2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どんどん競馬が盛り上がらず、つまらなくなってる

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/23(月) 11:29:59.18 ID:WK2ya5Bs0.net
マジこれ、

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 00:47:28.93 ID:hbmulhsr0.net
川田みたいな優等生のお坊ちゃん騎手ばっかでつまらん
やっぱ、田原とか藤田みたいなチンピラ騎手おらんとな

391 :名無しさん:2023/10/24(火) 00:52:24.11 ID:DxnptF5L0.net
スプリンターは有馬の前に
1年は有馬で終われ

392 :名無しさん:2023/10/24(火) 00:54:16.58 ID:DxnptF5L0.net
強い馬のぶっつけ本番がつまらん
昔はどんな馬でもトライアル使ったもんや

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 00:56:09.97 ID:6VP088tO0.net
競馬をつまらなくしてるのは忖度優遇され過ぎジョッキー クソストフルメールのせい、こいつが来ると低配当ばかり

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 01:00:52.19 ID:UJK+tTZJ0.net
似たようなことは90年代の本でも書かれてるw

昔は良かった
昔は面白かった

みんな通る道や

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 01:02:47.82 ID:iQMD8PoM0.net
個人馬主が目の色変えて勝ちに来るからこそ面白くなる
2000年代初期まではそれがあった
今は全てが予定調和だ

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 01:08:27.19 ID:cbBD0F3b0.net
>>384
むしろ決まってるのは決まってるでいいわ普段から地方競馬やってる身からすると
場外来てる連中も「やっぱりな」って感じの奴が多いから

そこで「えー!」ってなるのがムカつくんだよ
俺菊花賞買ってないけど

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 01:13:07.69 ID:mH8Lvsy/0.net
現役最強馬が凱旋門賞から逃げると一気に白けるよな

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 01:15:54.66 ID:wW3/Eya00.net
JCはつまらなくなったのはわかる

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 01:58:58.60 ID:JkUAOi+f0.net
最近の馬名に物申すやつがいるのに
ここまでパワーホール、カナアミデスマッチ、デルマクビナゲに触れないのは何なんだ
形変えるぞ!

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 02:00:09.09 ID:62G+s2g10.net
岩田の親父最近あんま乗らんしなぁ
ああいうのいっぱいで喧嘩する方がおもろい

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 02:02:12.51 ID:O/qSFLvM0.net
一般人がソールオリエンス、タスティエーラ、ドゥレッツァなんて1ミリも知らんわな

402 :(・ω・) :2023/10/24(火) 02:11:54.61 ID:y2pBf2AO0.net
どんどんの位置に違和感を感じるのは俺だけ?

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 02:46:24.20 ID:W6exu+OX0.net
イクノイックスは今年で引退か
人気ないからいいんじゃないか
人気ないならどんどん引退したらいい

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 03:17:15.65 ID:angEhQT/0.net
>>1
全てはネットのせいだよ
便利になり過ぎたせいで娯楽が分散されるようになった
競馬に限らず、プロ野球、サッカー、プロレスなども「昔が良かった、昔は面白かった」のオンパレード
逆に、昔からあって今のほうが面白いものなんてほぼない

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 03:47:48.45 ID:uNTu42VQ0.net
実際に人気落ちてるからな
ウマ娘があれだけ成功してるんだから娯楽が増えたとか関係無いだろ

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 04:35:50.09 ID:angEhQT/0.net
>>405
いや関係あるよ
ウマ娘はたまたまだよ

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 05:10:11.01 ID:93Hi3NFI0.net
98有馬だって当時はエルコン逃げて白けてたぞ

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 05:11:02.61 ID:93Hi3NFI0.net
99だっけ?

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 05:38:25.31 ID:6VP088tO0.net
エルコンってエルコンドルパサーの事か?有馬なんて出てないだろ?何と勘違いしてるんだ?

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 05:50:31.81 ID:6VP088tO0.net
ああ エルコンドルパサーが有馬に出なかったのを逃げたと表現したのか、理解した

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 06:14:48.90 ID:XiYHK5t70.net
JRA、競馬村、社台グループ、小原軍団が消滅しない限り日本競馬が面白くなる事はない。

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 06:39:14.88 ID:G1NLpVeV0.net
最近スポーツ新聞全く買わなくなったけど
昔はG1の日曜日なんか1面に穴馬デカデカでコンビニで各紙丸まってタワーになってたが
もうそんな事もないんか

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 07:22:06.43 ID:odrFknRg0.net
オグリが凄かっただけで今のが普通なんだろ

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 07:29:02.43 ID:uNTu42VQ0.net
ハルウララの時もブームになったからな
結局今の競馬に魅力が無いってだけや

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 07:55:13.33 ID:UI3db3yH0.net
人気落ちたーつまんねーwww

菊花賞売上11億増加
人気落ちたとは?

