2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無敗で牝馬三冠制したデアリングタクト(牝6)が引退

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 10:01:36.41 ID:uG23rcsD0.net
復活ならず

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 15:55:19.29 ID:MT47w9XO0.net
マキオ様

「強い馬が出るレースには全部出す!」
「アーモンドアイもJC出てこいよw」
「古馬G1を1年間皆勤したいねw」

結局何やったん?

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 15:55:24.96 ID:cGha2B5s0.net
いやウシュバテソーロはキンカメだったわ
無理やな

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 16:02:03.05 ID:iZa7xHAu0.net
>>227
アーモンドにもぶつけてタイトルホルダーもJCだし
可能な限り有言実行してると思うが
不調や怪我で出られんのはしゃあないだろ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 16:04:16.60 ID:woAjWMCi0.net
サンデーキンカメボリクリが絶妙なバランスで難しいから外国産馬か化石みたいな血統のでも付けとけ

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 16:04:37.38 ID:R7Pasf3u0.net
>>226
クワイトファインで特大ホームラン狙おうぜ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 16:07:04.68 ID:XBsmw09x0.net
>>12
非ノーザンでここまで活躍出来たのは立派よな

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 16:22:32.59 ID:KGMbaJax0.net
>>223
じゃあアーモンドアイがいても関係なくデアリングタクトは顕彰馬か悪くても門番レベルにはなれそうだな

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 16:39:21.23 ID:C9m17lmu0.net
>>224
宝塚3着JC3着なんてスティルには絶対無理だけどな

235 ::2023/10/06(金) 16:41:34.13 ID:HcmBQ8NK0.net
無敗の3冠馬デアリングタクト

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 16:44:55.46 ID:QzF9u9730.net
牝馬の無敗三冠にそんなに価値ないよ
もうみんな忘れてるし

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 16:45:11.46 ID:SGxqGvtL0.net
牡馬相手のG1でもそれなりに走ってるし普通に強い牝馬だったと思うけどな

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 16:51:30.80 ID:CqZCOU460.net
三冠で一番大事なのは相手が弱いことって金言を体現した世代であった

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 16:59:46.52 ID:N3wZOeil0.net
>>223
クラシック三冠馬が落ちた前例がないのが記者心理に働いただけだろ
実績的に上回ってるアパパネが門番ですらないのにデアリングタクト落とすことに抵抗なんかないわ

そもそも曲がりなりにもG15勝してるコントレイルを引き合いに出すなよ
ラストランのJC抜きの三冠一点であんな票集まるかよ
お前が挙げてるメジロラモーヌにしたって史上初の牝馬三冠以前にあの当時なら牝馬のG13勝の時点で十分突出した実績なんだわ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 17:03:52.51 ID:c6CwiXBb0.net
正直ここまで無敗牝馬三冠を引っ張ったのは頭悪すぎやろ
コントレイルと一緒に引退して一発仕込めば良かったんや

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 17:16:54.55 ID:VPNQXtpm0.net
>>223
もの凄いキチガイが居てワロタwwww

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 17:21:26.29 ID:FsgJ/ih90.net
>>5
引退理由は繋靭帯炎再発だしなあ

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 17:21:36.88 ID:Q4gNCBdl0.net
>>223
アーモンドアイ無関係で草

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 17:25:47.69 ID:S3bTQ5/V0.net
芝に関しては近年の底の世代なのは否めないな

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 17:27:57.00 ID:Q4gNCBdl0.net
芝もなんだかんだ栗山世代よりはマシだったと思うけどね

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 17:28:33.24 ID:/qDGReQv0.net
シーザリオ血統だから虚弱はしょうがない
短い期間の爆発力にかける血統だし

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 17:36:27.12 ID:BYu5i0hk0.net
ナリタブライアンですら古馬になって1回は勝ってるからな
G2だけど
三冠後全敗は流石に印象悪い
史上初の三冠取ったのに顕彰馬になれない馬になるだろう

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 17:36:57.16 ID:iNQWS/AP0.net
エピファやキタサン産駒がかなり増えてくるから、虚弱は今後更に増えてくる。
キズナやモーリスとかは丈夫な産駒多いが

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 17:42:17.85 ID:iNQWS/AP0.net
そう考えたら、イクイノックスはコントレイルより走ってなくてクラシックも勝ってないという事からも顕彰馬なれるんかね?。

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 17:43:10.70 ID:P4oVywDc0.net
>>247
ん?

