2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウシュバテソーロ高木師「結果論だが、BCは早仕掛けの騎乗ミス。川田騎手も認めている」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:44:20.24 ID:8TQe/52N0.net
高木調教師は7日、「期待に応えられず残念です」と話すとともに、「結果論になるが、小回りという先入観が強過ぎたようだ。(川田)騎手も認めていたが、急がせずじっとして持ち味を生かしていれば」とレースを振り返った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/db5a2bbefc61079d73eeef9b06b108fb70a40b77

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:13:19.19 ID:/3RlefoH0.net
>>108
逆に聞くが、デルマソトガケにそのレースで勝てたと思う?

デルマソトガケ UAEダービー【ドバイWCデー2023】
https://m.youtube.com/watch?v=XIUvWOUiWY8
来年のドバイでは、もう完全にソトガケ>ウシュバになってるかもよ。

個人的には、ウシュバは5着だけど、ソトガケは2着なんだよね。どうしたらソトガケは、ホワイトアバリオに勝てたと思う?

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:13:42.77 ID:mHNU03N50.net
まぁラスト後方からすっ飛んできた馬ですら結局3着だからな
着は上げられた可能性はあるが、前がほとんど止まらないんだからこないだのレースはどう乗っても厳しい流れだったろう

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:14:17.06 ID:zpaZrEeE0.net
>>120
スタート直後に両方から挟まれた+意図的に少し下げた、かな
早いペースになると踏んだんだろうけど
そこまで鼻を奪おうとする馬がいないのとなんや感やウシュバを警戒してたのもあって川田の想像ほど早くならなかったんだと思う

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:14:29.95 ID:sHeyz3f80.net
お前ら川田と戸崎だったらどっちが好き?

俺はモレイラ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:14:57.77 ID:uE2biM3s0.net
速い流れなら後ろからでもワンチャンあるに決まってるだろニワカw
イクイノックスのレコードですらジャスティンパレス2馬身まで来たの忘れたのかよw
ドバイの位置関係で証明されてるしな

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:15:05.93 ID:YjAk73UI0.net
>>59

無知か?直線まで溜めるって意味じゃねぇわ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:15:30.65 ID:UQPw3glY0.net
ウシュバが弱いせいで負けただけなのに日本一の騎手が批判されるって競馬民の民度の低さが良く分かる
デルマが2着になれる程低レベルのレースで位置取りとか関係なく最低限デルマ程度には先着してないと話にならん
既にピークアウトしたウシュバが弱いだけって結論で良いだろ
今まで幻想を抱いてたアメリカダートが実はJRAのダート重賞すら勝てない程度の馬で勝てたり連対出来るんだから実は大した事がないのがバレちゃったね

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:15:58.19 ID:ZcDaBtpz0.net
タメゴロー二世

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:17:11.28 ID:/3RlefoH0.net
>>114
>>126
日本テレビ盃にソトガケが出てきてて、そこでウシュバが負けてたらそんなこと言えないと思う。ソトガケが単に強いんでは?

さて、ソトガケはどうしたらホワイトアバリオに勝てただろうか?

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:17:21.89 ID:dQvbtPkD0.net
悔しかったのは良くわかるけど、これ以上余計な事は言わずに帰って来てよ
BCCで勝ち負けの期待を持って朝早く中継に齧り付いて見てたのは、日本の競馬ファンみんななんだからさ
ドバイでは勝てたが北米では勝てなかった
一つの挑戦が終わりまた次の挑戦が始まる、これでいいと思うんだ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:18:00.75 ID:sAWPyK0r0.net
>>127
川田は人気背負ってプレッシャーがかかるとその限界まで溜める勝負に出られないから問題
勿論届かなかったら叩かれるかもしれないけど
川田の場合は脚を残して差し届かずを避けたいって言う消極的な早仕掛けなんだよ

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:18:08.63 ID:vN/wQxcd0.net
ソトガケはUAEダービーを気分良く逃げて勝っただけに
離されそうになりながらも我慢強く追いかけて善戦したのは驚いたけどな
強いと思ってたし実際この馬から買ったけど想像以上なのかも知れないな。

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:18:17.18 ID:PvP9qX+f0.net
松山、戸崎、川田と日本人騎手は大舞台で何もリスクが取れないことが分かったな

