2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウシュバテソーロ高木師「結果論だが、BCは早仕掛けの騎乗ミス。川田騎手も認めている」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:44:20.24 ID:8TQe/52N0.net
高木調教師は7日、「期待に応えられず残念です」と話すとともに、「結果論になるが、小回りという先入観が強過ぎたようだ。(川田)騎手も認めていたが、急がせずじっとして持ち味を生かしていれば」とレースを振り返った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/db5a2bbefc61079d73eeef9b06b108fb70a40b77

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 11:46:26.27 ID:vS6JeWf40.net
まあ日本では状態イマイチな馬は激怒して乗らんからな
そのレースでほぼ勝ち負け出来る上位3頭位しか乗ってないから上達も見込めない

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 11:47:35.69 ID:CiQeZ5Xx0.net
>>641
中身の無い妄想レスに具体的な例出して反論する奴はいないんじゃない?

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 11:47:43.00 ID:5NP7wIxO0.net
>>668
まあナマポは底辺だわなw

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 11:48:44.61 ID:CiQeZ5Xx0.net
>>638
因みにID変えまくってるから+20〜30レスくらいあるぞ

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 11:50:25.79 ID:GLju2uLO0.net
アンチの方がヤバい

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 11:51:10.79 ID:H7+/qJpo0.net
騎手が認めてるのに何の議論があるんだ?

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 11:51:15.43 ID:YhQKmXVc0.net
そもそもアメリカが勝たせたくないからタックル仕掛けてきてるし
実力云々の負けではない

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 11:51:44.44 ID:irLOuFtL0.net
62レスw
ヤバいのがいて草

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 11:52:02.23 ID:CiQeZ5Xx0.net
>>672
助詞をまともに理解できていない模様

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 11:52:48.32 ID:V+ra9gG50.net
ウシュバは速い上がりが使えてコーナリングも上手いから、向正面でプロクシーのやや後ろで我慢してればプロクシーの3馬身前には到達できる力がある

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 11:54:10.69 ID:yZRq/B5g0.net
>>677
こいつID変えて10レス以上とか単発レスとか繰り返してるからそれどころじゃないぞ

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 11:56:25.05 ID:5NP7wIxO0.net
>>673
変えまくってるんじゃなく別れるな

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 11:56:46.43 ID:5NP7wIxO0.net
>>680
だから別れる

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 11:57:04.70 ID:5NP7wIxO0.net
ちなみに2つ以上に分かれた事はない

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 11:59:58.57 ID:FFFsxeIo0.net
まだやってんのか。
もう結論出ないから次走以降にウシュバに証明してもらいましょう。

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 12:00:45.52 ID:/GEBG8sy0.net
>>679
出遅れと内外のコース取りで距離ロスも大きいからね

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 12:01:22.65 ID:5NP7wIxO0.net
>>684
馬鹿か?次走って相手関係もコースも違うのに勝てばどう証明されんだよw

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 12:05:27.60 ID:Bmfi6aq90.net
勝ちを意識してしまうと小回りで離されたままでいることは難しいよな

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 12:06:07.42 ID:CC4e3/4A0.net
川田の早仕掛けはなぁ
秋華賞のリバティアイランドの早仕掛けも正直酷かった
リバティが強いから勝ったけど普通なら負けてる

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 12:07:59.55 ID:H7hDrvvu0.net
>>679
ないよ

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 12:09:26.94 ID:/W4r5mes0.net
リバティは明らかに早仕掛けだが
それでも勝ち切るほど力の差があることを見越して
早目に抜け出す安全策だと思ったが、焦って早く仕掛けただけかもな

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 12:10:07.68 ID:IY7HVKNU0.net
負けた馬が本気出せば勝てたって言うのダサすぎる

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 12:12:01.37 ID:FFFsxeIo0.net
>>686

お前らはアウトカムとしてウシュバが弱いって言いたいんやろ?そのために言い争っている。次走以降も勝てば、お前らの主張は成立しないし、推論としてBCクラシックの騎乗は良くなかったとなるだろう。同じレースが繰り返すことができないんだから完璧な証明など無理。あくまで確からしさだ

もう知能障害の方はだまってて。

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 12:12:54.58 ID:2Ph+xWO+0.net
勝てたとは言わんだろ 負けは負けだぞ
5着は変わらんよ
騎乗ミスがあったのも事実
それは別の話だろ

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 12:13:57.01 ID:HDaZgPFA0.net
リバティも早じかけ過ぎてな。他馬と力の差があったからよかったがBCCは外国人騎手乗せていればマジで勝ててた可能性あったのにな

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 12:15:46.48 ID:v4nezonr0.net
>>692
ウシュバ強い言ってるが?

