2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マジでリバティアイランドJC勝っちゃうんじゃないか?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/13(月) 06:27:03.70 ID:X6uqnK/50.net
3歳牝馬不利なエリ女で1着3着になる世代
強いハーパーを6馬身ぶち抜いたJCと同じコースで4キロも差があるし
イクイノックスといえど負けるんじゃないか?

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/16(木) 23:29:59.07 ID:XO09TBql0.net
>>611
言った勝率はグレード制で日本馬が勝ったものからの統計なんだなこれが
その統計で4歳以上牡馬が定量戦で対等になっているとは言い難い勝率
最近の一部牝馬やエフフォーリアからのイクイノックスで勘違いしてるんだろうけど、今年と来年は普通に4歳以上牡馬が勝つぞ

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/16(木) 23:31:15.40 ID:8ljs/L/j0.net
イクイノックス体調わるいやん
前回の反動やばいらしいな

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/16(木) 23:31:24.17 ID:o7Oz5Wcz0.net
>>615
>>616見てくれよw
人間の走力とサラブレッドの走力を一緒くたにしている知的障害者が俺に絡んできたんだよww

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/16(木) 23:33:19.81 ID:FxR7DCPT0.net
今時こんな低脳な事いう奴いるとは思わなかったなw
昔は確かにこういうアホもいた
ネット発達してそういう養分絶滅したと思ってたわw
オッズもどんどんキツくなるからな
おまえらは貴重な存在だよw

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/16(木) 23:34:30.91 ID:XO09TBql0.net
つまりFxR7DCPT0はリバティアイランドやスターズオンアースあたりに単勝100万突っ込んでくれるわけか
ありがたい限りだ

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/16(木) 23:35:58.19 ID:o7Oz5Wcz0.net
>>621
ID:FxR7DCPT0って昨日のリバティのスレ立てた平場って奴なの?

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/16(木) 23:40:01.56 ID:o7Oz5Wcz0.net
>>620
>今時こんな低脳な事いう奴いるとは思わなかったなw

自己紹介おつwwwwwwwwww

600 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/16(木) 23:05:42.84 ID:FxR7DCPT0
>>597
おまえ自身が重りつけて走ったらよくわかるよ

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/16(木) 23:43:08.24 ID:FxR7DCPT0.net
というか競馬買ってないやろw
斤量差気にしないって競馬初心者ぐらいしか
言わないぞ
現場も斤量で出すレース選別するのに
仮にやってるなら幾ら負けてんだよw

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/16(木) 23:47:48.68 ID:o7Oz5Wcz0.net
競馬板の連中の書き込み見てると例えば古馬混合で59キロくらい背負うとかなりきついようなこと書かれてるけど
このレースhttps://db.sp.netkeiba.com/race/202306030111/

強い馬にとっては59キロなんか屁でもないんだよな
そもそも昔は60キロ以上でも圧倒的な勝ち方する馬とか結構いたし
サラブレッドにとって1キロや2キロの斤量差なんて全く関係ねえからなw

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/16(木) 23:49:43.17 ID:o7Oz5Wcz0.net
>>624
真逆だボケナスw
初心者ほど斤量差を気にして馬券買ってるから当たらねえんだよww
強い馬にとって少々重い斤量背負ったって屁でもねえんだわww
今上に貼ってあげたばかりだろがwww

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/16(木) 23:49:47.09 ID:XO09TBql0.net
>>622
多分これは別人
まあ斤量が関係ないはさすがに間違いだ
全体タイムにも加速の速さにも影響はある
ただ、3歳春に57kg背負ったイクイノックス相手ですら4kg差(定量戦から2kgハンデ)で勝てるか怪しいリバティアイランドが完成したイクイノックス相手に定量戦で勝てるわけないってだけ
宝塚の不調イクイノックス相手に7kg差ならまだ可能性はあっただろうけど

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/16(木) 23:52:56.05 ID:o7Oz5Wcz0.net
>>627
なんだ別人かw
バカさ加減がまるっきり似ていたから同一人物かと思ったわww

