2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イクイノックスは史上最強馬か?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:51:05.02 ID:X+sZvXk10.net
もっと語ろう

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 04:24:51.20 ID:XcRb2Ind0.net
普段は天皇賞は糞とか良いながらこう言うときだけ持ち上げる

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 04:27:28.50 ID:jTeHTtQ50.net
>>428
宝塚と有馬勝ちつつ府中のG1も勝ってるのが強いんだよな
歴代でもシンザンオペディープオルフェと言う錚々たるメンツ

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 04:34:16.30 ID:+hrsEGQH0.net
>>402
宝塚後なんてめちゃくちゃイクイノ叩かれてたからな
こいつら手のひらくるくるくるなんぼでも回すでw

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 04:35:22.32 ID:KkYjUyd80.net
>>447
つまりは84年にG1としたもののうち古馬混合中長距離路線は最低限天皇賞と同ランクの賞金にしましょう
牝馬の4歳路線最終節もクラシックに準ずる扱いにしましょう
これらを構成する8+3は八大競走に準ずるレース扱いにします
という感じだった
ただ3歳戦とマイル戦は格下だった
って記憶してる

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 04:40:18.39 ID:h7Pt/RTt0.net
海外でも圧勝というか、ドバイでも圧勝だな

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 04:56:12.04 ID:ec0vQgbw0.net
「イクイノックスさんは世界一位です」
イクイノックス「よしんば私が世界二位だったとしたら?」
「世界一位です」

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 04:58:09.92 ID:Ol+Gidv50.net
逃げてよし差してヨシ、ペースも関係なし
柔軟な走り出来るから安定感がすごい
天春出したら父親のレコードぶち抜くんじゃねーの

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 05:02:36.86 ID:CSOC9HpS0.net
全戦海外でいいからもう1年走ってほしいよな
凱旋門は雨降ったら回避してブリーダーズターフでもいいし

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 05:06:53.08 ID:Rf3uCN4g0.net
本当に今年で引退するのか。ノーザンの悲願の凱旋門を勝つにはこの馬の力が
必要だろ。勝てば種牡馬価値が2倍に膨れ上がる可能性もある。ディープの時に勝てば100億とか
言われていた。

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 05:12:20.57 ID:n6Sn8ZtK0.net
競馬はダービーが全てなんだよ

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 05:13:57.05 ID:zpsaZbD80.net
いまだに現役最強でしかない、って言ってるのは流石に盲目かな

ドーピング発覚するとかラムタラするとか、異例なことが起きない限り暫定歴代最強

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 05:15:59.29 ID:3/TV0yir0.net
>>448
競馬板爺と違ってウマムウスメガイジは天皇賞春を最強馬決定戦と位置づけてるからな
春天をレースレコードで勝ったイナリワン、ライスシャワー、マヤノトップガン、キタサンブラックがウマ娘だし
ウマ娘には春天を勝った馬が多いから当然よ

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 05:26:35.78 ID:3GL8b6oB0.net
>>457
そのダービーを勝った馬はこのレースで何着だったっけ?

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 05:28:20.52 ID:sxzCo6y60.net
中距離なら最強よな
天皇賞春を回避したから、距離不問の馬ではないが

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 05:30:25.17 ID:3GL8b6oB0.net
八大競走って言うけどそれってG1少ない頃の話だろ?
もうクラシック外して古馬のG1で選び直したほうがいいと思うわ

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 05:33:12.39 ID:bg/QriHt0.net
名目上はクラシック無冠だから後世で歴代最強には上げられることは少ないだろうけど実質的な強さはほぼ頂点だろ

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 05:35:05.94 ID:vxKi9TVI0.net
2000が一番合ってるな
スピード、スタミナバランスよく強い

ジャスティンパレスは2400だったらいい勝負じゃないか
もうちょっと距離が欲しい

プログノーシスも2000がベスト、ただ相手が悪い

ジャックドールは1800だろうね、1800で今日のペースでレースできればかなりいいはず
ダノンベルーガも1800
ガイアフォースも1800

1800ってGIないし1800で泣く馬って結構いるんだよね

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 05:35:56.24 ID:sxzCo6y60.net
>>462
いやぁ、宝塚記念には出ず、有馬記念は勝てなかったアーモンドアイが史上最強と言われたのに抵抗があるのと同じで、イクイノが歴代最強にも抵抗がある
テイエムオペラオーみたいに古馬王道路線を完全制覇しないとさ

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 05:45:41.68 ID:tKeZADrQ0.net
>>465
めちゃくちゃ分かるわ