645みた?

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 12:16:44.57 ID:ZUKwWU0g0.net
あっ今外出してるからid変わった

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 12:17:01.38 ID:2Ph+xWO+0.net
あんな騎乗したら東京大賞典でも5着だ
やっぱり今年のアメ馬は大したことなかっただろ

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 12:26:36.85 ID:FFFsxeIo0.net
>>695

686しか見てないわ。てか66通も投稿…

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 12:27:28.82 ID:/1MjCbqU0.net
追走できると思って馬の力を過大評価してしまったが故の早仕掛け
リバティとは違うんよ

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 12:51:27.28 ID:tkiRJQvh0.net
まさにアメリカダートって感じの削り合いだったな
上がり超遅いし最後みんなヘロヘロでずっと追走してたウシュバにはあれは無理よ
あれで勝てたら歴代でも世界最強ダート馬よ

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 12:57:56.41 ID:5NP7wIxO0.net
>>699
どうせ控えたらなんで馬を信じないんだ?で批判だろ?

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 13:10:04.17 ID:CiQeZ5Xx0.net
>>691
日本語読めてないのダサすぎる

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 13:12:08.07 ID:YhQKmXVc0.net
>>700
ウシュバは両側からタックルされている訳だが・・・
もしウシュバがアメリカ馬ならあんなことは、されていないだろ。

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 13:12:26.82 ID:CiQeZ5Xx0.net
>>675
騎手や調教師の発言はそいつが勝手に思ってるだけのことだから認めないらしいよ、間違ってるだってさ

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 13:13:19.99 ID:/1MjCbqU0.net
>>701
別に俺は川田の騎乗は仕方がなかったと思ってるよ
後ろから行っても勝ちきれてないだろうし他の日本人騎手ならこれより着順落としてると思う

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 13:15:39.26 ID:YToSvaXD0.net
まあ持ちタイム的にはもうちょい着差は詰まったかもしれんが結果論だし直線長ければっていうなら来年ドバイで好走するやろ。まあその場合アメリカの競馬場が根本的に向いてないことにはなるけど。

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 13:17:32.90 ID:UjtZNzmj0.net
前の馬の方がよっぽど早じかけしてたけどな

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 13:22:46.87 ID:YhQKmXVc0.net
お前ら両側からのタックルに関しては、全く触れないけどまさか気づいていないとか無いよな?
あれは、かなり悪質だと思うぞ。何故か、触れない奴が多いが。

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 13:31:03.04 ID:yZRq/B5g0.net
>>708
触れてもアンチがたくさんレスして押し流して行く

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 13:32:40.84 ID:w7EYqHQF0.net
>>707
そうだよな
ウシュバテソーロは能力不足の上に競馬場のコース形態が脚質と合ってないし
早仕掛けしても先頭に並べなかった時点で勝ち目ないんだよ
この直線の短いコースなら直線に入る前から先頭に踊り立ってるくらいじゃないとな
それすら出来なかったウシュバテソーロは能力不足だし敗因が川田の騎乗ミスだとは思えん

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 13:41:35.45 ID:l6HMbQoX0.net
位置を取ることに固執しすぎてウシュバテソーロの持ち味消したってことだろ
調教師は別におかしなこと言ってなくね?

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 13:43:29.30 ID:ugA0aFP/0.net
>>708
タックル?行き脚つかないからポジション取れなかっただけだろ

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 13:49:38.00 ID:YhQKmXVc0.net
>>712
レース動画見ていないのがバレているぞ。両側から進路を、潰されている。

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 13:59:22.07 ID:N/AjweYt0.net
>>711
言ってない
川田もスタート良くないと言っていた通りになったし後方一気できるコースと相手じゃないと分かったうえで早めに行かせたんだろう

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 14:10:03.48 ID:SCdviDQ30.net
アメリカのスピード消耗戦はウシュバには向いてないって印象しかなったな
どう乗っても勝ち負けは難しそうだった

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 14:11:10.12 ID:5NP7wIxO0.net
そもそもオルフェってダートしかまともな馬出してないけどやばくね?

