2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウシュバテソーロ高木師「結果論だが、BCは早仕掛けの騎乗ミス。川田騎手も認めている」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:44:20.24 ID:8TQe/52N0.net
高木調教師は7日、「期待に応えられず残念です」と話すとともに、「結果論になるが、小回りという先入観が強過ぎたようだ。(川田)騎手も認めていたが、急がせずじっとして持ち味を生かしていれば」とレースを振り返った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/db5a2bbefc61079d73eeef9b06b108fb70a40b77

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:35:04.05 ID:PvP9qX+f0.net
川田が今週の競馬で
全く使い物にならなくなってたらちょっと笑っちゃうわ

繊細そうやからこういうのメッチャ気にしそう

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:36:06.22 ID:I895bDIB0.net
このメンツで5着なら例年なら10着ぐらいか
まあ頑張ったんじゃないの?

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:37:19.75 ID:xvwRJX6H0.net
川田らしくなかったよなぁ
12レースもジャスパーで無理に前に行って掛かってた

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:37:23.72 ID:N8JLHQ2t0.net
日本テレビ盃で前付ける競馬の練習してたし多分誰が乗っても似たような感じか着順落とすだろうな
陣営も馬の能力を把握してなかったんだから

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:39:13.91 ID:MjycfL4H0.net
コーナリング凄いんだから小回りで後方からの競馬でも簡単に捲れるって言ってたのにちょっと仕掛けたら簡単に脚上がる馬だったな

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:40:02.53 ID:b/3ENrK40.net
日本TVは好スタート切れたからな
BCは出負けしてんだから控えるしかねえよ
当り前だろ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:41:13.20 ID:/3RlefoH0.net
>>1
>(川田)騎手も認めていたが、急がせずじっとして持ち味を生かしていれば

道中前にいたプロクシーが3角で離されて、先にウシュバが上がっていったけど、最後の直線で交わされたからそう思っちゃうんだろうな。

持ち味活かしても、たぶん、3着までだと思うぞ。メイダンはぴったり。サンタアニタは小回り以上に直線270mで札幌ぐらい。札幌でもダートだろうが直線まで我慢みたいな競馬してるのほぼみない。4角で前捕まえてなきゃ勝ちはないでしょ。

つまり、BCクラシックの前は相当速い。ウシュバのみならず、ソトガケも追走できなくて、4角前にちょっと置かれてた。経験してきたレース形態の違いだと思うなあ。欧州のロングスパートよーいドンは日本スタイルに近いけど、アメリカンスタイルの最初からぶっ飛ばして逃げ切りやら、2番手が後続ちぎって勝つやらまず日本競馬にはないからね。

みやこSのセラフィックコールみたいな追い込みがけっこう決まって連勝できるのが、日本ダート。アメリカ競馬に差しとか追い込みとか、ほとんどないでしょ?リッチストライクもチャーチルダウンズだから、あの差しができたんで。

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:41:18.16 ID:8zOz6qvD0.net
でもこれで川田は学習したからな

来年のBCがどこでやるんかしらんけど

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:41:53.73 ID:h01ioHU70.net
まあ後ろからも差されてるから前が止まらないって言い訳もなんか違うのはあるよ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:43:46.67 ID:b/3ENrK40.net
流石にここまで言ったら川田使う気ないんじゃないか?
それでも良いと高木は考えての発言だろ 

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:44:32.44 ID:2yH3kH4q0.net
まぁ能力的にも厳しいのはわかるけどね
ベストなレースしても勝てるかと言われると

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:44:43.24 ID:wp4Nb4a20.net
>>81
マルシュロレーヌがBCディスタフ勝ったデルマー

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:44:46.79 ID:M14UkZYV0.net
>>64
微塵も認めてないじゃん

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:45:33.80 ID:mit0e3Rc0.net
さらに後ろから来た馬に差されてるからね

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:45:56.60 ID:GcmuvYw+0.net
>>20
ソトガケは出遅れなきゃあれくらいはやれるってのを証明した感じだよね

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:46:30.69 ID:Yrc9l7og0.net
馬のリズムを失わせていた割に完全には止まってないんだから強いわ
スタート後に内ラチ沿いに回った後は暫く流して残り千辺りから仕掛けて行けば持ち味は活かせたわな

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:47:00.55 ID:XnF+CUNp0.net
>>88
やっぱりルメール上手すぎる

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:47:39.50 ID:5hboVdrH0.net
ソトカゲが2着きちゃってるからな言われるのはショウガない

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:50:08.34 ID:D6sUKFpp0.net
この馬は前半マイペースで走らせて気持ちをのせてスパートする馬だろ
ポジションとれなかったからって無理矢理動かしたらリズム崩れてスパートできないよ
川田は時差ボケしてたのか?

