50:20.63 ID:iQ6v3nw50.net
3年目産駒、今回の敗着分を追加して21回出走、1着2回
勝率0.9割になっちゃったか
流石にこれはキツい

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 21:05:15.99 ID:HwQ13yDM0.net
基地すら大して期待してない3年目を叩いたところでそんなダメージあるのか?
1、2年目を叩いた方が効くやろw

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 21:25:09.18 ID:2ZALjRqk0.net
JBCクラシック
テーオーケインズ 43500 出走表明
メイショウハリオ38200 出走表明
レモンポップ 28500
ジオグリフ 17800
グロリアムンディ 15810
ハギノアレグリアス 15200
ドゥラエレーデ 13520 出走表明
--------------------------------
ノットゥルノ 12850
ウィルソンテソーロ 12200
ケイアイパープル 9430 出走表明
セキフウ 8670
ペイシャエス 8150

なんか怪しくなってて草

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 21:34:36.76 ID:fUjgUhud0.net
>>556
その3年目を叩かれて昨日から今日の朝にかけて基地が発狂してたような

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 21:44:14.21 ID:m3u+P0nf0.net
>>557
レモンポップはまず来ないから
ノットゥルノとジオグリフが南部杯だから南部杯から転戦するかどうか次第だな

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 22:42:40.59 ID:D2YO+UUk0.net
>>555
勝ち上がった二頭も最下位に沈んじゃってるしなー...

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/09/30(土) 22:50:29.87 ID:wIQaaA/C0.net
ウインマクがダメだったら3年目はまあダメだろうね
まあ鞍上がダメなのはおいといて

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/01(日) 00:24:13.19 ID:Id8TAm8S0.net
2年目までが叩けないから3年目の全然期待されてない世代の話しかされないな

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/01(日) 00:55:17.79 ID:8Sv7O3//0.net
1~2世代もちゃんと中身みればひでえもんだから
3世代目の今の現状が本当にヤバイと言われてるんだぞ

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/01(日) 02:21:45.97 ID:u29AlWRW0.net
もう主力がデビュー済ってのがやばい

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/01(日) 03:41:56.21 ID:zmOllmhr0.net
>>563
嘘言ってんなよ
リーディング一覧見れば 124頭7位 勝馬率0.41
良質だから種付料跳ね上がってるのに
俺はキタサン好きじゃねえがこういう嘘つきのクズ
死ねば良いと思うわ

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/01(日) 04:15:00.46 ID:RvKwY/bq0.net
産駒が55頭いてみんな雑魚となると救いようないな
ヘニーヒューズとか全然いなくてもう重賞勝ちも出してるのに

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/01(日) 12:15:10.52 ID:GR2v9nr20.net
アルアイン勝っちゃったw
キタサンがアルアインに抜かれたw

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/01(日) 12:16:39.07 ID:N1wQ9onc0.net
本当にアルアイン勝ってて草

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/01(日) 12:18:16.56 ID:cPppFHE70.net
これでサフラン賞も勝ったらキタサンにダブルスコアか
ウケるね

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/01(日) 12:18:24.02 ID:zd2STU1l0.net
アルアイン勝っててワロタ

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/01(日) 12:20:30.80 ID:f8F0raYl0.net
種付料300万に戻せよ詐欺種牡馬

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/01(日) 12:22:51.51 ID:jc3WqEtv0.net
>>564
キタサン基地がみんな指名してた4頭中3頭は普通に弱かった

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/01(日) 12:27:52.08 ID:GrqdX0JV0.net
アンチ製造機はアルアイン使って対立煽りか…
ほんとバカは学ばねぇな

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/01(日) 12:33:44.45 ID:yA+eTbGG0.net
ウキウキで飛行機飛ばして連続書き込みワロタwww

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/01(日) 12:49:01.04 ID:XvNXchFA0.net
最早飛行機しか言えなくなってて草

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/01(日) 12:51:23.32 ID:tM4FgupC0.net
なんでサフラン賞勝つと勝ち上がり率でダブルスコアになるの?

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/01(日) 12:54:26.93 ID:XvNXchFA0.net
勝数でだろ。トボケんなよ、現実見ろ

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/01(日) 12:57:21.77 ID:tM4FgupC0.net
元々勝ち上がり率とAEIでしか煽ってないやん

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/01(日) 13:02:51.93 ID:3Jf0A8Hu0.net
1-2とか2-4でダブルスコアって言うやつ初めてみた

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/01(日) 13:21:19.70 ID:/rd1Htiw0.net
どっちにしろキタサンブラック弱いから関係ないね

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/01(日) 13:22:19.52 ID:hruHwiCG0.net
>>580
モーリスの方が悲惨定期

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/01(日) 13:23:08.40 ID:PY2VDpQs0.net
しょーもない煽りw

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/01(日) 13:36:33.07 ID:/rd1Htiw0.net
繁殖が良くないと活躍馬出せないって普通の種牡馬やね

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/01(日) 13:42:08.03 ID:s3z+Q4F30.net
スキルヴィングが逝ったあたりから雲行きが怪しくなってきたな

