2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーギュストロダン、ガチで現役続行へ...

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 01:07:23.39 ID:ZAzZP6060.net
クールモアの新種牡馬の名簿に載っていない模様...てことはつまり..

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 01:07:18.78 ID:yqFdv5410.net
父父フランケルの3600万と比べたら妥当

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 01:08:37.30 ID:HLaKun250.net
>>605
・零細血統じゃなくてフランケル孫
・世界的牧場じゃなくてフランス繋養

それで日本円換算650万だから100万超えの種牡馬が居ない日本のディープ孫と比べたら普通に高い

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 01:14:32.14 ID:wE+isX8R0.net
欧州はノーザンダンサー系xノーザンダンサー系で大変だわな

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 01:26:39.62 ID:yqFdv5410.net
欧州クールモアでもサドラーズウェルズが入ってないウートンバセットとかノーネイネヴァーとかが種付け料ワンツーだからね。父系が欧州では異系とはいえ母父Galileoで重適性も疑問だからオーギュストロダンはまだ日本に入れたほうがいいかもしれんね。

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 01:39:24.21 ID:wZMR6KqS0.net
ガリレオ(他)袋小路への薄め液として異系のディープ付けに来たのならハナから放出しちゃ意味ない気もするな
はじめからドバウィかなんかでも付けとけって感じ

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 01:48:02.79 ID:6FykmL610.net
>>606
それにしては素早く引退させたね

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 01:52:25.62 ID:HLaKun250.net
冷静に考えたらヤバいな

フランケル孫
・初年度世代でフランスダービー&凱旋門賞勝ち
・650万で種牡馬入り

ディープ孫
・7世代でクラシック、古馬中長距離0勝
・母国の種牡馬がミッキースワロー30万

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 02:02:49.49 ID:E2gin+PE0.net
種牡馬を作りたいという意味でならディープインパクトを選択するのは最初から間違いなんだよね
優秀な競争馬が欲しいという意味なら選択肢に入る

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 02:04:49.89 ID:yqFdv5410.net
>>611
負けた時(特にキングジョージ)の印象が悪すぎるって事かと。

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 02:22:13.01 ID:2B6SGWk00.net
>>612
エースインパクトの繋養先であるボーモン牧場は、昨年、シェブーブ家がヘッド家からケネー牧場の一区画を購入し、繁殖(種牡馬)事業を始めた新興スタッドのようです。

エースインパクトは、仏ダービー後に、グースリーレーシング(シェブーブ家/ボーモン牧場)に購入されました。
昨年、新しく始めた繁殖事業の目玉として、種牡馬入りさせたかったのかもしれません。

シリウェイが新興ベンチャーのボーモン牧場に種牡馬入り
https://www.thoroughbreddailynews.com/sealiway-to-stand-at-new-venture-haras-de-beaumont/
ヘッド家、ケネー牧場を売却
https://www.jairs.jp/contents/newsprot/2022/42/4.html

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 02:22:29.69 ID:UqGN4I150.net
>>611
無条件で種牡馬入りさせる方がおかしい。
薄目液でも強くないと意味ないよ。

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 02:29:03.69 ID:wZMR6KqS0.net
>>615
その辺も直前空輸と馬場がというなら来年も続けて見せて貰えればね
KG(アスコット)もスタート~沈んだ地点までの坂の程度や勾配は愛ダービーのカラと変わらんし
POWとかでも日程が被らなければ挑戦してくれればな

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 03:12:38.91 ID:wZMR6KqS0.net
PoWの方が斤量もそのままな分KGより比較になりそうか

>>617
ロダンの実績でお前は母方の血統だけだから言うのも酷な話やね

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 03:16:39.01 ID:yqFdv5410.net
ディープ後継種牡馬が壊滅的だから、意外と社台が買ってくれるかもしれんな。

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 03:37:29.21 ID:wDYaOEGu0.net
>>613
スロ専鈍足駄馬が、ノーザンダンサー系の化け物に勝てるわけないからな
当たり前の結果

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 03:45:53.95 ID:nSlxeqYR0.net
キズナ産駒の2歳、今年はいい馬が多いよ
スタディオブマン産駒も2歳重賞とったんでしょ

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 03:48:30.61 ID:6UQHA8eb0.net
そもそも母父ガリレオで薄め液になんの?

