2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウシュバテソーロ高木師「結果論だが、BCは早仕掛けの騎乗ミス。川田騎手も認めている」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:44:20.24 ID:8TQe/52N0.net
高木調教師は7日、「期待に応えられず残念です」と話すとともに、「結果論になるが、小回りという先入観が強過ぎたようだ。(川田)騎手も認めていたが、急がせずじっとして持ち味を生かしていれば」とレースを振り返った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/db5a2bbefc61079d73eeef9b06b108fb70a40b77

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 14:36:25.43 ID:xB4Orpo50.net
昔だったら日本馬は惨敗だったが、普通に走ってて驚いた

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 14:41:48.28 ID:UWucqpWJ0.net
>>501
元々ガシガシ追って伸びる馬では無い
はい論破

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 14:46:06.93 ID:UWucqpWJ0.net
とりあえず日本の競馬場で日本馬を相手にしても負ける乗り方だったな

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 15:39:30.53 ID:d8apTgaI0.net
川田が普通に乗ってれば勝ってた

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 15:55:02.78 ID:XIGfgoch0.net
>>721
にわかを重ねていくスタイルには感服するな

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 15:56:00.18 ID:2daFJcNE0.net
>>720
図星で草

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 15:56:18.38 ID:0FFTCEOS0.net
オルヘェ自体はやれりゃなんでも良いんだろ

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 16:50:23.76 ID:hoReVg1z0.net
>>59
文脈も理解できないのか?

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 16:55:33.75 ID:iBBFCIGo0.net
>>115
それ本当に無茶やってたよね
あれでまだ伸びるんだったら無敵だよ
残り1000くらいからしかけりゃ
いい脚が使えたと思うんだけどねえ

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 17:04:23.06 ID:q8ztZMIe0.net
あれで早仕掛けなら絶対勝てねえじゃんw

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 17:05:21.03 ID:R6l2KBTm0.net
そもそもどういう指示出してたんだ

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 17:13:10.04 ID:8ZFfJK+q0.net
そら先行抜け出しだろ
後ろからになった時は川田にぶん投げじゃね

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 17:15:39.69 ID:E+QgR7eq0.net
一人だけ書き込み数やばいのおって笑える
暇すぎるだろ

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 17:23:00.38 ID:XSdHXODf0.net
川田クビにしてまた和生に戻すのかな
こんなことやってたら有力騎手全員お断りになるのも近いが

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 17:25:59.24 ID:VATkPMw80.net
言い訳ばかりでみっともないw

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 17:53:59.43 ID:GLju2uLO0.net
>>739
言うてクロムはIDコロコロしてるせいでIPあり出て来れない雑魚だしなぁ

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:00:29.96 ID:/GEBG8sy0.net
規格外オルフェーヴルや規格外ウシュバテソーロの真似は
過去の名馬でも不可能

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:06:14.67 ID:vAayk2NS0.net
>>67
有馬はジャスタウェイが33.4で上がる超どスローだぞw
ハイペースのBCと比べてどうすんだよ

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:08:25.13 ID:A0zHq4vN0.net
馬も強くないし展開も悪い
馬主向けのコメントだな

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:08:46.96 ID:LwkTeBit0.net
どうしてもウシュバが弱いってことにしておかないと都合が悪いやつらがいるようだなwww

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:11:12.47 ID:nH6Z5SAU0.net
アメリカ人「オオタニが乗ってれば勝てたな」

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:12:07.87 ID:/GEBG8sy0.net
凱旋門賞2年連続2着とか
ドバイワールドカップ優勝とか夢のまた夢

そんな事を平気で遣っちまったんだから
途轍もないバケモノ親子

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:19:55.78 ID:FFFsxeIo0.net
>>739

70超えてるwどんだけ暇なんや
5chは時間のある時に見て適当におちょくる利用が基本やろ

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:28:58.90 ID:44knwyUs0.net
出遅れた時点で負け
BCクラシックなんか3角で先頭が番手にいなけりゃ基本負け
足貯めて直線勝負じゃ掲示板もキツだろ

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:35:42.71 ID:VUk6Z4+/0.net
出遅れて焦って前に行こうとして自滅
あれ見ると川田は日テレ盃のように先行したかったんだろうなと

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:40:43.02 ID:GMnTEj5N0.net
今の大井は鈍足ウシュバテソーロにピッタリ
スピード勝負のサウジカップを避けるのも賢明

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:45:19.40 ID:GLju2uLO0.net
もう一回ドバイ勝てれば賞金トップ層やからな

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:47:44.88 ID:WrOL8D340.net
>>748
10年ちょっと前のことが夢のまた夢なんかw
そもそも去年3着一昨年2着のレースだが

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:49:43.77 ID:GLju2uLO0.net
>>754
凱旋門が?