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 17:44:08.03 ID:NiNdrqFt0.net
>>249
またそうやってスレと関係ない話持ってくるー
違うところでやれよカス

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 17:44:15.45 ID:NiNdrqFt0.net
>>249
またそうやってスレと関係ない話持ってくるー
違うところでやれよカス

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 17:49:48.53 ID:mRYQlSo30.net
エルコンが通るんだから結局レース内容の印象次第でどうとでもなるとしか言いようがない

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 17:58:55.44 ID:5m4zwweL0.net
アーモンドですら初回に落選したし牝馬三冠なんてもはや査定はゼロに近いだろ
デアタクはお情けで2〜3票ってとこじゃね

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 18:09:09.96 ID:oUnfkcE30.net
あんなののお手馬にしたのが終わりの始まり
むしろそれで三冠とってその後も怪我しながら復帰もしてラストレースも頑張った
マジでトンでもない
運気の使い方的に死ぬことなく引退出来ただけでもすごいレベル

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 18:09:29.61 ID:HNpYNkkj0.net
繁殖成績によっては顕彰馬に選ばれることもなくはないのかね

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 18:12:18.00 ID:pvcppHJB0.net
コントレイルに票が集まった要因って三冠馬が落選した前例がないこととアーモンドアイ落選の反動が重なったことによるものだろ

258 :安倍晋三🏺:2023/10/06(金) 18:16:27.50 ID:ug1DnVTq0.net
1年無駄にしたな

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 18:17:28.00 ID:KItNMSZ00.net
いや顕彰馬どうこうの馬じゃないだろwwww
なんでそんな話題になってるんだよwwww

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 18:18:05.80 ID:uSaeZ6U90.net
>>30
下手くそに跨がられると色々狂ってせっかくの名馬も無駄に摩耗するってのがよく分かる列挙

>>185
そらこんなツラよ
https://i.imgur.com/cg4hJfO.jpg

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 18:18:41.99 ID:KItNMSZ00.net
>>257
それな
来年は確実とか言ってる奴がいるけどそう簡単には行かなそうだよな

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 18:25:19.24 ID:W8BFDSSV0.net
デアリングタクト効果でノルマン入会したやつのその後が悲惨

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 18:28:04.29 ID:Lw6KvwZF0.net
>>261
今年の状況ってコントレイルにはかなり有利な条件でアレだもんな

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 18:40:03.38 ID:pvcppHJB0.net
>>262
あまりに自業自得すぎる

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 18:41:08.49 ID:WUxo4W0g0.net
ノルマン2歳のパラダイスコーブ21がデアタクの後継者だな
北海道セールの追い切りで化け物みたいな走りして話題になってた

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 18:42:32.07 ID:pvcppHJB0.net
>>261
>>263
さすがに今年1票差落選っていう結果だし来年も同じ空気で継続でしょ

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 18:48:05.74 ID:1isdqtmB0.net
>>223
まぁ来年コントレイルが顕彰馬となるとしたら、親子無敗三冠という唯一にして最大の評価点からってのはそう。
ただ牡馬のクラシック三冠と牝馬三冠だと、評価に天と地ほどの差があるってのを忘れてはいけない。

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 18:48:14.80 ID:agUyCTcw0.net
シーザリオタイマー

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 19:01:18.94 ID:t6k/Z95y0.net
牡馬三冠の場合は最後まで顕彰馬にしない判断をすればそれこそ史上初だし重い判断になるのは間違いないのよ
牝馬三冠なんて半分は顕彰馬にならないもんだし落とす判断をすることになんの障害もない

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 19:03:30.02 ID:t6k/Z95y0.net
というかデアリングタクトなんかで顕彰馬の話題が出てくるのがすごい
誰が見ても無理だろ

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 19:04:19.12 ID:Fd2lt3Ds0.net
お疲れ様。
ライバルがめっちゃ強い時代に生まれてよくぞ頑張った!

