2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リバティアイランドがジャパンカップ行かないってマジ?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 10:40:08.68 ID:BItDEWJq0.net
複数のトラックマンやyoutuberが次走はマイルCSかエリザベス女王杯とのこと

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 18:27:26.34 ID:qgoILuEL0.net
平場はオルフェを神のように信仰してるくせにアモアイは貶しまくるという
よくわからん奴

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 18:31:23.27 ID:qgoILuEL0.net
これあれか
アモアイとイクイノの共通点ってどっちもルメールだけど
外人の騎手が嫌いとかそういうことなんかね

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 18:35:10.06 ID:ljY2V3mi0.net
>>3
まぁこれだろうな

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 18:36:14.93 ID:puZRZ9yy0.net
>>211
ノーザンみずからがリバティのが強いって言っているのだから仕方がない
叩き棒とか言いがかりだろ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 18:37:38.90 ID:pd4+ZgsX0.net
JC行ってくれた方がオッズ的にはうまそうだけどな

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 18:39:44.51 ID:2nJmMZ3w0.net
>>215
4キロあったら勝てるかもしれないからってだけで叩き棒にしてるお前が言うなよ
言いがかりも何も、競馬は結果、タラレバはやめようや

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 18:40:25.60 ID:0IvPedT80.net
リバティアイランドから逃げてるイクイノックスは弱いのがバレるのがコワいんだよ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 19:00:53.34 ID:zpLYkpBt0.net
オークス5着馬のシンリョクカが古馬牝馬に斤量で有利なのに惨敗
この程度の馬を相手にお山の大将を気取ってたリバティアイランド
JCに来たら良くて5着だから、大人しくエリ女に行きなさい
まあエリ女もスターズオンアースが秋天〜エリ女なら勝てるかどうか分からないけど

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 19:03:10.21 ID:6nX2Kvab0.net
コメントのとおりに受け取るなら筋肉つきすぎてマイラー化してる

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 19:03:51.01 ID:M9gFBL4O0.net
馬体変になってきてるから秋華メイチじゃないと負ける可能性が出てきたから言い訳作りじゃないの

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 19:05:36.82 ID:qgoILuEL0.net
まあ頭おかしいからナマポのお金でゲーム買ったりアイス買ったり競馬で負けまくったりしてるけど
みんなの税金だからなそれ・・・

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 19:05:47.89 ID:Fr4ft5fi0.net
ソールオリエンスの方が上だな
鞍上がアイツだから63kで出走してるようなもんだけどな

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 19:09:29.88 ID:+K1OCYVU0.net
そりゃノーザンの星イクイノックスのボーナスを邪魔するわけにいかんし

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 19:10:44.76 ID:+K1OCYVU0.net
>>15
リバティアイランドはラスト400mまで完全に馬なり

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 19:13:18.64 ID:WbShv7V/0.net
でもなあ、関係者が認めてる感じだからなw
三冠でJC出なかったら確実にイクイ忖度やんw
これ認められないの低脳すぎるやろ、小学生でも理解できるわw

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 19:24:31.89 ID:wn7+O7Uf0.net
>>219
そいつに何馬身つけたと思ってんだよリバティは
8馬身くらい離してるんだわ
因みにアーモンドアイのオークスでアーモンドアイの8馬身後ろにいたのはサトノワルキューレとか言うどうしようもない雑魚

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 19:29:58.21 ID:qgoILuEL0.net
>>226
まあ言いたいことはわかるけどつい最近エースインパクト引退を見ただろう
ビジネスだから不思議ではないよ
それにまだJC出ないと陣営が断言したわけではないだろう

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 19:54:27.57 ID:sQvHUwjs0.net
JC終わった後で出てきても勝てなかったと言うために必死にリバティ下げをしてる奴が居るなw
そんなもんリバティとイクイクの今後のパフォ次第だから無駄だよ。負けた方は袋叩きだろうな。
特にイクイク基地は最近暴れまくってるから他からも総攻撃されるかもね。
リバティの世代レベルはまだなんとも言えんが、弱かったとしてもあのスケールの大きさで古馬に全く歯が立たないなんて事はない。まぁとりあえず明日は単勝1.2-3倍で圧勝するから見とけw

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 20:05:47.59 ID:3tKOSVen0.net
リバティは最強なんて称号与えられる競馬してねえって
俺が証明してやったろ
馬場が同程度の(おそらくイクイダービーより速い馬場)比較じゃ
イクイノックスの数字が圧倒