そりゃ全ての馬に難癖付けてりゃ
まともな奴は嫌気さしてここ離れるよな

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 08:06:46.07 ID:FYYwKMBe0.net
JRA
「いやぁ売上右肩上がりだわw」

競馬関係者
「賞金右肩上がり最高w」

競馬板のジジイ
「昔より競馬つまらない😡」




うん、お前ら必要とされてないから競馬やめれば?

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 08:19:12.69 ID:nSCgVZuJ0.net
>>390
川田も戸崎を殴ったりレース中怒鳴ったりとバリバリのチンピラだろ

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 08:20:23.83 ID:yRrJ0VPD0.net
馬も人も名物がいなくなった
勝ち負け関係無しの名物
そこをJRAほ排除したかったんだろうけど 
華麗に、カッコよく、スマートに
だから某ムッツり騎手もやりたい放題

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 08:22:14.01 ID:yRrJ0VPD0.net
汚い、臭い、見苦しい
をとにかくJRAは排除したいのは見え見え

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 08:23:31.07 ID:yRrJ0VPD0.net
>>415
売り上げと、つまらない
は全く違うと思うよ

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 08:23:43.06 ID:yQwMsIdp0.net
>>21
共感するよう奴なら
こんなところに書込みにはこない

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 08:56:23.31 ID:B+9LC+rB0.net
配当安いよね AIで機械的に買ってるのがいるんだろうけど

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 09:27:36.33 ID:Ur9eEN/n0.net
>>415
ここ? 別にここは離れてもいいんじゃねw

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 09:28:16.59 ID:Ur9eEN/n0.net
NGにしてもいいくらいだよw

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 10:07:37.03 ID:F4IUcdzA0.net
>>423
ワロタwwwむしろここに居座る意味なwwwwww

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 10:07:56.05 ID:F4IUcdzA0.net
>>423
ワロタwwwむしろここに居座る意味なwwwwww

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 10:11:16.40 ID:Z/w0Rx+I0.net
ジェンティルVSオルフェーヴル
アーモンドアイVSコントレイルVSデアリングタクト
そして予定だけど
リバティVSイクイノックスVSドウデュースもあるのに
使い分け使い分けっていうのもなんだかなあって感じもするけどね
要所要所では結構強い馬同士対戦してないか?

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 10:14:41.24 ID:NMWQvNxq0.net
ネット・スマホ時代になってからどんな娯楽も刹那的な楽しみ方になってきてるからね
瞬間瞬間で勝った気持ち良かった楽しかったの繰り返しで後年には何も残らない
心が揺り動かされるようなストーリーや時間をかけての因縁なんてもう誰も作れなくなってきている
それでも今年のWBCのように多くの人がそういうストーリーを欲しているんだろうけど
こればかりは時代の流れとしか言いようがないかな

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 10:21:15.04 ID:OMsss/H70.net
90年代を超えることは無理だよ
これから人口が減ってくから競馬も縮小していく

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 10:24:38.41 ID:2P+Q9ACX0.net
まぁフルゲート割れどころか13頭とか糞ツマランな。ノーザンの圧力かね?アモあいんときも確かそうだったよな。

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 10:26:35.47 ID:O7NKqExy0.net
>>255
結局これよ。プラス海外で使うのも増えて国内で走るのが減っている。
馬の消耗を考えての事だろうが、いまいち盛り上がらない。
89年オグリは秋6戦だからねw
あんなアッツイ走りはもう夢物語や。

432 :安倍晋三🏺:2023/10/24(火) 10:27:20.74 ID:QUREDS0H0.net
競馬はオグリキャップからナリタブライアンまでがピークだった
あの頃の熱狂を知ってたらどんなやってもつまんない言われるのは仕方ない

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 10:28:08.99 ID:nSCgVZuJ0.net
>>427
ジェンティル対オルフェ→当時は社台運動会と呼ばれてて使い分けそのものがなかった
アーモンド対コント対デアタク→所属が違うからそもそも使い分ける必要がない
イクイ対リバティ→使い分ける気満々だったけど(ソースは中内田)世間の批判を恐れて妥協