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/01(日) 13:58:46.94 ID:jpfagpIC0.net
アルアイン、ダブルスコアならず!
残念だ

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/01(日) 14:01:51.64 ID:/rd1Htiw0.net
カリクロとか全然頭数いないけどいいね
キタサンは微妙だけど

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/02(月) 01:09:38.86 ID:yiwWMDAu0.net
ガチでやばいな

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/02(月) 02:16:51.06 ID:rPbmGszz0.net
勝ったアルアイン産駒強いな

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/02(月) 02:17:42.66 ID:rPbmGszz0.net
勝ったアルアイン産駒強いな

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/02(月) 07:59:12.01 ID:yiwWMDAu0.net
2歳にまともなのいるの?

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/02(月) 08:29:17.09 ID:8nCvdDLN0.net
血統的そこまで重要な馬じゃないからな
このまま尻すぼみでも構わんわ

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/02(月) 10:48:34.32 ID:DOa8S9tk0.net
つーか血統表にこんなダサい名前を残したくない

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/02(月) 15:31:25.39 ID:sd9CpjEf0.net
アルアインに負けるとかありえなくない?
繁殖のせいにするにしても、アルアインはそれ以下の繁殖の質だしさあ…

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/03(火) 01:06:55.92 ID:0M58D7yt0.net
能力低くてデビュー出来ないのが多いらしいな

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/03(火) 02:32:00.91 ID:bn3Ir0CC0.net
デビューさえまともにできない駄馬生産率クソ高いってわけか

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/03(火) 07:42:10.68 ID:1NU1ifIo0.net
救いようがないな

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/03(火) 12:08:25.47 ID:bn3Ir0CC0.net
もう10月だよ?まだ期待馬出てこないの?

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/03(火) 15:54:20.36 ID:yANVP+Uz0.net
勝ったアルアイン産駒強かったし種牡馬戦国時代ということやな
だから今後はより繁殖牝馬が重要になってくる

ほぼプライベート種牡馬のダイワメジャー産駒が未だに一線級で戦ってる事からも、ディープ・キンカメ・ハーツとあの世代が異常だっただけで。

今の種牡馬で現状繁殖牝馬の質に関わらず成績良いのはキズナぐらいじゃないか?

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/03(火) 15:55:53.98 ID:yANVP+Uz0.net
勝ったアルアイン産駒強かったし種牡馬戦国時代ということやな
だから今後はより繁殖牝馬が重要になってくる

ほぼプライベート種牡馬のダイワメジャー産駒が未だに一線級で戦ってる事からも、ディープ・キンカメ・ハーツとあの世代が異常だっただけで。

今の種牡馬で現状繁殖牝馬の質に関わらず成績良いのはキズナぐらいじゃないか?

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/03(火) 16:00:59.12 ID:yANVP+Uz0.net
勝ったアルアイン産駒強かったし種牡馬戦国時代ということやな
だから今後はより繁殖牝馬が重要になってくる

ほぼプライベート種牡馬のダイワメジャー産駒が未だに一線級で戦ってる事からも、ディープ・キンカメ・ハーツとあの世代が異常だっただけで。

今の種牡馬で現状繁殖牝馬の質に関わらず成績良いのはキズナぐらいじゃないか?

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/04(水) 02:34:01.63 ID:odFl8wDO0.net
すっかり2歳スレでもキタサンは一発種牡馬という認識で定着したね

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/04(水) 05:27:21.31 ID:kcECFvko0.net
実際走って無いからな

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/04(水) 07:28:48.03 ID:wN0A97PE0.net
最初2年だけよくて生産者騙すのは最近のトレンドだからな

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/04(水) 07:44:02.69 ID:t6xFK8700.net
良繁殖もらって最初2年もクソな種牡馬もいるんですよw

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/04(水) 07:52:44.98 ID:UVcNFtIH0.net
ロードカナロア→アーモンドアイ、サートゥルナーリア
これからはロードカナロアの時代や

エピファネイア→デアリングタクト、エフフォーリア
これからはエピファネイアの時代や

キタサンブラック →イクイノックス、ソールオリエンス
これからはキタサンブラックの時代や

歴史は繰り返す

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/04(水) 12:29:21.90 ID:qoIMqAQP0.net
先週金〜土曜日にかけてあれだけ暴れてたキタサン信者がすっかり大人しくなったな
そんなにアルアインに負けたのがショックだったのか?

