2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープインパクト産駒JRA通算2750勝 サンデーサイレンスの2749勝を超え新記録達成

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 12:02:26.26 ID:3pWDpZ1U0.net
 日本が誇る名馬にして大種牡馬のディープインパクトが、大金字塔を打ち立てた。

 8日の京都4R・障害3歳上オープンをロックユー(セン5=中内田)が制し、ディープインパクト産駒はJRA通算2750勝に。ディープインパクトの父サンデーサイレンスが保持していた産駒最多勝記録2749勝を超え、新記録を達成した。

 ディープインパクトは父サンデーサイレンス、母ウインドインハーヘア(母の父アルザオ)の血統で、現役時代は無敗クラシック3冠などG1通算7勝を挙げた。種牡馬としてもコントレイル、ジェンティルドンナと牡牝で3冠馬を輩出。19年7月にこの世を去った。

 ディープインパクト産駒はJRA・G1通算71勝で、サンデーサイレンス産駒と並んでいる。ディープ産駒は海外でも活躍しており、今年の英ダービー、愛ダービー、愛チャンピオンSをオーギュストロダンが制した。

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 14:18:08.68 ID:0m4giKvf0.net
>>102
日本の芝とか世界的に見てそれほどだし
海外ダートという圧倒的にレベルが上のレースで完勝してるマルシュやウシュバは日本芝で勝ってるだけのディープ産駒より格上です

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 14:18:32.74 ID:8zg0rOx70.net
ドーソリティー 笑 

ドーダバリアント 笑 笑 笑

それめっちゃ弱くなかった? 笑 笑 笑

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 14:19:36.13 ID:8zg0rOx70.net
>>115
大学すら出てなさそう
そこまで頭悪かったら逆に幸せそう底辺でも

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 14:19:59.08 ID:T8IRK/xq0.net
>>115
世界的にって言ったら海外の芝勝ちまくってるディープがそれこそ最高になってしまうけど大丈夫かな?笑

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 14:20:09.14 ID:bmmxKl4R0.net
ディープはどうなるかはおいといてサンデーのサイアーラインは後20年は安泰だな

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 14:21:12.62 ID:8zg0rOx70.net
ドーソリティーとドーダバリアントみたいな三流以下の名前出してくるところがほんとコンビーフェーブル基地だなw
いくらなんでも弱すぎるってそれw

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 14:21:23.40 ID:wskjvPmc0.net
ディープ出したサンデーが凄いというより、ディープが凄いよな

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 14:21:55.22 ID:Xsx79Ie80.net
>>121


123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 14:23:13.44 ID:810u7qVE0.net
海外成績でディープと比較するのはやめとけw

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 14:23:18.77 ID:mfzVXS2H0.net
>>112
サンデーの血が薄くなってこれか😙

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 14:24:26.64 ID:Rz036Kbz0.net
こういうスレですら頭おかしい馬のアンチが大発狂するだけの競馬板

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 14:24:57.59 ID:8zg0rOx70.net
マイネルシップ牡馬重賞勝ち札幌2歳の1つだけってほんと?w

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 14:26:58.17 ID:0m4giKvf0.net
正当な評価を下してるだけなのにこんなに絡まれるとは思わなかったわ

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 14:32:06.43 ID:Xsx79Ie80.net
マイケルシップってどんな馬?

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 14:34:07.22 ID:T8IRK/xq0.net
>>127
あなたの頭の中でそう思ってるだけなら良いんじゃないですかね?

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 14:34:28.43 ID:kfTlD1WO0.net
>>115
こいつはディープアンチに見せかけたオルフェアンチ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 14:37:30.95 ID:j87GGuTJ0.net
流石に場末のスレにはリアルガイジしかおらんなw

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 14:37:41.30 ID:j87GGuTJ0.net
流石に場末のスレにはリアルガイジしかおらんなw

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 14:39:11.10 ID:C6td3u7q0.net
レフトゥバーズでさらに1勝

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 14:40:14.40 ID:CZPyIAN50.net
次はコントレイルがディープの記録を塗り替える

わけないよな...