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/16(木) 23:54:28.63 ID:FxR7DCPT0.net
もう世界的に斤量見直しされてるから
日本も近い将来そうなる
基本的に牝馬に大レース勝たれるのは競馬界にとってマイナスだからな
見直した所は3歳牡馬牝馬の勝率落ちてるから
ちゃんと結果に現れてる
競馬やってる奴ってとんでもない馬鹿多いよなw

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/16(木) 23:56:24.53 ID:o7Oz5Wcz0.net
>>627
>全体タイムにも加速の速さにも影響はある

それは馬によるな
例えば未勝利馬とイクイノックみたいな馬とではそもそもの走力自体が段違いなんだから
本当に強い馬にとって数キロの斤量差なんかほとんど誤差レベルでしかない

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/16(木) 23:59:23.73 ID:FxR7DCPT0.net
>>630
競馬なんてその誤差を争うレースなんだよw
鼻差首差そんなもんが大半
馬鹿にはわからんだろうなw

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:03:08.35 ID:CXM9S+v50.net
>>631
はい、ロンパ
>>625

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:04:06.07 ID:CXM9S+v50.net
>鼻差首差そんなもんが大半

タイトルホルダー

59キロ背負って大差勝ち

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:04:06.91 ID:baWrJD2N0.net
なんか顔真っ赤にして連投してる奴らがいるなw


で、お前の今年の回収率は?

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:05:25.32 ID:WHfKrCg40.net
>>630
2400mを走る場合、全体距離の1%が着差で言うところの大差にあたる
だからその誤差レベルで勝率も変わる
傑出度の高い馬は斤量が1〜2kg(馬体重の0.2〜0.4%)変わったから負けるなんてものじゃないけど
ラップが均等になるほど慣性の法則で斤量差は影響が縮まる、逆に言えば上がり勝負しかできないような馬が斤量の影響を受けやすいのはあるかもな
そういう意味でもイクイノックスには関係ない
あと最近の馬だけ見ても定量戦の斤量設定はそれなりに妥当

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:14:33.88 ID:haR3NP/A0.net
斤量なんてまず1番最初に気にする所な
減量騎手なんかかなり美味しいからなw
次に枠コース馬場調教
それで算出するんだよ
養分に教えてといてやるわ

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:15:26.24 ID:baWrJD2N0.net
回収率答えられないw

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:17:14.52 ID:haR3NP/A0.net
>>637
回収率とかわからんな
ネットでは怖くて買わんからなw
金額でかいから

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:19:04.93 ID:sHZb8lsu0.net
>>628
アホのトヨタだったりしてなw

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:19:53.88 ID:CXM9S+v50.net
『強い馬には斤量なんて関係ない!』
これは俺が競馬を始めて一番最初に身をもって思い知った格言だからなw

俺が競馬を始めて最初に10万円以上負けたこのレース
https://db.sp.netkeiba.com/race/198606020810/

「ハンデ戦ってのは斤量軽い馬が来るんだよ」って競馬教わった会社の先輩の言葉を信じてこのレースは
一番人気のトップハンデの馬を外してハンデ軽い馬ばかり絡めて合計10万円以上買ったんだけど結果はご覧の通り

これを転機としてハンデ戦はあえてトップハンデの馬から買う作戦にしたら勝率がグンと高くなったw

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:20:01.92 ID:baWrJD2N0.net
>>638
バレバレの言い訳w

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:22:23.38 ID:haR3NP/A0.net
>>641
言い訳じゃなくデカい金額ネットでやるアホはいない
100万以上の配当も怖いから分けて買うからな

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:25:53.76 ID:CXM9S+v50.net
ちなみにこのレースで俺はスーパグラサードという馬の強さを知り
その後この馬を追いかけ続けてエプソムカップではトップハンデとなったが
ここがまさにあの時のリベンジとばかりに単勝に10万突っ込んで見事にプラス35万の勝ちを頂戴したww