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 10:31:04.07 ID:SgBjeDFp0.net
オグリの秋6走って語り草になってるけど
JCまで連対続けられたのも全体のレベルが低かったから成立してただけの話だよな
まあ面白さとレベルが直結しないというのはその通りだけど

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 10:34:52.09 ID:l+xUx2fx0.net
>>10
ノリさん

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 10:48:47.53 ID:VzRg1QAY0.net
>>327
ウマ娘効果

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 11:00:39.66 ID:Vy4iCjiX0.net
>>434
まぁそれはあるね

例えば甲子園の桑田の連投とかが未だに美談として語られてるけど、
じゃああの頃のPL学園と今の高校生が対決したら普通に今が勝つだろ

「レベルが低いからそんなことが出来たんですよね?」って話

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 11:04:23.34 ID:BvtIFYSH0.net
終わってるのは競馬板だろ
キチガイ武アンチが発狂してるの以外で盛り上がってるのが今村100連敗スレだぞ

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 11:14:53.64 ID:/IDIRBX60.net
今考えるとデアリングとコントレイルが非吉田系だったのが奇跡だよな
こんな時代キタサンで終わりかと思ったけどその軌跡を超えてきた

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 11:15:19.05 ID:YdH4vl1x0.net
>>433
理由はどうでもよくて使い分けせず実際対戦実現してる事を評価しろって話でしょ
イチャモンなんてつけようと思ったらいくらでもつけれるわ

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 11:46:05.28 ID:gWlSEwNx0.net
>>436
コロナの巣篭もりってやつだよ
だって競輪ですら売上増えてんだから
糞つまらん7車立てがウケて売れてるなんて初心者増えた証拠
当たりやすさが大事

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 11:48:35.92 ID:8XkcP+gP0.net
>>440
ジェンティルオルフェやアーモンドコントデアタクなんかを持ち出されたら言いたくもなるわ

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 11:50:43.11 ID:j0G5b6ZV0.net
>>437
でも今の馬が当時の環境・技術・馬具・医療で当時の馬相手に同じ事が出来るかと言えば多分無理なんよ

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 11:56:03.56 ID:9TzxYDfN0.net
>>441
売上だだ下がりしてたのがコロナで急反転とかならともかくコロナ前の2014年から競輪の売上は右肩上がりだからなぁ

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 11:58:42.13 ID:lT9+e1zu0.net
雨雨 権堂 雨 権堂

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 12:04:33.02 ID:htX9RaUW0.net
>>437
今の甲子園むちゃくちゃレベル低いぞ。走塁と守備がお笑い野球。外人部隊で堅めた仙台育英と慶応の決勝もポロポロ酷かった

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 12:09:42.33 ID:QkbyqLQA0.net
ポロリもあるよ 水泳大会

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 12:11:24.35 ID:QAmm2XBa0.net
>>434
タフで強い馬なら今でも出来るだろ
オグリは当時抜けて強かったが、ローテが原因でクリークやイナリと勝ち負けみたいになってた
キタサンとかもタフだしあのメンツ相手なら連闘しても勝ち負けになってたろ

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 12:13:23.57 ID:yRrJ0VPD0.net
ナリタブライアンの日本ダービーの時
スーパー競馬で鈴木淑子が最下位のサムソンビッグに対して
(でも日本で18番目に強い馬ですからねぇ)
発言に大川慶次郎が大激怒
(そんな事言ってるからいつまでたっても素人って言われるんですよ)

この頃が中央競馬の絶頂期

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 12:14:30.64 ID:OhJsNX600.net
>>448
年間6走がやっとの馬でタフとかレベル低過ぎて草

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 12:15:32.68 ID:yRrJ0VPD0.net
あとこの時期の日本ダービーや有馬記念
まだ馬券発売単位が1000円の新宿ウインズ
馬券を買うのにJR新宿南口改札前付近まで行列が出来てた

これが中央競馬の絶頂期

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 12:17:29.54 ID:yRrJ0VPD0.net
東スポもガンガン売れて
当日のスポーツ新聞もタワー状態
PAT申し込む審査のハードルの高さも異常だった
今では考えられない時代

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 12:20:03.31 ID:ZJDodFzR0.net
>>1テンプレ提供

>>1
同じ集団だと推し方も似て

競馬の起源はウマ娘ニダ!

