2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イクイノックスは史上最強馬か?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:51:05.02 ID:X+sZvXk10.net
もっと語ろう

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:03:41.19 ID:9EQDB5tf0.net
薬物失格の紛い物の話はスレ違い
語る事すら烏滸がましい

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:04:35.66 ID:od8LPFzV0.net
一旦後続を結構離してるけど、最後詰め寄られてるんだよな。
鞭こそ使ってないが、ずっと追い通しであの結果。
何か底が見えたよ

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:06:51.49 ID:opF3B3yC0.net
>>533
ペース考えろ
前行った他の馬どうなってんだよw
あのペースで行って後半更に加速してるから異常

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:06:59.04 ID:5QRerfgN0.net
>>531
間抜け発言もそこまでにしとけよ

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:08:00.68 ID:KH4zzeoI0.net
サンデーサイレンス、、トニービン、ノーザンテースト、テスコボーイ
日本に導入された歴代リーディングサイヤーの血脈が集結している
リファール、ヘイルトゥリーズン、ハイペリオン、リボーなどの重厚な血も入ってるので
来年は欧州に滞在して凱旋門賞などを席巻して欲しい

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:08:34.69 ID:opF3B3yC0.net
>>535
事実だよ
馬鹿なのか?w
人気でもわかるだろ
日本馬が1番人気にならないレースなんかそうそうない
現地のファンもわかってるのw

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:09:20.13 ID:E+qkXD+p0.net
この馬場ならサイレンススズカは1分54秒で走ってるよ

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:09:38.34 ID:f4bMVeMG0.net
オルフェがいなければ確定ってことにしてもよかったかもしれないってレベルだな
ディープは得意条件も近いし勝てなさそう
春天なら距離でワンチャンあるかなぐらいじゃないか?

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:11:42.91 ID:q9NAoVxV0.net
>>538
どの世界線に行ってもポキる運命

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:12:43.14 ID:MdrzzG/x0.net
オルフェには馬場状態によっては、負ける可能性あるけど、
ディープには脚質的にどうやっても負けないな。
そんな馬が出てくるなんてなーw

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:13:43.88 ID:zHD0ptPq0.net
叩けるとしたら宝塚記念だわ

宝塚記念は弱い勝ち方だったから今回疑問に思ってた人も多いが次からは1.0倍になるわ

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:15:21.58 ID:opF3B3yC0.net
>>538
競馬ってそんな単純じゃない
スズカの実力じゃ
ジャックドール並に垂れるのは目に見えてる
パンサラッサみたいに粘れんよ
もうあの時代の馬が通用する時代じゃない

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:18:05.57 ID:hPd3Yedz0.net
外国人もフランケルと比較してるな

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:19:21.28 ID:opF3B3yC0.net
大体乗ってる武豊が最強のサラブレッドで上げてる条件をゆうに超えてるんだから
スズカでどうとかいう次元じゃないんだよなw

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:21:04.95 ID:lCOn6VUt0.net
>>538
無理
上位互換のパンサラッサと比較してろよ

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:21:38.72 ID:oJFOtcnu0.net
今のままでも充分だけど
最強馬なら、やはり東京芝2400も勝ってほしいところ

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:27:50.21 ID:IMNm+1g70.net
>>538
当時の馬場と今の馬場の違いを考慮するとスズカは
おそらく1分54秒前半〜半ばあたりでまとめてくると思う
下手したらもっと速いんじゃねえかな

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:29:37.59 ID:ahXHbbs60.net
G I6勝クラシック無勝で引退だろ?レコードなんて数年後には更新されてるし時間が経てば経つほど実績でしか見られ無くなるから数年後にはまたディープオルフェに戻ってるよ。これからG I最多勝利数を更新するか凱旋門勝つくらいしないとたまに名前が出るくらいになる。

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:31:00.73 ID:cONepiTp0.net
去年はタイホ、一昨年はF4で同じ流れ見たな
でもイクイは彼らとは違う
何故なら今年のJCで引退するから

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:32:56.83 ID:opF3B3yC0.net
>>548
競馬版っておまえみたいな基地外多いよなw
スポーツなんて進化して当然なのに
逆に後退してるかのように語るアホ
そんなことリアルで言ってたらただの異常者だぞ

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:32:56.81 ID:X8ZAM/R80.net
>>548
実際に走ってからいえよ
どこまでいっても実際に1分55秒2のイクイノックス>>>妄想の中で夢のタイムのサイレンススズカなの

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:33:31.14 ID:cONepiTp0.net
>>545
逃げて上がり最速?