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 05:45:45.85 ID:ySMUQE370.net
春天が最強馬決定戦だったのも過去の話
近年は春の王者決定戦と言えば宝塚記念だよ

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 05:50:49.22 ID:0hLloYX90.net
イクイノックスが皐月ダービー取ってりゃ文句なしでディープオルフェ越えだったな
長距離とか重馬場で条件つけてようやくディープオルフェがイクイノックスに並ぶ程度

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 05:53:03.17 ID:U1aty+Gy0.net
長距離レース軽視の流れが続いていた中で
今年の3歳は菊花賞が世代最強決定戦に相応しいレースだったよね
やっぱり3歳牡馬には秋天じゃなく菊花賞に向かってほしいという思いはあるし
イクイノックスにも長い距離一度走ってみて欲しかった

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 05:57:38.35 ID:u3n87ru/0.net
あまりにも強すぎて逆張りアンチすらほとんどいないのすげーなほんと

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 06:01:57.02 ID:LJGbLMCM0.net
府中2000なら最強は確定
もういい加減サイレンススズカの幻影から競馬ファンは解き放たれるべき
次のJCは絶対に見逃せない
4歳秋のイクイノックスのパフォーマンスは伝説となる…筈だ

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 06:02:17.22 ID:U1aty+Gy0.net
ダービー負けたってとこしかケチつけられないくらいには完璧に近い馬

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 06:04:06.44 ID:CVPKFxP50.net
競馬歴45年やけど歴代最強よ
昨日とかディープでも勝てん
ルメールさんにアーモンドアイとどっちが強いか
聞いたらええのに

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 06:04:17.93 ID:n6Sn8ZtK0.net
まさかJCから逃げないよね
宝塚みたいな草G1でお茶を濁さないで

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 06:04:45.03 ID:FKKUBHrU0.net
リバティアイランドをジャパンカップで倒したらオルフェ越えでも良いのではと思う
同じ三冠牝馬との対決だし

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 06:09:02.63 ID:oJFOtcnu0.net
正直、騎手が違っていたら
勝敗変わってたかもしれないって部分もあるからなあ

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 06:11:36.25 ID:LJGbLMCM0.net
>>476
競馬は結果、お前いつもそんな事ばっかり言ってんな

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 06:19:47.13 ID:CJdkk9dy0.net
整形したブサイクの子供はブサイクになるけどイクイノックスはナチュラル美男だからな

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 06:42:59.16 ID:KnMVepz/0.net
弱点がないからなぁ
あえて言うならクラシック取れなかったとか早熟性くらい
ディープとかオルフェとかの戦法や気性の弱点も無ければアーモンドアイみたいな適性特化ってわけでもない

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 06:44:21.57 ID:wtIadwPg0.net
JCでも圧勝だろうけど、脚がどうなってるか不安

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 06:49:18.95 ID:1d8EABRu0.net
>>479
東スポ杯やダービーのラップ見て早熟性がーなんて言えんだろ
体質の弱さと運が悪かったよ

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 06:50:37.34 ID:0VWqvIjK0.net
今年凱旋門出てれば5馬身差はエースインパクトにつけて余裕だった。
去年だったらアルピニスタがいるし、馬場がひどいからわからないが。

イクイノックスという化け物。まさに神が与えた才能。これは勿体無さすぎる。

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 06:52:55.55 ID:wHeY8DaZ0.net
ルメールがこの馬を天才と呼んでた意味が分かった
先行差し自在、競走馬として才能の塊だろこの馬

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 06:54:13.92 ID:U1aty+Gy0.net
ウエストオーバーを物差しにすると今年の凱旋門は勝ててた

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 06:54:20.46 ID:Ec87+qgQ0.net
強いのも分かるんだがどこまで勝っても雑魚狩り感がぬぐえないのはなんでなんだろうな

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 06:55:41.08 ID:wHeY8DaZ0.net
>>485
じゃあ聞くけどさ、本当に強いライバルは何処にいるんだよ?w

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 06:56:05.42 ID:6Lhdn0Ax0.net
>>485
レース前
「天皇賞秋史上最高メンバー!」
レース後
「雑魚狩りやん」


そう見えてしまうほどイクイノックスが強いってことじゃないの?

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 06:58:14.97 ID:wHeY8DaZ0.net
バカみたいにイキッてたヤツの負け惜しみか、そら結果見たら競馬の次元が違い杉田

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 06:58:49.73 ID:U1aty+Gy0.net
レース前はドウデュースがイクイノックスのライバル扱いされてたんだけどな
勝ち方が圧倒的過ぎて誰も名前出さなくなっただけなんだ

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 06:59:47.43 ID:j03fUspm0.net
体質改善したんならもう秋三冠やっていい加減ゼンノロブロイの名前を消してくれ

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 06:59:56.64 ID:0VWqvIjK0.net
オルフェやディープやアーモンドアイでも昨日のイクイノックスは捕まえられないはずだ!