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:26:51.34 ID:CXM9S+v50.net
スーパーグラサードなw
この馬皐月賞にも出てたんだよな

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:29:10.72 ID:baWrJD2N0.net
>>642
ごちゃごちゃ能書きはいいから収支を答えなw
解らないわけねーだろうがwww

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:31:07.32 ID:CXM9S+v50.net
俺は俺なりに競馬歴37年の経験値をもとにして「強い馬に斤量は関係ない」って格言にたどり着いてるんだからなw
「斤量は関係ある!データガー」ほざいてるニワカバカは自分の経験則で語ってないからなw
この差はデカいぞww

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:33:20.73 ID:haR3NP/A0.net
>>646
競馬歴長くて無能な乞食みたいなオッサン
幾らでもいるやん
競馬歴なんて関係ない
センスある奴は初年度から+収支

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:37:41.21 ID:haR3NP/A0.net
しかもそういう奴みんな100円馬券だからなw

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:39:03.39 ID:WHfKrCg40.net
えーと、今はhaR3NP/A0だな
はいかいいえで答えるんだぞ
ジャパンカップをイクイノックス頭で買うか否か
これに答えればあと十日でお前の価値が決まる

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:39:27.00 ID:haR3NP/A0.net
競馬歴長くて勝ってるなら普通100円単位で買うわけないからなw

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:40:15.09 ID:CXM9S+v50.net
>>647
自分で答え書いてるやんw
競馬で勝つのに競馬歴短いも長いも関係ねえんだわw
必要なのは馬券のセンスだけなんだわww
馬券のセンスがあれば競馬歴短くても勝てるし長くてもずっと勝ち続けれるww
インスタントジョンソンのじゃいなんて競馬歴長いのにずっと勝ち続けてるじゃんかwあれセンスだからなw

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:42:05.97 ID:haR3NP/A0.net
>>651
35万ぐらいのショボ勝ち自慢する時点で大体分かる

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:43:10.23 ID:CXM9S+v50.net
>>650
だからお前自己紹介やめとけやw
自分で毎回買ってるからこそ100円馬券 なんて言葉を書き込んでるんだろがww
俺なんて人生で一度も100円単位で馬券 なんか買ったことねえからなww
ガキの遊びじゃねえんだし100円で馬券買ってどうすんだよwww

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:43:18.71 ID:WHfKrCg40.net
はいかいいえの回答すらできない阿呆だったか

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:45:17.13 ID:haR3NP/A0.net
>>654
何でおまえら養分に買い目言わないといけないんだよw
しかも当日の天気もわからないのに
天気次第で変えるからな
そこまでイクイノックスを圧倒的に評価してない

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:45:44.56 ID:P2tMZOHP0.net
リバティが1000億%勝つなんて思ってるのナマポ基地外平場だけだろ
競馬浅い奴の典型

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:46:59.36 ID:CXM9S+v50.net
>>652
バーか、それは競馬始めた時の最初の大勝ちの話だタコがw
俺は37年の競馬人生の中で1レースで最高勝ったのはプラス843万だからw
コパノリッキー×タルマエのフェブラリーなw
あれはマジで美味しい馬券だったわww
おそらくこの先の人生であれ以上に美味しい馬券に巡り合うことはないと思うw

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:47:30.26 ID:WHfKrCg40.net
>>655
天気で頭が変わるレースだと思ってるあたりで察した
平場かどうかは知らんけど似たようなもんか

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:49:44.65 ID:haR3NP/A0.net
>>658
枠天気なんか重要視するの当たり前
イクイノックス大外頭で買ったんか?w

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:52:24.42 ID:WHfKrCg40.net
>>659
>>しかも当日の天気もわからないのに
天気次第で変えるからな

勝手に追加してんじゃねーぞクズお前が>>655で触れたのは天気だけだ
弱さがばれたドウデュース以外は渋った馬場でも関係ないようなのしかいないんだから天気なんか見るまでもない