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:50:39.66 ID:jM4RXgv80.net
デルマソトガケに全てを奪われた足が遅い馬ってイメージ

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:51:36.47 ID:nH6Z5SAU0.net
>>726
カワダショウガいい加減にしろよ

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:51:48.77 ID:GMnTEj5N0.net
脚が遅い爺って感じよな

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 18:54:29.54 ID:GLju2uLO0.net
>>756
ドバイの勝ちは奪われてないし
なんなら「勝ってもないのに2着で誇るな」ってディープ基地のお言葉では?

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 19:00:04.06 ID:vPxRZTf20.net
クソコース!!!
クソコース!!!
クソコース!!!

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 19:00:31.70 ID:Iy0HUtha0.net
もうおっちゃんだしアメリカのスピード競馬は厳しいよ

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 19:23:57.27 ID:4gQvqeiR0.net
日テレとBCのラップ差

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 19:26:36.54 ID:+FdVcgR60.net
>>761
出馬表見たら一頭だけ高齢だったからどうかなって思ったよ
凱旋門やBCみたいな最高峰のレースは全盛期かつベストの状態でジョッキーも上手く乗らないと勝てんわ

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 19:29:21.58 ID:/GEBG8sy0.net
>>754
自分だけ納得しても他人に理解出来なければ無意味なレス
もう一度ゆっくり的確に詳しく説明

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 19:32:05.60 ID:m9F1Am7t0.net
大ポカなのにミスで済ますのか

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 19:37:29.80 ID:+JrNZAxL0.net
>>765
そんな大ポカでもないよ
出負けしてる時点で詰んでる

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 19:46:04.95 ID:ypmhUt0/0.net
日本みたいによそ者に一番良い馬献上して邪魔もせず進路開けて負けたのにニコニコ握手求めるなんてぬるい国はないんだよ

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 19:52:08.87 ID:QGy7tkEX0.net
結局のところ
アメリカ競馬じゃ出遅れて後方からのスタートになったら
もう後ろで足溜めて3,4コーナからのまくり勝負に掛けるしかない

なぜならアメリカ競馬は道中ずーっとハイペースなんだから
そのハイペースよりさらに速いペースで走らないとポジションをアップできないんだから
そんな無理なペースで足使ってたら他馬より先にバテちゃう

それこそが川田の犯したミス

日本の道中スローで直線よーいドンだったら
スロー相手にちょっとペース上げるだけでポジションアップしていけるので
馬の力が抜けてればなんとかなるけど
それでもあまりいい競馬の仕方じゃないとは言えるし
川田が長距離で勝てない原因もそれだけど
ましてやずっとハイペースのアメリカじゃ絶対無理なパターン
それをやっちまった川田が完全に戦犯だよな

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 19:54:08.89 ID:GzQcInVU0.net
「脚の遅い馬だからスピード勝負はキツい」で終わる話
意味の無い長文だよ

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 19:57:29.77 ID:bFOd/SiJ0.net
スタート後手を踏んだ時点で勝ちが完全に消えたけど
押し上げ開始のタイミングが違えば5を4か3にはできたかもね
ぐらいのニュアンスちゃうの

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 20:01:04.27 ID:MH4p5A1x0.net
>>768
アメリカ競馬でゴボウ抜きは無理