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:35:33.21 ID:cONepiTp0.net
>>552
実際に走ってから言えはおかしいだろ
それにそんな話し始めたら今の超高速じゃ無い昔の馬場でもイクイが勝てる保証はないだろ走ってないんだから

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:37:35.00 ID:X8ZAM/R80.net
>>554
どんな条件でも秋天掲示板が精一杯の馬<<<秋天連覇の馬なんで
あなたの妄想でサイレンススズカ最強ならあなたの頭の中だけにしてくださいな

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:37:35.86 ID:8SgqUDDH0.net
ドープは薬物失格馬なので論外

オルフェについては凱旋門賞適性がどうかが焦点だが
イクイが出走しない以上は比較できん

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:37:42.96 ID:8Ny9216y0.net
凱旋門賞で結果出さないとダメだろ

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:38:12.91 ID:joCL6a1o0.net
JCのついでに出ますwってノリの秋天でこれだから底が見えないという恐ろしさも分かる

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:39:29.83 ID:opF3B3yC0.net
スズカは一回ぶっちぎってから過大評価されるようになった典型だなw
元々素質は高かったけど
最強とかそういう馬じゃねえよ

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:39:44.02 ID:8VtQ5hOv0.net
右回りのショボさはノーザン公認

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:41:54.22 ID:VdWESUDX0.net
今後の最強馬論争
芝最強筆頭候補 
イクイ オルフェ

ダート最強筆頭候補 
スマファル カネヒキリ ウシュバ

障害最強
オジュウチョウサン
なお障害以外は距離でさらに細分化可能ってところか

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:42:48.28 ID:IMNm+1g70.net
スズカだけじゃなくイクイの超上位交換ブライアンも
とんでもねえタイム出すだろうな
あと当時の重馬場JCで破格のタイム叩き出したテイオーが今の馬場で走ったらどうなるか
まあどう考えてもエグいタイムになるやろな

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:44:44.15 ID:X8ZAM/R80.net
サイレンススズカのベスト2分0秒0
イクイノックス1分55秒2
頭メルヘン「サイレンススズカなら1分54秒台だったー」
妄想なら自分の頭の中だけでやってくださいな

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:45:15.40 ID:LoiQ5NMs0.net
ここまで強いレースを見せられると
この馬より明らかに弱いザコントごときが顕彰馬になっていいのか疑問だ

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:46:50.26 ID:q9NAoVxV0.net
>>554
実際はサイレンススズカはポキって競走中止した事実だけじゃん

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:47:43.28 ID:FGQv9Dtr0.net
スズカと比較になるのは当然というか
ディープやオルフェじゃどう考えてもイクイノックスに勝てるわけないもんな

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:47:43.45 ID:IMNm+1g70.net
まあコントは実力はともかく、一応三冠馬だから許したれ笑

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:50:29.50 ID:x8xv6qNq0.net
イクイノックスって、別に現役最強も確定してないでしょ

牝馬三冠リバティアイランドに勝ったんですか?上がり馬マスクトディーヴァは?
長距離王ディープボンドにも長距離で勝ったわけじゃないし、マイル最強ソングラインにも勝ってないよな

つまりはそういうこと

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:51:11.96 ID:hJ3faoJE0.net
>>555
誰も本格化前の話はして無いでしょ
アホですか?
それともイクイのクラシックノーカン理論もやめますか?