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:53:32.98 ID:P2tMZOHP0.net
まあ平場ならもっと頭悪い文章だからすぐわかるしな
あいつは斤量と着差でしか競馬を見れない
斤量と着差こそが競馬の全て
自分の意見が競馬の頂点

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:54:17.97 ID:CXM9S+v50.net
35万のショボ勝ちには反応するけど800万以上の大勝ちには嫉妬してそっ閉じスルーするニワカ小僧ワロスwwwwww

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:54:37.41 ID:haR3NP/A0.net
>>660
典型的な養分だなw

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:57:16.74 ID:WHfKrCg40.net
そもそも最初に見るべきは騎手である

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:57:57.65 ID:haR3NP/A0.net
>>662
幾ら煽られても勝ち金額は言わないぞw

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 00:59:44.97 ID:P2tMZOHP0.net
リバティみたいな馬は競馬長い人やうまい人ほど馬券ためらうからな
競馬長い人ならドウデュース秋天で買う人いないだろ

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 01:00:25.37 ID:haR3NP/A0.net
>>664
騎手なんてもんは上手く乗る時もあれば下手に乗る時もある
不確実な要素を最初に気にする時点で競馬は勝てない

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 01:00:33.36 ID:CXM9S+v50.net
特別にお前らにマイルチャンピオンシップの軸馬教えてやるわw
ナミュールなww

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 01:04:35.90 ID:haR3NP/A0.net
あかん養分に教えてるわ
これやるからあかんねん
そろそろ消えるわw

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 01:05:35.20 ID:WHfKrCg40.net
平場じゃないんだろうけど言動や逃げ方はよく似てるな

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 01:12:14.00 ID:P2tMZOHP0.net
>>670
いや平場ではないね
トヨタは騎手の差なんてたいしたことない派だからね
他の騎手ならともかくしょうがとルメールだからなw
この差はとてつもなく大きいけどバカにはわからんだろう

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 01:17:44.93 ID:WHfKrCg40.net
>>671
次のマイルCSとかなら騎手のレベルもあんまり差がないから悩むけどな
2400mになればルメールと川田の差は小さくない

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 01:18:59.02 ID:5Si6JQoa0.net
平場の立ててたスレでも言ったような気がしたがハンデ戦は斤量(正確には斤量比)と勝率が正の相関になるからな
つまり負担重ければ重いほど勝率が高い
つまり今のハンデはハンデになってないということがわかる
だから斤量の影響は最低でも今のハンデ制が想定してるよりずっと少ない

定量と別定に関しては負相関で斤量比が大きいほど勝ちにくいけどそれも馬体重重ければあんま関係ないと出てる
イクイの前走馬体重から考えれば61kgぐらい背負わないと影響は見えてこない

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 01:22:43.17 ID:tQBJZtTs0.net
>>673
めっちゃタメになる

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 01:23:05.04 ID:CXM9S+v50.net
>>673
ほぅ今やニワカとバカしかいない競馬板で久々にまともでまっとうなレスを見たわw
全くその通りであって俺の37年の競馬 人生の経験則もこれとほとんど一致する
強い馬を今のルール内で斤量増やしてもその強さを抑えることはほとんど不可能だからな

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 01:24:25.12 ID:CXM9S+v50.net
まあどんなにニワカでセンスがない馬鹿でも>>640とかの実例見たら
強い馬にちょっとの斤量増やす程度では何の意味もないことが理解出来きそうなもんなんだけどなw

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 01:28:23.50 ID:rJHk52XB0.net
何コイツ?ID真っ赤っかの奴キモイw w

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 01:28:59.27 ID:haR3NP/A0.net
>>676
それはおまえが力関係をわかってないだけ
イクイノックスが圧倒的に抜けてたら通じる方式
競馬は強い馬が勝つわけじゃないんだよw
色んな要素が絡んでくる
イクイノックスが大外入った時は頭から外したからな
他馬との力関係わかってるから出来るんだよ

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 01:30:29.33 ID:KesjekyG0.net
エリ女の3歳は出来過ぎだと思う
枠変えてやり直したら
ハーパーは5着に入れないかもしれない
ブレイディヴェーグも強いけど、色んな事が上手く行きすぎた

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 01:30:50.91 ID:WHfKrCg40.net
皐月ダービーのイクイノックスは枠番以前の問題って当たり前のこと言っちゃ駄目?