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 03:51:17.16 ID:rclkoq9E0.net
海外からみたらディープがハービンジャーで
ロダンが強化ブラストワンピースみたいなもん

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 04:07:31.12 ID:yqFdv5410.net
調べたらサクソンウォリアー産駒ヴィクトリアロードがBCジュベナイルターフ勝ってたんだな。ディープ孫でG1勝ったのはラウダシオンとの2頭か。

なお、3歳で無事早枯れした模様。

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 04:09:13.61 ID:yqFdv5410.net
まあ、2歳5月から8戦もしてりゃ枯れるわな。

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 04:09:16.48 ID:FQxqdkrC0.net
>>605
フランス馬は基本的に低評価だよ
ましてやフランスしか走ってないとか余計
近年フランス馬は他国で成績ボロボロだからな
欧州でもフランスの馬場は特殊と認識されてる
フランスの馬場でしか勝ってない馬はスピード能力ないと見られてるからな

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 04:19:56.94 ID:j21CKXOB0.net
キズナ2歳
評判の割にはいつものようにクラス上がるとイマイチくんになる馬しかいないけどな
2勝馬ゼロ。重賞2着でオープン1頭。

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 05:16:19.72 ID:nSlxeqYR0.net
>>628
本当に今年のキズナ産駒はいいよ。スレ違いだからこれ以上は言わないけど。

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 05:31:11.22 ID:f0ZrSL5t0.net
なんだろうね
母父ガリレオってのが微妙というか古臭いな
フランケルの孫が活躍してる時代に長持ち種牡馬だったにせよ、ガリレオって
これが厄介で日本にも持ってきにくいしフランケル直系は日高で増えていくしで

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 05:47:35.74 ID:enipzDva0.net
>>613
しかもミッキースワローは種牡馬引退したしなあ
マジでドープ孫はゴミクズ

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 05:54:09.10 ID:QpIP60mk0.net
>>628
この時期に2勝馬多くても短距離早熟傾向強いってだけだろ

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 05:54:42.55 ID:E2gin+PE0.net
種牡馬として失敗が見えてるなら現役続けた方がずっといいわな

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 06:06:26.51 ID:jTUFUjqb0.net
他所の古馬陣営もスカスカだからG1タイトルを積んでいくのもいんじゃないの

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 06:08:48.62 ID:RDveCNWX0.net
まあ俺ら日本からしたら仮に外国産を父に持つ馬が3歳までにロダンみたいな活躍したとして古馬走らせないで引退させると言われてどう思うかよな。薄め液としては人気出るかもしれんけど種牡馬として通用するか分からんし、日本人からしたらディープの後継として期待するけどあっちからしたらどうでもいいもんな。
4歳ぐらいまでは走らせようかって考えも出るよ。

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 06:35:24.31 ID:nSlxeqYR0.net
欧州競馬はスターホースの早期引退で盛り下がっているらしいけど
そういう意味では現役続行は現地だと歓迎されるかも。

ただこっから更に成長して過大な期待に応えられる結果を残すかというと疑問は残るな
種牡馬としての可能性の方が大きい気がするんだよ

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 07:18:05.24 ID:gh4Nin4Y0.net
別にその後の実績で評価の変動はあっても種牡馬になるのが1年遅くなるだけでしょ
こっちの名牝系の仔が2歳G1とダービー含む3勝、道悪宝塚の大敗から天気悪い自国でなくBCターフで5勝目
父がシーザスターズ(後継がバーイード頼み)だからっていきなり売りには出さんでしょうと

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 07:35:34.13 ID:PExTaTX60.net
ロダンは父フランケルの牝馬と配合できるのが良いね
欧州で成功するかも知れん

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 07:51:33.45 ID:enipzDva0.net
ドープ後継らしくショボいのを量産するんだろうな