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/04(水) 12:55:38.95 ID:Xv4GUHzd0.net
期待されていない世代が前評判通りコケて、それを必死こいて叩くスレ

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/04(水) 13:02:06.92 ID:/Bggr/mw0.net
>>516
この悲劇を繰り返すな😡

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/04(水) 14:31:36.36 ID:kl16tToB0.net
>>607
キタサン基地達はエピファネイアの谷間世代に嬉々としてそれやってたな

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/04(水) 14:55:13.47 ID:QIYLjxGH0.net
>>609
それをキタサン基地のせいにするのはどうかと

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/04(水) 20:04:08.85 ID:1BfgeAxs0.net
悲劇?喜劇だろw

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/05(木) 00:28:24.48 ID:2NYWSCk00.net
キタチョンブラックは北チョン馬のサクラバクシンオーが入ってるから、たとえイクイノックスが凱旋門賞に出ても上位入線なら失格にされる

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/05(木) 00:31:18.07 ID:2NYWSCk00.net
全尚烈のせいでダービー馬すら出せるか怪しい
バクシンオーを恨むしかないな

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/05(木) 01:07:46.70 ID:ZxWgjtOi0.net
サクラの馬は2回ダービー勝ってるからなぁ
その理論は破綻してるわな

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/05(木) 01:09:57.14 ID:2NYWSCk00.net
全尚烈のせいでダービー馬すら出せるか怪しい
バクシンオーを恨むしかないな

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/05(木) 02:16:48.23 ID:avQkwZnV0.net
さあ今週の新馬戦はどうなるか

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/05(木) 02:40:57.19 ID:5fQcHsGy0.net
四天王のニエカラってのが未勝利に出てくるぞ

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/05(木) 07:27:47.95 ID:HojgFi0P0.net
典型的な一発屋だったな

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/05(木) 07:36:27.63 ID:Cl5cVTrC0.net
>>617
俺の出資馬が圧勝した馬だな
ぶっちゃけその時の三着馬の方が強いし同じレース出てくるみたいだから、また負け数増やすと思う

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/05(木) 07:40:45.74 ID:0YKA+UUg0.net
ニエカラって実在する馬なの?
ググっても出てこないんだけど。馬名間違えてる?

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/05(木) 07:47:20.96 ID:0YKA+UUg0.net
キタサンブラックの3年目産駒全出走からたどり着いた
やっぱり馬名間違えてる。ニエキヤが正解だな

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/05(木) 08:26:36.37 ID:Xse3ohkv0.net
距離が地味にもたんのよなみんな芝中距離で走らせようとするけど

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/05(木) 08:27:33.99 ID:Xse3ohkv0.net
距離が地味にもたんのよなみんな芝中距離で走らせようとするけど

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/05(木) 12:08:07.53 ID:jOgLpEd00.net
キタサン基地はなかなか認めてこなかったけど
ガイアフォースのうんこ成績連発でようやく理解できたみたい

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/05(木) 12:10:54.89 ID:Dc2HzCO00.net
ポストディープにはなれなかったね
ステゴに毛が生えたレベルだった

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/05(木) 12:17:24.40 ID:fPtTWeph0.net
ステゴより遥かに格下でしょ…
なに超えた気になってんだろ?

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/05(木) 12:22:21.02 ID:eAilf+5q0.net
>>621
そりゃどうでもいい馬の名前なんていちいち覚えてられないよ
キタサンファンからすれば、二文字覚えてくださってありがとう!って感謝するとこだぞ?

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/05(木) 15:26:39.00 ID:YN5Oj+3c0.net
造語にしちゃうのはハッタショの特徴やな

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/05(木) 23:13:02.24 ID:oc6QRbBE0.net
>>625
ネオユニに毛が生えたくらいで、その辺の大種牡馬の足元にも届いてない

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 02:29:22.76 ID:bRRwoBYX0.net
>>629
え?それってつまり雑魚ってことじゃね?w

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 06:51:42.77 ID:H85mOqsI0.net
今年に種付した子供がデビューしてから評価は決まる
それなりの肌馬に付けた筈でここでコケたら終わり

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 07:34:57.46 ID:Gxl6nO730.net
ソールオリエンスは9月1週の時点で、報知POGブログに
手塚師から「あれいいよ。めっちゃ良い馬。雰囲気がいい」と教えてくれた、の記事が初登場だった
今年のキタサン2歳はそういう話が未だにないから、いまの時点ではソールオリエンス級はいないんだろうね
5月の時点で松岡騎手から「ダービー馬!」と教えてくれた、と記事になったウインマクシマムならいるけどw

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 07:55:17.83 ID:qZ8T4Rv70.net
サトノエピックいいんじゃないか?
10月5日の初コース追い切りで長目をハローとはいえ、助手乗せて好時計
最後12.2になったのは減点だが

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 08:35:48.45 ID:/l4AqJKQ0.net
>>629
まず初年度がやっと4歳秋って段階で大種牡馬がどうとかいう話じゃないと思うけどね
キタサンの場合頭数も少なすぎて尚更

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 13:10:35.11 ID:F+LEDdXd0.net
酷いなこりゃ

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 13:23:59.17 ID:WSPf9cya0.net
早デビューのキタブラ産駒に大物ナシ
10月11月デビューのキタブラ産駒が大物

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 15:35:08.10 ID:236cI+k40.net
>>636
ゴールポスト動かしまくってワロタ
その月間でも出なかったら翌年1月以降になるの?w

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 15:39:13.79 ID:jogrAVoo0.net
あほか キタブラの当歳仔でヤバイの出るのは3年後だろ。

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 15:41:15.61 ID:dsfBmxzd0.net
結局繁殖のせいにするんだ
繁殖の年齢ガーとか言ってたから今更か

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 16:18:03.30 ID:keIqdUAE0.net
>>626
ただのディープ基地の言うこと気にすんなよ

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 16:19:18.82 ID:keIqdUAE0.net
イクイノックスを出した時点で先につながるだろうし成功よ

キタサンブラックはマイル以下に絞って強い馬作ればいい
無理に中距離以上走らせてるのが悪い

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 16:55:48.38 ID:m45MverM0.net
社台SS当確の後継出せてない種牡馬の基地おる?