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:50:38.80 ID:Z4AP3mIl0.net
川田の実力不足がバレちゃったね

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:51:22.64 ID:iDeqlY8w0.net
>>79
大正解

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:52:56.43 ID:vN/wQxcd0.net
そもそもドバイのときもソトガケの方がパフォーマンス上だから順当なんだけどね

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:55:07.80 ID:dQvbtPkD0.net
結果論だがって、レースは瞬時にどうするかの判断をしなければならない
そら時速60キロだかのスピードで競走馬は走ってる訳だからね
だから、短い直線を意識して脚を使って位置を上げた川田Jの判断も一流、勝ってればね
結局、結果論と前置きしてる時点で、リアルタイムのレースで一つの判断をして結果負けたと言う事実は覆えらない
ウシュバの末脚を信じきれ無かったと言う事が全てだと思うよ
ま、残念だが小回り直前の短い米国競馬にアジャストしようとして、最大の武器の末脚が鈍ったと言う事。
条件が違えば競馬は変わる、難しいですね

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:56:18.58 ID:dQvbtPkD0.net
>>96
直前×
直線○

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:56:34.64 ID:OWP5YVyQ0.net
騎手の早仕掛けもありましたが、それ以前に実力不足でした?

こう言っとけばいいんだよ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:57:05.17 ID:OKiDlYR30.net
川田とかいう下手クソは引退せよ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:59:30.91 ID:yLk/pdfI0.net
ドバイはスタートして何もしなかったから勝てた
BBはスタートして余計な事をしたから負けた

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:59:46.32 ID:dQvbtPkD0.net
これを言うならば、直前までは動くなと指示すれば良かっただけなんだよね
結局そこまで徹底しきれなかった、みんな分かってる事だよ
でもBCCで掲示板に乗ったのは今年が初めて、胸を張って帰って来てください

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:59:49.35 ID:lszQXmOf0.net
レース前からゲートに関して問題あるコメント出してたし
結局ストロングポイントどうこうより弱点の少ない馬が1番いい

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:00:27.71 ID:zpaZrEeE0.net
>>90
鞍上がルメールか川田かで結果も大分変わってきそう
でも日本人騎手の中なら大分良い方というね
人気背負って焦ったかな

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:00:41.25 ID:dQvbtPkD0.net
>>101
直前×
直線○
ごめんなさい

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:02:06.76 ID:lszQXmOf0.net
>>104
二度目だぞ、三度目はないからな。

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:02:56.44 ID:iZNU63Tq0.net
スタートの行き足がよくないから後ろからになると事前に川田が言ってたが
弱点がはっきりしてるならどうにか工夫しないのか
最初からどうにかする気がないように見えたな

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:03:01.26 ID:er11nLPF0.net
小周りで忙しいアメリカは合わないよ
そもそも地方も合わないよ
と思われてたところで前走普通に前付けして勝ったもんだからオーッと思わせて
アメリカでもそこそこ位置取れちゃうのかなと思わせたら現実無理だった
結局そこで勝負はついている
日本TVだって後方からの競馬だったら怪しかったはずだよ(勝ったとは思うがね)

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:03:31.54 ID:b/3ENrK40.net
早仕掛けじゃないんだよ チグハグな競馬と言うべき
サイレンススズカで後方に控えるのと同じことだぞ?
自分より上手い連中に妨害まがいなことされて頭が白くなったんだろ
モレイラなら読み切って30馬身後ろに控えてたよ
それで負けても仕方ない この馬の場合はな

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:05:32.79 ID:bZyUgCTX0.net
プロクシーより切れるんだから同じ位置にいれば勝てた

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:06:26.31 ID:J8CGwek80.net
>>26
昔のエッセイで「土壇場の勝負になったらソイツの生き様が騎乗に出る」って書いてたな
当時は意味分からんかったが歳取ると分かるわ
どんな上手でもここ一番で普段やってない事は出来ないもん

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:06:43.22 ID:lwjC6JIL0.net
負けた原因を騎手のせいにする時点でもうその馬は終わり
強ければどんな乗り方しようが勝てる
そもそもお前(調教師)の調整失敗が原因なのに他人のせいにするクズなんぞ1mmも信用出来ん

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:07:33.52 ID:LsuY6rJi0.net
>>63
これな
川田は人気背負うと安全策をやりたがる
前目につけるか早めに抜け出すか
仕掛けミスして差し届かずを恐れて例え普段のその馬のやり方じゃなくても一般的な安全策をとろうとする