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 07:57:13.47 ID:Bqw9jyz60.net
フランス馬+よくわからん繋養先+近年種牡馬価値下がった2400路線
無敗とはいえ仏G1 2勝のみ
これでこの種付け料ってかなり期待されてると思うわ
意味分からん下げ要素揃い踏みだしな

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 08:01:08.64 ID:Bqw9jyz60.net
まぁさすがに3歳マイルの頂点セントジェームスパレス、上半期古馬混合2000総決算エクリプスS、英国マイル最高峰サセックスSのパディントンには価値として勝てんが

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 08:02:10.69 ID:gh4Nin4Y0.net
産駒の傾向なんて実際はやってみんとわからんしね
ガリレオ・シーザスターズ兄弟の戦績だけ見比べてガリレオの方が2歳戦やギニー向きと予想するのは難しかったり

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 08:19:58.68 ID:SWQpWDw30.net
カルティエ賞年度代表馬 エースインパクト
最優秀3歳牡馬 エースインパクト

オーギュストロダン無念・・・

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 08:24:49.95 ID:YTvwC2xg0.net
>>605
仏ダービーと凱旋門だけの奴なんかそんなもんだろ

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 08:34:52.67 ID:pTySWebg0.net
オーギュストロダンがカルティエ賞を逃しました!発狂のお時間です!

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 08:46:55.85 ID:f0ZrSL5t0.net
>>645
おい
カルティエ不買運動だな
買うなよ? 絶対だぞ

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 08:59:51.97 ID:Pj8/VU8W0.net
G14勝で最優秀牡馬とれんか?

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 09:03:20.64 ID:/KJf9l7E0.net
対象は3つだし、それで取れるならパディントン

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 09:04:58.64 ID:fUzRw7uL0.net
>>647
G1の数で決めるなら欧州で4勝したパディントンの方が内容的に上でしょ

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 09:06:17.27 ID:pTySWebg0.net
日本人が勝てないから凱旋門賞はオワコンとか変なこと言ってるが、欧州ではやはり権威あるんやな。

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 09:06:48.91 ID:Kv6ymIfU0.net
BC入っても無理なところ

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 09:07:57.45 ID:xwHNVI8I0.net
ドイツG1も対象外にしてるし、欧州代表馬とかは名ばかり賞だから

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 09:10:15.20 ID:2G4sOZC00.net
カルティエは賞じゃなくてショーなの

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 09:36:28.77 ID:7j6EKYBh0.net
長文連投して暴れ狂ってたドープキチどうすんのこれ

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 09:40:43.28 ID:t18wC0nd0.net
次点もパディントン

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 09:43:13.71 ID:dY1lj6zJ0.net
>>652
あーだから去年アルピニスタも受賞しなかったのか

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 09:54:23.56 ID:IDdQMXeb0.net
>>656
去年のアルピニスタはドイツで使ってないけど相手がバーイードだから仕方ない

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 10:13:28.54 ID:JugpMOF10.net
現役続行なら来年頑張らればいいのでは?

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 10:26:34.73 ID:9wBzKa1r0.net
ブラストワンピースみたいなもんだろ
薄め液程度の意味で入れたディープの血で何か微妙に走ってるけど血統的に価値が低すぎる
牝馬に産まれてたら薄め液の役目も果たしてたのになという状況

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 10:47:18.04 ID:7WFurmCV0.net
重賞ポイントは3割?らしいな
単純なポイント制ならパディントンだが、パフォーマンスならエースインパクトだわな
オーギュストロダンは大したレースに勝ってないし、なんなら大したレースは2回大惨敗だからな

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 10:49:02.08 ID:7WFurmCV0.net
>>652
ドイツとか明らかに格下地域だからな
英>仏>>>愛>>>独
愛はG2独はG3ぐらいの感覚で良い

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 10:49:10.68 ID:/9uUL66k0.net
重賞ポイントすら負けてる

