2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本国民全員がギャンブルを辞めて投資をやれば所得は数倍になる

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 17:44:21.75 ID:dTTqT6s/0.net
競馬から足を洗って投資を始めた俺が言うんだから間違いない
お前ら今すぐ証券口座開設しろよ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:04:17.87 ID:N4OfNJXm0.net
金持ちが馬買ってるわけだが

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:04:47.91 ID:9DybW7kx0.net
>>11
お前はNISAをなんだと思ってんだよ

どうせ証券会社に手数料払ってリスク背負ってるくせに
何か魔法の術とでも思ってんのか?

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:08:32.97 ID:oBLJrgoO0.net
>>6
株は期待値プラスだぞ
こういう頭悪い奴が一生投資に手を出さないまま死んでいくんだろうなw

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:08:39.33 ID:uIMIy3H80.net
日本国民全員が海外のカジノで勝てばいいんじゃね

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:09:14.95 ID:Bp9vhcaJ0.net
>>13
そうか、ならお前は「複利は人類最大の発明である」と発言したアインシュタインでさえ疑うとでもいうのか

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:09:26.34 ID:7TreEhPi0.net
わかりました。どの株につっこめばいいですか?

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:09:53.39 ID:mGghFtx50.net
>>1
何で儲け話教えるの?
お前が黙って儲けたら?
俺が儲かる話にありつけたらお前らになんか絶対教えないw

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:12:03.95 ID:CcoiO7OC0.net
投資で2000万ぐらいあるけどギャンブルも面白いからやるよ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:12:17.17 ID:qdS9Xvm70.net
>>19
素人は全世界分散型投信にしとけ
ギャンブル上がりがいきなり個別やったら高確率で死ぬぞ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:13:06.61 ID:u0wKIa/W0.net
実際ギャン中の金をS&P500投資信託に20年入れてたら幸せになれてたという現実

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:17:16.51 ID:FXIJqzE60.net
>>16
寝言は寝ていえ
投資が悪いって言ってるんじゃねえわ
俺も株も仮想通貨も持ってるわバーカ
日本国民全員でやれってスレタイを叩いてんだこのハゲ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:18:19.33 ID:40iJljEj0.net
全員が投資したら国滅ぶんで

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:19:47.49 ID:140XLOsV0.net
じゃあ僕は円に全部いく

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:22:24.35 ID:i0MNtNwN0.net
日本人の金融リテラシーじゃ無理だよ
教育も果たして教師が理解できてるかわからんし

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:22:34.51 ID:+KVynQiR0.net
そもそも今でも投資やってないようなやつが投資やったとて年単位どころか月単位でも我慢できない奴が多いだろ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:22:42.06 ID:yPvF9Mka0.net
株や為替に比べて
競馬の勝て無さは異常だわ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:24:18.12 ID:/o2faaba0.net
こんな情報社会でいまだに投資のこと調べずやらない人間なんて底辺もいいところだろ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:29:04.58 ID:cvCOdZeX0.net
投資もギャンブル

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:31:28.27 ID:5knOcdFy0.net
でも理論上は全員勝ってもおかしくないよ
株はプラスサムゲームなんだから

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:35:18.64 ID:W35j1vYF0.net
>>32
まぁそのプラス分を証券会社や銀行が手数料として持って行くんですけどね

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:42:48.09 ID:XXG0uUDi0.net
>>6
あほ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:43:42.86 ID:XXG0uUDi0.net
いっちも投機と投資履き違えてるあほ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:44:20.00 ID:fMYEOMLc0.net
ケイリン ウィチケット
登録で1000ポイント!

登録後、さらに

53QNM25I

上のコード入力で6250円貰えるくじが引けます。
今のうちにどうぞ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:47:26.73 ID:aW6Sszq60.net
株は買えばとりあえず勝った分だけオーナー権だわな
パチンコも他のギャンブルも胴元に貢いでいってるだけで何も残らない
競馬ヲタクみたいになってどのレースも覚えてるような能力があるなら株オタクになったほうが「稼げる」のは間違いない