タイムが同程度のアーモンドアイ比較じゃ
馬場がアーモンドJC時の方が2400mなら2秒程度はかかってる
ニワカが圧勝を見てレースレベルを見れないだけの話

イクイノックスと戦わなくても他の古馬に簡単に勝てるレベルじゃねえわ

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 20:09:42.67 ID:xvY83QVa0.net
>>213
アンチ社台ノーザンのステゴ基地オルフェ基地タイホ基地だよ
都合の悪い事は何でも吉田一族の仕業にして陰謀論を繰り広げてるガチの糖質だよ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 20:10:07.75 ID:TjTjGcyP0.net
とりあえずエリ女とVM勝ちたいんだよ

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 20:16:46.43 ID:sQvHUwjs0.net
>>230
レースレベルつっても去年のダービーの馬活躍してる?もし正確な条件でタイム比較ができてるならリバティより強いやつ山ほどいることになるけど。リバティは古馬混合だとG2レベルって事?

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 20:20:44.51 ID:crr/QK3z0.net
牝馬GI完全制覇は前人未踏なので見てみたいね

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 20:21:38.94 ID:2nJmMZ3w0.net
>>229
だから競馬はタラレバじゃないよ
結果だよ
いつもレース前イキってレース後いないじゃん

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 20:23:09.66 ID:3tKOSVen0.net
レースレベルはレースレベルだろw
ドウデュースが今弱くなってたらダービーのレースレベルが下がるのかアホ
そもそもイクイノックスが証明してる

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 20:23:45.86 ID:Kn/ZXpFa0.net
JC使って勝った場合→イクイノックスの株が下がる

JC使って負けた場合→リバティアイランドの株が下がる

JC使わなかった場合→両馬とも株は下がらない

逃げた云々で騒ぐのは所詮ネットだけやしJC使わないのが陣営的にお利口さんだよね

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 20:25:54.70 ID:2nJmMZ3w0.net
対戦がまず実現しないってのが分かってるから余計に強気になってるのが笑えるw

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 20:33:00.50 ID:3tKOSVen0.net
何度イクイアンチが頑張っても理論が破綻してて無駄なんだよ
馬比較でさえウエストオーバーは凱旋門2着セブンスルーは4着
レートは未だに破られず世界一
京都大賞典は宝塚出走馬が1〜3着独占
戦って無い相手を持ち上げるしか無い 知的障害のレベルw

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 20:41:08.64 ID:g5qxbaxy0.net
>>236
俺に返信してんのか知らんが俺に言ってるんだったら読み直せ。
あとイクイクとリバティの強さを比較するにあたってレースレベルからアプローチしてくのは良いが、そのレースレベルの証明のためにイクイクが強いからって言ってんなら因果が逆転してるよ。
イクイクが強いのはレースレベルの高さが証明してる!→レースレベルが高いのはイクイクの強さが証明してる!ってのはおかしいだろ?

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 20:54:11.92 ID:3tKOSVen0.net
IDコロコロ変えるような小物が誰が誰なんて把握さえしてねえが

>レースレベルつっても去年のダービーの馬活躍してる?

ってニワカレベルに合わせた話だけどな
そもそもレースレベルが高い→ドウデュースが結果出して無くても
イクイノックスが証明してる 何もおかしくない

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 20:55:20.09 ID:0dXTiV+40.net
激戦だった2020菊花賞、秋華賞でそれぞれ疲労は残ってたのに、「ファンはこれが見たいだろう」とコントレイルとデアリングタクトを2020JCに送り込んだマエコーと岡田はホースマン
もし2020JCにあの二頭がいなければ、2着カレンブーケドール3着グローリーヴェイズと申し訳ないけどJCとしては相当格落ちのレースになってた

目先のイクイノックスの戦績を汚さないことしか考えてない吉田俊介はビジネスマン

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 20:59:54.37 ID:3tKOSVen0.net
アーモンドが1番間隔短いのに
ノーザンが決めてるなら出走決定したノーザンを褒めろよw

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 21:05:00.10 ID:2nJmMZ3w0.net
>>242
ノーザンの使い分けの話だろ
なんでこうもズレた事書けるかね
要はノーザンが最強馬クラスを独占?するから悪い!
こういう事かい

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 21:17:30.85 ID:ecAgXsMo0.net
オークスの後に斤量51kgの宝塚に行くべきだったな
斤量58のイクイノックスにも勝てた

