2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イクイノックスって凱旋門賞に出走してたら楽勝してたんじゃね?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 15:51:19.94 ID:gBC0yZO30.net
たらればスレ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:09:14.33 ID:Zy846gwM0.net
今年の馬場なら楽勝だったろうな

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:14:38.27 ID:AyOte1/o0.net
有馬すらうんこタイムなのに

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:15:16.97 ID:AB+OO9Ow0.net
ステイゴールド入ってないから無様に飛ぶよ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:17:28.45 ID:gaNBEIY30.net
>>18
スルーセブンシーズがイクイノックス
コンティニュアスがドウデュースになるだけ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:17:54.08 ID:gaNBEIY30.net
>>18
スルーセブンシーズがイクイノックス
コンティニュアスがドウデュースになるだけ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:18:58.94 ID:H8hlAwWe0.net
たらればで言っても仕方ない
所詮は海外から逃げて日本で弱い者いじめしてるだけの馬

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:19:48.79 .net
>>17
その全く違う競馬場で勝ってこそやな
歴代最強馬なら馬場不問じゃないと

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:41:26.60 ID:o+bBKJ150.net
今日のレース見た感じ、前に行ってままそのまま勝ちそうな強さだったな。エルコンより強そうw

>>12
スミヨンが内から挟んで、外はオネストとエースインパクトと、
フランス馬3頭がマークして、外出せないようになってたじゃん。有力馬の一頭とみられてたよ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:51:21.24 ID:qxLtJDLs0.net
イクイが凱旋門出てたら楽勝してたよ
素人にはわからないかもしれんが

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:58:44.68 ID:UZc3sr9K0.net
まぁ左回りのほうが走るのは明らかやし
有馬ぐらいの出来なら勝ち負けで
宝塚並みなら微妙なきはする

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:00:21.43 ID:1lG1n48a0.net
出てもエースインパクトに勝てないようになってる
イクイノックスの顔面に鞭入れて妨害するから

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:01:50.94 ID:EarYL8Oq0.net
今日みたいに好位取れて持ったまま直線向けたら
ひょっとしてギリエースインパクトを凌いで勝ったかもとは思っちまうわ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:02:39.13 ID:XQEE9C4K0.net
楽勝かは知らんが勝ち負けはできそう
こんな操縦性抜群、自在でスタミナあって瞬発力もある
ただ、いかんせん馬場がどうかという感じ
今年の凱旋門の馬場くらいならワンチャンあったかもな

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:03:41.87 ID:w7GMoBR20.net
宝塚雑魚ってたしロンシャンの適性は無さそう
高速馬場専っぽいな
凱旋門出れば証明できたけど逃げたしな

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:06:24.83 ID:UKgC8L7J0.net
凱旋門賞をこっちでやれば勝てる
あっちだから勝てない

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:08:37.12 ID:0nDbKIan0.net
そりゃ今年の馬場なら勝てた可能性はあるけど、結果論だからな
最近の天気の傾向的には去年や一昨年みたいな極悪重馬場になる可能性の方が高かったしこればっかりは仕方ない
仮に現役続行して来年行っても大雨降る可能性の方が高い
今年はレアケース

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:09:32.35 ID:ScjftSH90.net
たまたま雨降ったりするからなあ

そうなってもいいように
次はリュウノユキナか
カイザーメランジェをなんとか繋げて
凱旋門賞へのリベンジだろう

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:12:25.26 ID:aoVyh9SY0.net
今年は良馬場だったからありえた

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:15:48.62 ID:LZaj9Y4D.net
良馬場だ言うても2分25秒かかる日本に比べりゃ重たい馬場だからな

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:19:11.95 ID:D6AeB4Jc0.net
所詮馬場操作しないと日本の三軍に4着取られるようなレース
今じゃ権威もクソも無いわな
要らないタイトルだわ
凱旋門勝つより関谷記念勝つ方が価値あるくらいだわ

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:42:44.15 ID:qZCGLRtB0.net
エースインパクトって重馬場強いんか?
水撒いたらもっと道悪得意なのくるかもしれんのにわざわざそんなことするかな。

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:54:11.80 ID:QvbKpS0C0NIKU.net
>>1
今年は道悪得意のスルーセブンシーズが遠征してきたから、逆に良馬場にしてきたからな(´・ω・`)

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:56:36.96 ID:QvbKpS0C0NIKU.net
>>37
最後の1行はともかく、この通りだよ
凱旋門賞(笑)にこだわる必要はまったくない
せいぜいナカヤマフェスタとかスルーセブンシーズ級の馬を出し続けて、
そのうち勝てればそれでいい

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:58:17.90 ID:Pz3DbE7L0.net
凱旋門なんて行くだけ無駄

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:59:24.74 ID:/eJ4K6Ga0.net
馬場以前に東京より高低差8m大きいっての考えた方がいい

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:54:22.21 ID:WaDVupn70.net
お前ら重要なことを忘れてないか
エルコンルートだよ
ロンシャンの馬場に対応するなら直行は駄目だろう
ニエル賞からでも遅いだろう
来年1年間を欧州で過ごして調教、向こうの馬場や環境に慣れさせる
まあ凱旋門というか向こうの一流どころとの対戦であれば、例えばキングジョージでも他の2000のG1でもいい
凱旋門でも相手が弱かったら後からケチがつく
種牡馬ビジネスは知らん
あくまで日本生産馬、日本調教馬が欧州で勝つというロマンの話だ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:58:55.75 ID:DePEsJ2T0.net
ステゴの血とか無いしなあ
普通に大量の水を撒かれて惨敗してたと思うわ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:12:00.38 ID:8TJl7H9Z0.net
日本では最強だと思うけど凱旋門は厳しいと思うわ
ドバイや宝塚はメンタルやられて調整大変だったって話もあるし、大飛びだからロンシャンは走りづらいだろう

スルーセブンみたいな体重軽い牝馬で挑戦し続けた方がいい

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:12:47.24 ID:Y0XfY4Fn0.net
凱旋門はアカンわw
映像で見てもヒドイ馬場だしなw
あそこを走破するには特異な体力と走法がないと馬が苦しいだけじゃん

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:09:41.51 ID:YcHn3qFV0.net
少頭数のパンパン良馬場でドーピングして負けたディープが馬鹿みたいじゃないですか

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:58:09.36 ID:nDL84x7A0.net
高速馬場じゃなければスルーセブンと互角
国外有力馬は囲まれて出して貰えない凱旋門
どう乗っても勝てないよ
だから陣営も逃げたんだし

総レス数 48
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200