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 14:13:01.02 ID:CiQeZ5Xx0.net
>>707
レースを見ていないのか
見た上で理解力がないのか

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 14:15:10.40 ID:Bgsf/2gY0.net
>>716
流石ににわか発言がすぎるんじゃないかwww

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 14:17:35.57 ID:KEJ5H3Kz0.net
>>710
こいつもid:5NP7wIxO0であると言う事実に震える

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 14:24:27.73 ID:5NP7wIxO0.net
>>719
違うわ

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 14:24:50.38 ID:5NP7wIxO0.net
>>718
ラッキーライラック程度だろ?

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 14:30:20.54 ID:cQFbCD6K0.net
>>715
調教師もこんなこと言い出すのはダメだなw
馬主への言い訳かもしれんが

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 14:31:13.94 ID:uz6l2ozX0.net
エリ女のインタビュー見る限り
戸崎も川田も一応は元気そうだな

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 14:34:09.54 ID:zDkab19k0.net
そもそもあの差のままで仕掛け待ってたら
伸び出したところで前はゴールだろw

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 14:35:23.99 ID:XvmvHSF70.net
サンタアニタ/大井・・・1周1600m(直線270m/386m) メイダン・・・1周1750m(直線400m)
船橋・・・1周1400m(直線308m) 川崎・・・1周1200m(直線300m)

小回りってなんだ?1600mの正円が一番小回りになるのか?折り返し直角コーナーで直線のみだと一番大回りになるのか?

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 14:36:24.18 ID:5NP7wIxO0.net
理想な競馬はロンスパして先頭集団に立って一呼吸入れてからスパート
しかしスピードスタミナがなく先頭集団にすら立てなかった
もしくは最初から前にいてスパートだがスタート遅れたからな

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 14:36:25.43 ID:xB4Orpo50.net
昔だったら日本馬は惨敗だったが、普通に走ってて驚いた

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 14:41:48.28 ID:UWucqpWJ0.net
>>501
元々ガシガシ追って伸びる馬では無い
はい論破

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 14:46:06.93 ID:UWucqpWJ0.net
とりあえず日本の競馬場で日本馬を相手にしても負ける乗り方だったな

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 15:39:30.53 ID:d8apTgaI0.net
川田が普通に乗ってれば勝ってた

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 15:55:02.78 ID:XIGfgoch0.net
>>721
にわかを重ねていくスタイルには感服するな

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 15:56:00.18 ID:2daFJcNE0.net
>>720
図星で草

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 15:56:18.38 ID:0FFTCEOS0.net
オルヘェ自体はやれりゃなんでも良いんだろ

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 16:50:23.76 ID:hoReVg1z0.net
>>59
文脈も理解できないのか?

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 16:55:33.75 ID:iBBFCIGo0.net
>>115
それ本当に無茶やってたよね
あれでまだ伸びるんだったら無敵だよ
残り1000くらいからしかけりゃ
いい脚が使えたと思うんだけどねえ

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 17:04:23.06 ID:q8ztZMIe0.net
あれで早仕掛けなら絶対勝てねえじゃんw

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 17:05:21.03 ID:R6l2KBTm0.net
そもそもどういう指示出してたんだ

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 17:13:10.04 ID:8ZFfJK+q0.net
そら先行抜け出しだろ
後ろからになった時は川田にぶん投げじゃね

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 17:15:39.69 ID:E+QgR7eq0.net
一人だけ書き込み数やばいのおって笑える
暇すぎるだろ

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 17:23:00.38 ID:XSdHXODf0.net
川田クビにしてまた和生に戻すのかな
こんなことやってたら有力騎手全員お断りになるのも近いが

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 17:25:59.24 ID:VATkPMw80.net
言い訳ばかりでみっともないw

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 17:53:59.43 ID:GLju2uLO0.net
>>739
言うてクロムはIDコロコロしてるせいでIPあり出て来れない雑魚だしなぁ

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:00:29.96 ID:/GEBG8sy0.net
規格外オルフェーヴルや規格外ウシュバテソーロの真似は
過去の名馬でも不可能

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:06:14.67 ID:vAayk2NS0.net
>>67
有馬はジャスタウェイが33.4で上がる超どスローだぞw
ハイペースのBCと比べてどうすんだよ

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:08:25.13 ID:A0zHq4vN0.net
馬も強くないし展開も悪い
馬主向けのコメントだな

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:08:46.96 ID:LwkTeBit0.net
どうしてもウシュバが弱いってことにしておかないと都合が悪いやつらがいるようだなwww

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:11:12.47 ID:nH6Z5SAU0.net
アメリカ人「オオタニが乗ってれば勝てたな」

