2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャックドールは年内休養が決定、大阪杯連覇を目指す

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 07:36:58.20 ID:qigmp1cB0.net
◆天皇賞・秋で11着だったジャックドール(牡5歳、栗東・藤岡)は放牧へ。年内は使わず、来年に備えることが決まった。「目標は大阪杯の連覇だけど、どこを使うかは馬の様子を見ながら決めたい」と藤岡師。
https://www.daily.co.jp/umaya/news/2023/11/03/0016987059.shtml

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:17:44.01 ID:K0KVBov90.net
>>114
種牡馬入りの話もロクにないようだし生産者には見透かされてるんだろう
ピクシーも同様

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:18:33.55 ID:l9ddgU100.net
大阪杯何度見ても武上手いとスターズ強いしか感想出てこん

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:18:55.95 ID:DJ72JwPF0.net
っていうか逃げ馬のタネが割れたら惨敗なのは普通だろ
タイホも崩されたらボコボコやし

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:19:07.22 ID:Z4jpotyh0.net
この馬なら武じゃなくてもそこそこの騎手が乗ってくれそうだけどな
なぜ出来の悪い息子縛りなのか

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:20:25.42 ID:EqjAjV+b0.net
>>94
1.56秒台で走りきってそれだったら特になんも言われなかっただろうな

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:20:57.66 ID:xYHULXVG0.net
大阪杯はドバイターフにもシーマにも行かない残りモノの空き巣レース

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:21:01.31 ID:CfM0/PCf0.net
藤岡批判してる奴はただ暴走させてシンガリ負けしたって部分しか見てない
レース全体や番手の位置取りまで考慮してないんだよな
これ武が乗ってても全く同じ結果だったよ
でも武は叩けないから57秒台なのに番手の西村が競ってきたのが悪いと西村批判に矛先変えてただろうね

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:22:04.97 ID:lCsZbQ5j0.net
>>120
スターズも雑魚だろ?ジャックドール糞雑魚理論からすると

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:25:00.86 ID:Qowys9n50.net
誰がどう乗ろうが惨敗だったろ
馬が弱すぎる

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:25:50.07 ID:HbyQrII70.net
大阪杯もラッキーなことに秋天と同額の2億円だからな
続けた方がいい

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:25:53.67 ID:K0KVBov90.net
>>123
だからジャックに1分56秒台で走り切る能力はないんだって
この馬は1分57秒ちょっとが限界だから

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:26:22.61 ID:9RFUFFNG0.net
去年がつられた馬の力封じ込めるある意味絶妙の走りだったのにいやこうしてれば勝ってたとか言う奴もうアホすぎるんだよね

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:27:44.75 ID:K0KVBov90.net
ジャックドールってベストパフォしても毎回ラスト1ハロン失速してたからな
要するにそれ以上の上がり目がなかったというわけ
ジャックの限界は1分57秒台

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:28:25.34 ID:3f+h5z4J0.net
禿兄なんか乗せたせいで賞金稼げず疲労困憊とか馬主は早めに口出しするべきだったな
三浦辺り乗せとけば消極騎乗で着拾いはできただろ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:29:30.32 ID:zkoFlraf0.net
>>125
武ならあんな無様な結果にはなってないんじゃね?
そもそもこの馬の適性ペースは理解してるからガイアを先に行かせるなり柔軟な対応してる

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:32:04.45 ID:oXthdSK60.net
去年の秋天は1800m専のパンサラッサが勝ちかけたから叩かれてるだけで、位置取りは明確にイクイノックスやダノンベルーガより有利だったんだからGTレベルなら勝たないと駄目なレースだよな
ダノンベルーガにも先着されてるのは言い訳できない

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:32:39.46 ID:CfM0/PCf0.net
>>133
惨敗させないってだけならスロー逃げだったり西村にハナ譲るってあるけど
それで負けたらどの道何故逃げないのか、もっと速く逃げないのかと批判食らいまくるぞ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:35:31.56 ID:Ji7SK/JH0.net
>>133
そっちの方が叩かれるだろ
ガイアフォースに怯んだと勝負しにいってないんだから
エイシンヒカリで逃げずに田辺のクラレントにハナ譲った時武ボロクソに言われてたぞ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:38:47.56 ID:IWhFCSVx0.net
>>133
今回は真っ向勝負してのことだし悔いは残ってないだろうね