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 20:01:39.23 ID:YC3oZleW0.net
中井◎イズジョーノキセキ
境◎イズジョーノキセキ
辻◎イズジョーノキセキ
古谷◎イズジョーノキセキ
ナイトレンジャーNIGHT◎ディヴィーナ
弥永◎イズジョーノキセキ
天童◎イズジョーノキセキ
水戸◎イズジョーノキセキ
佐藤◎イズジョーノキセキ
黒田◎イズジョーノキセキ
豊島◎イズジョーノキセキ
利根◎イズジョーノキセキ
藤井◎イズジョーノキセキ
木南◎イズジョーノキセキ
明神◎イズジョーノキセキ
山河◎イズジョーノキセキ
東原◎イズジョーノキセキ
立川◎イズジョーノキセキ
木原◎イズジョーノキセキ
重光◎イズジョーノキセキ
南川◎イズジョーノキセキ
斉藤◎イズジョーノキセキ
渡辺◎イズジョーノキセキ
藤原◎イズジョーノキセキ
土屋◎イズジョーノキセキ
高橋◎イズジョーノキセキ
鈴木◎イズジョーノキセキ
井上◎イズジョーノキセキ
松浦◎イズジョーノキセキ
田中◎イズジョーノキセキ
三凪◎イズジョーノキセキ

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 20:38:32.02 ID:F82OZ7ui0.net
>>644
というか川田のレース後コメントが「この環境でやれることはやった」みたいな感じだったし、それ見てオーナーがブチ切れたんじゃないの
それで川田本人がコメント撤回するわけにもいかないから調教師のコメントでフォロー入れた的な

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 21:03:11.64 ID:HA6pEbH00.net
捲るにしてもゴール前で力尽きるようなタイミングなら分かるけど捲りが早すぎて直線半ばで力尽きてたからな

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 21:50:21.34 ID:zg4yrD8c0.net
そもそもスピードがないから勝てない
仕掛けどころが違ければ勝てた

でラチがあかない。今後勝つかどうか見ればいいと言っても通じない。

もう相容れないで終わりでええやろ

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 23:04:36.21 ID:icopdfgN0.net
大賞典オルフェの逸走後みたいな足の使い方しとったもんな
あんなレース運びで勝ち負けしたらフライトライン級の強さかも

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 23:11:48.15 ID:xEhYyBVT0.net
高木はマルシュのディスタフみたいな勝ち方想定していってるんだろ
アメリカのダートは前傾ラップ
後ろから勝つには先頭集団が息を入れるためにラップを落とすタイミングで落とさせないよう競りかけて潰すしかない
前にいる馬に前にいるまんま息を入れさせたら勝てないからな
今回は前も潰せず自分が先にバテたんだからミなんだよ

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 23:23:57.35 ID:GzDMb5qq0.net
勝てないんだしどうでもいい
デルマが来年もっと強くなったら楽しみってぐらい

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 23:29:05.83 ID:BIICCzUa0.net
>>41
これだよな。海外のレース見てると日本とはコーナリングが全然違う。少しくらいはぶつけてもいい感じで回ってくるもんな。

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 23:48:38.28 ID:C1GCTSoW0.net
>>771
何故?アメリカ馬は追い込みするような馬造りしてないんだからアメリカの馬では無理ってだけだろ。ウシュバは日本馬で規格外の追い込みで勝ってきた馬だぞ?だからゴボウ抜きは可能

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 00:55:03.17 ID:qz0/fXBj0.net
>>736
レースを見てないことをなぜ自白するのか

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 01:44:03.15 ID:i7krylUx0.net
小頭数になった時点で勝てる可能性は無かった

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 02:12:56.40 ID:lessr7xZ0.net
>>777 これが正解
マルジュの勝ち方の方が例外中の例外
むしろ高木師がアメリカ競馬を知らないことに愕然とする

784 :レインディア/スリージー :2023/11/09(木) 03:37:58.26 .net
早めに仕掛けて負ける馬はそもそも弱い

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 03:39:38.33 ID:/K38VUk50.net
知ってたところで馬の能力が足りてないんだからなんもできねーよ

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 06:36:22.04 ID:9STRIwX00.net
デルマソトガケだってケンタッキーで出遅れて道中押し上げていって勝てたわけじゃないんだから能力的には大差ないわ

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 06:43:20.86 ID:ipZAPiqF0.net
敗けは敗けだわな🤔

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 08:16:27.39 ID:485hutfG0.net
ブロックでやる気無くしたのが全てだろ
この馬はやる気が全て

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 09:17:23.01 ID:421i7SpT0.net
>>768
川田のミスじゃなくてアメリカ遠征なんてもんを決めた奴のミスだろw
BCクラシックなんてアメリカの競馬場はコース形態が合わないのわかりきってたよな
ウシュバテソーロの追い込み脚質で勝てるわけないのはアメリカ競馬の歴史からもわかる
逃げ馬か先行馬じゃないと勝てないよなパンサラッサをBCクラシックに連れて行ってたら勝てた