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:12:07.87 ID:/GEBG8sy0.net
凱旋門賞2年連続2着とか
ドバイワールドカップ優勝とか夢のまた夢

そんな事を平気で遣っちまったんだから
途轍もないバケモノ親子

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:19:55.78 ID:FFFsxeIo0.net
>>739

70超えてるwどんだけ暇なんや
5chは時間のある時に見て適当におちょくる利用が基本やろ

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:28:58.90 ID:44knwyUs0.net
出遅れた時点で負け
BCクラシックなんか3角で先頭が番手にいなけりゃ基本負け
足貯めて直線勝負じゃ掲示板もキツだろ

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:35:42.71 ID:VUk6Z4+/0.net
出遅れて焦って前に行こうとして自滅
あれ見ると川田は日テレ盃のように先行したかったんだろうなと

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:40:43.02 ID:GMnTEj5N0.net
今の大井は鈍足ウシュバテソーロにピッタリ
スピード勝負のサウジカップを避けるのも賢明

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:45:19.40 ID:GLju2uLO0.net
もう一回ドバイ勝てれば賞金トップ層やからな

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:47:44.88 ID:WrOL8D340.net
>>748
10年ちょっと前のことが夢のまた夢なんかw
そもそも去年3着一昨年2着のレースだが

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:49:43.77 ID:GLju2uLO0.net
>>754
凱旋門が?

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:50:39.66 ID:jM4RXgv80.net
デルマソトガケに全てを奪われた足が遅い馬ってイメージ

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:51:36.47 ID:nH6Z5SAU0.net
>>726
カワダショウガいい加減にしろよ

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:51:48.77 ID:GMnTEj5N0.net
脚が遅い爺って感じよな

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:54:29.54 ID:GLju2uLO0.net
>>756
ドバイの勝ちは奪われてないし
なんなら「勝ってもないのに2着で誇るな」ってディープ基地のお言葉では?

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 19:00:04.06 ID:vPxRZTf20.net
クソコース!!!
クソコース!!!
クソコース!!!

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 19:00:31.70 ID:Iy0HUtha0.net
もうおっちゃんだしアメリカのスピード競馬は厳しいよ

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 19:23:57.27 ID:4gQvqeiR0.net
日テレとBCのラップ差

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 19:26:36.54 ID:+FdVcgR60.net
>>761
出馬表見たら一頭だけ高齢だったからどうかなって思ったよ
凱旋門やBCみたいな最高峰のレースは全盛期かつベストの状態でジョッキーも上手く乗らないと勝てんわ

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 19:29:21.58 ID:/GEBG8sy0.net
>>754
自分だけ納得しても他人に理解出来なければ無意味なレス
もう一度ゆっくり的確に詳しく説明

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 19:32:05.60 ID:m9F1Am7t0.net
大ポカなのにミスで済ますのか

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 19:37:29.80 ID:+JrNZAxL0.net
>>765
そんな大ポカでもないよ
出負けしてる時点で詰んでる

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 19:46:04.95 ID:ypmhUt0/0.net
日本みたいによそ者に一番良い馬献上して邪魔もせず進路開けて負けたのにニコニコ握手求めるなんてぬるい国はないんだよ

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 19:52:08.87 ID:QGy7tkEX0.net
結局のところ
アメリカ競馬じゃ出遅れて後方からのスタートになったら
もう後ろで足溜めて3,4コーナからのまくり勝負に掛けるしかない

なぜならアメリカ競馬は道中ずーっとハイペースなんだから
そのハイペースよりさらに速いペースで走らないとポジションをアップできないんだから
そんな無理なペースで足使ってたら他馬より先にバテちゃう

それこそが川田の犯したミス

日本の道中スローで直線よーいドンだったら
スロー相手にちょっとペース上げるだけでポジションアップしていけるので
馬の力が抜けてればなんとかなるけど
それでもあまりいい競馬の仕方じゃないとは言えるし
川田が長距離で勝てない原因もそれだけど
ましてやずっとハイペースのアメリカじゃ絶対無理なパターン
それをやっちまった川田が完全に戦犯だよな

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 19:54:08.89 ID:GzQcInVU0.net
「脚の遅い馬だからスピード勝負はキツい」で終わる話
意味の無い長文だよ

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 19:57:29.77 ID:bFOd/SiJ0.net
スタート後手を踏んだ時点で勝ちが完全に消えたけど
押し上げ開始のタイミングが違えば5を4か3にはできたかもね
ぐらいのニュアンスちゃうの

総レス数 908
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200