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 17:57:09.48 ID:/l4AqJKQ0.net
トップ格だと有力後継いないのはキズナくらいか
カナロア、エピファ、キタサンと早々に有力後継が出てるね

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 18:10:42.97 ID:iNQWS/AP0.net
勝ち上がってる馬が2戦目で最下位に沈んだり、
秋になっても出てこれる馬が居なく、
四天王とか言われてる有力馬が殆どデビューしてる事からも、
せめて今週の未勝利戦で勝ち上がるしかないな。

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 19:46:45.87 ID:iNQWS/AP0.net
>>643
カナロアとかキタサンは繁殖牝馬の質元から高かったからな
とくにキタサンとか殆ど社台系なぐらいだし
そう見るとG1という意味ではエピファ凄いな、ただ率や早熟すぎる所に問題はあるが。
キズナはキンカメ級のアベレージだし、今後繁殖の質が上がってからが本番やな。活躍馬が出やすい最初の数年に冷遇されてたのは痛いが

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 19:55:25.13 ID:keIqdUAE0.net
>>645
キンカメ級のアベレージっていうけど上限引くいし過大表現っぽい
キズナはバクシンオー級のアベレージが正しい表現

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 19:59:37.56 ID:iNQWS/AP0.net
>>646
繁殖牝馬の質を加味したらキンカメ級の可能性はある、流石にディープ級はきついだろうが。

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 20:07:08.13 ID:keIqdUAE0.net
>>647
ねぇよ

そもそもバクシンオーより繁殖の質良いのに
アベレージがバクシンオー並なのに

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 20:07:33.03 ID:3ODKstvL0.net
>>625

家畜用コンビーフ量産のディープ孫より良いかと。

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 20:09:12.46 ID:3ODKstvL0.net
家畜用コンビーフ量産のディープ孫より良いかと

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 20:15:50.41 ID:J9NKuMwM0.net
>>645
キズナは現状後継なしだけどこれから質が上がるからまだ期待は出来るな
最初から質が良くてコレなら厳しいが
まあ、牝馬だけどソングラインいるならそこまで上限低いって感じもしないけど

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 20:20:26.52 ID:JawNBiPJ0.net
キズナ:勝ち上がり率.469
バクシンオー:勝ち上がり率.484

繁殖の質キズナ>バクシンオー
勝ち上がり率バクシンオー>キズナ

これでキンカメ級とか馬鹿か?

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 20:20:56.55 ID:JawNBiPJ0.net
キズナ:勝ち上がり率.469
バクシンオー:勝ち上がり率.484

繁殖の質キズナ>バクシンオー
勝ち上がり率バクシンオー>キズナ

これでキンカメ級とか馬鹿か?

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 20:26:40.84 ID:iNQWS/AP0.net
>>648
ソングライン出してる時点でまずポテンシャルが全然違うと思うが
更に距離芝ダートとレンジの広さも違うし

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 20:27:55.35 ID:JawNBiPJ0.net
キズナのCPIは1.61なんで寧ろ高い方
バクシンオーのCPIは1.22なのに
キズナより勝ち上がり率良いからな

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 20:31:10.08 ID:keIqdUAE0.net
>>654
そりゃ繁殖も育成もバクシンオーより恵まれてるから当然なのでは?

繁殖上がればキンカメ級の理屈が通るなら
バクシンオーの繁殖上がればキズナ以上も通るだろ
片側だけの主張認めるやつは矛盾してる

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 20:37:49.30 ID:iNQWS/AP0.net
「高い方」とは言ってもキズナが繁殖牝馬の質で語られるときは、
種牡馬リーディング上位の
1位カナロア
2位ドゥラ
3位キズナ
4位ディープ
5位モーリス
6位ハーツ
7位キタサン
とかとだろ。

キズナはこの上位層の中でノーザン馬9頭だけの年があったりと、一頭だけ異質だし。

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 20:42:34.96 ID:JawNBiPJ0.net
>>657
ねぇ何で7位までで止めたの?

7位キズナ(1.61)
8位ルーラーシック(1.63)
9位エピファネイア(1.30)

あたりと比べると繁殖が悪くないのバレちゃうから?
ルーラーが繁殖上がればキンカメ以上ってこと?w

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 20:43:41.74 ID:JawNBiPJ0.net
>>657
ねぇ何で7位までで止めたの?