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:04:04.51 ID:tKeZADrQ0.net
お前らボリクリやエフフォーリアの時も同じようなスレを立てて同じような事言ってたよな

こういうスレにマジレスしてる人達を見ると競馬ファンてやっぱ平均的に知能の低い人が大多数なのかな…って悲しくなる

もう少し過去を調べて色々勉強しようよ
こういうスレにマジレスしてる人達を見ると本当に残念で悲しい気持ちになるよ

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:04:11.99 ID:wHeY8DaZ0.net
殆ど持ったまんまで先頭に立った時点で。うわーこらやべえ圧勝だわwってレース見てたヤツなら勝ちを確信する程の圧勝
なかなかG1でこんなレースも無いからな

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:04:18.96 ID:/2Yz040S0.net
もうね、この馬の比較対象が歴代の顕彰馬になってる

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:06:46.62 ID:i5QyVcCx0.net
>>473
『分からない…言えない…』と言ってた

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:07:43.22 ID:zFjxoAAD0.net
昨日のレース内容は強いで間違いない事はわかる

でも競馬は浅くないんだよ
天皇賞秋でレコード駆けしたような馬が他のレースで圧倒的レースをしたか?
と言えばそうでもない
トーセンジョーダンやダークシャドウ、ジャスタウェイ、
アーモンドアイ、などなど他のレースでも圧倒的パフォーマンスに繋がるか?
あんまり繋がって無いんだよね
天皇賞秋最強はわかるが、全部含めて最強はまだ議論の余地がある
やっぱり宝塚記念、皐月賞、右回り2000m~2200mくらいのパフォはなんだ?
これだけ圧倒的強さが本物ならもっと楽に勝ってるだろうし、
負けてもいない

この辺りが不可解ではあるな 
勿論体調が悪かった、など理由は在ると思うが

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:07:45.81 ID:0VWqvIjK0.net
昨日のラップは全く緩んでないんだよね
ガイアフォースは掲示板には入ったが、溜めを作るヒマがない。
高速を持続しての楽勝は恐ろしい馬だよ

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:07:45.90 ID:wHeY8DaZ0.net
>>492
正直言うと最強議論は引退してからで良くね?って思うけど、昨日のレースが如何にヤバかったかって事だろ
長年競馬見てても、なかなかあんなレースは見られ無いから

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:08:02.64 ID:oEFXULLp0.net
ドーピングしてんのかってレベルで強すぎるわな
過去には本当にドーピングしてたドープさんがいたけど
それを踏まえてイクイはさすがにバレるようなヘマはしないだろうし

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:08:45.09 ID:ukC3P2r/0.net
クラシック一つも持ってないのは本当に残念

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:12:45.93 ID:0VWqvIjK0.net
クラシックなしは本当惜しい
3歳秋から力をつけたからしかたない
クラシック無冠の帝王の称号か!

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:13:34.08 ID:wHeY8DaZ0.net
このスレに書くのもなんだが、普通は長めでも7ハロンからなのに、8ハロンつまりマイルから時計になるくらいハードに心肺機能を鍛えて来たらしい
府中の直線を先行しても持たせたれるだけのスタミナを身につけたと確信したから、ルメールも先行策に出た
全て計算ずくだったんだよ、マジですげえって思った

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:17:20.19 ID:9EQDB5tf0.net
昔は古馬から本格化した馬が多かったからな
今の促成栽培な過度の早熟育成がおかしいわ

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:17:58.30 ID:ByzfoJ970.net
最強はディープだよ。デイプなら昨日の秋天、一番後ろから捲って3馬身差イクイノックスにつけてる
デイプ最強

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:18:25.49 ID:uqH/Kejr0.net
ディープインパクトと同じように単勝オッズ1.0ある?
https://i.imgur.com/EPj8C4V.png

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:19:15.37 ID:xmGBqVg80.net
>>487
これ
完全にイクイノックスを過小評価してたわ
ここまで差があるとは思わなかった

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:22:35.92 ID:wHeY8DaZ0.net
ルメールが秋天はポジションを取るとか言ってるって聞いた時にまさか秋天でアーモンドアイみたいな競馬するんか?
いやいや、そりゃ無理よな
この先入観を見事に打ち砕かれた
いやー兎に角ヤバいしかもう言葉がないw