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 10:50:05.22 ID:3BP4BXPw0.net
カルティエ賞見ても世界的に今年の3歳じゃエースインパクトへの評価が圧倒的なんよね
オーギュストロダンは生まれた時代が悪かった
もう一年頑張らないとホントのトップ評価には入れない

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 10:51:30.93 ID:4mkVGiIf0.net
>>643
これが現実か
シービスの虚しい妄想から哀愁が漂うな

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 11:20:36.58 ID:RcmEOnBU0.net
パディントンもそうだが惨敗は評価下がるな
欧州も評価下げないために下馬流行らせるか

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 11:21:26.63 ID:HqU6WhGE0.net
>>663
レーティング127だろ?大して評価されてない

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 11:36:01.04 ID:wNiqfFqF0.net
池沼シービスはそろそろ死んでおけよ

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 11:49:48.23 ID:8i3nFMIy0.net
エースインパクトが圧倒的に強いと思われてただろうけど、
フランスひきこもってドスローの凱旋門で終わりだからむしろ嫌われてる

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 11:52:59.15 ID:yqFdv5410.net
嫌われてるのにカルティエ賞取れるのかよw

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 12:02:45.16 ID:erNk4DNp0.net
今年取れなかったなら、来年取ればいいだろw
なんで今年にこだわってんの?w

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 12:03:18.17 ID:AhEaObWb0.net
>>668
残念ながら嫌われてるのはロダンだったな

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 12:04:20.50 ID:8i3nFMIy0.net
辛勝ばっかでキングジョージも走れない駄馬と思われてる
種牡馬需要ないから現役続行だよ

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 12:12:18.44 ID:dY1lj6zJ0.net
>>672
近年ではキングジョージ勝った馬の方が種牡馬失敗してるんですが🤭

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 12:17:10.82 ID:wE+isX8R0.net
ブラストワンピースなら引退後は乗馬か

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 12:20:24.50 ID:RcmEOnBU0.net
>>652
ノミネート馬の一覧出してくれてるブログ見たが独ダービー馬もノミネートされてたぞ

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 12:21:06.02 ID:Fbb0sZt70.net
レーティング見てもオーギュストロダンがインペタと何故か1頭分だけインコースが空いたから勝てただけで弱いのがバレてるんだな

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 12:25:08.24 ID:dY1lj6zJ0.net
>>676
レース展開までケチつけるとかもうガイジやろ競馬やめろ

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 12:27:14.26 ID:6pMfemgi0.net
エースインパクトっていう後継種牡馬いるし来年も現役だろうな

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 12:27:36.50 ID:HLaKun250.net
コントレイルと違って最優秀3歳すら獲れなかった駄馬
そりゃ種牡馬入り無理だわな

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 12:31:14.00 ID:lLIOiEEK0.net
モンジューのはるかに下位の成績なのに驚いたわw
しかも、モンジューは年度代表馬になれなかったのに凱旋門と仏ダービーだけでって
そんなに活躍馬いなかったっけ?

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 12:33:28.88 ID:1nsf74bi0.net
ディープスレでカルティエはフランスブランドだからフランス馬が選ばれたと書いたら
イギリス紙の賞とだとレスがあったがそうなのか?
だとしたら大恥かいたわ

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 12:39:14.26 ID:+FClPvkT0.net
>>681
重賞ポイントとイギリスのハンディキャッパーのポイントとデイリーテレグラフ、レーシングポスト読者の投票になってるはずだけど

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 12:42:48.85 ID:J7Q2zh1/0.net
>>681
カルティエが選出してる訳じゃないし、傾向からしても英愛で走ってる方が強い

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 12:46:48.15 ID:Wq4FYD5S0.net
これはもう1年現役するしかないわな。
惨敗してアンチ飯ウマコースになるか。
BCクラシック勝って信者大歓喜コースになるか。
楽しみだよな。

現役続行なら種牡馬戦線で負けたって事だからアンチ側がまず1勝。
それを跳ね返す実績を積めるかどうかだな

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 12:48:17.51 ID:Fbb0sZt70.net
>>677
ディープ産駒がゴミばかりなのが世界中にバレてて可哀想😢