違和感の無さは異常

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 12:20:23.04 ID:yRrJ0VPD0.net
競馬好きな人達は毎週月曜になれば
ギャロップ
競馬報知
2冊買うのが当たり前だった時代

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 12:21:56.56 ID:yRrJ0VPD0.net
ギャンブル雑誌も売れた売れた

ギャンブル大帝
競馬最強の法則

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 12:24:33.77 ID:lzvLWavA0.net
キタサンは5歳一杯で国内20戦だからイメージほど走りまくってる訳じゃないんだよな

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 12:24:38.20 ID:yRrJ0VPD0.net
東スポ競馬欄のダイヤルQ2の広告
まぁ、物珍しから当日いろんなとこに固定電話からかけて
月の請求が18000円ぐらになる時もあった 
自分の御用達は
大井の風雲児でした

まぁまぁ中穴当ててたな

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 12:25:52.11 ID:yRrJ0VPD0.net
こんな時代二度とこないだろうな

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 12:49:43.45 ID:SgBjeDFp0.net
>>443
こいつが本当に馬鹿だなって思うのは
それらをクリアした馬同士での争いだった当時と補完できるようになった馬同士の争いである今を比較して昔を持ち上げようとしてるところなんだよな

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 13:08:17.48 ID:69Ef62ga0.net
>>459
こいつが本当に馬鹿だなって思うのは
当時でもオグリのローテをクリアしてる馬なんて他に居ないのにクリアした馬同士の争いだったとか馬鹿丸出しで言っちゃう所なんだよな
知らないなら知らないで黙っていれば恥を晒さずに済むのにな

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 13:11:27.18 ID:AczhIb1v0.net
俺はもうすぐ70歳だが、今の時代の競馬しか見れてない若者は、可哀想だ。50年ほど前の競馬は、煌びやかな世界だった。80年代や、90年代より、70年代の競馬こそ、最も内容が濃い時代だ。

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 13:19:53.89 ID:o64ETp5S0.net
>>428
ミックファイアの三冠は感動したぞ

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 13:27:15.42 ID:/IDIRBX60.net
吉田善哉
社台グループ創始者、ノーザンテースト・サンデーサイレンスを導入

吉田照哉(長男)
社台ファーム代表
息子の哲哉は社台レースホース代表

吉田勝己(次男)
ノーザンファーム代表
息子の俊介はサンデーレーシング代表
娘婿の米本はシルクレーシング代表
娘の真知子はキャロットクラブ株主
個人の所有馬は2023年リーディング9位

吉田晴哉(三男)
追分ファーム代表
息子の正志はG1レーシング代表

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 13:28:08.13 ID:SgBjeDFp0.net
>>460
>>443のどこにローテの話があるんだよ
というか元々オグリのローテがクソでもレベルが低かったから勝ち負けできたよねって話なんだけど

お門違いのツッコミ入れて勝手に悦に浸るのは構わんけどもう相手しないぞ

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 13:34:36.13 ID:mZhzPTms0.net
意外だな
ここにいる奴らは同意すると思っていた

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 13:38:06.74 ID:YdH4vl1x0.net
>>442
アーモンドコントデアタクはまだわかるが
オルフェジェンティルドンナはぶつけたであってるやろ
オルフェが有馬いくか全休でも良かったのJC使ったんだから
しかもルーラーシップもいたし有馬記念はゴールドシップにもってかれてんだぞ

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 13:54:50.04 ID:tqTrefFi0.net
多様性という名のもとの経費削減で
場内スタッフに外人奴隷増えたり実況に女が採用されてくると
なんか冷めちゃうかもな

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 13:57:34.05 ID:XgIpRkc40.net
ノーザン社台が大きくなりすぎたか

昔を群雄が勃興する戦国とすれば
今は徳川幕府が支配する江戸時代か

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 14:01:11.91 ID:XgIpRkc40.net
関東は勝てなくなると、ありとあらゆる汚い行為をする
外厩で調教師が形骸化し、外国産馬に外国人騎手、騎手のエージェント制

みなが楽しんでいた要素がぶっ壊れ
こんなインチキで勝っても誰も喝采しないどころかシラけている

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 14:01:24.69 ID:6VP088tO0.net
JRAが勝たせたい馬にルメール乗せて来させるだけの予定調和のデキレースみたいなのばかり観せられてるんだからシラケるに決まってる

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 14:10:38.97 ID:XgIpRkc40.net
勝たせたい馬にタケシを乗せて
マスゴミと一体となって持ち上げまくっても
こいつが勝たないからルメールになる