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 14:43:24.31 ID://sYVu320.net
種牡馬としての成績だから血統のみで考えると

父サンデーサイレンス(アメリカ)
母ウインドインハーヘア(アイルランド)

これは日本馬とは言えんよな

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 14:55:10.66 ID:8zg0rOx70.net
な?コンビーフェーブル基地は嫉妬しかできることない底辺弱者田舎者中年だろ?w

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 14:57:26.33 ID:dpAwGrHv0.net
後継種牡馬のスゴイの出してくれれば完璧

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 14:58:41.40 ID:I/EyZtqH0.net
障害レースが終わった後すぐに、武豊にインタビューしたのか

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 14:59:55.77 ID:r++F1+1e0.net
>>112
キンカメ孫がサンデー孫の記録越えられるといいっすねw
なーんも記録残せないキンカメにならないといいっすねw
がんばれがんばれw

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 15:00:53.06 ID:roS7tIqb0.net
>>136
馬鹿神の別IDはこれか

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 15:04:29.24 ID://sYVu320.net
>>137
コントレイルが無敗の三冠馬出すから

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 15:09:32.18 ID:IWG96oDL0.net
競馬版ってほんとに糞だなってわかるスレ
おめでとうすら言えないキチガイばっか

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 15:14:53.36 ID:Hbws5gE90.net
>>139
ドープの孫がキンカメの孫に完敗してることは認めてんだなwww

キンカメにフルボッコにされるドープ断絶待ったなしwwwwww

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 15:19:45.08 ID:zgRpxbfN0.net
馬のアンチっているんだ
なんか意味あるの?

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 15:19:46.71 ID:0m4giKvf0.net
>>142
オルフェ産駒が何が達成した時は嫌な顔してそうw

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 15:24:15.78 ID:LH3XsiEY0.net
JRA重賞勝数はサンデーを超えられそうにないのが残念だな

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 15:26:04.91 ID:2A/w6TGq0.net
ディープアンチってディープの存在を認められないせいで自動的にサンデーの評価も下げるしかないのかわいそう

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 15:26:17.75 ID:QypYySDL0.net
ダート混合GI未勝利でここまで積み上げたのはすごいわ
上のクラスではほぼ芝だけの成績だからな

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 15:40:55.86 ID:zZZY/1BH0.net
ただディープの系統は潰えそうやけどな
大物いないし

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 15:42:41.19 ID:g9CbqYM90.net
>>145
流石に産駒最多勝クラスの偉業はそうそうないだろ
大きいとこ勝つとかじゃなく積み重ねでしか達成できない大記録なんだから

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 15:43:08.09 ID:5Sx7z7oD0.net
数を重ねるだけなら簡単なんだよ
他の種牡馬はもっと高い志を持ってるから目先の勝利にこだわってないだけ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 15:44:28.39 ID:47HDGxEW0.net
言うてサンデーサイレンスはディープインパクトという超大物残したからな
ディープはそこまで超大物出してないからな
だから種牡馬としてはサンデーの勝ちやわ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 15:52:29.01 ID:rJDcUe2V0.net
ディープ系また負けててワロタw
いつになったら大物出るんだよw

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 15:54:45.08 ID:T8IRK/xq0.net
うん?エルトンバローズってディープの孫だけど?

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 15:57:44.16 ID:T8IRK/xq0.net
ディープ系のワンツーなのにディープ系負けてわろたってもはや事実すら歪み始めたか?

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 16:03:04.30 ID:0yFWEKCV0.net
>>45
最近の馬が多いのはそれだけ最近は種牡馬が偏ってるからなのかな?

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 16:03:11.81 ID:sNaBzFKF0.net
単純勝利数 勝利数だけで判断した稚拙な計算による勝利数 → ディープインパクト
名門勝利数 所属厩舎の強さ・格式に準拠される勝利数 → オルフェーヴル
健康勝利数 健康体であるという条件下の元で算出した勝利数 → オルフェーヴル
大局勝利数 現状の成績に惑わされず大局を見抜いた勝利数  → オルフェーヴル
精髄勝利数 勝利の数ではなく本質を見つめ直した勝利数  → オルフェーヴル
来年勝利数 今年は忘れ来期に目を向けた将来性重視の勝利数 → オルフェーヴル
玄人勝利数 競馬に詳しい理系の人間だけが知る真実の勝利数 → オルフェーヴル
主観勝利数 数字に依存しない独自の視点から優劣を決める勝利数 → オルフェーヴル
立場逆転勝利数 ディープとオルフェの立場が逆ならばと仮定した場合の勝利数 → オルフェーヴル
怪我考慮勝利数 怪我をしていても馬主の為に痛みを我慢してレースに出る男気溢れる勝利数 → オルフェーヴル
裏街道勝利数 厩舎の為なら調子の悪い時は裏街道でも構わないという人情味溢れる勝利数 → オルフェーヴル
食肉不安勝利数 食肉市場に放出されるかもしれないというとてつもない不安感の中での勝利数 → オルフェーヴル
水分補給勝利数 これからの夏に向かってしっかりと水分をとり、暑さ対策をする勝数 → オルフェーヴル
海外誘惑断勝利数 海外からの甘い誘惑に負けず、国内で頑張る勝利数 → オルフェーヴル
常識勝利数 普通に考えたらどっちの勝利かわかりそうな勝利数 → メッシ
全力勝利数 当てる様な打率では無くフルスイングした場合の打率 → 松井

