2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横山武史騎手 今回の言い訳は距離

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 17:18:58.88 ID:Uii+D4Pi0.net
爆発力が無かったのは距離って、あの位置取りしてた騎乗でそれを言うの?かなり馬は頑張ってたけど…
毎回思うが、あなたの騎乗に対して反省は無いの?

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:04:15.06 ID:C7PCmndW0.net
>>20
バクシンオー産駒は障害レースでも良いとこあるけど、血統は不思議。

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:10:53.34 ID:2h+LULPk0.net
>>32
イクイノックスやジャスティンパレスは無理でも
ドウデュースはダービー馬古馬G?無敗の友道厩舎な上ケガで終わってるだろうし
スターズオンアースはオークス直後のケガでキングカメハメハの牝馬ごときにも負ける牝馬だし
ジャックドールはラキチン大阪杯馬であとはG?未勝利だし案外掲示板は狙えた

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:10:54.69 ID:kQt1f32U0.net
>>42
障害レースは短距離血統が普通に強いし、バクシンオー自身は中距離血統だからな

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:13:44.55 ID:2ImV90gW0.net
>>40 コネボンカッパ草

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:13:53.62 ID:YonzB/MB0.net
天皇賞秋で掲示板なら
菊の3着のほうがまだよかったな
案外悪い選択ではなかった
そもそも皐月賞の3歳の天皇賞秋ってあんま記憶ないし
勝ったのいた?

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:19:50.47 ID:eo8gGXgh0.net
土曜日のナミュールを見てもわかる通り
武史は馬の邪魔する重り以外の何物でもない

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:21:02.23 ID:R48sGMws0.net
>>43
世代トップの扱いがその程度の評価の時点で秋天行かずに菊花賞で正解だわ
勝てなきゃ意味ないだろw

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:21:21.86 ID:eL0/b1XU0.net
ぶっ叩く程ではないけど工夫も感じられない誰もが予想できる騎乗だった
まぁ仮に鞍上がルメールだったとしても、この馬はコーナリングも下手だしなぁ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:21:31.99 ID:cfPoYtMC0.net
>>41
ソールオリエスがタイトルホルダーのような逃げ馬ならハナに立って逃げていたよw
21年の菊花賞はルメールのソールオリエンスに五馬身差圧勝だぜ
それも忘れらのかよ>痴呆競馬板爺w

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:22:06.58 ID:C7PCmndW0.net
ソールオリエンスの距離適性は馬体からして1,600m〜2,000mで、まともな騎手を選べば、G1の3つくらいは勝てるはず。

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:24:27.84 ID:wJIkn7hW0.net
ソールオリエンス たけし
タスティエーラ 石橋
ドゥレッツァ 藤岡兄

これなら菊花賞自信の◎だった

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:25:27.07 ID:5r9nrM8c0.net
>>46
エフフォーリアがそうじゃね?
乗ってたやつもソールオリエンスと同じ武史

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:27:47.99 ID:9X0VYPD30.net
>>52
クソワロタ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:28:34.59 ID:KRZ7rd6C0.net
>>52
まあ今回の武史、外人二人が上手すぎただけで他のボンクラどもよりは相対的にマシだったな
でもG1勝つにはその程度の無難な騎乗じゃ駄目なんや

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:29:44.09 ID:cfPoYtMC0.net
ソールオリエス×
オーソクレース○
それと武史がソールオリエンスで1600m〜1800mに出る訳無いだろう
自分のお手馬のレイベリングで1600m〜1800mには出るからな

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:30:55.27 ID:+TQqZLEp0.net
終始外回してたくせに距離がって・・

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:33:04.58 ID:Cs7782dH0.net
3着ってのが微妙だわな
レース前から距離や初遠征はやってみなきゃわからない的な事は言ってた
ルメールが逃げに出て結果圧勝するとは思ってなかったろうし
あそこからでも爆発的な瞬発力で差せると妄想もしてたんだろう
とにかく言い訳ばかりだから嫌われる
距離が長かったかもですが、自分の位置取り仕掛け所も甘かったです
また1番人気に応えられずすいません
とかコメントしてればおっさん競馬ファンも若いからこれから経験積んで頑張れってなるのにな
まあ糞生意気な遺伝子受け継いでるからこれからも好かれる騎手にはならんだろ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:37:12.17 ID:Uii+D4Pi0.net
ホントそれ