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 09:28:57.31 ID:jAhpb0RV0.net
2000mのレースの半分以上スパートしてたら当たり前だけど脚は上がる
せめて途中のどこかで息を入れろ

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 09:29:46.27 ID:3LUOJbVl0.net
アメ競馬は3角先頭が番手じゃないと勝負権ないからな
イージーゴアなんかの規格外の馬も結局先行するサンデーに追い込んで勝ててないしな
勝ったベルモントSも3番手から直線先頭の競馬だし

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 09:33:24.07 ID:3LUOJbVl0.net
アメ競馬は前がタレねーから足貯めて直線勝負なら
ダートで上がり3ハロン32秒とかの足がないと届かない
無理よね

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 09:40:50.91 ID:421i7SpT0.net
>>790
半分以上スパートしてても先頭にはぜんぜん追い付けなかったよな
ウシュバテソーロの脚の遅さでは最初から勝つのは無理なレースだった
なんでアメリカ競馬がハイペースで最後どの馬もバテバテ状態でゴールするのか考えたらわかるだろ
最後は脚が上がってバテバテになってでも先行しないと勝てないからだろ?
ちなみに川田は最高の騎乗したと思うよ

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 09:50:32.70 ID:bqDVkUS30.net
>>788
元々大したことない馬ってことか

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 09:54:31.83 ID:sJpOavdk0.net
>>793
本当にアホだな
ウシュバテソーロの普段の走りとか川田がやりたかったことがわかってないんだろうね

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 09:55:27.61 ID:eImXEnTu0.net
まじで騎乗ミスが無い限り調教師はこんなこと言わんよ
当り前

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 09:56:24.29 ID:apqtSp9f0.net
>>784
意味わからなくて草

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 10:15:50.42 ID:tvqnsZ0x0.net
>>792
バテ比べだからそんなに上がりは速くなくていい
ただ並の馬は後方待機でも脚が残らない

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 10:17:57.57 ID:Ht70FSWu0.net
>>262
ほんまそれ
誰がどう見ても今までのレースから一気に全部脚を出しきることで良績を上げてきたってわかるのに、あんな器用なレースができるならそもそもやってるだろって思ったわ

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 10:20:17.40 ID:Bng8OBm/0.net
>>778
斤量有利なくなるから今年よりも勝てる可能性は相当低くなるだろうけど
楽しみだね

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 11:18:49.76 ID:3tLG/PIl0.net
やっぱりそうなのか
ここの競馬オジでも指摘してた事だけど

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 11:30:56.39 ID:popDhg/a0.net
スピード不足、鈍足でバカにしたいんだろうけど、この馬がなぜドバイWCまで勝てたかって、追走スピードに劣っても最後の切れ味が超一級品だからなわけで。それを削いでしまったからのコメントでしょう。

もう1ハロン待ったらどうなったかは誰にもわからない。ダメだったかもしれないし、ダメじゃなかったかもしれない。憶測。ただ来年確かめに行く価値はあるね。届かなければ、アメリカでは厳しかったということなのだろう。

というかそこまで負けてないんよな今回の競馬でも。

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 11:54:44.31 ID:vBB98hW40.net
因みに来年はソトガケ斤量増
現6歳勢は衰えで
クラプラ一強になるからよろしく

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 12:02:55.79 ID:dI7z6G/C0.net
>>802
なぜ勝てたかってパンサラッサがバカみたいに飛ばしてただでさえ弱いメンバーが追走で潰れたからですよ
最後方にいて展開向いただけですね

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 12:17:40.89 ID:bUV2JcuW0.net
川田もケンタッキーダービーみたいにぶち抜けると思ったんじゃないか。去年か一昨年にシンガリ人気かなんかで来たやつ。

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 12:19:05.48 ID:popDhg/a0.net
>>804

え、ほんとにそう思ってるならクソ頭悪いよ

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 12:36:55.46 ID:HHxC3Pjh0.net
>>806
クソ頭悪いじゃなくてまともな反論どうぞ

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 12:41:52.62 ID:popDhg/a0.net
>>807

なんでこんなゴミみたいなスレでまともに反論しなきゃいけないんだよw自分で考えろ

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 12:42:57.12 ID:HHxC3Pjh0.net
案の定5ちゃんで一番の底辺だったID:popDhg/a0