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 16:06:28.77 ID:yC+I3R090.net
種付け頭数が多いんだから当たり前
駄馬ばかりでコレといった代表馬がいないんだからサンデーサイレンスはおろか、ブラックタイドにすら劣る

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 16:08:46.05 ID:yC+I3R090.net
>>154
低レベルだからディープ系が勝てたんだろ

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 16:17:30.13 ID:T8IRK/xq0.net
>>159
スーパーG2の毎日王冠でワンツーしたその言い草はやべーな
素直に評価する頭はないのか

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 16:21:32.11 ID:UK3b+cJw0.net
>>39
ホンマの事を言うたり書いたりしたらディープ真理教にポアされるで

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 16:21:32.11 ID:UK3b+cJw0.net
>>39
ホンマの事を言うたり書いたりしたらディープ真理教にポアされるで

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 16:23:01.92 ID:UK3b+cJw0.net
>>89
サンデーのおかげやのに笑

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 16:26:51.68 ID:kqesiAnT0.net
全てチョン狸の金儲けの駒
偶然や相馬眼のレベルじゃないぞ

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 16:44:52.12 ID:P93xl6Pr0.net
ディープ並の繁殖つけてればピルサドスキーでも3000くらい勝てるだろうから
ディープはピルサドスキー以下とも言えるね

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 16:53:00.27 ID:8zg0rOx70.net
ディープ系相変わらず勝ちまくりだなw

で?コンビーフェーブルとマイネルシップは??
今日なんか勝ったの?w

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 16:59:17.70 ID:UK3b+cJw0.net
>>59
バブルと同じよう繁殖付けてから言えアホンダラ

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 17:02:07.69 ID:UK3b+cJw0.net
>>147
は?
逆やろ笑

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 17:09:51.57 ID:T8IRK/xq0.net
>>167
それを考慮してもバブルと同じ結果になるって言ってたぞアホアンチはw

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 17:13:43.79 ID:UK3b+cJw0.net
>>27
一度広げた風呂敷はそう簡単には畳めんのよ
畳んだら銅像作ってクスリ使った意味がなくなるしな

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 17:26:42.43 ID:8N+092320.net
サンデーみたく恵まれた環境じゃないのに記録更新は正に神種牡馬
ライバルがトニービンとかブライアンズタイムって
しかも前世紀の遺物みたいなテーストやリアルシャダイみたいなゴミが活躍してた超低レベル時代
優秀な繁殖つけ放題
でもディープはレベルの遥かに上がった強力なライバル種牡馬を寄せ付けない突出した成績
繁殖も一流サンデー繁殖が付けられない圧倒的な不利
そんな中でサンデーよりも少ない出走数で記録更新だもんな
更に世界中でG1勝ちまくってるのもね
サンデーは所詮井の中の蛙だった

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 17:32:17.15 ID:Hbws5gE90.net
>>171
そのドープが孫世代でキンカメにフルボッコにされてんだよなw
孫種牡馬ゼロで血が途絶えてしまうww


キンカメ孫、ドープ孫比較

リーディング
キンカメ孫>>>ドープ孫
G1勝利数
キンカメ孫>>>ドープ孫
G1勝利馬頭数
キンカメ孫>>>ドープ孫
クラシック勝利数
キンカメ孫>>>ドープ孫
海外G1勝利数
キンカメ孫>>>ドープ孫
重賞勝利数
キンカメ孫>>>ドープ孫
重賞勝利馬頭数
キンカメ孫>>>ドープ孫
勝率
キンカメ孫>>>ドープ孫
勝馬率
キンカメ孫>>>ドープ孫
勝ち上がり頭数
キンカメ孫>>>ドープ孫
一頭あたりの賞金
キンカメ孫>>>ドープ孫
後継種牡馬数
キンカメ孫>>>ドープ孫

