2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウシュバテソーロとはなんだったのか

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 07:45:58.72 ID:TrNmn9fC0.net
はい

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 07:46:26.50 ID:jGQXbAm90.net
トカゲ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 07:47:19.10 ID:y1+hHv3z0.net
弱すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 07:47:25.47 ID:BMxrGotB0.net
川田が糞すぎる

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 07:48:01.55 ID:sZZsWLzz0.net
なんか凱旋門のハープスターみたいやったな

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 07:48:04.02 ID:eiHUXFIo0.net
コース形態が全く向いてないな

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 07:48:04.17 ID:i8MAaoE20.net
間違いなく大韓の方が先にBCクラシックを制するな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 07:48:55.51 ID:h43sm0C60.net
史上最低の年にソトガケに完敗は笑うw

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 07:49:59.68 ID:/wZWVwjv0.net
コンビーテソーロwwwwwwウェッwwwwww

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 07:50:12.13 ID:tt787k4Z0.net
ドバイは日本馬6頭だったっけ?
あれ完全に八百長やし

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 07:50:17.33 ID:r4h1Wgmz0.net
日テレ盃も大したことなかったし

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 07:50:36.18 ID:FiSKggir0.net
川田も下手くそだったな
早漏すぎるわ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 07:50:54.36 ID:SA8Gd/lV0.net
糞よえーwドブへ基地生きてる?www

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 07:51:00.80 ID:uqYDK5Xk0.net
直線短いコースで不利あって5着やろ?
まぁまぁやん?

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 07:53:17.89 ID:7O5TCIjb0.net
アンチディープという競馬界最大のデバフにかかった可哀想な馬

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 07:54:09.73 ID:+Kr0LpBZ0.net
コースがまるで向いてないからね
こんなもんよ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 07:55:26.12 ID:GgofstZs0.net
テソーロから強い馬が出るわけないw

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 07:55:52.11 ID:VBmp8Uei0.net
ドバイWCはパンサラッサ警戒し過ぎて異常オーバーペースになって前崩れたのがはまっただけだからな

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 07:56:15.78 ID:LemQbP5o0.net
テソーロは強かったけど騎手が弱かった

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 07:56:27.95 ID:y1+hHv3z0.net
やっぱ前哨戦でゴミしか出てない日テレ盃使ったのがまずかったな

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 07:57:20.64 ID:WUxK+BU90.net
オーギュストロダン完勝
ウシュバテソーロ惨敗
キモキモ君顔歪めて苦しんでそう

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 07:57:40.33 ID:Nc7JabHd0.net
ドバイの馬場とレース展開が合っただけだが
何故BCで勝てると思った?

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 07:58:56.47 ID:Nc7JabHd0.net
>>7
ヒシタイカンついにダート転向するんか

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:01:24.43 ID:qC9dfuh10.net
海外遠征はぶっつけ1択といつ気付くのか

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:01:46.64 ID:41yICc2u0.net
ウシュバも川田もお疲れさん。
良く勝負した。

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:02:51.00 ID:tt787k4Z0.net
ドバイは無欲の追い込みが嵌まっただけなのに世界最強とか調子乗ってて恥ずかしい馬

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:02:59.16 ID:7S2W+n4L0.net
トカゲの前座www

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:03:13.01 ID:brcHfaA10.net
前止まらなければこんなもんだろうけど後ろの馬に差されたのは言い訳できないな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:04:16.28 ID:a3+pmpH90.net
川田なんかのせるからだな。

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:05:36.77 ID:o7VxTpo80.net
国に帰るんだな

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:07:29.41 ID:VQfxBH2Y0.net
今日無欲の追い込みしててもソトカゲの半馬身差くらいまで差し込んでくるくらいやろ
道中位置上げるのにずっと脚使ってるんだから直線垂れたのは仕方ない

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:07:59.17 ID:fugPyVvp0.net
使ってよくなるタイプ
叩き2戦では完調までは足りない
最近は少なくなったけど叩き良化型とは、そういうもの

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:08:09.51 ID:hypdhVHr0.net
最低レベルのメンツで勝てなかったのはまだしもソトガケに負けたのはなあ
DWC勝った時もイクイノックスの方が紙面大きかったのはそう言うことだったんだなあと

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:09:06.33 ID:SxX3Bv7/0.net
ドバイのコースとパンサラッサのサウジCあってのラビットあっての展開あってのだったな

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:09:47.13 ID:WSMYGu0k0.net
種牡馬価値ありますか?