もうこれからは三浦推しでいくわ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:19:09.83 ID:lUq/sqGy0.net
>>1
違うだろ、オプションも何も取れる作戦がそれしかなくて、
川田も何もできなかった、それが真相だろ?
ウシュバテソーロもいつも通りにしかやってこなかったから
本当に苦しい競馬は一つも知らなかった
川田や和生がうまく乗ってきてたまたま困難に遭わなかっただけ
素質を見出されてそこから一気に上っていく馬にありがちな努力不足なんだよ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:19:20.77 ID:rv6igf490.net
てめえがダート使うんがおせーんだよ、クソ野郎

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:19:29.66 ID:YjAk73UI0.net
>>123

確かに最後に勝てばええんや

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:19:58.71 ID:OKiDlYR30.net
ソトガケは東京大賞典から逃げるなよ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:20:06.87 ID:lszQXmOf0.net
>>133
秋点で最大の笑いをくれた戸崎さん

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:20:53.36 ID:lUq/sqGy0.net
>>141
いや単純に先行する競馬がうまくハマっただけ
ソトガケも全然これからだよ
大体2着を喜ぶのはあまりいい傾向じゃない
勝ちきってこそ競馬なんだから

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:20:55.74 ID:Rmsvfq9H0.net
>>136
頭悪いのいいなぁ〜

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:21:12.09 ID:zjecA3Ls0.net
来年はピークアウトしてて遠征赤字が増えるだけとかありえるからなぁ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:21:20.32 ID:iZNU63Tq0.net
あんなロングスパートを仕掛けて勝てる馬ちゃうやろ
ミス騎乗やな

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:22:04.70 ID:mHNU03N50.net
>>138
ソトカゲは逆にホワイトアバリオの追い出しを見送りすぎたと思う
最後の脚見るに普通についてっても最後まで競り合えるくらいは追走力あったと思うわ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:22:26.70 ID:/YtGeBIU0.net
デルマが強いんだよ
UAEダービーのタイムからも明らかやん
ウシュバは普通の砂ダートチャンピオンがドバイのポツンで偶然ハマっただけw

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:22:31.08 ID:YjAk73UI0.net
>>138

ソトガケはウシュバを落とすために使われてるだけで、誰も興味ないんよw

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:23:20.41 ID:b/3ENrK40.net
>>130
なんでデルマソトガケをそんなに評価できるのかわからん
UAEダービーだって相手は日本から連れてった弱メン
2着のドゥラエレーデに至ってはダート強いか弱いかも全く不明
デルマソトガケがそんなに強いんならサウジも勝ってるだろ
ハッキリ言ってデルマソトガケのきちんとした戦績は
今回のレベルが怪しいBCクラシックだけだぞ
日本帰って来て走らせてみなけりゃわからん馬だろ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:23:21.25 ID:N7xnyJqA0.net
まああれがウシュバテソーロ限界って感じだよな
最後は前でバチバチやってソトガケに末脚負けてるし脚も上がってた

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:23:57.95 ID:lUq/sqGy0.net
>>151
というか最初で下げざるを得なかった時点でもう勝てる見込みはなかった
そこから仕切り直しで少しでもポジション取ろうとして
ちょっと動かしたらもう脚がないし最後も前を塞がれて終わりでしょ?
あれはちょっと川田がかわいそうだった

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:24:03.57 ID:29Mzkdpl0.net
>>151
まぁこれやな
お嬢さんで三冠とってから色々天狗になってたからいい薬になったんじゃない?

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:24:42.76 ID:3o8NUnnN0.net
東大なんかほぼ勝てるしペガサスWCとか行って欲しいんだけどな遠征費大変なのは分かるけど
あと外人ジョッキー試して欲しいジョッキーの腕がよく出る馬だし

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:25:14.23 ID:vN/wQxcd0.net
>>148
楽しみ方なんて人それぞれだろ
俺は馬券獲れたから喜んでるよ
競馬なんだから

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:25:45.88 ID:vnsQiF4Y0.net
スタート失敗した時点で負けてる

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:26:04.21 ID:hGhZrt4w0.net
流石に差されてる時点でどう乗ろうが無理

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:26:43.97 ID:tTIBAynj0.net
>>155
もうデルマソトガケは日本で走ることは無いレベルの馬だよ
今後もサウジC→ドバイWC→休養→BCクラシックだろうし

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:26:48.95 ID:CjDzkyzM0.net
仮に後方待機したところでなんにもできないだろ
川田もスタートの最後方からインを使ってスルスルうまく中団まで来たと思うけどなアレ

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:27:16.86 ID:D6sUKFpp0.net
いつもニコニコしてるルメールががレース後のインタビューで鬼の形相しで悔しいと漏らしてたからな
抜けた馬がいなかったんだから騎手でどうにでもなるレースだったんだよ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:27:25.72 ID:geOdQh3f0.net
>>143
努力するとしたらそれは馬じゃなくて関係者だからな、調教師厩務員騎手....