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 17:44:35.88 ID:8NaNe1qg0.net
>>172
孫叩きとかマジキチだなお前
孫なんてディープ関係ねえわ
たったの25%の血とか繁殖の血で汚れて弱くなっただけ
直子がG1 100勝以上して産駒勝利数歴代1位なのが全て
そもそもキンカメって同世代にしか勝てなかったカスでマイネルマクロスに力負けする程度の駄馬だろ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 17:49:46.02 ID:Hbws5gE90.net
>>173
負け犬が反論できなくなって涙目で負け惜しみwww
キンカメの孫にフルボッコにされる断絶ドープ孫ざまあwww

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 17:51:11.30 ID:Hbws5gE90.net
ドープ基地「孫なんて関係ない!ドープ最強!ドープ最強!(涙目)」

なおドープ孫はキンカメ孫にボッコボコにされて後継種牡馬がゼロwww

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 18:06:38.42 ID:EASGkOLc0.net
スプリントG1勝ち馬ゼロ
中央ダートG1勝ち馬ゼロ

父サンデー越えは勝ち星だけや

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 18:06:46.54 ID:EASGkOLc0.net
スプリントG1勝ち馬ゼロ
中央ダートG1勝ち馬ゼロ

父サンデー越えは勝ち星だけや

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 18:07:47.60 ID:UUlZZVNO0.net
世の中には2種類の馬しかいない。
ディープか、ディープ以外か。

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 18:08:07.59 ID:808WpTNH0.net
たしかにその2レースは勝ててないな

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 18:11:46.14 ID:8lMtaRMN0.net
>>176
他は全部勝ってるのか
海外g1勝ちも多いし
凄すぎるな

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 18:25:16.65 ID:X5DcLi700.net
グランアレグリア「」

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 18:27:14.02 ID:ECc/Q4V30.net
>>177
グランアレグリア

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 18:42:55.33 ID:Hbws5gE90.net
>>180
なおどんなに勝っても大物後継種牡馬は出なかった模様w

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 18:48:24.25 ID:U9TckPbF0.net
>>176
サンデーの勝ち星越えられない雑魚種牡馬おりゅ?

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 18:49:16.41 ID:5qNF0BVl0.net
>>176 >>177
中央ダートG1とかwwww
芝G1通用しない馬の都落ち先のレースだろw
日本競馬は、芝G1 >>>>>> ダートG1なんだよなぁ〜w

スプリントG1wwww
クラシックディスタンス、中距離が通用しない馬の都落ち先のレースだろw
日本競馬は、クラシックディスタンス > 中距離 >> マイル ≧ 長距離 >>> 短距離 なんだよなぁ〜w

しかもグランアレグリアってディープ産がスプリントG1勝っちゃってるんだけどなw

お前恥ずかしいからもう来なくいいからさぁ〜www

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 18:51:40.78 ID:hJUYoZZE0.net
障害で達成というとなんか草

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 18:51:42.31 ID:ByPjNJ9L0.net
>>183
サドラーズウェルズもモンジューやガリレオが出るまで目ぼしい後継種牡馬いなかったからね
コントレイルやオーギュストロダンがどうなるかまだ分からんよ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 18:52:55.28 ID:K8buzvsY0.net
こんだけ勝ってこの有り様ってどんだけ小物量産したんだ…
牝馬マジでもったいない

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 18:57:58.48 ID:nrS88h8I0.net
>>187
あれだけG1馬がいたのに残されたのはあと2頭かw
栗山世代でウキウキしてたころはこんなことになるとは思ってもいなかったんだろうなw

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 18:59:56.87 ID:HHlrxSGO0.net
>>188
グランアレグリアは大物の部類に入れても良さそうだけどなあ

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 19:03:06.69 ID:5qNF0BVl0.net
>>183
無敗の三冠馬で、2歳G1+3歳クラシック三冠+日本最高峰の古馬混合G1勝ちのG1_5勝馬のコントレイルが大物後継種牡馬じゃねーの?w
コントレイルが大物後継種牡馬じゃなかったらキンカメもハーツもみんな小物後継のみじゃねーかw

更に、本場の英ダービー+愛ダービー+2歳マイルG1+中距離古馬混合G1の愛チャン勝ちのG1_4勝馬のオーギュストロダンが大物後継種牡馬じゃねーの?w
あのオブライエンに「クールモアにとって史上最も重要な馬」と言わしめてるのがディープ産のオーギュストロダン
日本にこんなの輩出できた種牡馬はディープ以外にいないんだがなw

