2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウシュバテソーロ高木師「結果論だが、BCは早仕掛けの騎乗ミス。川田騎手も認めている」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:44:20.24 ID:8TQe/52N0.net
高木調教師は7日、「期待に応えられず残念です」と話すとともに、「結果論になるが、小回りという先入観が強過ぎたようだ。(川田)騎手も認めていたが、急がせずじっとして持ち味を生かしていれば」とレースを振り返った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/db5a2bbefc61079d73eeef9b06b108fb70a40b77

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:46:47.01 ID:r7qMWxBq0.net
実際そうなんだけど 
なんだかなあ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:49:00.40 ID:OKiDlYR30.net
川田とかいうド下手クソは降りろよ
ウシュバに相応しくない

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:51:09.99 ID:Vt4bcy0F0.net
つまり、後方待機してれば全て差し切ったと?
そりゃあ無理じゃないかな

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:51:11.59 ID:Z/SZfZOv0.net
マルシュロレーヌとかの時は何もできず遅仕掛けで成功したんだけどね

今回は何回か乗ってこ慣れたせいか早仕掛けでしくじった

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:51:33.66 ID:vN/wQxcd0.net
持ち味活かす競馬をしても結局5着でもう少し小回りを意識すればとかいうよ
明らかに力不足じゃん

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:51:44.36 ID:C4ya8joW0.net
あの競馬場であの相手に出負けした時点で終わってた気がする

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:52:44.42 ID:cImo8H3G0.net
急がせずじっとしても届くとは思えないから結果は変わらんよ

敗因はスタート後すぐにポジション取りに行かなかったせい

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:54:36.88 ID:/ku3hsUj0.net
オーナーに激怒られて責任転嫁じゃない?笑笑

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:54:45.41 ID:IYqjB4e80.net
スタートで後手を踏んだ以上ドバイWCみたいにじっくり運ぶべきだったな

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:56:55.23 ID:Wc3DyFdM0.net
川田パニクり過ぎ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:57:42.61 ID:r7qMWxBq0.net
>>5
チュウワウィザードのドバイ2着の時も
日本より後ろの位置で成功パターンだったし
そんなイメージで乗っとけば
まだマシだったのにな

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:58:09.07 ID:fVtuskTV0.net
スタート悪い駄馬だからどうしようもないだろ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:58:18.38 ID:F0kJdibH0.net
それなら川田はもう降ろして和生に戻せ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:59:37.98 ID:/YtGeBIU0.net
小回りとか関係なく今までの延長線でやるべきだわな
これはBCマイルの戸詐欺にも言えるけど

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:00:24.30 ID:tSZoEdda0.net
ペース読めないからな
毎日王冠のダノンキングリーでもあんなんやってたよね

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:00:45.68 ID:8zOz6qvD0.net
>>5
マルシュロレーヌはマーフィーだ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:02:15.89 ID:M4uVv74q0.net
川田の早漏騎乗なんて今に始まった話じゃない

それよりルメールがずっとゴシゴシ促しっぱなしで追走してたのに
直線も脚色衰えず盛り返して
あれはルメールがライバル騎手をけん制してポーズで追ってたのか
本当に手応え悪くて押さなきゃ進まなかったのか

普段あんな慌ただしい騎乗しないルメールだけになんか気になる

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:03:11.19 ID:wKRiDuX80.net
日本の緩いカーブの感覚でアウトコースを回しすぎ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:03:45.92 ID:NCaRoUce0.net
でもソトガケにも完敗だったよね

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:04:20.08 ID:/LML0Q3C0.net
どうせ勝ててないし

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:07:28.78 ID:sPIZfH670.net
川田は先行バカの早漏でウィリアムスと同じって常識だろ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:07:43.07 ID:OPqrLjqX0.net
強いて言うなら高木の事前準備ミスだろ
ハイペースになるのは最初から分かってんだから流れる府中マイルで溜めてドンケツ強襲試しとけば良かったんだから 後ろで置かれて間に合わなかったら、それはそれで川田を責めるんだろ?そりゃないだろ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:08:56.35 ID:D6sUKFpp0.net
マーフィーとの差がね
マルシュも川田乗せてたら全然ダメだったかと
川田は日本でぬくぬくしてないでアメリカで修行してきては

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:10:17.72 ID:GBokj24i0.net
DWCや船橋の時のような強い馬がする競馬をするんじゃなく
川崎記念のようにチャレンジャーの立場での競馬をしてれば
もう少しだけ順位が上がってたかもしれないとは思った

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:10:22.13 ID:+M1tAPPb0.net
田原の言うとおりだな
脚余して負けるのが絶対嫌なんだね