ノリさん、こいつに謝り方ってやつを教えてあげてくださいm(__)m

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:44:00.09 ID:YYx5X8Vu0.net
クラシック最終戦3000mの菊花賞で上がり3F3位タイの時点で敗因は距離ではなく騎手だよ
外外回ってスタミナロスしてるから最後響いてる
ルメールと騎乗技術と戦略の差がモロに出た結果だよ
ルメールがソールオリエンスに乗ってたら普通に勝ち負け
距離が敗因なら最後の脚すら使えずに春天のタイトルホルダーとか京都記念のエフフォーリアみたいになるからな

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:45:26.42 ID:/sOtms9C0.net
>>40
w

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:47:12.37 ID:+B1/iO240.net
流石にルメールとの差は認めるべきだな

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:47:40.38 ID:GOq8G/xd0.net
本音「親父が悪い。1枠だからドゥレッツァに絡んで潰しても文句言われないハズ。なんだよおお。俺悪くないよお。」

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:49:22.44 ID:/sOtms9C0.net
先週のリバティみたいな騎乗だったな
不利を受けたりどん詰まりしないことだけを意識したというか
リバティぐらい力が抜けてればそれでも良いけどこの相手関係で3000mで勝つためにやる競馬じゃないわ
封じ込めたとかほざいてるタスティエーラが内側から馬群捌いて先着してるし

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:51:24.05 ID:2KD4eVxG0.net
お前らがヘタクソで馬券外れただけなのに
こんなスレッドまで立ててネチネチやってんじゃねえよゴミクズどもが
お前らゴミクズは一生負け組当然来週も負けるゴミクズ養分です

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:53:20.07 ID:ae2Y4Z9s0.net
騎手が距離持たなかったんだろ
タスティマークしてるのに自分はついていけなかったやんか

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:54:33.15 ID:8Iotz9k40.net
武史買わなくて毎回安心するからもっと言い訳言ってくれて良いぞ~。好きなウマが武史になったらメッチャガッカリする

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 19:54:33.15 ID:8Iotz9k40.net
武史買わなくて毎回安心するからもっと言い訳言ってくれて良いぞ~。好きなウマが武史になったらメッチャガッカリする

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 20:04:51.48 ID:vjGtQ4nj0.net
京都の経験あんまりない武史で初長距離でも3着にはもってくるの見るとソールオリエンス自力はあるよな
ルメールか外人が乗ればナミュールみたいに簡単に勝ちそう

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 20:11:11.74 ID:Uii+D4Pi0.net
>>65
言っとくけど、オレは全く信じて無かったからな(笑)
やる前から距離どうのこうのじゃなく
【関西の武史は人気でもいらない】
とバッサリ蹴り飛ばし、枠連ワイドで頂きました
あざす

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 20:12:42.56 ID:SFJZItUl0.net
>>6
馬券やる側から見ると、あ、やられたって思うんだけどな
武史は一回ジョッキーやめて馬券やればいいんだよ
真剣に展開読むようになるからw

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 20:50:22.68 ID:+HgoXdDJ0.net
>>20
母系が3代ダート短距離馬のタスティエーラがクラシック着順212なのに

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 20:53:06.13 ID:g0eVGB6H0.net
母父がタイトルホルダーと同じなのに距離は全く言い訳にはならない
武史の京都経験不足でしかない

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 20:55:24.12 ID:ar5lINyJ0.net
昨日モレイラにリターン決められてまだ言い訳するか
外人乗せて有馬挑戦してほしい。スコーンと勝つから

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 20:55:57.20 ID:kAWCfjPN0.net
ここを使った社台と調教師批判かよハナタレ小僧www
レースが終わってからならナンボでも言えるわ、レース前に気づけよボウズ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 20:59:30.09 ID:KjnmO2090.net
ソールオリエンスかわいそう
早く降りてほしい

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 21:05:26.25 ID:XHw5a1tR0.net
大外回すしか能が無いのバレてきてない?