3位キズナ(1.61)
8位ルーラーシック(1.63)
9位エピファネイア(1.30)

あたりと比べると繁殖が悪くないのバレちゃうから?
ルーラーが繁殖上がればキンカメ以上ってこと?w

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 20:49:34.87 ID:keIqdUAE0.net
キタサンブラックはイクイノックス出した時点で仕事終わってるまである
ついでにソールまでいるし

化けの皮剥がれる以前に仕事終わってんだから
あとはイクイノックスにまかせて適度に活躍すりゃいいっしょ

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 21:01:09.38 ID:iNQWS/AP0.net
>>659
キズナは3位だぞ?何言ってるんだ?
繁殖牝馬の質で語られるときはと言ってるように、繁殖牝馬の質の話題でルーラー話題が出ることは殆んどないし、
語られるのは「銀河系繁殖」と言われるような繁殖牝馬の質の馬とだろ。
それにエピファに関しては前のコメで評価してるだろw

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 21:03:14.83 ID:iNQWS/AP0.net
>>656バクシンオー産駒は活躍馬が短距離に偏ってる印象だし、
ビックアーサーやファインニードルとかも短距離で勝ち上がり率や複勝率高いが、
キズナは適正距離を絞ってるわけでもなく個人的にポテンシャルは全然違うと思うね。

それより繁殖の質上がってからのポテンシャルに「ねぇよ」と断定する方に無理があると思うね

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 21:04:38.53 ID:JawNBiPJ0.net
>>661
サクラバクシンオーとかいうCPI1.22で4位だったんだけど?
キズナ並の繁殖(1.61)もらえたらキンカメ以上だったという認識でいい?
お前の言ってることはそういうこと

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 21:07:34.49 ID:keIqdUAE0.net
そもそも5年やってソングラインしかまともな馬が出てない時点でな
牡馬のクラシックなんてかすりもしてないし

繁殖上がればキンカメと言える立場にないよ
キンカメなめ過ぎてる

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 21:10:14.09 ID:iNQWS/AP0.net
>>663
まず適正距離からも主戦場が全然違うだろw
スプリントに限ってという話であればその可能性はあったかもね

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 21:14:50.01 ID:JawNBiPJ0.net
>>665
お前が自慢してるソングラインの主戦場ってマイルじゃね?
サクラバクシンオーも代表産駒はマイルだが?
ダート重賞も勝ってるしマイルダートが主戦場ってほぼキズナと被ってるじゃんw
繁殖の質の差云々言い出してキンカメ以上になるって理屈なら
バクシンオーにキズナの繁殖と育成ありゃソングライン以上出せたって結論でいいよな?

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 21:24:12.85 ID:iNQWS/AP0.net
>>666
だから何でソングラインの適正距離に限定してるんだよw
「サクラバクシンオーも代表産駒は」と言ってるが全体傾向として極端にスプリントに寄ってるから言ってるんだぞ

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 21:25:29.55 ID:JawNBiPJ0.net
繁殖の質云々って話しでキズナがキンカメ以上www
とか言ってるやつはエンドスウィープ>ディープインパクトという現実を受け入れられるのだろうか

ディープインパクトのCPI/AEIは3.79/2.57=1.47
エンドスウィープのCPI/AEIは2.60/1.64=1.59

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 21:27:26.55 ID:JawNBiPJ0.net
>667
わかったわかった
じゃあ主戦場が同じディープとエンドスウィープで比較してあげたから
お前の中ではエンドスウィープ>ディープインパクトって結論だと認めてもらって良いっすか?


ディープインパクトのCPI/AEIは3.79/2.57=1.47
エンドスウィープのCPI/AEIは2.60/1.64=1.59

これを認められないなら
キズナの繁殖が上がってキンカメ以上ってのは認められねーんだわ

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 21:45:39.45 ID:K74Wma7E0.net
>>669
数字見るとエンドスウィープ凄いな
そのくらいの微妙な数字を議論するのはなんだけどディープ以上という人がいてもいいんじゃないの
キンカメ、キズナ、バクシンオーよりは明らかに上だし

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 21:49:33.94 ID:iNQWS/AP0.net
>>668
急に「キンカメ以上」とかエンドスウィープの名前出したりして発狂しだしたが、
よっぽど繁殖牝馬の質を加味したらキンカメ級の可能性はあるこのコメが嫌やったみたいやなw
急に言い出したエンドスウィープに関しては、どうでもいいがサンデーディープ級の可能性はあったんじゃないか?wアドマイヤムーン好きだったし

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 21:52:46.29 ID:JawNBiPJ0.net
>>671
あーあ、発狂しちゃって認められなかったか
ちゃんとディープ>エンドスウィープを認められてれば
キズナが繁殖上がってキンカメ並というお前の主張も筋が通ったのにな

一発で認められなかった時点でお前の的はずれな願望でしかなくなった
筋が全く通ってない

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 21:56:14.37 ID:5pVm5vKW0.net
ダンブレもすごいぞ