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:48:03.96 ID:mGghFtx50.net
>>23
後から俯瞰するなら誰だってわかる
俺らから見たら太平洋戦争の大日本帝国なんて馬鹿丸出しだ
でも、今の価値観でそれを言っても仕方ない
後出し結果論じゃんけんは何の役にも立たないよ お前を叩きたいわけじゃないがな
後からなら、誰だって正解にたどりつける、リアルタイムで正解できるかどうかや…できなかったオッサンより

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:51:09.32 ID:+KVynQiR0.net
タラレバは誰もが使うからな
競馬でさえ予想外してやっぱりそうか〜買えたのに!ってほざくし

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:52:12.87 ID:BKGATttk0.net
>>6
超ド級の馬鹿はお前
>貧乏くじ引いて負ける奴がいるから
>投資は成り立つんじゃないのか?
それは丁半勝負の一般株単体ぶっこみとかだろただのギャンブル
お前は投資しなくていいよ、取り残されて老後はヨボヨボの負け犬人生なればいい

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:53:16.36 ID:3pLpskys0.net
皆勝てるなら税金めっちゃ上がりそう

42 :いそがわ:2023/11/24(金) 18:54:05.12 ID:o/GPzf4A0.net
今年1年の20%くらい?ってS&P500自体が上がったのでなく円安なだけなんよな
ワイは積み立て枠はオルカン、成長投資枠は配当株と優待株で埋めるわ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:55:50.23 ID:BKGATttk0.net
>>24
はい嘘
日本はともかく世界経済は常に上がり続けてる
株やってたらインデックスファンド国民全員でぶっこんでも何ら問題ないのはアホでもわかる
得する奴損する奴が出る丁半ギャンブルじゃないんだよ
お前はアホ以下か投資やってない情弱確定

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:58:15.84 ID:RxRQyz2V0.net
勝手にやってくれる積立はともかく自分で株やっても利確しないと利益にならんよな
配当あるならともかく配当あっても少ししか買えないなら意味ないし
結局ある程度固まった元手がないと全然増えないから

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 18:58:27.19 ID:HUDv1SU00.net
お前らが5年も10年もギャンブルに注ぎ込んだ金をインデックス投資に回してたら人生もっと豊かになってたぞ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 19:02:37.59 ID:2eaYQ/dW0.net
日本人は金融リテラシーが低すぎて指数導入以来S&P500が50年以上にわたって年平均10%程度成長してきたことすら知らないんだ
だから投資はギャンブルと言いながら馬券に金を注ぎ込んでしまうんだ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 19:05:47.95 ID:beSerzN60.net
投資はツマラン
俺みたいな無能でも20年続けたら1億超えるし
「継続は力なり」だけだもんな
他に要素がナイ
退屈

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 19:06:13.87 ID:MUoLpnv40.net
この馬今まで1度も馬券外になってないから100%損しないと言ってること変わらない

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 19:08:26.93 ID:2eaYQ/dW0.net
>>48
50年以上も走る馬なんか存在しない

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 19:08:41.41 ID:aYW9TuI10.net
株と競馬を同じギャンブル扱いにシてる方がおかC
競馬なんてただのレジャーやん

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 19:10:08.04 ID:wZUWr0xX0.net
まずパチンコ屋をなくせ
そもそもインチキ賭博なのに

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 19:10:35.53 ID:WxQJZo9W0.net
日本人のギャンブ好きは異常だからしゃーない

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 19:10:56.99 ID:RI4jHrpH0.net
>>49
データ見てわかった気になってるって意味な
投資なんて先を想像してどうするか考えてナンボなのにただ言われてやるなんてアホの極み

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 19:14:03.76 ID:2OPwsW6z0.net
故障しないディープインパクトが全盛期のまま50年くらい走り続けてるようなもんか
そう考えると投資ってすげーな

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 19:15:18.42 ID:u0wKIa/W0.net
アホほど投資をしないでギャンブルにのめり込むってのはその通りだと思う

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 19:18:14.47 ID:WRrfOZox0.net
年間で馬券に100万突っ込むよりインデックス投資に100万ぶっ込んだ方が良いのは頭で理解できてもやめられねンだわ
なんでかってギャンブル中毒で脳が焼かれてるからや

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 19:29:38.70 ID:5knOcdFy0.net
年利5%で100万が105万に増えたところでギャン中はそれじゃドーパミン出ないからな