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 01:34:13.68 ID:haR3NP/A0.net
>>680
もういいっておまえアホすぎて会話にならんし

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 01:38:07.73 ID:WHfKrCg40.net
騎手軽視の枠番厨とかいうアホがなんか言ってる

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 01:41:25.03 ID:kIe5+QBq0.net
無理だろ。過去でも仕上がった4歳馬の前に3歳馬は負けてきた。しかも騎手ハンデもある。普通にイクイノックスが勝つだろ

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 01:41:31.47 ID:haR3NP/A0.net
>>682
騎手で競馬勝てたら苦労しないw
そんな単純じゃない
騎手人気でオッズも下がるからな
美味しい場合もあるけど

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 01:43:32.94 ID:WHfKrCg40.net
これまでのレース内容とそれぞれの血統からしてジャパンカップの有力馬が総じて馬場不問寄りなのは猿でも分かるだろうに……

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 01:46:51.49 ID:haR3NP/A0.net
>>685
血統w騎手wただのゲーム厨か
まあそれじゃ永遠に競馬は勝てんよ

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 01:52:36.79 ID:o4gnJSJK0.net
後からなら誰でもいくらでも言えるからな
当日馬券勝負でもして白黒つけたら良いんじゃない?
マウントの取り合いとか見てて滑稽

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 01:55:54.88 ID:WHfKrCg40.net
>>686
最近のGTをルメール頭で買えなかった敗北者かな?

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 02:36:27.10 ID:P2tMZOHP0.net
ルメールを信じろ

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 02:43:43.79 ID:P2tMZOHP0.net
斤量も騎手も枠も血統も無視出来ない要素だけど
それでも総合的に見たらリバティは負けそうだけどな

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 03:15:31.69 ID:FLIumw1R0.net
馬柱以外はパドックしか見ないけど回収率120あるわ
見もしないのに

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 03:23:35.51 ID:z2HtBFhn0.net
https://xn--2ch-5q0fn79k.net/

お前ら2ちゃんねらーって最悪だな

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 03:33:16.62 ID:4fGlEP/Y0.net
お前らってジェンティルドンナがオルフェーヴルねじ伏せたときの印象でリバティアイランド持ち上げてるんだろうけど
イクイノックスには絶対に勝てないよ
むしろリバティが馬券外に飛ぶ可能性すら高いと思ってるよ


まず、イクイノックスが当時のオルフェよりも更に難敵であること
さらにリバティは3歳当時のジェンティルやアーモンドアイと比べて
素質は一段下だと思っていること

どう考えてもリバティよりイクイノックスのほうが上

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 03:50:13.26 ID:fn3V9qoF0.net
良馬場の東京2400は先行馬が有利
オルフェーヴルは先行できる馬じゃないから、ジェンティルに負けたけど
イクイノックスは楽に先団の良いポジション取って押し切るでしょう
それと完成された古馬のトップホースにスタミナ勝負に持ち込まれたら
3歳馬じゃどうやっても勝てないよ

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 03:51:58.06 ID:FtYBm1Lt0.net
イクイが本当にオルフェより強かったらダービー勝ってるわな

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 03:59:32.62 ID:P2tMZOHP0.net
>>695
一度もレコード出したことない鈍足オルフェがあのレコードダービーで大外枠前壁なら負けてるやろ

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 04:05:08.87 ID:FtYBm1Lt0.net
オルフェがドウデュースごときに負けると思わんけど・・・

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 04:09:38.72 ID:+q8SxvIo0.net
>>448
なんだこれ
府中の方が阪神より狭く直線が短いとでも思ってるのかな