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:11:00.43 ID:9k+1MbJ70.net
そもそもBCクラシックで勝負になる程強くないんだよ
ドバイWCはパンサラッサがスタートから全力スプリントして前の馬全部潰して拾ったラキ珍勝利だから

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:11:33.30 ID:cImo8H3G0.net
もし勝てる方法があるとしたら
有力馬直前にいなくなって上手い騎手も余ってるんだから、そいつに変更すればワンチャンあった

つまり川田を信じた陣営の失敗に過ぎない

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:11:51.89 ID:b/3ENrK40.net
あれは後方待機するしかねえよ 出負けしてるしな
動揺して自分の競馬ができなかった川田のミス
5着よりは上だったと言ってるんだよ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:13:38.11 ID:eYlnj/IE0.net
ハイペース先行したソトガケに負けてる時点で雑魚なだけ
そもそもサンタニアの直線はドバイの2/3ですけど

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:13:52.11 ID:OMSmNKgI0.net
擁護するわけちゃうけど脚余して負けるよかマシやろ
溜めたって直線200mしかないのに何ができるねん
クラウンプライドみたいなの連れてこうや

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:14:15.54 ID:N8JLHQ2t0.net
単に馬の追走力を把握できてなかっただけだよね

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:15:13.06 ID:D6sUKFpp0.net
ジョッキーもだけと矢作と高木の差もあるな
馬を信じてベストパフォーマンス出せるように指示出しとけよ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:16:46.91 ID:r7qMWxBq0.net
>>32
まあはっきり言うとそこの問題

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:16:59.13 ID:iYmAItCr0.net
マジで悪い時のデムーロみたいな騎乗してたよな

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:17:45.89 ID:wV+0xh470.net
早めに仕掛ければ力を出し切ったと言われるから楽よ
我慢する方が勇気いる

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:18:41.99 ID:O3ThOHdx0.net
ソトガケのケンタッキーダービーの時の陣営のコメントがものすごく参考になるけど、ゲートが開いた瞬間が全てで位置取りが悪いと最後まで響くんだよな
今回はそれを踏まえてしっかり対策したソトガケの勝ちってことになる
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=230255

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:18:45.27 ID:KDhis/cw0.net
やっぱり海外のレースは素直に海外の一流ジョッキーに任せとけばええねん。馬が可哀想やわ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:19:33.68 ID:D6sUKFpp0.net
現地での調教やりすぎたようにもみえたな
勝ち馬をはじめとしたアメリカの馬はほとんど足慣らししかしてないのにサボろうとするーとか言って川田が走らせてたし

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:20:06.93 ID:4duG2eIB0.net
ていうかなし崩し的に川田が主戦みたいになってるけどダートで結果出し始めた時は和生の馬だったよね
和生に返してやれ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:20:08.68 ID:5hboVdrH0.net
騎手の差だろう
安全運転の日本人騎手じゃ
加速しながらコーナー回れない
回ったとしても膨らむから無理やな

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:20:25.62 ID:IdevXSlw0.net
パニクった川田を乗せてあそこまで走れるのだからやはり強いわ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:20:31.15 ID:GoenDQXO0.net
せっかく世界の川田になりかけてたのにまたハープスターで世界に笑われた頃の川田さんになっちゃったな

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:21:42.24 ID:PvP9qX+f0.net
川田の狼狽っぷりはウシュバの後のジャスパークローネでよく分かるよな

あんなパニック騎乗国内の三場でもなかなか見ないわ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:22:00.10 ID:lwy2Ucn60.net
ドバイのラップと勝ち時計見りゃ余裕で差しきれるのわかってたろ
川田に優秀な体内時計が備わってるかは知らん

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:22:46.10 ID:b/3ENrK40.net
モレイラが凄いのは「一番人気背負って不利な場面になっても
落ち着いてチャンスが来るのを待てる」ところだと言われてるもんな
勝負師としてのセンスが違い過ぎるんだわ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:23:09.95 ID:Yy7Yjn5k0.net
日本テレビ盃で先行の予行演習してただろ
あの時点で陣営は負けていたんだ
川田は悪くない

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:23:36.88 ID:PvP9qX+f0.net
結果論になるが~
から全部川田の責任みたいに喋ってるな

川田本人が言うなら分かるけど
調教師が騎手のミスを代弁するのってどうなんだよ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:24:57.27 ID:iYmAItCr0.net
>>45
川田ってペース読めないことで有名じゃなかった?