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:30:56.02 ID:zpOzl3P40.net
超ハイペースから最後突き抜けてるから天皇賞春の3000m級も圧勝するスタミナあるやろイクイノックス

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:31:45.07 ID:DbAMORwX0.net
ドゥデュースファンも完全に白旗で、武だったらとかのタラレバすらない
同期のダービー馬でライバルとして見てくれてありがとう状態だぞ

イクイノックスは展開がハマればとか関係なく、どんな位置でも右でも左周りでも不問のスーパーホース
吉田勝己さんも〝これ以上ない〟と歴代最強のお墨付きだ

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:35:25.20 ID:Y0Av57Ou0.net
まさかブラックタイドからスーパーホース、キタサンブラックが出るとは。

まさかキタサンブラックからスーパーホース、イクイノクックスが出るとは

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:37:59.77 ID:IqGJjFnC0.net
春天は圧勝しそうだから、安田か宮記念勝ったら最強でいいよ

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:39:36.89 ID:3GL8b6oB0.net
ディープこそ雑魚狩りしてた馬だからなぁ
4着までレコードだっけ?
掲示板に入れたかどうかじゃね

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:39:37.37 ID:RVeQnDA60.net
でも負けたら最強じゃなくなるんだろ

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:40:45.07 ID:T81ShiyW0.net
ハーツクライ産駒にあそこまでのタイムと上がりを期待するのは無理があったわ
サリオスの二の前食らったわ

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:43:52.56 ID:5Kx68LzA0.net
脚質自在だから、JCでは逃げて勝つかも?

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:44:10.89 ID:NufKqr1h0.net
東京2000に関しては去年の段階でスズカを捕まえられるか?っていう二択になってた
捕まえそうな気がするね、去年よりはこっちに傾いた

東京2400はなあ…三歳斤量のアーモンドアイを越えるのは相当だぞ

中山阪神では他にもっと強いのがいる

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:45:11.20 ID:dPX5zxdf0.net
去年の凱旋門はダメだったと思うけど今年の凱旋門賞は見てみたかったな
最強馬論争は当分おきないレベル
脚質自在でペース不問
早く引退して欲しいよ

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:46:57.06 ID:dPX5zxdf0.net
サイレンススズカとかもう笑っちゃうレベル

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:47:00.84 ID:E+qkXD+p0.net
着差ないしこの馬場なら過去の馬ももっと速く走れてるからなあ
大差ついてるなら分かるけど

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:47:14.71 ID:VbgdHJ380.net
もう日本でやる事ないよな

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:48:52.83 ID:Qa5FnyII0.net
競馬中継の解説者たちが、イクイノックスの強さに言葉が出ないというほどの衝撃だった
何年も馬を見てるプロフェッショナルがだ
それだけ特別な存在になったんだ

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:49:41.72 ID:t/sNh4830.net
>>519
そもそも2000で着差はつきにくい

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:51:30.23 ID:mST8mjC80.net
2023.10.29東京8R 本栖湖特別(2勝クラス)
芝2400m 勝ちタイム:2.22.8

ちょっと馬場が早過ぎだったな

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:53:58.05 ID:D/hZ6aaW0.net
>>521
あいつらいつも言葉失ってるぞ
楽な仕事や

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:56:50.03 ID:opF3B3yC0.net
>>517
凱旋門なんかどうでも良いだろw
未だに凱旋門凱旋門言ってるのアホの懐古厨ぐらいだぞw
そもそもドバイで馬也でぶっちぎった馬が
欧州で主要G1勝ちまくってるし
負かした馬が凱旋門上位来てるだろw
あんな馬也でぶっちぎったレースG1でもまずないからな
しかも海外とか二度と見れないレベルのパフォーマンス

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:58:48.99 ID:le1RrfNt0.net
ディープのドーピング云々の件。
前日の夜、馬房の前で現地の女性二人がわざと立ち話をして、ディープを眠らさなかった。その時、一日で反応が消える、喘息の薬をディープに吸引させた。
それまでを知っている池江父は「過酷な環境で…寝藁に薬が残って…」と凱旋門賞やフランス競馬を悪く言わず、自分たちに落ち度があったように会見で言った。それを知っているから、武豊でも夢で見ると。
過ぎた事に茶を濁さない大人の対応よ。
ドーピングドーピングって真実を知ってから言え!