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 13:13:39.73 ID:RhoNbvBt0.net
芝と同ペースで流れてそれでもバテない馬が勝つようなレースで後方一気で勝てると思ってる馬鹿が多すぎ
スタート後手でいつも通り最後捲るなんて策が通用するわけない

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 13:15:00.78 ID:KjJLP2j00.net
ドバイは展開が向いたのは明らかじゃない?メンバーレベルがそこまで高くなかったのも影響してると思うけど

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 13:22:01.85 ID:PpetZH/j0.net
ルメールのコメントが「勝ち馬は疲れていたがそれでも交わせなかった」だからホワイトアバリオもデルマソトガケもバテてはいたんだろうね
でもそれ以上にウシュバがバテる乗り方をしちゃった

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 14:00:06.65 ID:popDhg/a0.net
>>811

展開は向いた。アロゲートみたいなのもいなかった。かと言ってそれだけで殿一気は決まらない。実際後方にいた馬が全部来たわけでもないしね。
レーティング122で例年並の評価はもらってる。

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 14:20:54.42 ID:u3B8SSfE0.net
>>230
ダート馬で7歳ならまだまだ行けるって。予防線張らなくて良いよ晩成なんだろ?

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 16:38:51.92 ID:UI5/MQaB0.net
>>804
それが紛れもない事実なのにな

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 17:01:32.36 ID:Lv+0M93k0.net
後方からのレースなんて展開がよほど向かないと無理だよな
それがたまたまドバイwcだった

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 17:08:17.68 ID:421i7SpT0.net
>>816
メイダンは直線が長いから展開が向けば追い込みが届くけど
サンタアニタは直線が短いから展開が向いても追い込みでは勝てない

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 17:20:03.40 ID:laEyiaWB0.net
>>814
晩成だからってピークが長いとでも思ってんのか馬鹿じゃねえの。

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 17:28:52.82 ID:1eISIaSd0.net
>>47
グリチャの事前番組(まぁ本番の生中継でも流れてたが)での合田さんとのインタビューで
日本テレビ盃の様にある程度前に行かないと勝負ならないとの問いに相槌打ってて
レース後のコメントがああなんだから出来ることはやったっていう騎手の認識だろ
後ろから言っても2019年から改良されてるこのコースでこのタイム、届かんよ

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 17:43:52.24 ID:3FVF2oCM.net
>>817
結果論としてはラスト2F27.5秒かかるバテバテ具合だから
先頭から2秒後ろにいたとしても25.5秒出せれば差し届いたという

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 18:23:32.04 ID:u3B8SSfE0.net
>>818
皮肉だよ。晩成は無限成長するってウシュバ基地が声高に主張してたからな

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 18:54:29.58 ID:lessr7xZ0.net
ドバイとブリーダーズカップの両方勝ったシガーのような勝ち方がアメリカ競馬の王道なんだよな
後方一気の展開恵まれ勝ちはなかなか無い

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 19:38:08.66 ID:v2NZjxqy0.net
>>821
晩成は無限成長の奴はマスクトディーヴァ持ち上げてたからウシュバ基地じゃなくてマジの基地だよ
2歳や3歳で重賞勝つ馬は晩成じゃないと言いながらローズS勝ってるマスクトディーヴァは晩成認定する意味不明っぷりだし

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 19:50:01.28 ID:PpetZH/j0.net
合田含め後ろからでは絶対届かないという刷り込みが悪さしたんだろ。アメリカで「後ろからは絶対的不利」は真だが、「自分のスタイルを崩していいことは無い」というのもまた真
川田のレース直後のコメントが「レースもしっかりと自分の競馬をしながら最後まで精一杯頑張ってくれた結果だと思います」だったのに数日後調教師に「結果的に持ち味を殺した=自分の競馬をしてない」ってコメントし直されてるんだから
差し追い込みで勝った馬がゼロなら諦めもつくが例がないわけじゃないから余計後悔が残った

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 19:54:00.19 ID:RVth+1Pr0.net
4着馬に最後に差されての5着
明らかに能力が足りてない

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/09(木) 19:56:05.56 ID:PpetZH/j0.net
4着馬は逃げて最後垂れたアラビアンナイト
3着は後ろで溜めてたプロクシー

総レス数 908
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200