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:39:43.76 ID:2VNUY4+b0.net
札幌記念すら武のせいとグラ基地がフルボッコにしてたくせに、逃げたら逃げたで今度は藤岡までフルボッコだから本当に質が悪いよあの世代の基地は

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:39:43.77 ID:zkoFlraf0.net
ジャックに58秒切るような基地外ラップは誰も望んでないし、何でそれ前提になってんの?

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:41:15.88 ID:CfM0/PCf0.net
だから後ろがくっついてきてるからラップ落とせないって言ってんだろうがw

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:41:29.96 ID:kUuvItKC0.net
せめてパンサラッサは捉えないとダメでしょって叩かれてたもんな

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:42:05.62 ID:q3sl43Ah0.net
>>53
去年の時点ではパンサラッサより状態良かったし
番手をマイペース追走は可能だった
バビット、ノースブリッジより出足良かったが
番手譲っただけでなく中団ポジった
その時点で乗り手によって持ち味全消し
(´・_・`)
今年はその叩かれ反動で馬鹿逃げ
そら更に叩かれて当然やで
担当厩務員も大阪杯で泣くわ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:42:31.12 ID:HMdVa+BY0.net
っていうかドバイターフに行く気はないのか
遠征するならまともな騎手を乗せられる筈なのにw

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:43:20.70 ID:ABw9rcUs0.net
ピーク過ぎたなこりゃ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:43:29.79 ID:8gxYeJU00.net
注文の多い雑魚
注文通りの低面子、武ラップでもギリギリ
そりゃ他では勝負にならん

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:45:42.67 ID:KvmRMtpE0.net
あの秋天はツイッター界隈の博識な皆さんが言うには騎手も馬も悪くないらしいよ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:45:49.49 ID:CfM0/PCf0.net
大阪杯の時も番手の机が突いて来なかったからこその神ラップな訳で
机がもう少し競って来てたら勝ってたのはスターズオンアースだった
結局は番手の出方で決まる

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:45:54.91 ID:P/3gEh1E0.net
後傾ラップのミドルペースだからな
言うほど殺人的なペースでは無いのに負けすぎ

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:46:36.26 ID:kUuvItKC0.net
まず馬の力が絶対的に足りてないってのがわかってない奴が多いよな
そして救いようのないのはこれが陣営も含めて当てはまるという事

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:47:34.18 ID:ZBUnPXGl0.net
ハゲは今年の騎乗を去年せず
去年の騎乗を今年してたら好走してたのに
マジで重賞の勝負勘無さすぎ
G11勝しか出来てないのがよくわかる

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:49:23.71 ID:wD1f2zTR0.net
>>149
ほんこれ
G2レベルの大阪杯を神騎乗で勝てただけでやはりG2が限界なんだよ
それをどこかの層が過大評価して1戦負ける度に騎手の責任にしている

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:51:34.72 ID:tkNmcIH00.net
マイペースで入ってロンスパ掛けて勝ってきた馬なのに
つまんないと言われて、それを真に受けてスタイル変えて迷走
人でも馬でも大抵のことは、貫くことが大事

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:53:20.15 ID:oXthdSK60.net
>>141
タイムでパンサラッサに勝てそうだとしてもパンサラッサに勝てる展開じゃ着順も着差も悪化するだけだしな
あのペースで上がり33.1出せないのが悪い

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:53:42.80 ID:E8tdMFFP0.net
もう枯れたやろ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 10:58:18.38 ID:ABw9rcUs0.net
一番大事な時期に藤岡で遊んでたからな
ちょっと前にも一番大事な時期に竹の下で2着連発して遊んでるやつも居たしな
もう失った時間は二度と戻って来ない