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:07:34.75 ID:uE2biM3s0.net
幸いなことに来年またチャンスあるからな
オルフェと一緒、これでリベンジかましたらマジで伝説だな

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:07:35.35 ID:3o8NUnnN0.net
あんな競馬させられて垂れずに5着に残れたのは馬の力がバケモンだっただけだし
そもそもゲート嫌がってたのは分かってたのに直せない&焦るとか陣営・騎手の実力と経験不足でしかない
デルマに先着されたって言うけど、逆にデルマが2着に残れるようなレースだったんだからウシュバのコーナリングと瞬発力なら少なくとも3コーナーくらいまで控えれてればワンチャンあったし着順も上だったし、何というか悲しい

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:07:50.08 ID:mHNU03N50.net
後方で控えるってか、押し上げていってるタイミングが前も後ろも隊列落ち着いてラストコーナー前まで脚貯め始めてる時なんだよな
他馬が一息入れてるときにポジションあげてて他が一斉にスパートかけ始めてる時にもポジション押し上げた流れのまま走り続けてるんだから伸びるわけない
春天のボルドグフーシュを向こう正面で押し上げた時と同じことやっとる

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:07:51.52 ID:5/sl318u0.net
あれだけ押し上げてようやく中団なんだから騎手がなにもしなければ20馬身のポツンだったな
それで8着ぐらいのところをよく川田はもってきたわ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:08:26.54 ID:NaY7t3tT0.net
>>82
その差した馬は中盤ウシュバに交わされた後もじっとしてたからな
ウシュバもあんなに早く動かずに同様に脚溜めてたらその馬以上に弾けたよ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:08:30.31 ID:q/bJ8dvm0.net
指し切れる訳ねーだろ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:08:46.80 ID:dQvbtPkD0.net
>>110
そう大一番で他所行き?の競馬、付け焼き刃の競馬は通用しない
かなり難しい判断だけどね
おそらく年齢的に今年が最後の挑戦、だからこんなコメント出たんじゃないかな

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:09:08.59 ID:iZNU63Tq0.net
前走の日本テレビ盃では好スタートを切っていた
BCは川田が意図的に後ろにしたんやろ?
隊列が縦長になって慌てて追いだしたが万事休すってところか

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:09:20.66 ID:j8cduVhb0.net
脚をためたらいくらでも末脚を繰り出せるとか思ってるマヌケおるね

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:09:52.20 ID:uj9MVBBs0.net
技術ない上に勝負感もないんじゃどうしようまねえな

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:10:01.71 ID:uE2biM3s0.net
オルフェも阪神に春天やっただろ、同じだよ
終わりが全てだから来年のBCCでこの馬の評価が決まる

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:10:30.57 ID:LsuY6rJi0.net
>>111
無理だよ
どんなに強くても馬群を嫌ったりソラ使ったりする癖があるなら絶対に勝てない戦法はある

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:10:43.51 ID:eEefq4SL0.net
ソトカゲって普通に強いんだな、Kダービーも出遅れ無ければ普通に上位だったってことだろうし今回も2着だしな

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:10:46.76 ID:b/3ENrK40.net
>>114
その通り まとめて差し切って全く不思議ない 
そういう信じられない競馬をしてきた馬だしな
モレイラなら差し切ってるよ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:11:13.76 ID:dQvbtPkD0.net
限界まで脚を溜めて負けたら、また何故位置を取らなかったと言われる
結局勝っていればどんな戦法も正当化されるし、負けたらその逆
イタチごっこなんだよな

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:11:20.86 ID:LEBt1Evi0.net
リョートクジはめんどくさそうだからなw

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:11:33.18 ID:lszQXmOf0.net
どう乗ったって勝てるビジョンが浮かぶ人間はいないだろ
根本的に向こうのレース形態が向いてないんだよな

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:13:19.19 ID:/3RlefoH0.net
>>108
逆に聞くが、デルマソトガケにそのレースで勝てたと思う?

デルマソトガケ UAEダービー【ドバイWCデー2023】
https://m.youtube.com/watch?v=XIUvWOUiWY8
来年のドバイでは、もう完全にソトガケ>ウシュバになってるかもよ。

個人的には、ウシュバは5着だけど、ソトガケは2着なんだよね。どうしたらソトガケは、ホワイトアバリオに勝てたと思う?

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:13:42.77 ID:mHNU03N50.net
まぁラスト後方からすっ飛んできた馬ですら結局3着だからな
着は上げられた可能性はあるが、前がほとんど止まらないんだからこないだのレースはどう乗っても厳しい流れだったろう

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:14:17.06 ID:zpaZrEeE0.net
>>120
スタート直後に両方から挟まれた+意図的に少し下げた、かな
早いペースになると踏んだんだろうけど
そこまで鼻を奪おうとする馬がいないのとなんや感やウシュバを警戒してたのもあって川田の想像ほど早くならなかったんだと思う

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:14:29.95 ID:sHeyz3f80.net
お前ら川田と戸崎だったらどっちが好き?