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:10:35.47 ID:oE+U2LQl0.net
>>35
肉でいいよ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:10:45.92 ID:l2MfTz8T0.net
競馬が不器用な馬にアメリカ競馬は無理やな

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:11:49.22 ID:ihwCkIkp0.net
ドバイの時から追走力怪しいと思ってたから予想通りだった

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:14:05.66 ID:T2DfRnKx0.net
史上最高賞金馬内定みたいに言ってた人どこ行った?

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:14:08.55 ID:fDstk5Kr0.net
出脚つかずほぼ最後方でもうあかんかった
溜めても間に合うぐらい直線長いコースか船橋みたく余程格下じゃないと
まあ来年サウジドバイで賞金稼ぎだな

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:17:49.32 ID:IPKeVM9q0.net
日本で抜けた馬で雑魚狩りしかしてないクソ騎手乗せてるんだからこんなもんだろ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:18:35.90 ID:QCGa79eV0.net
後ろすぎた時点でこれ負けるだろうなとは思った

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:18:53.70 ID:4sq6hp6C0.net
>>14
5着か。ふーん。

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:20:50.16 ID:FqmxhuZA0.net
デルマソトガケとの勝負付けはデルマソトガケが遥かに上で確定したな
結局ドバイでまぐれ勝ちした有象無象のフロックに過ぎなかった

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:32:13.08 ID:sMr05x8x0.net
ウシュバテソーロがアメリカ競馬を知らない
ウシュバテソーロは自分の限界も知らない
ウシュバテソーロはレースの仕方がわかってない
だから負けた、鞍上に気を使われているようでは…
素質があってもドリルできてなければこうなる
調教師や外厩は何してたのか興味があるね

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:32:28.36 ID:ZA8+WkaA0.net
そりゃドバイの時点でトカゲの時計の方があまりにも優秀だったしね。ハイペース先行集団総崩れの展開にでもなれば違ったかもしれんが、先行できない馬は基本手に用無しなのがアメリカ競馬
勝ち馬アバリオの年のケンタッキーダービーの勝ち馬はまさにウシュバみたいな競馬したわけだけどその後はフェードアウトだしな。クラプラが渡航してた方が可能性あったわ。どっちが強いだとかそんな話ではなくさ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:34:49.69 ID:WSMYGu0k0.net
川田のせいにすなよウシュバ基地
これまでのレースで追走力ないの分からんのかね
4コーナー前からもペース上がってるし脚溜められるわけないだろ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:35:40.62 ID:+aghZgvb0.net
休んでる間に弱くなった
強さが戻ってない

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:43:37.84 ID:IPKeVM9q0.net
>>47
ウシュバのせいにすなよ川田基地w
ダートに変わってからウシュバ馬券外に飛ばしたのこいつだけだぞw

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 08:58:09.28 ID:bg61in/70.net
日本馬大挙して多頭数レースになりおかしいハイペースになって展開利で勝てた
これが真実
ウシュバ基地は他の日本馬馬鹿にしまくってたけどドバイ勝てたのは他の日本馬のおかげ
感謝しような

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 09:02:02.08 ID:1DxAsJKo0.net
まー初の舞台でゲートも嫌がってた
脚質的に向かない
圧勝するかと思ったがこれが競馬よ
来年サウジとドバイまた勝てばいい

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 09:11:15.49 ID:Gl9CyC6S0.net
後ろ歩いてたらたまたま差しちゃっただけなのに調子乗っちゃったね

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 09:11:19.86 ID:SERxHfkn0.net
これでウシュバの来年はBCCリベンジで決まりだな
ドラマチックやん頑張って欲しいわ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 09:17:03.70 ID:+tjGb1HK0.net
>>10
8/15

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 09:29:39.25 ID:B5t/qAQa0.net
根本的に脚が遅い

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 09:32:54.62 ID:5OZcxaN30.net
どうした?
孫が走らないと繋がらないぞ?