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:27:37.47 ID:iZNU63Tq0.net
ロングスパートで脚を全部使い切って負けた方が馬主に言い訳がきくんやろ
後ろから行って届かないとキレる馬主おるし
保身のためにあんな糞騎乗したんちゃう

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:28:06.94 ID:uyfzeeQO0.net
あんなロンスパしたらそら止まるわ

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:28:22.89 ID:shN0uOd90.net
どっちにしろ勝てなかったろ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:28:31.71 ID:eI8o7upU0.net
ウシュバは調教やレース前半で無駄な力を使わず、レース後半に力を温存できるところが強味
アメリカ競馬は前半からブッ飛ばして行き、全馬に追走で脚を使わせる
加えてサンタアニタの直線は300メートル
ミスマッチが過ぎた

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:28:54.62 ID:OMhgCsHC0.net
>>162
だから早仕掛けって認めてるんだろ
明らかに最後垂れてたから

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:29:21.57 ID:OqlbY5zB0.net
あの直線じゃ脚ためた所でどうやっても勝てんよ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:29:29.73 ID:eYW4Y9XN0.net
他の馬との位置関係を気にせず走れれば前後半もっとまともなバランスになったと思うけど
でも常識的に考えて、チャンスのある馬であれ以上ゆっく り構えるのは難しいよな

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:29:42.22 ID:MKldON3E0.net
>>165
砂が痛くてキレてたんだろ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:29:51.43 ID:O3ThOHdx0.net
来年のドバイワールドカップはホワイトアバリオもデルマソトガケも出て3頭集まりそうだし誰が勝つかで勝負が決まるな
みんなホームグラウンドから離れて公平な戦いができる

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:29:51.85 ID:ByGhMbB+0.net
和夫がダート進言しないと肉フェーブルだったのに普通に馬強奪すなーー

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:30:02.73 ID:8I8JBPjT0.net
>>155
悔しそうなのが伝わってきていいねw

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:30:15.61 ID:b/3ENrK40.net
>>163
今後は知らんが手放しで評価はできんかな
BCクラシック2着は間違いなく大金星だがね

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:31:29.73 ID:9MkvRcJ60.net
>>134
じゃあなんでワンチャン決まってないんだよ
現に早かったんだけど

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:31:37.57 ID:MKldON3E0.net
>>140
仕方ない日本は騎手の地位が高い分責任も大きい
届くかボケはその中でも下手くそ扱いされるから早仕掛けしたくなる気持ちはわかる

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:32:42.63 ID:njAQ05Fi0.net
>>178
2着に金星もへったくれも無いけど日本のGIはチャンピオンズCでも1着1.2億と激安だから走らせる意味が無いわな

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:33:31.02 ID:b/3ENrK40.net
>>167
まあ 馬主の手前ってのはあるよな
そういう部分は日本人騎手は可哀想だと思うね
だが出負けは出負け あれが一番痛かったのは事実だしな

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:33:34.70 ID:VV5umw4O0.net
>>155
なんでウシュバテソーロをそんなに評価できるのかわからん
ドバイだって相手は日本から連れてった弱メン
ジオグリフに至ってはダート強いか弱いかも全く不明
ウシュバテソーロがそんなに強いんならBCも勝ってるだろ
ハッキリ言ってウシュバテソーロのきちんとした戦績は
今年のレベルが怪しいドバイだけだぞ
日本帰って来て走らせてみなけりゃわからん馬だろ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:34:02.45 ID:Pmt2DHnM0.net
>>179
ジャスティンパレスはワンチャン無かったよ
東京のあの距離でイクイノックスを捉えることは流石にジャスティンパレスには難しいと思う

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:34:04.79 ID:Pmt2DHnM0.net
>>179
ジャスティンパレスはワンチャン無かったよ
東京のあの距離でイクイノックスを捉えることは流石にジャスティンパレスには難しいと思う

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:34:22.46 ID:lUq/sqGy0.net
>>166
一番は調教師だよ、和生がダート進言したとかなんとか言ってたけど、
本当の意味じゃこの馬で苦しんで勝ちパターンなんて作ってない
だからいつも練習しない、ってところどまりなんだ
>>160
それはあなたの馬券の話だから別の話だよ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:34:45.93 ID:/YtGeBIU0.net
サウジダービーはスプリントみたいな異常な入り方したから負けただけだよ
2000走るダート馬としては全くの参考外

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:35:25.89 ID:cmHOAKuD0.net
あれ以上後ろじゃ物理的に届かないんだから出負けした時点で無理だろ
それで力が足りなかっただけの話

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:35:41.17 ID:EljfkSew0.net
>>176
日本語で頼むよチョンガイジくん

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:35:42.49 ID:Ro4TvjMy0.net
ドバイWCの2着馬だれだっけ?アルジールス?
G3で負けてたね
もしかしてドバイWC2着以下でその後に勝った馬ってクラウンプライドのコリアカップだけ?
JRAVAN海外版は更新されないのかな?