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 07:59:54.46 ID:le1RrfNt0.net
ディープのドーピング云々の件。
前日の夜、馬房の前で現地の女性二人がわざと立ち話をして、ディープを眠らさなかった。その時、一日で反応が消える、喘息の薬をディープに吸引させた。
それまでを知っている池江父は「過酷な環境で…寝藁に薬が残って…」と凱旋門賞やフランス競馬を悪く言わず、自分たちに落ち度があったように会見で言った。それを知っているから、武豊でも夢で見ると。
過ぎた事に茶を濁さない大人の対応よ。
ドーピングドーピングって真実を知ってから言え!

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:01:20.05 ID:NARPMPyD0.net
これ思ったけど凱旋門初のドーピング失格で7頭立てで3着なのにディープゲート建てられてたけど
アンチはよく黙って見てたな

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:02:10.10 ID:D/hZ6aaW0.net
>>525
ドバイは昔から日本馬が結果を残してる所だから欧州でも同じ結果着順になるってのはあまりに楽観的としか言えないけど
まぁわざわざ凱旋門に出て戦績に傷をつける理由なんてないわな

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:03:04.82 ID:h+vppLJ/0.net
まー日本競馬史上最強なのは間違いないな
競馬場も馬場も不問だし
オレの大嫌いなキムテツんとこの馬じゃなきゃもっと良かったんだがな

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:03:20.41 ID:opF3B3yC0.net
昔は外国馬の方が強かったから海外G1も価値あったけどなw
今は完全に立場が逆転して日本馬が最強なんだから
外国馬も日本の最強クラスが参戦すると回避してくるからな
エースインパクトも結局ジャパンカップ来なかっただろwいい養分になってたのに

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:03:41.19 ID:9EQDB5tf0.net
薬物失格の紛い物の話はスレ違い
語る事すら烏滸がましい

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:04:35.66 ID:od8LPFzV0.net
一旦後続を結構離してるけど、最後詰め寄られてるんだよな。
鞭こそ使ってないが、ずっと追い通しであの結果。
何か底が見えたよ

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:06:51.49 ID:opF3B3yC0.net
>>533
ペース考えろ
前行った他の馬どうなってんだよw
あのペースで行って後半更に加速してるから異常

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:06:59.04 ID:5QRerfgN0.net
>>531
間抜け発言もそこまでにしとけよ

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:08:00.68 ID:KH4zzeoI0.net
サンデーサイレンス、、トニービン、ノーザンテースト、テスコボーイ
日本に導入された歴代リーディングサイヤーの血脈が集結している
リファール、ヘイルトゥリーズン、ハイペリオン、リボーなどの重厚な血も入ってるので
来年は欧州に滞在して凱旋門賞などを席巻して欲しい

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:08:34.69 ID:opF3B3yC0.net
>>535
事実だよ
馬鹿なのか?w
人気でもわかるだろ
日本馬が1番人気にならないレースなんかそうそうない
現地のファンもわかってるのw

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:09:20.13 ID:E+qkXD+p0.net
この馬場ならサイレンススズカは1分54秒で走ってるよ

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:09:38.34 ID:f4bMVeMG0.net
オルフェがいなければ確定ってことにしてもよかったかもしれないってレベルだな
ディープは得意条件も近いし勝てなさそう
春天なら距離でワンチャンあるかなぐらいじゃないか?

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:11:42.91 ID:q9NAoVxV0.net
>>538
どの世界線に行ってもポキる運命

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:12:43.14 ID:MdrzzG/x0.net
オルフェには馬場状態によっては、負ける可能性あるけど、
ディープには脚質的にどうやっても負けないな。
そんな馬が出てくるなんてなーw

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:13:43.88 ID:zHD0ptPq0.net
叩けるとしたら宝塚記念だわ

宝塚記念は弱い勝ち方だったから今回疑問に思ってた人も多いが次からは1.0倍になるわ

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:15:21.58 ID:opF3B3yC0.net
>>538
競馬ってそんな単純じゃない
スズカの実力じゃ
ジャックドール並に垂れるのは目に見えてる
パンサラッサみたいに粘れんよ
もうあの時代の馬が通用する時代じゃない

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:18:05.57 ID:hPd3Yedz0.net
外国人もフランケルと比較してるな

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:19:21.28 ID:opF3B3yC0.net
大体乗ってる武豊が最強のサラブレッドで上げてる条件をゆうに超えてるんだから
スズカでどうとかいう次元じゃないんだよなw

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:21:04.95 ID:lCOn6VUt0.net
>>538
無理
上位互換のパンサラッサと比較してろよ

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:21:38.72 ID:oJFOtcnu0.net
今のままでも充分だけど
最強馬なら、やはり東京芝2400も勝ってほしいところ

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200