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:51:24.87 ID:+KGV8Sf00.net
ディープやオルフェは凱旋門賞に挑戦してて秋天なんか出てないからな

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:51:25.15 ID:behs0KRS0.net
来年凱旋門勝てたら最強名乗っていいぞ

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:52:13.60 ID:TOQCYPEa0.net
ディープボンドがいつ王になったんだw

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:52:14.58 ID:MEvqFlTC0.net
>>564
イクイのパフォーマンス見ちまったら今後顕彰馬投票でコンちゃんの投票数減りそうだよな

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:53:00.78 ID:q9NAoVxV0.net
>>568
頭キチガイすぎるw

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:53:07.41 ID:oj9xCxLf0.net
ハイペースに強い
スナミナお化け
トップスピードはリバティおろかドウデ以下
ドスローでヘマ出る

ただ自分で逃げてペース早くできるので、ルメールの判断が全て

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:53:18.00 ID:Gfu0s42x0.net
雑魚ボンドが長距離王には草
G1未勝利の雑魚じゃん

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:53:25.56 ID:opF3B3yC0.net
>>568
もうそんなショボい面子しか残ってないんだな
他は全部やられたからなw
リバティやられたらもう降参するしかないけど大丈夫か?
マジでリバティじゃイクイノックスには勝てんぞ

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:53:36.81 ID:IMNm+1g70.net
>>549
まあいつもの現役ブーストなんだよね笑
強いことは強いが、ウオダス・ゴルシ・キタサン・
アーモンドらと一緒で数年後には最強論争からは消える
そしてブライアン、ディープ、ルドルフ、オルフェ、エルコンあたりは何年経っても変わらず挙げられるといういつものルーティンですわ

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:53:41.88 ID:X8ZAM/R80.net
>>569
本格化しても競争中止なのよ
だったら前年の成績しか話すことないだろ?馬鹿なの?

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:54:31.26 ID:1LbQTOOc0.net
ダービー負けて結果としてよかったんだよ
あの時走る前から武がドウデュースで凱旋門と吹いてて
まだ凱旋門に幻想抱いてる奴が多かったから
勝ってると参戦しろって圧力強かったろう
タイトルホルダードウデュースの惨敗で
ようやく違う競技だって理解する奴増えたし

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:54:44.92 ID:B+Xj2+YB0.net
>>568
流石にガイジすぎる

ディープインパクト最強!って盛り上がってたら
「でもカルストンライトオには短距離で勝てないよね?」とか言うの?

お前とりあえず病院行った方がええよ

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:54:46.50 ID:x8xv6qNq0.net
>>572
>>574
ボンドに阪神3000で勝てる根拠ある?ソングラインに府中で1600は?
結局イクイノックスが連勝できるのは2000-2500という枠に専念してるからだわな
コントも菊に出てリズムを崩してなければJCは勝てただろうし

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:55:35.69 ID:2MCWOsWe0.net
>>582
急にコントレイルを持ち出してきたw

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:56:04.46 ID:1QAqDxyu0.net
イクイノックスは昨日は調子、あれ本調子ではなかったからな
メンバーは弱いがそれでも楽勝、しかも本調子ではないって事を考慮すると国内戦では初のレーティング130は超えているかも?
ただな本調子ではないのに馬場改造によってあのタイムで走らせれてしまった
これは確実に脚へのダメージが残る
2着3着4着5着馬もかなりダメージあるんじゃないかな?

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:56:47.37 ID:7dXvibnf0.net
>>565
別にサイレンススズカのファンでは無いけど
こう言うやつは本当にキモいな
いや釣りだったとしても気持ち悪すぎる

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:57:34.55 ID:x8xv6qNq0.net
>>581
は?それとは全然違うけど
過去の王者はアーモンド、ウオッカ、グラス、オグリとマイルでも強い馬は普通に多いぞ
それかディープ、スペみたいに3000を走るか、ね
どっちもやらずに2000-2500専門ですって、なぁ、、、?

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:57:39.23 ID:q9NAoVxV0.net
>>582
オルフェに対して短距離でロードカナロアに勝ってないからとか言うのかお前アホすぎだろw

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:58:53.18 ID:x8xv6qNq0.net
>>587
それが結論だよ
イクイノックスは2000-2500しか好走してない
過去の名馬は1600-2400もしくは2000-3200ともっと幅広い距離で結果出してんだよな

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:58:57.74 ID:HvaJd8Uo0.net
>>586
グラスwww

オグリwww

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:59:04.46 ID:q9NAoVxV0.net
>>585
事実言っただけなんだが?
タラレバで過大評価して他の馬下げるほうがよっぽど気持ち悪いわ