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 21:26:57.71 ID:zlsGit630.net
8馬身くらい突き放してそのあたり行ったら笑うわ

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 21:27:46.99 ID:OJdSiO5O0.net
イクイクに取らせたいんだろ。残念ながらいまだノーザン1強だから仕方ない

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 21:28:43.31 ID:coJITlyY0.net
>>242
あれは前年無理を押して有馬に出したアーモンドアイ国枝への競馬界からのアンサーだと思ってる

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 21:29:59.80 ID:zlsGit630.net
マジで経済効果が100億以上違うかもしれないというのはわかる
種付け料500万変われば一年10億違うわけでな

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 21:41:09.94 ID:euiAnhkW0.net
もしジャパンカップ出なかったらマジでがっかりする

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 21:42:00.48 ID:euiAnhkW0.net
もしジャパンカップ出なかったらマジでがっかりする

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 22:01:34.18 ID:TcbUcsJI0.net
同じクラブ馬で潰しあったジェンティルドンナとオルフェーヴルはノーザンvs.社台だから実現したのか

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 22:18:30.06 ID:Dv1YWveJ0.net
馬主側はジャパンカップでも勝つのを確信してるんじゃないか
イクイノックスに勝ったら世界ランキング1位もあり得ると
それがマズい

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 22:24:17.45 ID:g5qxbaxy0.net
>>241
ごめんごめんダービーの馬ってのはドウデュースオンリーじゃなくてダービーに出てた馬の事。リバティのオークスと去年のダービーが比較可能ならリバティのタイム上回ってる馬がいっぱい居るからさ。
あとレースレベルが高い事を証明できないとは言ってないよ。あくまで話の起点がイクイクが強いのを証明することだったから指摘しただけ。
簡単に言うとある事を証明したいのにその途中で今証明しようとしてる事が正しい前提になってたらおかしいよね?ってこと。

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 22:27:17.44 ID:H4i8dTbp0.net
マイル路線でしょ。
明日は荒れたり(笑)

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 22:29:23.70 ID:3K43eVqd0.net
アーモンドアイのJCは2回とも凄いパフォーマンスだったわ
府中2400であれだけ強い馬は見たことがない

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 22:32:54.60 ID:z8LCwlym0.net
イクイノックスって何かと使い分けと絡むよなー

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 22:46:38.10 ID:3tKOSVen0.net
去年のダービーレベルが高いのを数字で証明した
ダービーレベルが高いのに活躍してる?って聞くバカがいた
ドウデュースは京都記念圧勝
ジャスティンパレスは阪神大賞典天皇賞宝塚3着
イクイはシーマ宝塚
プラダリアは京都大賞典
なんでこんな説明がいるんだw コイツ頭イカれてるだろw

逆にリバティのオークス出てる馬がこんな活躍出来ると思ってるのかだけ
答えろよ 逃げんなよw

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 22:53:49.97 ID:2SFnOYli0.net
現状2番手のハーパー()とか古馬混合の重賞すら勝てんだろw

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 23:15:40.49 ID:hMTUpo7n0.net
時計坊は馬の力をみるのが下手くそ
馬なんてのは最後仕掛けから使える脚の長さは重賞馬レベルではたいして変わらない
その誤差、数馬身程度
去年のダービー走破時計、上がりは立派だけど結局イクイノックスは同世代相手の3、4着馬に2馬身程度しか離せないわけ
馬はレースの流れにのって最後仕掛けてからの力比べで勝負する
これが一番重要
だから去年のダービーと今年のオークスの時計比較しても意味がない
時計坊は頭でっかちでそこから成長しない
馬を見ず、時計だけみる馬鹿の極み

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 23:15:51.45 ID:8lHqo8PH0.net
リバティの出資者かわいそうだな
勝てるかもしれない高額賞金レースを走らせても貰えないなんて
秋華賞の疲れが残ってたならともかくさ

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 23:23:22.71 ID:3tKOSVen0.net
相手して欲しいのか必死だな
時計だけで馬の強さを判断してる訳がねえ
お前みたいな玄人ぶったニワカとは年季が違うw

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 23:32:06.57 ID:3tKOSVen0.net
時計比較でレースレベルを測る事を否定する奴なんて本当にバカ
全体タイムが遅ければ上がりや5Fにレースレベルが現れる
何度でも言うがイクイダービーに比べればリバティオークスなんてお粗末
リバティオークス組からイクイダービー組ほどの活躍は絶対に無い