産駒デビュー前にこの2頭以上の大物という評価の後継種牡馬が他の種牡馬の産駒にいたのかな?w
精々オルフェーヴルくらいのものだろw
・・・とはいえ、現役時の成績での評価でしかないけどなw血統的にはロダン、コントには及ばないのが実情w
で、オルフェの産駒が走り出してからの評価は御存知の通りだがw

いずれにしても「他の種牡馬の大物後継種牡馬」ってどの馬か挙げてみてくれよww

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 19:07:52.76 ID:Q+XDvx+B0.net
>>191
アーモンドアイとエフフォーリアにボコボコにされてモズベッロにまで差されて古馬G13連敗したコントが大物w
ロダンって前代未聞のキングジョージ126馬身差の最下位になったネタ馬じゃねーかw
そんな穴だらけのネタ馬挙げてないで大物挙げてくれよw

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 19:09:16.67 ID:K6hDxv7+0.net
サンデーサイレンスと
ディープインパクトと
今日勝ったロックユーは
全馬誕生日が3/25

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 19:10:56.37 ID:5qNF0BVl0.net
>>183
ディープの兄貴の産駒であるキタサンブラックは大物後継種牡馬だろうから、俺の中ではキタサンブラックとオルフェーヴルの2頭がコント、ロダンに精々対抗できる馬って感じだろうなw
勿論世界的にはロダンには両馬共及ばないがなw

他にコント、ロダン以上の日本の後継種牡馬挙げてくれよw

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 19:14:18.91 ID:5qNF0BVl0.net
>>192
はいはい、話し逸してないで、「G1_5勝の無敗の三冠馬」「英愛ダービー+愛チャンのG1_4勝馬」以上の日本の後継種牡馬頼むわwww
多分挙げられれば(笑)オブライエンにもロダン以上の評価だと言わしめる馬なんだろうなーーーw

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 19:19:29.74 ID:Q+XDvx+B0.net
>>195
能力はアーモンドアイ、エフフォーリア以下のコント←これに反論できないドープ基地ww
ロダン126馬身差の最下位←反論どうぞww

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 19:19:49.20 ID:Q+XDvx+B0.net
>>195
能力はアーモンドアイ、エフフォーリア以下のコント←これに反論できないドープ基地ww
ロダン126馬身差の最下位←反論どうぞww

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 19:32:29.07 ID:5qNF0BVl0.net
>>196
>>183の「>なおどんなに勝っても大物後継種牡馬は出なかった模様w」に対して他の大物種牡馬何?って言ってるだけなんだがなwww
反論も何も日本語理解してますか?って話しwww

しかも、アーモンドアイ以上の日本の後継種牡馬になった馬がそもそもいねーーだろw
エフフォーリアってG1何勝してんの?www
これで済んじゃう話しなんだよなwww

だって、これで済まなきゃ、「アーモンドイアはニシノウララ以下」って話しで終了だしw
オルフェーヴルすら「オルフェーヴルはトウカイパラダイス以下」になっちゃうんだよなぁ〜www

で、結局コント・ロダン以上の日本の後継種牡馬は挙げられないってことなwww
オッケーオッケーwwww

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 19:44:11.20 ID:Hbws5gE90.net
>>198
コントとロダンが大物じゃないって言ってんだよバーカw
古馬G13連敗してアーモンドアイとエフフォーリアにフルボッコにされた駄馬と126馬身ロダンが大物とかwww
もっと強い馬あげりゃいいだけだろwww

ほら挙げてみろよ小物ドープ基地www

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 19:45:59.39 ID:rJDcUe2V0.net
俺は普通の競馬ファンで思想の偏りもないけどディープ産駒は小物しかいないと思うよ

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 20:02:11.20 ID:5qNF0BVl0.net
>>199
俺が先にコント・ロダン以上の日本の後継種牡馬挙げてみろ?って言ってんだけどな?w
それが出来ないからってファビョっちゃ〜駄目でちゅよwww

ロダンに関してはどこの馬の骨とも知らないお前がどんなに喚こうと、あのオブライエンが「クールモアにとって史上最も重要な馬」って言っちゃってるからなぁ〜www

ちなみに反論できるから簡潔にするなw
アモアイに負けたのについては、菊花賞勝ち馬が同年のJCに出走して勝てた馬は今まで1頭もいないんだよなw
コントに限らずなwこれで終了w