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 04:31:02.28 ID:G8G8bCGP0.net
>>697
オルフェのダービーみたいに馬場悪かったらわからんけどレコード良馬場なら普通に負けてるやろ
皐月もタイム遅いし

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 04:42:40.00 ID:oCZxt6W80.net
たった843万勝ったのが最高で粋がってる奴がおる・・・

俺最高2億3千万払い戻しやで
世の中1000万以上取った人間ゴロゴロいるやろ・・

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 05:19:14.66 ID:P2tMZOHP0.net
世の中上には上がいる

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 05:57:21.73 ID:0EjEY+Q20.net
>>699
お互い万全なら絶対オルフェーヴルのほうが強い

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 07:28:38.15 ID:G8G8bCGP0.net
>>702
だから馬場によるでしょ
あれだけ多くのレース走って一度もレコード出してないオルフェがレコードダービーを大外枠前壁なったら確実に負けるやん
前壁にならなかったとしてもオルフェも大外枠のレース全部負けてなかったっけ

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 07:45:17.15 ID:/3CH+0St0.net
三冠見る限り
アーモンド>リバティ>ジェンティルて感じだな
府中ならイクイ>オルフェだろうからいい勝負になりそう

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 08:00:04.91 ID:3mTqzCuR0.net
しょうがデバフを舐めてないか?

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 08:03:18.90 ID:P2tMZOHP0.net
現時点でアモアイやジェンティルより上と判断するのは難しいな
全てはJCでわかるだろう

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 08:06:09.53 ID:G8G8bCGP0.net
しょうがまた去年みたいにミーアキャットするんかな

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 08:10:28.05 ID:P2tMZOHP0.net
リバティ現在490キロちょいらしいけど絞れなかったらドウデュースの二の舞だなw

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 09:02:37.80 ID:SgohOf2G0.net
リバティはジェンティルよりパフォーマンス良かったけど馬体見るに長めならジェンティルの方がいいと思う
これからリバティが2400や有馬勝ったら考えを改めなきゃならんけど

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 09:28:15.51 ID:F1JyYTWW0.net
リバティーに関しては真相は勿論分からんがこれまでの中間内容とは全然違うのは確かだな。
多分だけど疲労があるから負荷掛けれないのかもしれない
最終追い切りで仮に高タイム出たとしても馬券的には要注意だろうな

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 09:37:34.69 ID:TTbUJrfl0.net
たぶんリバティの最終は全体84ぐらいでラスト11.5ぐらいだして
マスコミがラスト11.5を強調して煽る見出しになる

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 10:46:31.05 ID:cSf+vRgD0.net
いや、仕舞い10.7とかだろう

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 12:03:04.78 ID:0HanbYad0.net
>>711
それまんまエフフォーが某レースで飛んだ時のような感じだな。中間悪くて最終追いだけ負荷かけて時計は出たけど飛んだみたいな、、

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 12:11:50.06 ID:G8G8bCGP0.net
こんな不安要素だらけの馬が1000億%勝つとか言ってたナマポ平場とは一体・・・

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 15:07:14.97 ID:swrrAkzX0.net
ちょwwwwこのスレ予言www愛は勝つのKANさん亡くなったwwwwリバティ愛ランドは最後に必ず勝つのかwwww

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/17(金) 15:40:36.53 ID:CXM9S+v50.net
>>678
>それはおまえが力関係をわかってないだけ
>イクイノックスが圧倒的に抜けてたら通じる方式

秋天見て圧倒的に力が抜けてるのを理解できなかったらただのバカだろww

>競馬は強い馬が勝つわけじゃないんだよw
>色んな要素が絡んでくる

お前地頭悪いだろ?w
頭が悪い人間特有の考え方してるものなww
競馬ってのはだいたい8割以上はそのレースにおいて一番強い馬が勝つんだよ
そのレースにおいて一番強い馬が負ける確率なんて2割もないだろうな
つまりお前はマイノリティ>マジョリティ的な主張をしている
バカ特有の本質を見失っている物の考え方なw

総レス数 961
363 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200