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 23:35:03.37 ID:WbShv7V/0.net
確かにリバティ出れば確実に5億なのにな
これは今後の牝馬の信用に関わりそう、牡馬優先なら牝馬の投資はデメリット多すぎて

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 23:43:39.96 ID:nZlAym8J0.net
競馬ってタイムアタックしてる訳じゃない
同じ馬が騎手の指示で抑えた場合と飛ばした場合はタイムも違くなる

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 23:48:57.30 ID:g5qxbaxy0.net
>>258
ごめんごめんなんでそんな怒ってんの?別に煽るつもりなかったんだけど。
逃げる事は無いけどさ、ダービーで活躍した馬もいればいない馬も居る。君が馬場差考慮とかなんやらかんやらあってダービーのタイムとオークスのタイムが比較出来るって言ったからリバティより速い馬がいっぱい居てその中には古馬重賞未勝利の馬も居るんだよね。それがリバティより上になるならリバティはとっても弱くなるなって話。あとは馬の強さとか関係なく君の主張の仕方が矛盾の生じるものだったから指摘しただけ。あと君の質問に答えるならリバティのオークスに出てる馬でリバティならイクイクの成績も超えられると思うよ。他の馬も重賞勝利できると思う。斤量込みだけどドゥーラが現段階でもうしてるし。まぁこの質問は結果論だから意味無いと思うけど。

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 00:13:42.04 ID:LxSSihTx0.net
>>266
下らねえw
前にも言ったがお前みたいなバカって必ず極論を言うよなw
キセキはイクイノックスより強いとかなw
バカの相手して損したわ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 00:15:05.75 ID:Ib5H9krI0.net
ところでドゥデュースはJC出るの?
イクイノックスに勝てるかな、勝てば世界ランク一位?

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 01:45:12.60 ID:JGkUgsbs0.net
エースインパクトやリバティと戦うイクイノックスが見たかったわ。
当然の忖度か

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 01:49:45.43 ID:c/zyQMAR0.net
牝馬にはJCが絶好の舞台なのにな
適鞍をみすみす外されるリバティ陣営は堪ったものじゃないわな
有馬なんて厳しいに決まってるのに
やっぱり香港になるのかな?

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 01:58:48.77 ID:+0xDIXC+0.net
勝ってしまうかもしれないのを困る人が居るんやろうなw

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 02:41:17.97 ID:hZjDJXst0.net
この馬自体、他の世代ならGII勝てるかどうか程度のレベルだと思うんだよなぁ
古馬混合で走り出したら掲示板がやっとな気がする

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 02:56:21.46 ID:NqptecS90.net
>>243
今年のイクイノックスと同じで、初めからJCが大目標の仕上げ、しかも相手が軽くて楽勝だったアーモンドアイと、それぞれ三冠が大目標でそちらにピーク合わせてた3歳二頭は一緒にはできんやろ
特にコントレイルは適性外の距離で僅差辛勝だったし、ダメージは大きかった

>>244
違うよ

ノーザンのクラブ馬が最強馬を独占していた時代は過去にもあって(2010年以前
)、その時はここまで露骨な使い分けはしていなかった

JRAがクラブ法人を締め付け、金融庁がファンドとしての運用を厳しく監視した結果、クラブを跨いでノーザングループとしては有力馬同士をぶつけないのが最適解になり、
それでも勝己がトップならロマンや長い目で見ての話題性も考えただろうけど俊介君にはその辺のセンスがあまりないからビジネスライクに使い分けて、
全部馬の体調やら体質が弱いとかのせいにしてる

>>248
そうだね。心意気に心意気で応えた感じ。
でもあの有馬の敗戦以降、すっかり国枝さんは天栄に対して萎縮しちゃったなあとも思ってる

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 03:01:53.26 ID:K4EdIMVW0.net
>>273
有馬のアーモンドアイ調教ほめてる人多かったけど
中村均元調教師かな香港を熱発で取り消した影響か
少し調教おかしくないかって言ってたんだよな
まあそれだけではないかもしれんがあの結果
万全なら中山合わずともあそこまでひどくはなかったろう

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 03:09:51.13 ID:SDAw95iL0.net
一応JC挑戦したアーモンドアイよりしょぼくてワロタ