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 21:09:44.18 ID:uEwoPldv0.net
キタサン産駒は京都で中のラップが極端にゆるむと勝てない
緩んだところで馬群抜け出してマイペースに走るべきだった
お前、秋華賞でもキタサン産駒乗ってたんだからわかるだろ、少しは頭使えよ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 21:11:58.11 ID:Uii+D4Pi0.net
>>77
四位さん 思いだすなぁ…

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 21:27:50.96 ID:G+mC9Arf0.net
>>50
薬やってグリってんの?
馬名も文章もグチャグチャじゃねーか。イキるならもっとシャキッとしたら?

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 22:34:43.17 ID:aNY5Lfbp0.net
今回は不利はなかったんやなwww

82 :We Love STU:2023/10/22(日) 22:48:46.43 ID:RF/isu560.net
>>1

ここは横山武史を叩くスレか?

先行馬向きの展開が向かなかったと見るべきだろうな。

まあ、今日は仕方がない。

有馬記念で出直しだな。

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 22:50:01.11 ID:cJqZP8K00.net
6レースのサトノスカイターフの乗り方はなんやあれ
勝つ気ないなら最初から乗るなよ糞ゴミ 単勝もってたのに

84 :We Love STU:2023/10/22(日) 22:51:33.56 ID:RF/isu560.net
横山武史騎手 今回の言い訳は距離→距離だろうな。

まあ、キャリアも浅いし古馬になったら良くなるだろう。

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 22:51:57.27 ID:Uii+D4Pi0.net
>>82
それはお任せしますけど…

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 22:52:05.55 ID:ar5lINyJ0.net
本当に距離が敗因なのかは武史を降ろさないと分からない

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 22:52:57.72 ID:RF/isu560.net
>>83
だったら、最初から買うな。

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 22:54:28.94 ID:RF/isu560.net
>>86
なんだ、他人に喧嘩でも売ってるのか?

89 :We Love STU:2023/10/22(日) 22:57:58.05 ID:RF/isu560.net
サトノグランツから3連複1頭流しで買ったけどダメだった。

勝負どころで外に出せなかったのが敗因かな?

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:00:10.70 ID:KjnmO2090.net
ソールみたいな強い馬は上手い武さんとかルメールに乗ってほしいな

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:01:39.60 ID:RF/isu560.net
>>75
人のこと言えないだろ、展開を読めずに馬券を外して騎手のせいにする外道。

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:03:37.14 ID:RF/isu560.net
>>85
どういう事だ?

おまえ、人に喧嘩でも売ってるのか?

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:03:44.71 ID:E7+1Ufav0.net
>>55
モレイラ後ろ過ぎるだろ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:03:54.29 ID:8otdYIUD0.net
ちゃんとコメントできて偉かったNE

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:03:57.05 ID:Uii+D4Pi0.net
まー、そんなことより
こいついっつも言い訳ばっかやし
今までまともに人気背負って負けたあと申し訳ないと謝罪や反省したか?しかも今回は大事なクラシックに一番人気やったし…
馬や関係者になんやと思ってんの?金突っ込んで応援してんのをわかってんの?
距離のことなんてそんなのみんなわかってら
それならあの展開で早めに動いて二着まで食い込ます騎乗しろ。どう見ても仕掛けが遅い。
舞台は京都競馬場だぞ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:05:35.04 ID:nGpptOFv0.net
そりゃあ距離だよな
いつも大外ぶん回ししか出来ないのだから
他馬よりどんだけ距離ロスしてんだか

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:06:37.09 ID:RF/isu560.net
>>95
馬券圏内に入っただけでもヨシとしよう。

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:06:39.76 ID:Uii+D4Pi0.net
>>92
褒めんのも否定するんも勝手じゃないってこと
騎乗したのは横山武史でしょ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:08:14.56 ID:nGpptOFv0.net
武史が差し馬に乗った時に道中で押し上げたことは一度もない
大外ぶん回しを予想できなかった、おまえらが馬鹿なだけ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:08:26.10 ID:zdrNugiG0.net
外ぶん回しロス分を合わせればタスティには勝てたかもしれん

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:09:49.41 ID:RF/isu560.net
>>76
どうかな?