日本ダービー単勝人気1倍台とは

73年 ハイセイコー 1.1 → 勝 殿堂入り
83年 ミスターシービー 1.9 → 勝 殿堂入り
84年 シンボリルドルフ 1.3 → 勝 殿堂入り
91年 トウカイテイオー 1.6 → 勝 殿堂入り
94年 ナリタブライアン 1.2 → 勝 殿堂入り
05年 ディープインパクト 1.1 → 勝 殿堂入り
07年 フサイチホウオー 1.6 → 負け
15年 ドゥラメンテ 1.9 → 勝 最優秀3歳牡馬
19年 サートゥルナーリア 1.6 → 負け 最優秀3歳牡馬
20年 コントレイル 1.4 → 勝 三冠
21年 エフフォーリア 1.7 → 負け タケシ 年度代表馬
23年 ソールオリエンス 1.8 → 負け タケシ

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 14:11:40.02 ID:OG+1Lj8s0.net
いつの間にか東京競馬場の南門(是政口)が閉鎖になってた
集約化の経費削減なんだろうな

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 14:18:59.69 ID:p0ZizDtl0.net
ちなみに22年、タケシはホープフルSの勝ち馬キラーアビリティ(ディープ産駒)でクラシックに臨んでいる
みなさんご存知のとおり惨敗

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 14:46:39.03 ID:fvZgSoix0.net
>>202
メロディーレーン

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 15:40:01.90 ID:dI8Y5GTFd
http://tony1025.blog.fc2.com/

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 15:38:01.26 ID:BHsmTVhZ0.net
まぁ普通に考えて大手クラブとエージェントのせいだな
限られた勝負服といつも同じ騎手ばかりが重賞を勝つだけの競馬ばかりw
そりゃ3冠馬出ても珍しくないし、良いエージェントつけてる騎手が勝つだけでつまんないわな
3冠馬の勝負服並べてみ?見飽きただろw

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 15:41:56.79 ID:1YB1LFw/0.net
>>466
オルフェとジェンティルドンナは生産牧場ちがうからクラブが同じでも出走できたんだよね
ジェンティルドンナはノーザン
オルフェは社台白老ファーム
このパターンはよくあるよ

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 15:44:23.36 ID:fjBpKgQm0.net
BUCK-TICKが…

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 16:53:56.16 ID:DqK0LRiI0.net
ベテランがやる気無し騎乗ずっとしてるのが原因もあるかな

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 16:55:03.40 ID:DqK0LRiI0.net
本人の意思か、お上様に言われてやってんのか知らんが
あれはそろそろ審議対象にすべきだよ

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 16:56:50.25 ID:DqK0LRiI0.net
そもそも誰一人として苦言を呈さず
某ベテランはやりたい放題ヘラヘラ状態じゃねーかよ
誰も俺に意見する奴はいねーよ、バーカ
みたいに見えてしまうんだがな

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 17:06:07.53 ID:DqK0LRiI0.net
誰かあの某ベテランに胸ぐら掴むぐらいの中堅おらんのか?
あんなもん掴まれたらビビってショボンじゃねーのかよ
情けねえなぁ、マジで

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 17:11:43.85 ID:DqK0LRiI0.net
んなもん、いつまでも野放しにしとる体制からして問題有りなワケだろ
誰がアレ見て良かった良かった拍手拍手、ありがとうありがとう
なんだよ、おかしいだろ、そもそも

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 17:15:41.67 ID:DqK0LRiI0.net
あんなもん現場で一発イナズマレッグラリアート食らわせとけば大人しくなるんじゃねーの、

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 17:20:09.23 ID:DqK0LRiI0.net
誰か新日イズム叩き込める人間もおらんのかよ
情けねえなマジでダサいわ

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 17:26:24.50 ID:oE+UqB2T0.net
サンデー系とキンカメ系ばかりで
地方の地味な血統の馬が中央で活躍的な展開は生まれんねえ

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 17:35:13.91 ID:DqK0LRiI0.net
慣れ慣れ
惰性惰性
あーあ疲れた疲れた

こんなんだから盛り上がるわけねーわな

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 17:49:32.47 ID:DqK0LRiI0.net
ヤル気のない人見てるだけで嫌になる
馴れ合いしてる人見てるだけで嫌になる

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 17:50:13.25 ID:DqK0LRiI0.net
いるよな、内輪ネタで大爆笑してるバカ
あれも見てるだけで不快

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/24(火) 18:23:49.65 ID:Bbr2whyT0.net
>>489
ツッコミ待ちか?

総レス数 1004
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200