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 03:22:38.95 ID:LxSSihTx0.net
>>273
目茶苦茶な事言ってるなコイツw 相手が軽かったアーモンド?
後の有馬記念ワン・ツー 宝塚記念馬を馬相手にしてんのに相手が軽いとか
アリストテレス如きでクタクタならそれが馬の能力
そもそもコントレイルの場合 勝ったJCより
アーモンドと走ったJCの方がよっぽど走ってる
コントレイルのレースの中で1番良く走ったのは最初のJC
2勝馬が2000m1:58.4で走るような馬場で2:24.7という低レベルが勝ったJCな

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 03:55:49.54 ID:6ogJNU1L0.net
最後は長文ガイジがレスバして終わるいつもの展開

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 06:21:18.61 ID:7CfjGt+/0.net
>>276
菊花賞勝ち馬が同年のJCで勝てた馬なんかそもそもこの世にいないのよw
菊花賞出走馬(勿論負けてるけど)が同年のJCで勝ったのはジャングルポケット1頭だけ(菊花賞は4着で負けてるけどw)
菊花賞で勝ちきった馬が同年JCに出て勝つのはローテ的に無理があるんだよなw

なんなら3歳馬が菊花賞を経由する無理なローテじゃなくても3歳でJC勝った馬自体がたったの4頭しかいないからねぇ〜
ジャンポケの他の3頭は全て顕彰馬であるエルコンドルパサー、ジェンティルドンナ、アーモンドアイ

そもそもアーモンドアイなんか3000m出たらバテバテで有馬記念じゃ済まない醜態晒してただろうからなw
コントレイルに対しての「アリストテレス如きでクタクタならそれが馬の能力」なんてもんじゃ〜済まんだろうなw
なんせ2500mの有りまであの体たらくなんだから君に言わせればそれが馬の能力ってことなんだろw

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 06:23:11.99 ID:7CfjGt+/0.net
>>278 訂正

なんせ2500mの有りまで → なんせ2500mの有馬で

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 06:50:03.35 ID:fh16bu7R0.net
アーモンドアイ前後に猛威奮ってた薬が海外で規制かかって牝馬が相対的に不利になってるからな
JC行っても普通にイクイノックスに負けそうなら取れるタイトル分けた方がいいよ

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 06:54:00.65 ID:adFinbV00.net
>>242
秋華賞は激戦違うだろ
ジェンティルドンナもアーモンドアイもジャパンカップ出てきてるから普通のローテ

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 06:54:12.85 ID:LxSSihTx0.net
>>278
何グダグダ下らねえ説明してんだアホ
ローテに無理があるとか頭が悪いとしか言いようがねえわw
そんなもん勝ち切る能力のある馬がいなかっただけ
1ヶ月も間隔があるのに過去から間抜けな理論たてる奴w
3歳馬が古馬の壁に跳ね返されてるだけじゃねえか
昔はG1連闘する馬だっていたのに
京成杯の勝馬は皐月賞取れない!とか言ってるただのバカと同じ理論
アーモンドだったら〜とか良くも恥ずかしくも無く言うよなw
ガキがw

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 07:39:25.21 ID:2Qwujq+10.net
>>248
あれ国枝つーかクラブ馬は出走できる状態で半期で1走はどうも法的に引っ掛かる可能性があるってのでやむを得ず出しただけだぞ
秋天→香港で香港を直前回避だと有馬しかないし

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 07:40:25.84 ID:zexrSJ7v0.net
少なくともコントは大阪杯、秋天を見ても古馬G1自体が荷が重かったから(4歳JCはゴミ面子過ぎ)3歳JCはローテがどうこうの言い訳は無理だわな
普通に力不足で負けただけ

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 07:52:15.23 ID:+0xDIXC+0.net
アーモンド陣営は元々は有馬に出すのには消極的だったでしょ
アーモンドにはあの舞台は合わないのを知ってたから本来なら出したくなかったはず
だから出る事になった時は驚いたし、何か事情があるんだろうなと思ってた

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 07:56:19.99 ID:nDLMNR8w0.net
>>283
何の法律だよ

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 08:06:10.66 ID:1lNQ72tt0.net
>>286
具体的に何条何項かは言えんが、金融商品取引法には
販売者は出資者に意図的に損をさせる真似をしてはならないみたいな要項があるのよ

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 08:10:31.97 ID:ODEWcqk60.net
コントレイルがせめて秋天勝ってたらJCは疲れ無ければ勝ってたには説得力あるけどそもそも大して強くないから疲れなくても勝てないだろうな
アーモンドアイは鞭2発しか入れてないし

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 08:13:23.96 ID:nDLMNR8w0.net
>>287
金融庁の監視下にあるものの出走の可否が法に触れるわけないだろ
そもそもあの流れのドラマを法律がーってわざわざ穿った見方をして事実歪めてるのが性格悪いわ