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 08:59:26.33 ID:opF3B3yC0.net
>>584
上位馬は追い込んでるからダメージ少ないよw
ヤバいのは先行した連中だよ
イクイノックスは余裕あったから大丈夫

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:00:03.47 ID:X8ZAM/R80.net
妄想とか夢とかロマンで「サイレンススズカなら〜だろうな」って言うのは一向に構わないんだけど、そういうのも競馬の楽しみだしな
でも実際に出したような言い方するのはやめた方がいいぞ
ただの痛い奴だから

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:00:30.38 ID:foIwQ4cu0.net
故障でアンチガッツポーズの大勝利もまだあるからな
油断は大敵だ

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:00:33.38 ID:1QAqDxyu0.net
しっかり骨も固まった古馬だから競争不能になるようなダメージは出ないと思うがな
3歳馬が出てなかったのは唯一の救いだな
3歳でアレやらされたこのレースで馬生終了してたよ

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:00:55.95 ID:Gfu0s42x0.net
ドープは短距離G1を勝ったんだっけ?
まあクスリ使おうとも惨敗だろうがな
ゲートからして終わってるしw

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:01:21.20 ID:PP5zVzUY0.net
>>593
故障だとアンチの勝利なの?
もうその考えがきしょいわ

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:02:47.02 ID:x8xv6qNq0.net
>>595
ディープは3200勝ってるだろ、、、、
2000-2400しか走らないから負けませんみたいなことはやってないよな

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:04:21.47 ID:opF3B3yC0.net
>>597
ネタかと思ってたらガチで言ってるのかw
だからディープ基地は馬鹿扱いされるんだよ

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:04:42.11 ID:foIwQ4cu0.net
アンチは故障を願うものでしょ。呪いをかけてるよ

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:04:55.57 ID:7dXvibnf0.net
>>579
予後不良に至る競走中の怪我や病気は能力の限界で走ったからとか思ってそうやな
知らんけど

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:05:51.43 ID:oocbEN3k0.net
イクイノックス>ディープで異論はないが
なんかドバイの芝GIってショボいよな
日本馬が勝って当たり前で

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:07:08.29 ID:x8xv6qNq0.net
>>598
マイル女帝ソングに勝つか、長距離二強ボンドとパレスに長距離で勝ってから現役最強を名乗ってよな
同じレース連覇しまくってもなぁ

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:07:19.41 ID:/ExIibYs0.net
>>601
せめて倒した相手くらい見てから言えよ

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:07:55.63 ID:opF3B3yC0.net
>>601
あんな楽に勝てるG1は海外ぐらいしかないからな
今は日本のG1勝つ方が難しい

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:07:59.00 ID:X8ZAM/R80.net
>>600
理由はどうであれ競争中止なら語ることないだろっていう
ことなんだけど、理解できないかな馬鹿には

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:08:31.45 ID:x8xv6qNq0.net
>>601
だな
ベストではないウエストオーバーに勝っても意味はないんだよな
それなら前年凱旋門王者をあっさりねじ伏せたエルコンのサンクルーやディープの凱旋門のが価値あるわ

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:09:08.43 ID:q9NAoVxV0.net
>>602
何だただのドープ基地外だったか
相変わらず頭イプラ決めまくってんな

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:09:47.56 ID:x8xv6qNq0.net
>>603
ウエストオーバーって高速馬場で強いの?
アウェイの相手にホームに近い舞台で勝って最強って、、、無いわ笑

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:09:53.32 ID:/ExIibYs0.net
>>606
ディープの凱旋門賞に勝ちがある?


お前もうディープ信者のなりすましだろ

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:10:26.46 ID:DErv7IZx0.net
クラシックも勝ててなくて高速馬場専なのがね
流石にディープオルフェと比べたら劣るよ

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:10:55.45 ID:q9NAoVxV0.net
>>606
ディープの凱旋門が価値あるぅ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やべえわコイツwww

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:11:02.57 ID:Gfu0s42x0.net
そもそもドープは薬物失格になってるから論外
一方でイクイは海外で圧勝してレートも高いよなあ

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:11:11.76 ID:x8xv6qNq0.net
>>609
パフォとしてはだわ
古馬最強のプライドと連勝のレイルリンク以外には負けてなくて
ハリケーンランを捩じ伏せてるんだから普通に強いよ??