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:25:30.59 ID:PvP9qX+f0.net
田原は戸崎の騎乗は茶化してたけど
川田の騎乗に関しては「上手く乗ったと思いますよ」とか言って濁してたよな

あまりに可哀想だから触れないであげたのかね

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:25:55.21 ID:uTDcmbKD0.net
型嵌め
臨機応変は出来ない

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:26:12.22 ID:w80FQXso0.net
>>10
たしかにな。
減量あんちゃんみたいな乗り方だったな。

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:26:16.51 ID:zjecA3Ls0.net
後方待機したら掲示板にも乗らんかっただろ
オーナーがうるせーから着拾いする乗り方になったとしか思えん

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:26:29.91 ID:vx2QznX00.net
オーナーが声を出せと仰ったのだろう

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:27:02.39 ID:b/3ENrK40.net
いや ここまで言われて仕方ない騎乗だろ
何を見てたのか よっぽどじゃねえとこんなこと言われんぞ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:28:08.69 ID:9RHZaOhS0.net
川田なんか乗せるからだろ
戸崎もそうだけど何で現地の騎手にしないんだ?

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:28:29.12 ID:2yH3kH4q0.net
どちらにせよ後ろからじゃ厳しいだろ
来年行くなら前でやれるように作り変えるぐらいじゃないと

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:29:06.25 ID:0m9rRfi20.net
直線短いから厳しいといえば厳しいやろ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:29:48.60 ID:Zg5jXJpq0.net
直線まで溜めても馬券になってねえよ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:29:50.34 ID:bsxywdEd0.net
了徳寺から川田を逃してやったか

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:29:51.53 ID:WdvLPA700.net
どうせ勝ててないし謝る必要あるか?
また来年

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:30:07.41 ID:b/3ENrK40.net
やっと競馬板の連中も理解できたようだな
「オルフェーヴルに池添を」とか何言ってんだと思ってたわ
ハンデ重くするようなもんでしかない

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:30:10.92 ID:vN/wQxcd0.net
まあドバイも気楽に乗れたってだけだろ
川田ヲタは勝負強いとか褒めてたけど結局背負うものがなかっただけ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:30:23.85 ID:RxU5EtRQ0.net
川田
「肉体的にも精神的にも、いい雰囲気で返し馬まで終えられ、レースでもしっかり自分の競馬をしながら、最後まで精いっぱい頑張ってくれた結果だと思います。
世界一の舞台に精いっぱいチャレンジしてくれた彼の走りをありがたく思います」

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:30:35.71 ID:D6sUKFpp0.net
東京大賞典走らせるなら短期外人乗せてみれば?

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:30:37.75 ID:PvP9qX+f0.net
テソーロといえば吉田隼人が祝勝会に来ないとかでワーワー騒いで降板させてた馬主だよな

今回の騎乗に関してもうるさいこと言ってそう

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:30:56.34 ID:AE3WL8M60.net
でもお前らしっかり溜めた有馬記念のジャスタウェイの福永に文句言うじゃん。

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:32:12.68 ID:b/3ENrK40.net
デルマソトガケが2着に来る程度のメンツだったんだから
差せてて不思議ないだろ 川ア記念レベル

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:32:19.26 ID:eYlnj/IE0.net
>>57
前から行くようなスピードねえよこの駄馬に

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:33:22.93 ID:yOGFXsoN0.net
しょうがの騎乗というか、行動の全てがダメなら俺のせいじゃないっていうことのアリバイ作りだからな

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:34:02.18 ID:IPTy+dnX0.net
>>64
馬が頑張ったとかどうでもいいから、レースの見解を話せよw

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:34:03.91 ID:MjycfL4H0.net
後方で全く動かず最後だけ脚使って負けても結果論だが小回りなのに控え過ぎの騎乗ミスだったって言うだけ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:34:28.32 ID:Yrc9l7og0.net
>>59
直線まで溜める馬じゃないけど

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:35:04.05 ID:PvP9qX+f0.net
川田が今週の競馬で
全く使い物にならなくなってたらちょっと笑っちゃうわ

繊細そうやからこういうのメッチャ気にしそう

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:36:06.22 ID:I895bDIB0.net
このメンツで5着なら例年なら10着ぐらいか
まあ頑張ったんじゃないの?

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:37:19.75 ID:xvwRJX6H0.net
川田らしくなかったよなぁ
12レースもジャスパーで無理に前に行って掛かってた

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:37:23.72 ID:N8JLHQ2t0.net
日本テレビ盃で前付ける競馬の練習してたし多分誰が乗っても似たような感じか着順落とすだろうな
陣営も馬の能力を把握してなかったんだから

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:39:13.91 ID:MjycfL4H0.net
コーナリング凄いんだから小回りで後方からの競馬でも簡単に捲れるって言ってたのにちょっと仕掛けたら簡単に脚上がる馬だったな