俺はモレイラ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:14:57.77 ID:uE2biM3s0.net
速い流れなら後ろからでもワンチャンあるに決まってるだろニワカw
イクイノックスのレコードですらジャスティンパレス2馬身まで来たの忘れたのかよw
ドバイの位置関係で証明されてるしな

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:15:05.93 ID:YjAk73UI0.net
>>59

無知か?直線まで溜めるって意味じゃねぇわ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:15:30.65 ID:UQPw3glY0.net
ウシュバが弱いせいで負けただけなのに日本一の騎手が批判されるって競馬民の民度の低さが良く分かる
デルマが2着になれる程低レベルのレースで位置取りとか関係なく最低限デルマ程度には先着してないと話にならん
既にピークアウトしたウシュバが弱いだけって結論で良いだろ
今まで幻想を抱いてたアメリカダートが実はJRAのダート重賞すら勝てない程度の馬で勝てたり連対出来るんだから実は大した事がないのがバレちゃったね

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:15:58.19 ID:ZcDaBtpz0.net
タメゴロー二世

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:17:11.28 ID:/3RlefoH0.net
>>114
>>126
日本テレビ盃にソトガケが出てきてて、そこでウシュバが負けてたらそんなこと言えないと思う。ソトガケが単に強いんでは?

さて、ソトガケはどうしたらホワイトアバリオに勝てただろうか?

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:17:21.89 ID:dQvbtPkD0.net
悔しかったのは良くわかるけど、これ以上余計な事は言わずに帰って来てよ
BCCで勝ち負けの期待を持って朝早く中継に齧り付いて見てたのは、日本の競馬ファンみんななんだからさ
ドバイでは勝てたが北米では勝てなかった
一つの挑戦が終わりまた次の挑戦が始まる、これでいいと思うんだ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:18:00.75 ID:sAWPyK0r0.net
>>127
川田は人気背負ってプレッシャーがかかるとその限界まで溜める勝負に出られないから問題
勿論届かなかったら叩かれるかもしれないけど
川田の場合は脚を残して差し届かずを避けたいって言う消極的な早仕掛けなんだよ

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:18:08.63 ID:vN/wQxcd0.net
ソトガケはUAEダービーを気分良く逃げて勝っただけに
離されそうになりながらも我慢強く追いかけて善戦したのは驚いたけどな
強いと思ってたし実際この馬から買ったけど想像以上なのかも知れないな。

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:18:17.18 ID:PvP9qX+f0.net
松山、戸崎、川田と日本人騎手は大舞台で何もリスクが取れないことが分かったな

もうこれからは三浦推しでいくわ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:19:09.83 ID:lUq/sqGy0.net
>>1
違うだろ、オプションも何も取れる作戦がそれしかなくて、
川田も何もできなかった、それが真相だろ?
ウシュバテソーロもいつも通りにしかやってこなかったから
本当に苦しい競馬は一つも知らなかった
川田や和生がうまく乗ってきてたまたま困難に遭わなかっただけ
素質を見出されてそこから一気に上っていく馬にありがちな努力不足なんだよ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:19:20.77 ID:rv6igf490.net
てめえがダート使うんがおせーんだよ、クソ野郎

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:19:29.66 ID:YjAk73UI0.net
>>123

確かに最後に勝てばええんや

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:19:58.71 ID:OKiDlYR30.net
ソトガケは東京大賞典から逃げるなよ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:20:06.87 ID:lszQXmOf0.net
>>133
秋点で最大の笑いをくれた戸崎さん

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:20:53.36 ID:lUq/sqGy0.net
>>141
いや単純に先行する競馬がうまくハマっただけ
ソトガケも全然これからだよ
大体2着を喜ぶのはあまりいい傾向じゃない
勝ちきってこそ競馬なんだから

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:20:55.74 ID:Rmsvfq9H0.net
>>136
頭悪いのいいなぁ〜

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:21:12.09 ID:zjecA3Ls0.net
来年はピークアウトしてて遠征赤字が増えるだけとかありえるからなぁ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:21:20.32 ID:iZNU63Tq0.net
あんなロングスパートを仕掛けて勝てる馬ちゃうやろ
ミス騎乗やな