ダンシングブレーヴ
CPI 1.69 AEI 2.82
AEI/CPI 1.669

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 21:57:02.73 ID:JawNBiPJ0.net
>>671
そもそもサンデーディープ級ってなんだよ
お前の主張は「繁殖が上がればもっと上に行く」だろ?
つまりCPI/AEIを信じてるってことだ

ディープインパクトのCPI/AEIは3.79/2.57=1.47
エンドスウィープのCPI/AEIは2.60/1.64=1.59
サンデーサイレンスのCPI/AEIは4.94/2.13=2.32

繁殖の質が云々という主張をするやつが
ディープサンデー級という表現をすること自体が間違ってる

サンデー>>>>>>エンドス>>ディープ

それだけサンデーは圧倒的
お前の大好きな繁殖の質が上がればのCPI/AEIではな

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 21:58:22.30 ID:5pVm5vKW0.net
トウショウボーイすげー

AEI 2.15 CPI 1.15
AEI/CPI 1.8696

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 22:03:56.93 ID:5pVm5vKW0.net
ノーザンテースト
AEI 2.88 CPI 1.81 AEI/CPI 1.591

キズナ基地に言わせるとディープって大したことなかったんだな

サンデー>トウショウボーイ>ダンシングブレーヴ>ノーザンテースト>エンドス>ディープ≒キズナ

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 22:05:03.98 ID:keIqdUAE0.net
キズナを謎擁護するほどディープの価値がショボくなるトラップすげー

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 22:07:20.15 ID:5pVm5vKW0.net
不等号が変だった

サンデー>トウショウボーイ>ダンシングブレーヴ>ノーザンテースト≒エンドス>ディープ>キズナ

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 22:10:58.87 ID:5pVm5vKW0.net
AEI/CPI
キズナ1.37 バクシンオー1.30
まあ似たようなもんだな

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 22:32:58.66 ID:iNQWS/AP0.net
>>671
何目線で言ってるんだよw
認めただの認めてないだの
どうしても「ディープより上!」と言って欲しいのか?w
データ的にサンデーディープ以上だった可能性あったかもねと言ってるだろw

まずキズナはキンカメより上!とも言ってないし、それだったらディープ級の可能性と表現する。
2歳リーディング勝馬率1位で、ディープとキンカメが上位に居る2018年産の勝ち上がり率でもダート種牡馬を除けば、ディープとキンカメに次ぐ数値、
可能性と言う意味でも名前挙げるならキンカメぐらいしかない。

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 22:39:50.32 ID:keIqdUAE0.net
キズナ認めたい
ディープも認めたい
キンカメは下げたい

正体丸わかりじゃん
結論ありきの願望だけ語って論理性がなさ過ぎる

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 22:42:04.56 ID:iNQWS/AP0.net
>>681
どこでキンカメ下げてるんだよw
むしろキンカメ級と言ってる時点で上げてるだろ、アンチの被害妄想か何かか?

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 22:43:17.59 ID:iNQWS/AP0.net
まあ返信してきてる奴はコメ的にディープアンチみたいだが...

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 22:44:57.53 ID:keIqdUAE0.net
それに2歳リーディング勝馬率とか言ってる奴が今更キズナを押す理由が謎すぎる
ディープキンカメドゥラカナロアより産駒が圧倒的に少ないのに一ヶ月早く10勝達成してるスワーヴリチャードに鞍替えしとけよw
キズナなんかよりよっぽど2歳で活躍してるし将来性あるじゃん

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 22:46:34.06 ID:JawNBiPJ0.net
>>683
ディープアンチはお前だぞ
CPI/AEI的な主張でキズナを持ち上げるほどディープ不利な情報に繋がるからな

CPI/AEI的な考え方はお前のようなディープアンチの常套手段

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 22:51:18.19 ID:keIqdUAE0.net
キズナは繁殖上がればキンカメ並みっていうのはノーザンテーストやトウショウボーイが繁殖良ければディープ超えって言ってるのと同じだからな

明らかにキンカメやディープを下げる主張じゃん
お前はディープがノーザンテーストやトウショウボーイ以下だと言われて納得できるのか?
お前の大好きなAEI/CPIで負けてるわけだしな

それを納得できないならキンカメをバカにしてるってことだ

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 23:01:57.96 ID:JawNBiPJ0.net
キズナ基地
「キズナ(AEI/CPI:1.37)の繁殖が良ければ
 キンカメ(AEI/CPI:1.25)並になれる」

なるほど、
たしかにAEI/CPI的な考えで言えばそうかもな

でもその主張だと

サンデーサイレンス(AEI/CPI:2.32)
トウショウボーイ(AEI/CPI:1.86)
ダンシングブレーヴ(AEI/CPI:1.67)
ノーザンテースト(AEI/CPI:1.59)
エンドスウィープ(AEI/CPI:1.59)
ディープインパクト(AEI/CPI:1.47)