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:40:02.53 ID:b/3ENrK40.net
日本TVは好スタート切れたからな
BCは出負けしてんだから控えるしかねえよ
当り前だろ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:41:13.20 ID:/3RlefoH0.net
>>1
>(川田)騎手も認めていたが、急がせずじっとして持ち味を生かしていれば

道中前にいたプロクシーが3角で離されて、先にウシュバが上がっていったけど、最後の直線で交わされたからそう思っちゃうんだろうな。

持ち味活かしても、たぶん、3着までだと思うぞ。メイダンはぴったり。サンタアニタは小回り以上に直線270mで札幌ぐらい。札幌でもダートだろうが直線まで我慢みたいな競馬してるのほぼみない。4角で前捕まえてなきゃ勝ちはないでしょ。

つまり、BCクラシックの前は相当速い。ウシュバのみならず、ソトガケも追走できなくて、4角前にちょっと置かれてた。経験してきたレース形態の違いだと思うなあ。欧州のロングスパートよーいドンは日本スタイルに近いけど、アメリカンスタイルの最初からぶっ飛ばして逃げ切りやら、2番手が後続ちぎって勝つやらまず日本競馬にはないからね。

みやこSのセラフィックコールみたいな追い込みがけっこう決まって連勝できるのが、日本ダート。アメリカ競馬に差しとか追い込みとか、ほとんどないでしょ?リッチストライクもチャーチルダウンズだから、あの差しができたんで。

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:41:18.16 ID:8zOz6qvD0.net
でもこれで川田は学習したからな

来年のBCがどこでやるんかしらんけど

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:41:53.73 ID:h01ioHU70.net
まあ後ろからも差されてるから前が止まらないって言い訳もなんか違うのはあるよ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:43:46.67 ID:b/3ENrK40.net
流石にここまで言ったら川田使う気ないんじゃないか?
それでも良いと高木は考えての発言だろ 

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:44:32.44 ID:2yH3kH4q0.net
まぁ能力的にも厳しいのはわかるけどね
ベストなレースしても勝てるかと言われると

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:44:43.24 ID:wp4Nb4a20.net
>>81
マルシュロレーヌがBCディスタフ勝ったデルマー

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:44:46.79 ID:M14UkZYV0.net
>>64
微塵も認めてないじゃん

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:45:33.80 ID:mit0e3Rc0.net
さらに後ろから来た馬に差されてるからね

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:45:56.60 ID:GcmuvYw+0.net
>>20
ソトガケは出遅れなきゃあれくらいはやれるってのを証明した感じだよね

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:46:30.69 ID:Yrc9l7og0.net
馬のリズムを失わせていた割に完全には止まってないんだから強いわ
スタート後に内ラチ沿いに回った後は暫く流して残り千辺りから仕掛けて行けば持ち味は活かせたわな

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:47:00.55 ID:XnF+CUNp0.net
>>88
やっぱりルメール上手すぎる

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:47:39.50 ID:5hboVdrH0.net
ソトカゲが2着きちゃってるからな言われるのはショウガない

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:50:08.34 ID:D6sUKFpp0.net
この馬は前半マイペースで走らせて気持ちをのせてスパートする馬だろ
ポジションとれなかったからって無理矢理動かしたらリズム崩れてスパートできないよ
川田は時差ボケしてたのか?

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:50:38.80 ID:Z4AP3mIl0.net
川田の実力不足がバレちゃったね

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:51:22.64 ID:iDeqlY8w0.net
>>79
大正解

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:52:56.43 ID:vN/wQxcd0.net
そもそもドバイのときもソトガケの方がパフォーマンス上だから順当なんだけどね

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:55:07.80 ID:dQvbtPkD0.net
結果論だがって、レースは瞬時にどうするかの判断をしなければならない
そら時速60キロだかのスピードで競走馬は走ってる訳だからね
だから、短い直線を意識して脚を使って位置を上げた川田Jの判断も一流、勝ってればね
結局、結果論と前置きしてる時点で、リアルタイムのレースで一つの判断をして結果負けたと言う事実は覆えらない
ウシュバの末脚を信じきれ無かったと言う事が全てだと思うよ
ま、残念だが小回り直前の短い米国競馬にアジャストしようとして、最大の武器の末脚が鈍ったと言う事。
条件が違えば競馬は変わる、難しいですね

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:56:18.58 ID:dQvbtPkD0.net
>>96
直前×
直線○

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:56:34.64 ID:OWP5YVyQ0.net
騎手の早仕掛けもありましたが、それ以前に実力不足でした?

こう言っとけばいいんだよ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:57:05.17 ID:OKiDlYR30.net
川田とかいう下手クソは引退せよ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:59:30.91 ID:yLk/pdfI0.net
ドバイはスタートして何もしなかったから勝てた
BBはスタートして余計な事をしたから負けた

総レス数 908
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200