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 13:12:26.40 ID:TDh9x1kF0.net
パクト産全体の傾向としてその潜在能力の低さが海外にも知れ渡ってるってことなんだろうな

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 13:25:42.21 ID:4YnG3sJh0.net
ドープ後継が無駄に多い日本は地獄だな

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 13:29:00.43 ID:UWe3mEOt0.net
凱旋門から逃げた時点でまあそうなるわ
もしかは英チャンいっとけば良かったもののドサ回りした結果これよ

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 13:34:02.53 ID:yqFdv5410.net
欧州クールモアからしたら良馬場専用機で中途半端に母父Galileoの馬なんか200万くらいしか種付け料取れないだろうし、米クールモアはダートからっきしのディープ系そのものが要らない。

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 13:38:37.38 ID:fI41Q8bz0.net
日本だと父ハービンジャー、母父サンデーみたいなもんだからな
需要なんかあるわけねえわなwwwwwww

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 14:07:44.85 ID:PI5HYabR0.net
ディープ系には受賞させたくないからフランケル系のエースインパクトにしたのかねぇ

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 14:26:12.06 ID:Sh5Dws080.net
ディープインパクトは凱旋門賞でドーピングしても3着までで
バレで失格したんだから、フランケルと比べる事すら烏滸がましい

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 14:28:00.15 ID:U+9hz0yI0.net
一線級古馬とやったら126馬身負けは受賞せんわな

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 16:04:56.71 ID:s2Zmcxa50.net
ロダン「シャフリヤールとかいうゴミレートが3着のせいでレーティング上がらねーじゃねーか!」

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 16:11:54.70 ID:rclkoq9E0.net
>>694
ほならね10馬身ぐらい離して勝てって話でしょ

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 16:55:31.29 ID:dMN2ayMV0.net
BCターフなんてレートつくレースでもなくね

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 17:10:16.88 ID:IhiMUA3/0.net
何で続行なのかカルティエ賞で理解した
日本から見てる以上に市井の評価低いなオーギュストロダン

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 17:15:29.73 ID:AhEaObWb0.net
>>697
むしろ日本のやつがロダン贔屓しすぎだし
エースインパクトを不当に低評価しすぎ
ゴールデンホーンとかより明らかに強い馬なんよ

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/10(金) 17:39:54.97 ID:Fbb0sZt70.net
シャフリヤールがオーギュストロダンみたいにインペタできたら勝てたかもしれんからな

700 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/11/10(金) 17:46:12.57 ID:3ndL9R9v0.net
馬同士は勝負が決まると負けは抵抗しないで取入って下がっていく習性があるだけ。
勝負になっていればというだけ。

701 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/11/10(金) 17:47:42.74 ID:3ndL9R9v0.net
ナスルーラも大差負けあるだろ。ナスルーラより成績ある意味いいだろ。その競馬史時点が今年。
馬を口論でつぶさない。

702 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/11/10(金) 17:48:39.31 ID:3ndL9R9v0.net
若い馬には古馬は遠慮があるわけで。能力を認め合ってるのが人間と違う。

703 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/11/10(金) 17:49:03.12 ID:3ndL9R9v0.net
一年の差が無かったらと刻むわけ。

704 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/11/10(金) 17:49:22.48 ID:3ndL9R9v0.net
前すぎるよなあ。ロダン。

705 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/11/10(金) 17:50:06.73 ID:3ndL9R9v0.net
遠征の不利で先着するのは能力が高い。

706 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/11/10(金) 17:50:41.73 ID:3ndL9R9v0.net
まず駆け足で回ってくるなど競馬には古典的なルールがある。

707 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/11/10(金) 17:52:55.13 ID:3ndL9R9v0.net
ロダンとカミーユつったら被害妄想狂パラノイアだよな。馬の資質血統遺伝。
精神看護や病院が馬主なら現役続行は吉だな。
ハラハラドキドキで大崩れも次第になくなるよ。まだ若い。病院に寄付しとく。

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200