ディープインパクトは最強種牡馬でもなんでもなく
ノーザンテーストにディープ繁殖を与えれば
ディープ超えられるという主張になってしまう

キズナの繁殖が上がればキンカメ並
ノーザンテーストの繁殖が上がればディープインパクト以上

どちらも認めるか、どっちも否定するか以外のヤツは
主張に筋が通ってないので話しを聞く価値がない

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 23:09:17.44 ID:iNQWS/AP0.net
>>684
鞍替えだのなんだの言ってるが、シンプルにスワーヴリチャードも好きな馬だぞ。
ディープキンカメドゥラカナロアも勿論の事、ハーツやサリオスとかも好きだし。
トウショウボーイなんてネット競馬のアカウント名にしてるぐらい

必死に返信してきてる奴はディープアンチみたいだが
急にディープの名前を出したり、
「キズナ認めたい
ディープも認めたい
キンカメは下げたい
正体丸わかりじゃん」
こういう区分をしてる時点で。

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 23:13:19.15 ID:keIqdUAE0.net
>>688
種牡馬として

キズナ=キンカメ
ノーザンテースト>ディープインパクト

って結論で良いってことだな
繁殖の質云々ってことはそれ異論ないもんな

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 23:21:21.76 ID:JawNBiPJ0.net
<キングカメハメハの5年目までの産駒>
ローズキングダム(朝日杯・ジャパンカップ)※種牡馬入り
アパパネ(阪神JF・牝馬三冠・ヴィクトリアマイル)
ルーラーシップ(クイーンエリザベス2世C)※種牡馬入り(子供もGI勝利)
タイセイレジェンド(JBCスプリント)
ロードカナロア(スプリントGI5勝&安田記念)※種牡馬入り(子供もGI勝利)
ハダノヴァンクール(JDD・川崎記念)
ホッコータルマエ(ダートGI10勝)※種牡馬入り
ラブリーデイ(宝塚記念・天皇賞秋)※種牡馬入り
レッツゴードンキ(桜花賞)
ドゥラメンテ(皐月賞・ダービー)※種牡馬入り(子供もGI勝利)

<キズナの5年目までの産駒>
アカイイト(エリザベス女王杯)
ソングライン(安田記念2回、VM)

アホ「キズナの繁殖が上がればキンカメ並」

AEI/CPI的な考えならキズナ基地の主張も一理あるが
それだとサンデー>トウショウボーイ>ダンブレ>NTエンスイ>ディープになっちゃう

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 23:38:09.90 ID:JawNBiPJ0.net
多分「勝ち上がり率だけ」を異様に崇拝してるから
キンカメ=キズナなんていう馬鹿げた主張しちゃったんだろうね
「勝ち上がり率だけ」ならバクシンオーの方がキズナより高いのに

バクシンオーとは主戦場が違うっていうけど
それなら5年やって牡馬のGI馬を出してないキズナとキンカメも全然ちゃうわな

キンカメは牝馬牡馬短距離マイル中距離2歳クラシック古馬ダート海外でGI勝利してるけど
キズナは牝馬のみ中距離マイルでしかGI勝利してないし同列に比べるのはおかしい

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 23:44:27.43 ID:iNQWS/AP0.net
だから上だの下だの認めただの認めてないだの何必死に言ってんだ?w
よっぽど 繁殖牝馬の質を加味したらキンカメ級の可能性はある このコメが嫌で発狂したディープアンチという事は分ったから一生言ってな

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 23:46:28.78 ID:JawNBiPJ0.net
>>692
だからディープアンチはお前だって
ディープにとって最も都合の悪いAEI/CPI的な主張で
キズナがキンカメ並とか言っちゃってるわけだからな

自覚ないならディープにとって迷惑だから黙った方が良いよ

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 23:53:29.25 ID:iNQWS/AP0.net
繁殖牝馬の質を加味したらキンカメ級の可能性はある
このコメがディープやキンカメへのアンチコメになるんなら殆どの馬へのアンチコメになるだろw
話にならんわ一生発狂してな

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 23:55:38.59 ID:keIqdUAE0.net
>>694
ノーザンテーストの繁殖がディープ並みだったらディープ超える

これをディープ本スレで言ってみ
お前がアンチ扱いされるぞ

ここでお前が言ってることはそういうこと

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 00:53:40.63 ID:PykFSUmc0.net
どっちにしろ本当に大種牡馬なら50頭も登録あれば1頭くらいは強いのいてもいいのにほとんどがレース出ても弱い、育成段階でも弱いだから救いよう無いよ

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 02:04:55.00 ID:YyfqIY7Q0.net
一発屋だったな

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 03:44:47.44 ID:Vo8ezM660.net
ディープインパクトのラストクロップとか12頭しかいないのに日本では重賞、海外ではGⅠ三勝だろ
キタサンブラックとか産駒数少ないからーとか言ってるけど50頭いて全頭終わってるのヤバいよ

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 06:18:52.76 ID:8+DUl1+u0.net
ついにスーパーサイアーのディープまでと比較されるようになったのか
モーリスやキズナなんかじゃ力不足だもんなぁ

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 07:25:35.22 ID:uXbHg5oN0.net
そういう寝言はアルアインに勝ってからだなw

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 07:28:01.49 ID:YeLkTB0/0.net
スーパーサイアーのディープと比べられるキタサンよりも優れてるアルアインすげー

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 07:44:55.78 ID:33IGzlku0.net
https://i.imgur.com/0s94vKy.jpg
こマ?