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:00:38.67 ID:2VNUY4+b0.net
まーだ昨年秋天の事ブツブツ言ってんのかよグラキチガイが
番手の動きでペースが変わるってのはもう散々分かってる事なのに、パンサの後ろついて行けとかバカにも程がある話
パンサを藤岡が追いかけていた前提として、なんでその後ろ達がそのままというご都合理論なのか、昨年散々言ったのに、藤岡基地扱いして酷い中傷されたんだわ
本当にキチガイは消えてくれよ
例え後続が地蔵になっていたとしても、パンサの10馬身後ろには居ないといけなかったとか言ってた田原に乗っかってたボンクラがいたなぁ
あのさ、57.4で行ってるパンサの10馬身後ろって何秒の追走になると思ってんだよって
57.9〜58.3の間だぞ?確実に4着も落としてたって断言できるね
因みに武豊が言ってたジャックの勝機ラップレンジは、58.7〜59.3が範囲内でベストが59だとな
昨年秋天でパンサの10馬身後ろでついていっても確実に垂れてるんだよ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:00:38.80 ID:MfyFY3Og0.net
モー基地のハゲ叩きほんと見苦しいよな
ノースブリッジは場違いだからなのか岩田は殆ど叩かれてないのに

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:02:13.21 ID:MDZUvBe+0.net
騎手は誰になるんだろうな
私見では藤岡佑介続投は100パーない

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:04:49.56 ID:SacyNjKd0.net
藤岡だと行動が読みやすいから継続してほしいが

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:05:56.19 ID:2VNUY4+b0.net
>>158
今回の秋天もそんなような事言うてたキチガイがいたけど、ニコニコで息子乗せた訳だが
お前の願望が陣営の願望だと思い込むなよ
今回も誰もケチつけられない負け方だし、息子は降ろされる理由が全くないから

しかし負ける度にグラ基地がフルボッコにしてくるからメンタル的にもポイ捨てして欲しいレベルだな
こんなキチガイが粘着してる馬は岩田でも乗せとけ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:09:29.36 ID:6uD0kuKi0.net
>>156
10馬身離れてて0.5-0.9秒しかラップ変わらないと思ってるとかアホすぎる

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:10:48.95 ID:6uD0kuKi0.net
グラスがとかどうこう言ってるとか何歳だよこのジジイ
グラスワンダーって25年前の馬だろ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:11:02.50 ID:xsA9l7lp0.net
なぜかいつものキチガイ武アンチが発狂しとる
なぜだと

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:12:09.87 ID:dcUrtNdl0.net
>>156
結局こいつが好走できるスピードのレンジが狭すぎるのが原因なんだよな
逃げにこだわれる馬じゃないのに、逃げないと上手く走れないという

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:15:23.62 ID:svVYMz8k0.net
有力馬はドバイいくから、大阪杯はいつも空き巣なんだよな

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:16:31.20 ID:KFCtXk/P0.net
もう充分頑張った
途中、糞老害糞豊に乗り替わりがあった
アレが災難の始まりであって、終わりの始まりでもあった

幸せな第二の馬生を…

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:17:21.22 ID:bNYZQCM/0.net
ドウデュースは大阪杯出てくるだろうからまた藤岡は焦って暴走しそう

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:19:09.43 ID:75w26eHn0.net
>>165
2年連続で最優秀3歳牡馬出てたのに…

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:23:54.29 ID:7M3Ot3Tm0.net
>>14
50頭なんて集まるわけねーだろ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:25:29.14 ID:ktaFzB2Z0.net
そもそもモーカス自体が満口にならない程度にしか需要ないしなあ

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:27:04.48 ID:dFtp9XG+0.net
ダート試すしかねえな

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:31:06.42 ID:WaNj37w40.net
日高で設定安けりゃ50くらい集まるだろ
母父アンブライドルズソングだし

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:35:40.92 ID:ZduCtOtD0.net
モーリスってダート良いんだっけ?