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:22:04.70 ID:mHNU03N50.net
>>138
ソトカゲは逆にホワイトアバリオの追い出しを見送りすぎたと思う
最後の脚見るに普通についてっても最後まで競り合えるくらいは追走力あったと思うわ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:22:26.70 ID:/YtGeBIU0.net
デルマが強いんだよ
UAEダービーのタイムからも明らかやん
ウシュバは普通の砂ダートチャンピオンがドバイのポツンで偶然ハマっただけw

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:22:31.08 ID:YjAk73UI0.net
>>138

ソトガケはウシュバを落とすために使われてるだけで、誰も興味ないんよw

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:23:20.41 ID:b/3ENrK40.net
>>130
なんでデルマソトガケをそんなに評価できるのかわからん
UAEダービーだって相手は日本から連れてった弱メン
2着のドゥラエレーデに至ってはダート強いか弱いかも全く不明
デルマソトガケがそんなに強いんならサウジも勝ってるだろ
ハッキリ言ってデルマソトガケのきちんとした戦績は
今回のレベルが怪しいBCクラシックだけだぞ
日本帰って来て走らせてみなけりゃわからん馬だろ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:23:21.25 ID:N7xnyJqA0.net
まああれがウシュバテソーロ限界って感じだよな
最後は前でバチバチやってソトガケに末脚負けてるし脚も上がってた

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:23:57.95 ID:lUq/sqGy0.net
>>151
というか最初で下げざるを得なかった時点でもう勝てる見込みはなかった
そこから仕切り直しで少しでもポジション取ろうとして
ちょっと動かしたらもう脚がないし最後も前を塞がれて終わりでしょ?
あれはちょっと川田がかわいそうだった

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:24:03.57 ID:29Mzkdpl0.net
>>151
まぁこれやな
お嬢さんで三冠とってから色々天狗になってたからいい薬になったんじゃない?

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:24:42.76 ID:3o8NUnnN0.net
東大なんかほぼ勝てるしペガサスWCとか行って欲しいんだけどな遠征費大変なのは分かるけど
あと外人ジョッキー試して欲しいジョッキーの腕がよく出る馬だし

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:25:14.23 ID:vN/wQxcd0.net
>>148
楽しみ方なんて人それぞれだろ
俺は馬券獲れたから喜んでるよ
競馬なんだから

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:25:45.88 ID:vnsQiF4Y0.net
スタート失敗した時点で負けてる

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:26:04.21 ID:hGhZrt4w0.net
流石に差されてる時点でどう乗ろうが無理

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:26:43.97 ID:tTIBAynj0.net
>>155
もうデルマソトガケは日本で走ることは無いレベルの馬だよ
今後もサウジC→ドバイWC→休養→BCクラシックだろうし

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:26:48.95 ID:CjDzkyzM0.net
仮に後方待機したところでなんにもできないだろ
川田もスタートの最後方からインを使ってスルスルうまく中団まで来たと思うけどなアレ

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:27:16.86 ID:D6sUKFpp0.net
いつもニコニコしてるルメールががレース後のインタビューで鬼の形相しで悔しいと漏らしてたからな
抜けた馬がいなかったんだから騎手でどうにでもなるレースだったんだよ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:27:25.72 ID:geOdQh3f0.net
>>143
努力するとしたらそれは馬じゃなくて関係者だからな、調教師厩務員騎手....

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:27:37.47 ID:iZNU63Tq0.net
ロングスパートで脚を全部使い切って負けた方が馬主に言い訳がきくんやろ
後ろから行って届かないとキレる馬主おるし
保身のためにあんな糞騎乗したんちゃう

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:28:06.94 ID:uyfzeeQO0.net
あんなロンスパしたらそら止まるわ

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:28:22.89 ID:shN0uOd90.net
どっちにしろ勝てなかったろ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:28:31.71 ID:eI8o7upU0.net
ウシュバは調教やレース前半で無駄な力を使わず、レース後半に力を温存できるところが強味
アメリカ競馬は前半からブッ飛ばして行き、全馬に追走で脚を使わせる
加えてサンタアニタの直線は300メートル
ミスマッチが過ぎた

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:28:54.62 ID:OMhgCsHC0.net
>>162
だから早仕掛けって認めてるんだろ
明らかに最後垂れてたから

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:29:21.57 ID:OqlbY5zB0.net
あの直線じゃ脚ためた所でどうやっても勝てんよ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:29:29.73 ID:eYW4Y9XN0.net
他の馬との位置関係を気にせず走れれば前後半もっとまともなバランスになったと思うけど
でも常識的に考えて、チャンスのある馬であれ以上ゆっく り構えるのは難しいよな

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:29:42.22 ID:MKldON3E0.net
>>165
砂が痛くてキレてたんだろ

総レス数 908
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200