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:36:14.91 ID:nhB6PR930.net
>>8
ウシュバのテン2ハロン24秒ちょいやぞ
前が早過ぎるだけで、日本テレビ盃の逃げた馬より早いペース
あそこでポジション取りに行ってたら着外だったわ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:36:15.71 ID:nhB6PR930.net
>>8
ウシュバのテン2ハロン24秒ちょいやぞ
前が早過ぎるだけで、日本テレビ盃の逃げた馬より早いペース
あそこでポジション取りに行ってたら着外だったわ

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:36:33.53 ID:mHNU03N50.net
乗ってる側からしたら前がガンガン行く感じになっててあまりにも引き離されるとヤベーってなるからな
今回アバリオとソトガケが実際前目からそのまま垂れきることもなく押しきった形になってるし川田の気持ちもわからんでもないがな
ただ中盤に押し上げてスタミナ消耗よりは最後の脚に賭けた方がらしくはあったと思う

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:36:38.25 ID:rI/5amCF0.net
やっぱコースに慣れた外人を乗せたほうが良かったな

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:36:38.22 ID:aEoqX0CE0.net
早仕掛けとかいうけど後ろの馬達はウシュバテソーロと同じくらいのタイミングで動き始めてるわけだから仕掛け遅らせた所で置いてかれるだけだろ

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:37:32.15 ID:3oE1UB9V0.net
>>153
お前都合良いな〜

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:37:38.96 ID:iZNU63Tq0.net
出遅れはしたが、最初のコーナーでインを突いてそこそこのポジションを取れてたやろ
そこで脚をためてりゃよかった
ってかみんなそう思ったやろ?
何で行くの?って

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:38:07.65 ID:uE2biM3s0.net
東大、川崎、ドバイ勝った馬は過去いないぞ
その時点で最強やん、BCCは適応できなかっただけだろ
イクイノックスも皐月にダービー負けてるしそんなもんだろ
というかウシュバってダート馬なのにスレ乱立するほど人気あんのかよ、イクイノックス並みやんw

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:38:20.57 ID:cmHOAKuD0.net
デルマぐらいやれたら勝ちもあるかなって思えるけど
そもそも流れに乗れない時点で向こうじゃ二流馬じゃん

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:38:22.94 ID:eYlnj/IE0.net
駄馬の擁護大変だねー

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:39:19.19 ID:Mvv/Bs/g0.net
58-65とかのバカペースを追いかける必要なんてないんだわ
最後ほぼ全馬歩いてるやん
62-61くらいで走れば普通に届くのに

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:39:30.97 ID:UxXbDeaL0.net
>>195
なんでお前映像見ないで書き込むんや?

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:39:44.79 ID:Nnc3vixl0.net
ウシュバはスピードが足らないわ、ズブすぎるからアメリカじゃ無理

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:40:32.65 ID:vU+KvC5x0.net
次乗り替わりか?
和生あたりか

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:40:38.03 ID:UxXbDeaL0.net
>>154
因みに同じ現象がレース中も起きてた
ルメールはそれを完璧にいかした

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:40:46.75 ID:i0b/YmLQ0.net
ルメールだったら何着だったかねぇ?

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:41:00.93 ID:Mt/xODGn0.net
ホワイトアバリオには絶対勝てないからかいつが引退するの祈っとけ

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:41:05.82 ID:7+j1I47W0.net
どちらにしろウシュバさじゃ勝ち負けは無理
今までは相手に恵まれ過ぎただけでソトガケの方が遥かに強い
そのソトガケも同世代で3〜5番手のダート馬だろ
今後は強い3歳世代相手にウシュバの出番はない

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:41:12.77 ID:/YtGeBIU0.net
今年の22.46の入りって発表されてる分じゃここ30年で1番速いんだぞ
信者は出負けして挟まれたとか言うけどポジション取ったほうが終わってるよ
どうせデットーリのゼンダンみたいになってる