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:36:56.57 ID:oZ7SE2CO0.net
>>171
ダートは逃げ先行馬激戦区だから無理でしょ
ジャックは強い逃げ打てるタイプでもないしモーリスのダートも合うイメージ無いし

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:37:10.75 ID:oXthdSK60.net
>>168
負けが怖いから大阪杯、故障したから大阪杯
そんなもん
まあ馬場があれならコントはドバイ行った方がましだったかもな

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:39:11.47 ID:QPtgKxUd0.net
衰えててもうダメそう

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:39:35.24 ID:mwcXifGt0.net
ドウデュースと同じだな
ジャックドールも武豊が乗って勝った事で更に持ち上げられた

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:40:37.22 ID:spYSsUqf0.net
モーリスタイマー発動しちゃってるし、もう衰える一方なのに…

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:40:40.66 ID:7qwKjwLQ0.net
モーリス産駒の成長力を自慢してたバカはどこ行った

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:41:46.85 ID:Kr69gMMK0.net
大阪杯を外回り1800
宝塚記念を外回り2400にして安田記念の翌週にやる

これやるだけで随分変わるのになんでやらないんだろ?

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:46:54.87 ID:TKR2XEkv0.net
慎重にレース選びしてもG1他で狙えないと諦めてしまうなら
昔の馬のように出るだけでてみるでええやん。
キセキみたいな2000以上ならどこでも出てくる馬ってポジションは嫌なんか?

182 :ミスパンテエル:2023/11/03(金) 11:47:40.81 ID:fbSnIHqF0.net
大阪杯を目指す馬とか始めてみたわw

そんなに大阪が好きなのかww

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:48:09.05 ID:8b9oqUdz0.net
大阪杯って名前が嫌い

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:48:58.70 ID:ccAgAdsP0.net
馬体が立派で格好いい馬なんだが、レース前評価が高すぎた
全てうまく行ってもイクイノックスには到底勝てなかった
イクイノックスの評価を低く見る人の気が知れない

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:50:07.08 ID:zLGWDSBi0.net
大阪杯をディープインパクト記念にするか

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:53:43.60 ID:IWhFCSVx0.net
都道府県名を頭につけるのは東京優駿とかに対抗してなんだろうな

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:53:57.45 ID:7W0fI5u80.net
低レベルオセアニアでも連れてけばいい
オオバンブルマイとかブレークアップとか国内G1じゃ通用しない枠でワンチャン狙い
聞いたことない様なG1たくさんあるし、どこかで勝てるんじゃね?

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:55:13.51 ID:NwjQ5QPc0.net
モーリスともどもオーストラリア送りにしたらどうだ
オマケでピクシーも付けてやれ

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 11:57:16.23 ID:a4c9CsSt0.net
惨敗続きの逃げ馬が復活するかよ
せっかくG1勝てたんだからそれで満足してくれ

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 12:04:27.87 ID:xKGwS9sL0.net
去年はルメールがジャックをマークしていたと言っていたので元々ノーチャンス
パンサラッサに勝てたとか言ってる奴はパンサラッサよりジャックが強いとする根拠がない

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 12:33:45.26 ID:PGtKHjuh0.net
もう十分じゃない?

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 12:35:00.56 ID:HGTt0eir0.net
オーストラリア移籍しかないと思う

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 12:37:24.19 ID:Up8kJ/sI0.net
でも素晴らしい積極騎乗で勝ちにいったから(笑)

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 12:46:06.19 ID:rghRmn1x0.net
引退させてやれ。
もう結果は出ないよ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 12:49:50.50 ID:dP08mhoX0.net
また武に戻るんかな

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 12:51:55.06 ID:3f+h5z4J0.net
暴走して負けるだけなら藤田や今村でもできるんだわ…

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 12:52:05.56 ID:Up8kJ/sI0.net
>>43
パンサの直後につけろなんて言ってたアホは殆どいねーよw

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 12:52:45.57 ID:2Ujd7Wbe0.net
秋天最下位で今年終了て……
秋天に陣営が賭けてたのはわかるが結果論だけど武豊が言うようにマイルCS目指してたほうがまだ勝機あったな
2流厩舎と2流騎手と出会ってしまったのが運の尽きか

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 13:00:30.31 ID:4Z4md9L90.net
むしろ運がいいほうだな
スッカスカの大阪杯を超神騎乗でギリギリ勝てたのだから

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 13:00:41.48 ID:rrMpN31c0.net
50万〜80万で37頭とかより
現役でいいだろってのもわかる
ただ年4走かよ。イクイノックスですか

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 13:01:49.74 ID:nuswQgUd0.net
ハゲに疲れて休養か

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 13:03:45.64 ID:Up8kJ/sI0.net
>>129
ジャスティンパレスやプログノーシスの持ちタイム(笑)は何秒だったか知らないの?w

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 13:04:53.13 ID:5p9kSFUA0.net
気付いたんだけどこれ調教師だけが無能なんじゃね?