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:11:38.55 ID:nGpptOFv0.net
タスティのモレイラは最終コーナーで押し上げた
武史は動かずに直線だけの競馬
頭が悪いから差し馬でいつも負けるのさ

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:13:51.32 ID:k09lC6iD0.net
距離が合わないのに大外ぶん回しのロスのある競馬して何がしたいんだろうか

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:16:14.26 ID:9ZNRj2qE0.net
池添は自分から動いたのにこの言い訳

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:17:37.19 ID:bH8+AJAM0.net
皐月は展開ハマっただけって知ってたのに何故ドゥレッツアの相手にしてしまったのか本当に悔やまれるわ
タスティエーラ封じて自画自賛してるから封じた相手に先着されるんやろが

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:21:50.23 ID:KjnmO2090.net
菊で3着に食い込んでこんなに大勢からコメントが集まるなんてたけしくんは本当に人気者ですね

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:25:10.65 ID:Uii+D4Pi0.net
ルメール&モレイラ見ろよ
大外枠で不利なのに、周りの変化を直ぐに読みこみ、馬が掛かったんかは知らんが無理せず能力だけを信じて、最後の直線は外国人二人は京都有利の内めの芝でゴールイン 最後まで大外ぶん回しの外差し狙いなら、あーいう感じになるわな
外国人は上手いなぁって思ったもん

長距離がって条件はみんな一緒でしょ
いかすも殺すも騎手の手綱次第ですよ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:25:22.46 ID:vKn0ZPcK0.net
中山以外の武史はほんと要らないな
先行以外不要だし

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:26:00.78 ID:9ZNRj2qE0.net
パパと一緒にモレイラを塞いだのに負けてて草

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:26:43.84 ID:51NRsqNR0.net
明らかに距離だろ
むしろよく掲示板にのったと思う

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:26:43.94 ID:lm+qNy3x0.net
「すべての馬は本質的にマイラー」

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:29:10.61 ID:eu9abp360.net
ナミュールで7連敗もした下手くそだぞ
おまえらも学習しろよ、差し馬の武史は来ない

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:32:25.05 ID:ZLTfwvhA0.net
京都の乗り方がわかってないんじゃないのか?

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:33:32.50 ID:TW2j5KY80.net
まぁ距離だとは思うけどナミュールの翌日だから信じてもらえなそう

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:35:18.65 ID:ar5lINyJ0.net
タスティエーラは三冠全部違う騎手が乗ってるのに
継続騎乗してるコイツだけパフォーマンス落としてる

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:38:43.66 ID:HzGvVoSB0.net
池添が寄れなければ2着争いに加わっていたと思うけどな
外通って3着に来ている訳だし距離って感じはしないんだが

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:39:03.70 ID:XgGvS8j20.net
距離もあるだろうけどあの騎乗だと真価がわからない

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:42:29.46 ID:gNMUJSOq0.net
武史よりかはデムーロあたりに乗らせたら合いそうだな
次走は武史以外で見てみたい

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:44:54.09 ID:lXDbgsJi0.net
たしかに

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/22(日) 23:56:15.70 ID:Uii+D4Pi0.net
>>97
そだな…

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/23(月) 00:10:38.12 ID:tnPmJ1Yd0.net
ただ単に腕だろバーカ
川田のゴミを見てみろよ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/23(月) 00:11:24.03 ID:ogeZT6jL0.net
最後バテバテで2桁着順とかなら距離か?って思うけどさ・・・
今回のは明らかにコース取りの差と仕掛けのタイミングでは?
要は下手に乗ったってことでしょ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/23(月) 00:16:02.18 ID:MiGNF/FE0.net
今回は親父のトップナイフがゲート出れんくて、援護なかったのが全てちゃうかな