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 19:05:56.07 ID:Fd2lt3Ds0.net
>>270
でもエルコンでさえなってるからなぁ。

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 19:09:25.12 ID:QzF9u9730.net
エルコン持ち出してくるの流石にヤバすぎだろw
私は何もわかりませんよって言ってるようなもんじゃん

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 19:12:59.83 ID:Kr8rYuwJ0.net
顕彰馬の話は草

コントレイル
キングカメハメハ
ブエナビスタ
モーリス
ゴールドシップ
グランアレグリア
クロノジェネシス
イクイノックス


こいつら相手に75%獲得すんのか?
無理に決まってんだろw

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 19:14:25.48 ID:t6k/Z95y0.net
>>272
エルコンレベル内容のレースがあったと多くの記者が思っていれば通るかもね
他の顕彰馬で言うならオルフェ有馬やカナロア香港レベルでもいいかな

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 19:16:35.59 ID:uzxuxk0q0.net
大怪我した時点で引退繁殖入りすりゃ良かったのに

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 19:18:26.91 ID:4w/2Y+6k0.net
>>226
このクラスの競走馬にそんなの付けんよ

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 19:20:58.22 ID:Tc/4DZrE0.net
デアタクで顕彰馬になるならブエナがとっくになってるだろ

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 19:21:20.73 ID:i4giQYT/0.net
引退式どこでやるのかなG1勝ったところがいいけど

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 19:25:11.56 ID:QvnDpAn30.net
ノルマンで母優持ってる奴は楽しみだろうな
岡スタらしくやって欲しい

281 :サマンサめ:2023/10/06(金) 19:38:48.78 ID:KItNMSZ00.net
>>272
エルコンだって今の基準なら論外だわw
そしてそのエルコンより遥かに劣るのがデアタクなw

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 19:44:16.18 ID:Bm11+s5W0.net
去年引退してたら、コントレイル 付けて三億で売れたのに
三冠馬から三冠馬 期待してます

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 19:46:33.31 ID:QzF9u9730.net
>>282
ノルマンディーの会員が総額3億も出せるわけねえだろ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 19:46:36.96 ID:DE2kuFlN0.net
ノーザンの牝馬は古馬になってもモリモリ成長するのに非社台の牝馬って何で成長止まるんだろ

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 19:47:32.61 ID:ZW2IJXZi0.net
>>13
ちょっと血濃ゆいな

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 19:48:59.81 ID:qa8F3ye70.net
早枯れエピファ産駒にしては頑張ってた方だろ

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 19:53:58.72 ID:iNQWS/AP0.net
数年前まではノーザン馬は早熟とかノーザン運動会つまらんとか散々言われてた印象だけど
その層ってどこ行ったんだろうな、最近は逆に日高叩きのノーザン信者みたいなやつ増えた印象あるわ。

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 19:56:07.03 ID:FZ2Zjzhj0.net
ダイワスカーレットが顕彰馬なってないのにデアリングタクトがなれるわけ無いやん

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 19:57:39.14 ID:ESvwNkFU0.net
この馬が顕彰馬になれると思ってる奴って相当おめでたい人間だよなwww

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 19:59:59.07 ID:pT4H7EUx0.net
殿堂入りは無理か

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 20:02:37.66 ID:1fvnLEx20.net
運動会に関してはその通りでしょ
早熟に関してはどう見てもノーザンが一番ゆるゆる育成だし単純に事実に反する

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 20:02:52.59 ID:ESvwNkFU0.net
>>290
どうやったらこの成績で殿堂入りできるのかね

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 20:03:31.15 ID:pdgkEcWG0.net
ブリモルでもつけんの?

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 20:03:36.62 ID:3ODKstvL0.net
ヤッッッッット引退か。

お疲れ様。

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 20:05:20.62 ID:8HdubXdS0.net
病気もちだからよくやったほうじゃねーの?
お疲れ様

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 20:11:43.44 ID:htFk5BuG0.net
流石に顕彰馬は無理だよ。1ミリも可能性ない。
実績不足なのは普通の頭してりゃ分かるだろ

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 20:27:03.37 ID:rUw3dmOy0.net
まぁ顕彰馬は無理だけど
JC3着とか宝塚3着とかまぁ頑張ってはいたでしょ

お疲れ様

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 20:40:34.02 ID:zz/9XBzs0.net
2桁入れば良い方じゃない?

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 20:44:33.39 ID:OnmfnRWs0.net
岡田のポリシー
松山とのタッグ
マジで好きだった残念
つかさっさと引退させてあげりゃ良かったのに

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 20:48:40.68 ID:0S6y4uT70.net
よく頑張ったわ
ありがとうな

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 20:48:56.55 ID:oD6wZLPH0.net
デアタクとクロノジェネシスって直接対決したらどっちが勝ってたの?