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 11:07:54.69 ID:/XE/BuDA0.net
しらんがな

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 11:10:48.94 ID:15AItX4y0.net
>>698
サンデーやディープみたいなガチの大種牡馬とそもそも比べるのが間違い
キタサンが優秀なのはあくまで現役種牡馬の中ではってレベルだし

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 12:41:57.09 ID:YzpDWTbM0.net
>>698
種付け料考えろよ
300万だぞこの世代

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 12:43:17.64 ID:KPtGNy+b0.net
アルアインに負けてる以上、その言い訳は通用しないんだよなあ

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 12:53:16.25 ID:DcUV3AcT0.net
>>705
300万の価値すら無いな
そんな取ってたんだこのダメ種牡馬は

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 12:58:40.15 ID:YzpDWTbM0.net
>>707
まあ最初から失敗扱いでスレ建てられてたしな
人気出たら叩いて、谷間世代叩いて、叩きがいのある種牡馬だとは思うわ

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 13:46:46.72 ID:hnY9xwJg0.net
>>707
それを言うなら初年度や2年目は種付け料を超える活躍なんだし、単年で見て文句言うものではないわ

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 13:46:59.44 ID:YtMxpNrX0.net
サロンドブラックさん最下位です😭

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 13:59:59.49 ID:3M/klR6t0.net
北チョン馬(バクシンオー)の血を引いている以上凱旋門賞に登録ではねられそう

フランスと北チョンは国交ないし

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 14:26:23.37 ID:vnwmPV+V0.net
あるよ

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 14:48:56.43 ID:iLkohUWy0.net
なんか普通に産駒の成長力ないよね

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 14:49:29.73 ID:gJkkWLXs0.net
>>709
エピファ叩きまくってたのによく言うな

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 15:52:59.77 ID:jxxZuiPh0.net
ブリックスアンドモルタルの足元にも及ばなそうキタサンブラック

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 16:54:43.30 ID:VznKYp7c0.net
あれ?まだアルアインに負けてるの?

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 16:55:35.44 ID:i03Dol0l0.net
>>702

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 16:55:48.57 ID:TcKv9X910.net
>>711
深朴人さん…

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 17:02:31.23 ID:lCzIoIWf0.net
>>707
キタサンは最初からかなり繁殖牝馬の質高かったから指摘されてるんだと思うぞ
キズナやエピファは繁殖牝馬の質高くなかったのにあれだけ言われてたから当然っちゃ当然

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 17:03:50.86 ID:lCzIoIWf0.net
>>705
キタサンは最初からかなり繁殖牝馬の質高かったから指摘されてるんだと思うぞ
キズナやエピファは繁殖牝馬の質高くなかったのにあれだけ言われてたから当然っちゃ当然

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 17:32:27.06 ID:FA2IOuOb0.net
キタサン3年目も社台ノーザンで20頭以上いるからな
これから大物が出てくるよ

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 17:53:00.44 ID:lCzIoIWf0.net
>>721
このスレでもそうだけど、
キズナは2018年産駒ノーザン馬9頭とかであれだけ叩かれてたの異常だったなー...
更にそこからソングライン出しててだからね

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 17:57:44.25 ID:WtferMcC0.net
>>721
それがダメなんだわ
調教師達から落第出されてるんだ

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 17:58:29.17 ID:ZbFin4nb0.net
おれはキタサンブラックファン!
まだ結果出してない若い繁殖大好きなロリペドだ!
既に結果出したBBAはいらん!必ず強い馬出る自信がないし、繁殖のせいにできないしな!

こういうことやってるから叩かれる

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 17:59:12.75 ID:8N93LBec0.net
単純にキズナエピファが叩かれやすい系統だからな
キズナはディープアンチに叩かれエピファはスペアンチに叩かれまくってた

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 18:04:13.03 ID:o8JU0eit0.net
キタサンはモーリス基地に叩かれモーリスはキタサン基地に叩かれる
血統や戦績でも叩き合う必要無いのにお互いに反応してくれるからおもちゃ感覚で叩き合ってる相思相愛の非常に微笑ましい光景

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 18:07:07.74 ID:sIVlfhR70.net
モー基地って欠陥指数のCPIでキタ基地に論破されたから粘着してんだっけ?

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 18:53:26.76 ID:4kXhEISa0.net
ネトケのモーリスキチガイはキタサンに年度代表馬盗まれたから荒らす宣言してたな
あれ平場が別垢取ったんだと思うが

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 18:53:58.47 ID:vCm9ln8E0.net
今の種牡馬なんて目くそ鼻くそなんだわ
繁殖と育成が物を言う

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 19:02:20.87 ID:44mI2HGu0.net
>>724
最低すぎて笑った
結果出てる繁殖をババアって忌み嫌ってる理由はそれしかないわな

総レス数 730
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200