エフフォーやモズベロに負け〜云々については調教師の仕上げの問題なんだよなw
矢作自身が自らの失敗だと認めちゃってんだよなw
なんせ最も高いパフォーマンスを示した4歳JCの馬体重(ベスト体重)に比べちゃうと、秋天、大阪杯等はベスト馬体重から大幅に脂肪がついた状態で出走なんだよなw
1kg=1馬身という斤量と同等とまでは考えなくても「斤量と同じ影響から半分程度の影響」と考えてもコントレイルの圧勝
更に「斤量と同じ影響から1/3程度の影響」で計算してもモズベッロにもエフフォーにも勝っちゃってんだよなw

まぁ〜調教師のポカだからしゃーないがなw

ロダンの負けについても空輸が問題だとオブライエンも言ってるからなw
競争能力とは直結してないからなw

「まともに走れば勝っちゃう」ってのはオルフェーヴルと同じなんだよなw

ま〜いずれにしてもお前が「G1_5勝の無敗の三冠馬」「英愛ダービー+愛チャンのG1_4勝馬」以上の日本の後継種牡馬は挙げることが出来ないってのは分かったからこれで議論終了ってことなw
オッケーwww

精々ガンガレwww

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 20:09:32.27 ID:6XiyzA/a0.net
ディープ産駒が小物しかいないってちょっと競馬知れば分かることなのに知らない人いたんだ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 20:10:28.60 ID:5qNF0BVl0.net
>>199 追記
ちなみに、コントレイルの初年度の種付け料は1200万円なのなw
これって無敗の三冠馬で日本競馬史上最強馬と言われちゃってる大成功種牡馬のディープインパクトと初年度が同額なのなw

初年度で1200万円以上の日本の種牡馬っていたっけ?
いないんだよなぁ〜w

もうコント、ロダン以上の日本産後継種牡馬なんていないってのが実情なんだよなぁ〜w


以上www

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 20:11:14.94 ID:Hbws5gE90.net
>>201
反論できなくて必死の言い訳長文www
アーモンドアイとエフフォーリアにフルボッコにされて古馬G13連敗のコントと126馬身ロダンしか挙げられないドープ基地wwwwww

ほらほらwww早く大物挙げろよマヌケwww

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 20:28:36.39 ID:j0yGVVtU0.net
マジで駄馬量産機だろw
それに比べてキタサン凄すぎだろ、世界一位のイクイノックスに二冠馬になるかもしれないソールいるし
あんなにチャンス貰ったのにほんと哀れだな

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 21:35:34.97 ID:4U0Pppbx0.net
ディープの名前を生み出したDragon Ashは偉大だよな

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 21:41:27.17 ID:nJ+DtRpp0.net
ディープは先輩サンデー産駒(フジキセキ、ダンスインザダーク、ステイゴールド、スペシャルウイーク、ダイワメジャー、ハーツクライ等)の種牡馬が群雄割拠の中、他の種牡馬以上の実績上げてるのが凄い。
サンデー産駒は「配合の妙」もあるが、ディープ産駒こそが本物の「血の結晶」てこと。
ドーピングによる能力向上だけなら、遺伝しないからね。

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 21:48:28.90 ID:cccslDQ40.net
むしろトニービーンやらノーザンやら超絶群雄割拠で最初信用されてすらいなかったサンデーのほうが比べられんだろ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 21:50:28.07 ID:F+Myr5az0.net
>>60
サンデー🟰ニアークティック
ディープ🟰ノーザンダンサー
確かに似てる

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 21:50:46.98 ID:F+Myr5az0.net
>>60
サンデー🟰ニアークティック
ディープ🟰ノーザンダンサー
確かに似てる

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 22:18:31.32 ID:Ul6IalSz0.net
まぁディープ系はコント、ロダンの結果出るまでわからんよな
今から失敗!失敗!言ってる奴はちょっと落ち着きなよw

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 22:25:10.47 ID:dU1wAYbe0.net
>>45
これフジキセキが凄いんじゃね
サンデーと競って、後輩サンデー種牡馬と競ってこの成績は

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 22:50:45.06 ID:CrkLL1oS0.net
>>8
まあそういうオチだろうと思ったわ

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 23:14:28.43 ID:G7mIyKJ70.net
>>212
フジキセキ産駒は早熟でマイル以下の距離が得意、ダートもOKだったから2歳戦でだいぶ稼いだイメージ
生産牧場からしてもこういうタイプの産駒出してくれるのは好かれるというのもあったね

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/08(日) 23:24:14.04 ID:sPgIQ4Fj0.net
>>213
レース数はディープの方が少ないというオチ

出走回数
サンデーサイレンス→23,223回
ディープインパクト→21,986回

総レス数 244
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200