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/23(月) 00:22:38.06 ID:81WWOJDC0.net
皐月は馬の適性と能力、展開利できただけで
武史ってソールで一度も上手い騎乗なくね

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/23(月) 00:24:00.93 ID:CljzA9dZ0.net
位置取り悪かっただけで最後までしっかり伸びてたし
これで長距離無理扱いは勿体ないなあ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/23(月) 00:26:23.06 ID:0+RG3MHu0.net
言い訳小僧、武史

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/23(月) 00:27:19.04 ID:SNzV/0XW0.net
皐月賞がどハマりしただけで
馬自体そんな強い馬じゃないから
外枠だったし今日は無難な乗り方だったんじゃない?

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/23(月) 00:40:35.84 ID:0Vvx3YS50.net
距離向かなかったらあそこまで来れないだろw

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/23(月) 01:06:47.11 ID:NJt8f7da0.net
セントライトでしっかり負けてるのに無難ではあかんやろ
ルメほど大胆やらなくていいが少しは位置取り変えるとかあるじゃん

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/23(月) 01:27:09.37 ID:0+RG3MHu0.net
ニワトリ並みの脳ミソしかないんだから無理言うなよw

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/23(月) 02:01:27.28 ID:DXRmMtwY0.net
中山で良い事を東京や京都でもやってしまうからなw

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/23(月) 02:14:58.45 ID:0+RG3MHu0.net
ナミュールで7連敗した中で、位置を押し上げたことは一度も無いから
いつも直線だけの競馬

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/23(月) 02:22:08.86 ID:TCVvJPn+0.net
エフフォーリアに出会ったのが早すぎて勘違いしてるだけのただの美浦の下手くそ、せいぜいが吉田豊レベルで終わる。つまりは下手クソ中堅どまり。

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/23(月) 02:27:27.44 ID:jn1c4njZ0.net
ジョッキーだけじゃないだろ陣営もアホなんだよ
タスティマークしてろとか

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/23(月) 02:29:12.11 ID:kDSdarfx0.net
>>133
パンサラッサで世界取った田豊に失礼だぞ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/23(月) 02:51:18.12 ID:0+RG3MHu0.net
親父の典弘は、若いときから差し馬上手かったが、こいつは下手くそ
よく親父を超えたとか言えるもんだ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/23(月) 02:58:29.32 ID:zOPQIDWE0.net
ドゥレンツァなんか1800までがベスト言われて3000は厳しいじゃないか思われてだが
しっかり折り合い絶好のポジション付けたら
ラストあの切れ味と伸び脚引き出したルメール
会心の好騎乗だろ
距離がどうこうの話じゃないよ
馬はこの世代断トツ1番の能力あったソールオリエンス後方厳しい位置取り道中もスムーズさも掛けロスの連発最後直線大外回ししか選択がないレースさせ伸び脚が不発に終わらせたんだよ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/23(月) 05:29:03.58 ID:QX7Wx++i0.net
天皇賞秋では、また差し馬のジャスティンパレス
また大外ぶん回しで3着〜5着くらいだろう
栗東の調教師は武史なんかに依頼するのは辞めなさい
馬柱が汚くなるだけだから

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/23(月) 07:30:28.20 ID:WszCbKtK0.net
>>132
ナミュールは武史でもG1以外は連外してないし、次外人でG1勝つまでは武史が悪いとは言い切れんだろ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/23(月) 07:36:34.62 ID:8sCGSy1K0.net
距離不安だからって省エネコース走らせて
インこじ開ける競馬とかできねーしな
失敗して前壁で何もできなかったら何言われるか分かんねーし

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/23(月) 08:06:15.76 ID:cOjz+Pnv0.net
https://twitter.com/rihuakeiba/status/1716205567726039117?t=5aXm8wV5nLhrbxViqmftQA&s=19

武史がグランツタスティ蓋してたのが上手いって言われてるけど、その間に馬に好きなように走らせてたルメールが買ったんだからほぼアシストやん
そこにスタミナ使わせて最後届かなかったら意味ない
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 245
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200