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 09:36:31.23 ID:9b4FRQ7v0.net
日本の時計のかかるダートしか無理なんかな

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 09:41:10.94 ID:NYHF4bFU0.net
脚が遅いから今の大井とかが合ってる

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 09:43:01.39 ID:63jkI3tD0.net
最初から小足使いすぎなんだよ

60 :We Love STU:2023/11/05(日) 09:48:29.49 ID:4sq6hp6C0.net
>>1
日本でも7番人気とウシュバに比べて注目度の低かったデルマソトガケがゴール前では堂々の?主役?となった。スタートで後手に回ったケンタッキーダービー(6着)から一転して果敢な先行策。米国競馬らしいタフな流れの中で向正面で早々に鞍上が促す形だったが、死力をふり絞っての我慢比べとなった直線ではしぶとく勝ち馬に食い下がって見せ場をつくった。「状態も良かったです。欲を言えばきりがないですが、抜群の乗り方でしたね。来年はサウジやドバイを考えたい」と音無調教師。本場で得た経験を糧に海外転戦でさらにスケールアップした走りを見せてくれそうだ。

 一方、快挙達成の期待がかかったウシュバテソーロは5着。1角は最後方で通過したが、コーナリングを利して向正面では中団へ。早めに前を射程圏に入れようと鞍上・川田が動かしていったが、最後まで上位に迫ることはできなかった。

 高木調教師は「馬の出来はとても良く、力は出し切ってくれたと思いますが、ウシュバテソーロにとってはタフな馬場でした。残念な結果になってしまいましたが、応援してくださった皆様に感謝しています」と話した。

 これまで6着が最高だったダート競馬の最高峰の舞台で2頭が掲示板入り。芝だけでなくダートでも?世界基準?にある日本馬の力を示した一戦だった。

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 09:52:03.54 ID:4UO3gUGq0.net
ノーステッキで最後流してたから本気で追ったら圧勝してたな

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 09:53:09.50 ID:4sq6hp6C0.net
>>1
過去ログ倉庫行き確定!

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 10:11:43.32 .net
>>61
川田が4角過ぎたあたりでステッキ落とした

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 10:17:05.10 ID:7S2W+n4L0.net
レース後にステッキ持ってたのに落としたって何?

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 10:24:11.55 ID:Ngt4L2xk0.net
一番ゴミはコゼニ産駒のソングライン
日本は芝馬の国だしダートは余興って日本でも海外でも認識されてるから
別にウシュバやソトガケが負けても世界からバカにされたり恥をかいたりしないが
日本最強マイル王決定戦の安田記念を連覇した芝の日本最強の伝説のマイラーが
欧米のゴミみたいな三流馬に惨敗したのは国辱も国辱
世界中が日本競馬の芝馬のレベルを相当低く評価せざるを得なくなるだろう
とくにマイルとスプリントはこれまでよりレーティングを相当低く付けられる可能性がある

ゆえにウシュバの負けは全く問題なかったどころか、5着はそこそこ健闘といっていい
ソングラインが日本競馬最悪の万死に値する戦犯
キズナおよびキズナ産駒、その大本の責任があるディープ系すべてを殺処分しろ
日本に恥辱を加えたこの一族を絶対許すな

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 10:31:23.45 ID:Fek1iDg00.net
まあ大した事ない普通のダートG1馬
国内現役最強のダート馬でもないしな

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 10:34:19.97 ID:I925TDmC0.net
ドバイはハピの30馬身後ろの戦いだったわ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 10:34:50.48 ID:CdLdExMk0.net
根本的に脚が遅い

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 10:35:14.14 ID:Fljs9Xr90.net
まぁ歳やろ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 10:49:54.94 ID:5/w1RMuV0.net
日本テレビ盃で絶賛してた最強論者の皆さんはここには不在ですか?
クロフネを砂厚ガーなんだでこき下ろしてましたよね?
土下座してください

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 10:51:10.49 ID:4oN7TY+X0.net
>>70
クロフネじゃもっと負けてるだろ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 10:55:14.91 ID:m+FbPLBL0.net
時計的にはここが限界
まあよくやったよこれからはハピとトカゲの2強時代に入るからお疲れ様

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 10:56:41.46 ID:M0GcHAlt0.net
空気読んだか😑

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 11:02:03.58 ID:aVw5DeLO0.net
クロフネやスマートファルコンよりはるかに弱い馬だからしゃーない

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 11:09:14.61 ID:5/w1RMuV0.net
>>71
それはわからんよ
少なくとも国内の強さはウシュバ、ソトガケよりも際立ってたからな
BCメンバーより強いリドパレス陣営も認めてたからね

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 11:45:55.38 ID:mHKvjG8U0.net
オルフェーヴル産駒は恥さらし

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 11:49:04.38 ID:Fhz+Cpfc0.net
池添「この馬で勝てると思ってました??」

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 11:49:35.53 ID:5OZcxaN30.net
>>76
ディープ孫は?