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:41:43.02 ID:UxXbDeaL0.net
>>156
だから早仕掛けなんだろ

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:41:51.72 ID:O3ThOHdx0.net
実際デルマソトガケが強かったのは確かだけど本当にウシュバより強いかどうかは騎手が致命的な騎乗ミスをしたレースだけではわからんのよね
このBCクラシックでデルマソトガケ>ウシュバテソーロとなるなら、阪神大笑点でギュスターヴクライ>オルフェーヴルになるのと同じようなもんだと思ってるわ
だから東京大賞典かドバイでもう一度見てみたいね

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:41:55.83 ID:nhB6PR930.net
>>92
まあ騎手はストップウォッチ持って馬乗ってるわけじゃないからな
結果的にウシュバテソーロはオーバーペースだったわけだけど、道中はそんなことわからんしあの乗り方は致し方ないところがある
だから調教師も結果論だって言ってるんだろ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:42:16.54 ID:3o8NUnnN0.net
ワンチャン狙ったって言われるけどあの超ロングスパートして勝てる馬なんてフライトラインとかセクレタリアくらいしか思いつかない
ワンチャン狙ってるつもりでノーチャンにしてる

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:42:26.19 ID:UxXbDeaL0.net
>>161
スタートの瞬間に両方から寄られてる

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:42:35.06 ID:NaY7t3tT0.net
ダートでラスト1100mからのロンスパでバテない馬っているか?
それやって先頭から3馬身差でゴールって寧ろとんでもない化けもんだろ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:42:40.59 ID:8pK1CesQ0.net
ウシュバテソーロの2着馬

東京大賞典 ノットゥルノ
川崎記念 テーオーケインズ
ドバイWC アルジールス
日テレ杯 テンカハル

こんなのを強いと思える方が凄いわ
ただのラキ珍

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:42:48.34 ID:b/3ENrK40.net
>>194
アメリカの騎手が日本馬を勝たせるわけないだろ
その後で不可解な事故して死ぬぞ
メキシコあたりの後腐れの無い巧いヤツ乗せるべき
オーストラリアのパーとかいう奴でもいい

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:43:26.71 ID:XZA6tAMz0.net
ここの馬鹿たちって後方から差せるってマジで思ってるのかな?
冷静にレース見れてる人が少なく思える

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:43:47.75 ID:UxXbDeaL0.net
>>164
それが>>1の言ってる早仕掛けなんだろ
向こう正面から動かしはじめてる

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:43:59.75 ID:nhB6PR930.net
>>201
まあだからこそ結果論なんだよ
結果的にはもっと溜めるべきだったにせよ、騎手はストップウォッチ持って乗ってるわけじゃないからな
道中あそこまで離されれば差を詰めたくなるのが人情ってもんなんだろ
結果的に裏目に出たけど

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:43:59.96 ID:2mRr7bnQ0.net
しょうがにぶっつけの差し競馬などできるわけがないじゃないか
できたの出遅れ+ずっと乗ってて慣れてるプログノーシスかやるつもりなかったけど馬の力でぶち抜いた桜花リバティだけだよ

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:44:31.86 ID:sefOZqDx0.net
>>216
川崎記念もアホ松山の騎乗ミスに助けられただけだしな

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:44:45.53 ID:YjAk73UI0.net
結局このスレで貶しても価値は下がらないんやがストレス発散てことでいいんか?

ドバイ勝った時点で日本のダート馬としての価値は上がりきってる。

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:45:11.81 ID:UxXbDeaL0.net
>>170
今回はそんなにぶっ飛ばさなかったのに川田はペース早くなると読んで後方に下げてしまった
だから変なところで足を使わなければいけなくなった

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:45:31.91 ID:2mRr7bnQ0.net
>>218
まあ精々着順1つ上がったかどうかだわな

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:45:34.68 ID:ndYfxmuf0.net
追い込み馬なんだから自分の競馬に徹すれば良かったんよ
負けてもしゃあないで納得出来るんだから

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:45:36.18 ID:sefOZqDx0.net
>>223
でも種牡馬としてはあんまり価値ないみたいよ

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:46:12.43 ID:cmHOAKuD0.net
>>223
そんなん意識してるの極一部だろ
要はあのレース勝てたか勝ててないかの持論をぶつけてるだけ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:46:20.79 ID:AALZafU80.net
今見たらドバイWCのメンツ弱すぎるな

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:46:25.18 ID:UxXbDeaL0.net
>>175
年齢的にウシュバテソーロは衰えてもう無理だと思う

総レス数 908
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200