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 08:52:17.18 ID:c/zyQMAR0.net
アーモンドの有馬に関しは国枝が張り切っててノーザンを説得するって流れだったもんな
法に触れるならノーザン主導でさっさと決まってたはず

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 08:54:07.73 ID:+0xDIXC+0.net
>>290
張り切ってるわけないと思うけど…
雑誌のインタビューで有馬について聞かれて消極的なコメント出してたのも知らないニワカが増えてるのか今の競馬板…

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 08:59:11.14 ID:zexrSJ7v0.net
>>291
出走に関しては国枝主導だったのを知らんのか?
ニワカ

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 09:00:16.33 ID:Ul4VIxMa0.net
>>291
今の競馬板…とか変化についてこれず回顧で失望してるならさっさと競馬板なんてやめろよ老害
悔しいけどやめられないんだろ?

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 09:05:59.44 ID:+0xDIXC+0.net
>>292
だからそれは何かしら事情があったんでしょ
少なくとも有馬に出るかなり前のインタビューでは有馬に出るのは否定的なコメントをしてたはず

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 09:08:17.57 ID:+0xDIXC+0.net
コメントの記憶が曖昧だが、アーモンドには有馬は合わないという感じのコメントだったから出走するという一報を聞いた時に驚いたんだよ
何でそれを解ってるのに出すの?って

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 09:50:13.82 ID:wZRzB9f90.net
凱旋門賞から逃げて・・・リバティアイランド下げて・・・
種牡馬価値上げたいのはわかるけどさすがにやり過ぎ
雑魚ばかりのレース勝ってもファンは誰も認めない

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 10:30:39.02 ID:y5ogRubN0.net
ノーザンファームの独裁国家かよ日本競馬は
つまんねーな…

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 11:52:01.71 ID:7CfjGt+/0.net
>>282
なぁ〜に感情的になってんだ?w
事実として、菊花賞の勝ち馬が同年のJCで勝ったという事例が過去を遡っても1頭もいないという事実から感情的になって目をそらしてもしゃーないんだわなw
菊花賞という芝3000mの長距離のクラシックを能力を出し勝ち切った後で同年のJCに出るということがそもそも無理のあるローてだってのは覆らんからなw

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 11:56:31.42 ID:JGkUgsbs0.net
こうなってくると日高を応援したくなるな。
設備の差は跳ね返せないか

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 11:56:43.20 ID:JGkUgsbs0.net
こうなってくると日高を応援したくなるな。
設備の差は跳ね返せないか

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 12:15:31.39 ID:NyauhYUB0.net
>>278
ローズキングダムさんのことも忘れないであげて下さい

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 12:28:48.42 ID:D+ivU8T+0.net
そりゃイクイノックスその他の馬に勝てないからJC行く意味がないよね

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 12:32:06.90 ID:7CfjGt+/0.net
>>301
すいません><
決してローズキングダムのことを失念した訳ではないのです

確かに3歳馬がJCを勝った事例・・・と言っているのでローキンは当て嵌まりますが、
あくまで1着入線ではなく、2着からの繰り上がり(しかも0.3差、1馬身3/4差)ですので外してます

「1着入線」としなければならなかったですね^^

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 13:08:41.02 ID:C1v0GXLY0.net
>>296
古馬GI4勝で叩かれるならなおさら古馬勝つ事に意味がないから
3歳終わったら引退する欧州競馬見習いますってなるだけなのに

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 13:33:50.89 ID:CvBwTH0C0.net
上がり3F34.0、ラスト1F11.5
これが2400mのリバティアイランドだぞ
ちゃんと鞭入れて追ってたのにな

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 14:22:11.53 ID:7q6c1/we0.net
ムル様乗せとけば勝てるやろ

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 14:22:49.86 ID:O+ohkSiz0.net
さすがに秋華賞では負けない

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 14:38:25.77 ID:al2rZumz0.net
現実的やんけ

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 14:38:59.56 ID:8QVzlCbY0.net
エリ女と香港でいいよ

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 14:46:50.69 ID:5ePu9XgK0.net
>>309
下期2走は決定事項っぽいのでエリ女かマイルCSでフィニッシュだぞ

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/15(日) 15:11:50.58 ID:UlOprRZw0.net
牡馬が出走するGIレースに出ないと本物じゃ無いだろ

総レス数 374
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200