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 13:08:17.12 ID:SXCNB5d90.net
調教師は万全に仕上げて最終のバトンを渡すまでの仕事だな

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 13:14:53.17 ID:Up8kJ/sI0.net
>>109
2番手のガイアフォースはジャックの後ろで走ってただけで
一瞬たりとも並びかけようとしてこなかったし なんなら道中で一回突き放してるぞ
ガイアについてこられたから速くなったってのは間違いで藤岡の体内時計がバグってるだけ

イクイノックスにあの位置こられたら無理ゲーなのは間違いないけど

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 13:18:17.67 ID:OcKWn0uB0.net
本来はG1レベルの馬じゃなかったんだろ
過剰に持ち上げてたバカがいただけ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 13:19:35.07 ID:Up8kJ/sI0.net
>>93
あれがぴったり追走に見えるなら目か頭がどうかしてるぞお前

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 13:19:51.86 ID:UsQdToHG0.net
>>181
キセキと違ってこの馬は2200でもう長いやろ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 13:19:52.15 ID:JOOzIxbC0.net
マイルCSか香港使ってから休ませろよw

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 13:28:28.41 ID:1yv1au650.net
>>14
際どいラインだ

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 13:31:47.59 ID:Up8kJ/sI0.net
>>156
10馬身が0.5秒とか0.9秒だと思ってるドアホが長文でいきってるの草しかはえんwwww

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 13:38:42.24 ID:Up8kJ/sI0.net
>>190
秋天のパンサラッサは暴走ペースで完全に止まって凡時計だからまともに乗ってれば99%先着できる
その時に後ろがついてきたら着順はむしろ下がるかもしれないがそれは別の話

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 13:38:48.66 ID:7W0fI5u80.net
>>198
と、三流馬な

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 13:40:43.90 ID:jTe0N7tQ0.net
そもそもパンサラッサより弱い。強い逃げ馬を追いかけたら惨敗するのは当たり前。
速いペースが持ち味の逃げ馬=パンサラッサ
遅いペースが持ち味の逃げ馬=ジャックドール

瞬発力で勝てないとかいうアホはノースブリッジがなぜ大逃げしないのか考えろ。持ち味活かして最高の走りしないと勝ち目ないからだ。

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 13:45:57.01 ID:KiHDqaU50.net
天皇賞はキタサンブラック産駒2頭に殺されたな
アンチ製造機の呪いや

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 13:46:05.18 ID:7TstE9P50.net
そもそも秋天って時計のかかる馬場のとき以外は2400以上の実績がないとほとんど勝てないレースなんだから、あの馬場で売れてることが不思議で仕方なかった

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 13:47:51.11 ID:jTe0N7tQ0.net
>>212
夢見すぎ。それダノンベルーガに先着できると言ったらわけだが無理。むしろカラテやマリアエレーナにも先着されてたわ。
速いペースなら大阪杯でポタジェにボコられたの忘れたのか?パンサラッサの影すら踏めずズルズルだよ。

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 13:51:27.48 ID:Up8kJ/sI0.net
>>217
いや59秒ぐらいで走らせたらあの時のパンサラッサには99%先着できるよ
一行目に関しては最初から否定してないから反論になってない

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/03(金) 13:57:54.92 ID:FotZGnMa0.net
ノースブリッジやバビットの前に入る勇気もスピードの優位性もないんだから
まともに乗ってたらってのもどうかと思うけどな
馬をロボットだと思ってるやつほど途中で動けとかいうんだよな

総レス数 344
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200