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 12:05:58.66 ID:qFCUK0860.net
2歳から5歳まで3年もの間関東のヘタクソ乗せて芝で使ってた無能調教師のせいで出世が遅れたかわいそうな馬

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 12:16:16.95 ID:SKQM1S030.net
脚の遅い雑魚

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 12:18:20.87 ID:rLydEohi0.net
東京大賞典の価値が落ちる

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 12:23:14.50 ID:d7J6awc30.net
あのクソ騎乗で5着まで来たんだからこの馬相当強いよ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 12:38:09.83 ID:C5OZIDXs0.net
大井で走ってりゃいいだろ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 12:42:31.84 ID:Cs46v4Go0.net
マルシュと同じで展開向いただけ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 12:43:21.31 ID:SMKrPuVO0.net
ドバイのまともなアメリカ馬って
フライトラインに20馬身千切られたカントリーグラマーくらいしかいなかったのに
そいつが凡走したからなあ
レーティング122って評価が全て

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 12:43:29.90 ID:4oN7TY+X0.net
>>84
展開向いたのはソトガケ
そもそもウシュバはスタートでタックルされてるし

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 12:46:14.87 ID:h43sm0C60.net
超ハイペースだからソトガケに向いたなんてあるわけないだろ
川田の騎乗は今までやってきたことを無視したものだから良くないけど

88 :We Love STU:2023/11/05(日) 12:50:56.28 ID:4sq6hp6C0.net
96年タイキブリザード13着

97年タイキブリザード6着

04年パーソナルラッシュ6着

08年カジノドライヴ12着

10年エスポワールシチー10着

これらの成績と比べたらよく頑張ってる方だ。

89 :We Love STU:2023/11/05(日) 12:51:30.17 ID:4sq6hp6C0.net
96年タイキブリザード13着

97年タイキブリザード6着

04年パーソナルラッシュ6着

08年カジノドライヴ12着

10年エスポワールシチー10着

これらの成績と比べたらよく頑張ってる方だ。

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 13:03:35.83 ID:eDhtLHCo0.net
歴代最強どころか国内現役トップですら無かったな

91 :ミスパンテエル:2023/11/05(日) 13:03:59.13 ID:yzqWu3GU0.net
>>20
それのかちかたが超絶の名馬のかちかたじゃなくて普通の船橋競馬の平場の無名一番人気みたいなかちかたで

ようは完全にできおち

怪しいと思ってたよ


たぶん日本全体を取り仕切るレベルのヤバイ親分のためにニホンテレビハイはやってる

そのために絶対かちかくの名馬が船橋に連れてこさせられる

船橋は読売系列だからナベツネ一派かもね

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 13:21:45.40 ID:n8/UBXdA0.net
ウシュバみたいなジリ脚にここの直線短すぎなんじゃ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 13:21:52.68 ID:Aw97a1vy0.net
ドバイは展開が向いた部分があるし妥当な結果
川田の騎乗もドバイみたいな乗り方では勝てないと思ったからだと思うし問題ない

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 13:29:31.09 ID:8rbC4Pqi0.net
騎手の差がモロに出たBCだった
まだまだ日本人騎手は信用されるに足るレベルに達してない

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 13:58:34.74 ID:Qmc6NN/D0.net
好位に付けたら良いって単純な話でもないからな
馬のタイプによっては脚が溜まらない馬もいる
秋天のドウデュースみたいな

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 14:56:25.43 ID:mHKvjG8U0.net
オルフェーヴル産駒は産業廃棄物

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 15:11:34.65 ID:Adghvg740.net
>>1

哺乳類

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 15:17:09.36 ID:V9hiVi7i0.net
>>65
第2の青葉みたいなキチガイぶり

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 16:06:50.57 ID:uAQVmb7L0.net
今思えばBCクラシックの叩きが楽勝の日テレ盃ってなめすぎてたな
その前にドバイで一度ハイペースを経験したと言うが今回正反対の走り方して負けたし何も意味がない
誰も馬の弱点を把握できずに楽観視した結果、いざ本番間近になってゲート難が発覚して、完全に克服できないまま序盤からペースを上げて徐々にポジションを上げるという慣れないことをさせて負けた
期間が空いたとはいえ米国滞在歴が長くケンタッキーダービーで惨敗を経験したソトガケとのキャリアの差が出たな
来年はアメリカで叩いてから再挑戦しないかな

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 16:30:42.74 ID:eDhtLHCo0.net
ダート馬は寿命長いって言ってももうピークは過ぎた感じ有る

総レス数 250
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200