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:11:27.00 ID:opF3B3yC0.net
>>606
ベストではないw
なら他のもっと千切られた馬が欧州主要G1勝ってるのはどう説明するの
全馬ベストじゃなかったのか?w
頭悪いのも大概にしろよ

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:12:18.27 ID:7dXvibnf0.net
>>593
この人たまに見るけどいつも1人だけアンチは故障を願うって言ってるんだよね
お前だけだぞ

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:12:24.26 ID:x8xv6qNq0.net
>>614
うん、そうだけど??
欧州の馬がそんな高速馬場適性を持ってることは稀だって言ってんだよ、、はぁ、、、

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:12:29.97 ID:Y3rKGHvp0.net
皐月ダービー負けてる時点で最強ではない。最強の照合は1度しかない世代最強決定戦制した三冠馬以外からは選べない

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:12:59.97 ID:hPd3Yedz0.net
イクイノックスを巡って欧米がお互いの化け物を出して議論してるのは面白すぎる
欧米に来ないと認めないとか言ってる奴を、もうそんな必要ねえとか突っ込まれる展開も

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:13:44.36 ID:4Nv/+1Tt0.net
エフフォーリアがこうなってた可能性あったよな

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:14:06.90 ID:1QAqDxyu0.net
>>593
それはアンチという完全キチガイだろ?
安倍晋三が殺されて喜んでいた奴らと同レベルな

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:14:18.03 ID:2SxFpjOB0.net
ウエストオーバーは調教師自らストライドが大きくて平坦コースと良馬場が良い馬だって公言してたし凱旋門は馬場が渋ったら回避するって事前に言ってた
実際にサンクルーなんかはスムーズな走りでレコードしてる

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:15:34.03 ID:DErv7IZx0.net
>>617
三冠は偉大よな
全て違う条件で、レースを時期を選ぶことすらできない中で全て勝つのはやっぱ凄い

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:15:49.91 ID:q9NAoVxV0.net
>>618
なんか欧米でイクイノックス人気あるよな何故か知らんけど
IFHAもイクイノックス大好きだし

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:15:57.17 ID:1QAqDxyu0.net
キタサンプラックの種付け料が更に上がるのは間違えないだろうな
3000万4000万5000万
2000万で買った馬がここまで化けると
馬主に夢見て破産するのもうなづける

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:17:40.68 ID:opF3B3yC0.net
>>623
当たり前だろ
あんな馬也でぶっちぎるレースなんて海外でもまずないレベル
しかもぶっちぎった馬は各国の最強格
話題に上がって当たり前

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:18:56.03 ID:uVpPOnzB0.net
世界レコードで明らかに脚残してるんだから文句の付けようがないわ
ドバイも頭おかしい勝ち方してるし、ケチつけるなら重馬場適正くらい

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:21:11.85 ID:1LbQTOOc0.net
ヨーロッパすらフランケルでホームでしか戦ってなくても
強い馬は強いし別にアウェイで走る必要なしに
意識が変わったからな

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:24:39.95 ID:4yk/WNry0.net
欧州で走れるパワーと適応力があるか?という点においてオルフェエルコンを超えたと言い切れるかはまだ断言できないが、どの観点から見てもドープインパクトとかいうカスが最強議論でイクイに勝てる余地なくなったよなwww

ドープ基地が最大パフォーマンスの根拠の拠り所としてた天皇賞春の内容、タイムとかイクイの天皇賞秋に勝てる要素1点もないしwww

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:25:21.21 ID:Y3rKGHvp0.net
>>627
フランケル
14戦14勝 G1 10勝
比較できる相手じゃない

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:26:44.81 ID:oVBXu89D0.net
もはや山田敬が乗っても勝てるだろ
距離間違えなければ

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/30(月) 09:26:50.80 ID:TOQCYPEa0.net
>>582
阪大でジャスティンパレスはおろか、ボルドグフーシュw、ブレークアップwww、アフリカンゴールドwwwwwにも負けてて何が王だよwwwww

もうちょっとマシなもんだしてこい、このすっとこどっこい

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200