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 20:55:47.37 ID:rUw3dmOy0.net
>>301
3歳春だったらデアタクが勝てる可能性もあるけど
3歳秋以降はどんな条件でもクロノの方が強いと思うわ

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 22:08:33.62 ID:bw3DCn0h0.net
クラブのコメント見てたら再発無くてももう無理だろってのが十分伝わってきたからな
外厩で全く上向かず牧場に舞い戻って運動できないから激太りってなあ…

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 22:08:41.32 ID:bw3DCn0h0.net
クラブのコメント見てたら再発無くてももう無理だろってのが十分伝わってきたからな
外厩で全く上向かず牧場に舞い戻って運動できないから激太りってなあ…

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 22:20:34.03 ID:Mc0TKuub0.net
>>209
三冠で一番苦しんだオークス2着がマリリン
松山が乗りへぐったけど

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 22:20:37.58 ID:HtIq3oDi0.net
松山じゃなけりゃもっと勝てたかはわからわけど宝塚エリ女はもっといけたろ

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 22:58:23.41 ID:lltMeSOZ0.net
>>209
そんなもんやろ
4歳世代もスタオンとナムラクレア以外ろくなのおらんしこの2頭も勝てるかわからんし

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 23:06:39.03 ID:4YONTHAh0.net
こんなローテが許されるのはG1馬は種牡馬価値なくて引退したら即チンコ切り落とされる牡馬だけ

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 23:10:01.26 ID:0GYVfm6o0.net
>>141
ラモーヌは最も偉大な三冠牝馬だけど強さで言えばちょっと…
JCとか出ても2桁になりそうなイメージあるわ

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 23:11:21.32 ID:UtLGa1S80.net
連対率5割切ってて草
どんだけ尻窄みやねん

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 23:14:51.04 ID:mecgnBSa0.net
むしろ留年小僧乗せ続けてよーやったやん
予後不良とかにならんかっただけ御の字やろ

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 23:37:03.97 ID:SGaN/AuX0.net
>>284
3歳クラシックは思い出作りに適性の無い馬や賞金ギリギリ抽選で出てくる馬がいるから

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 23:42:32.57 ID:vmukHNzR0.net
いやー残念やな
去年の宝塚とか復活の兆しぽかったけどなー
お疲れさん

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 23:43:48.87 ID:d6BoSR3j0.net
この馬ほど晩節を汚した馬他にいないのでは

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 23:47:21.03 ID:vmukHNzR0.net
復帰初戦のVMとかウインズでも安堵の声があったからな
なかなか愛されてたよ

316 :サマンサめ:2023/10/06(金) 23:47:44.28 ID:lE+KnRKT0.net
世代戦 5-0-0-0
古馬混合0-1-3-4
だからな
もっと悲惨だと思ったけど馬券外は4回しかないんだな

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/06(金) 23:54:43.00 ID:vmukHNzR0.net
金鯱賞で歯車狂った感あるな

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 00:07:14.60 ID:KOcJ0L5t0.net
松山はもう少し川田みたいに乗ってほしいよな
いい差し方することもあるんだけど、ペースが読めず展開待ちが否めない
ハマらないときはなにもできず沈む
逃げ先行のほうが買える

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 00:16:51.13 ID:d5vs86SG0.net
頭悪いから無理です

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 00:20:12.29 ID:k5zoeiT90.net
牧雄はマインドユアビスケッツの導入に噛んでるらしくて5株持ってるっていってたから付けるかもな

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 00:30:16.65 ID:oV/MUIQJ0.net
>>73
これだよな
怪我なくても斤量差考えたらベスト舞台でカレンブーケドール以下

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 00:38:56.62 ID:RyXugzy40.net
3冠馬の共演だとか言ってたけどあれが今年の帝王賞みたいに3強で抜けてたらまだ格が保たれたのにな

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 00:44:35.80 ID:+GVFNTKY0.net
JCは福永がアーモンドアイと競るの諦めてデアリングタクトを抑えに行った結果だよ。
真っ向勝負に行かないで牡馬三冠とかつまらないやつだ

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/07(土) 00:51:51.10 ID:JfbAidWP0.net
>>8
ピクシーナイトも香港行って事故って終了したな

総レス数 324
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200