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 19:39:47.58 ID:rpOV5otK0.net
投資で増えるもの何‰やろ
競馬より博打率低いだけ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 19:40:31.73 ID:L2OLWIxv0.net
日高の中小牧場の全部を株式会社の゙公開会社にして競馬ファンから株式投資募集すればよくね

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 19:40:41.55 ID:J3Whqwpe0.net
元手がないと全然増えないからな
雪だるま式と言っても元があまりにも少ないと何百年とかかる

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 19:46:37.95 ID:MaqH4nrG0.net
冷静に考えりゃ寺銭2割ってバカしかやらねえからな
バカにされがちなFXの方がまだ全然勝てる

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 19:46:50.22 ID:yPvF9Mka0.net
>>50
うむ
競馬で儲けるのは難しい

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 19:49:13.21 ID:/pmjhE9/0.net
寺銭実質4割だろ
勝っててネットで買ってたら税務署バレて
税金払わないといけない
NISAは税金掛からない手数料だけ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 19:53:34.97 ID:J3Whqwpe0.net
競馬でボロ儲けしたことないからわからんけどみんな申告してるのかね?
普通に年間マイナスでも税金かかるっぽいが

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 19:53:52.97 ID:oKmDqVAu0.net
投資だと固いとか真面目だとか思われてるけど立派なギャンブルだからなw

66 :いそがわ:2023/11/24(金) 19:56:39.18 ID:o/GPzf4A0.net
円を貯める事は日本円への全力投資だよって偉い人が言ってました

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 19:57:51.18 ID:rpOV5otK0.net
博打で生計建てたるやつ以外は競馬は娯楽やろ

なに増やそうとしてんねん

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 20:01:58.68 ID:sN4fcPcK0.net
逆に聞きたいが毎週競馬やってるようなギャン中がインデックス投資で何十年もコツコツ積み立てながら握り続けられると思ってるのか

どっかで競馬にブチ込んでおしまいだぞ

69 :いそがわ:2023/11/24(金) 20:06:43.75 ID:o/GPzf4A0.net
ヨボヨボのジジイになったときにもみんなで競馬するために月3万でいいから黙ってiDeCoかニーサで積み立てとけカス
ワシはおまんらと競馬がしたい

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 20:07:37.36 ID:Z+4vnrY10.net
脳汁が出るかどうかって話だから

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 20:14:51.92 ID:mC8b32dM0.net
イクイノックスの複勝に賭けるだけでも分利10%だよ
投資なんてムダムダ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 20:20:30.36 ID:UqkTjDuv0.net
米国か世界のインデックスファンドに積み立てておけばまず確実にリターンが得られるって
投資リテラシーゼロだと絶対分からんよなあ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 20:38:04.61 ID:iKuEWQOU0.net
目ざとい奴はスウェーデンがバルト海で軍事演習やった時点で全力で金買ってるし、ロシアがウクライナ侵攻したらすぐ小麦先物買ってるわ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 20:39:36.33 ID:WQv/40NW0.net
今から株買うのけ?

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 20:41:44.35 ID:aW6Sszq60.net
リターンというか最低でもインフレ分は増加するからね
複勝でガチガチに掛けたいみたいな競馬ファンは意味不明だよね

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 20:45:14.23 ID:/pmjhE9/0.net
株は負けても会社がなくならない限り増える可能性もあるしな
競馬は糞騎乗されたらそれで終わり

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 20:48:10.20 ID:281LBjr50.net
まあギャンブルやるよりは投資の方がよっぽどマシではある。
仮に月5000円や1万円だとしても。

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 20:48:23.52 ID:W6pN4nKn0.net
>>9
ツボったw
最近聞かないフレーズだなw

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 20:50:48.04 ID:GdsKTfvH0.net
ギャンブル全面規制法案に賛同します

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 20:51:13.84 ID:qdS9Xvm70.net
>>33
今や手数料なんてチリみたいなもんだぞ
NISA+長期ならそもそも売買する必要ないし

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 21:19:33.44 ID:NXNwP5iK0.net
爺にはもはやお金要らないので競馬に費やして養分になっているだけ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 21:35:26.02 ID:hxhLXtjm0.net
>>7
それって日本から海外にお金が出ていくって理解できてる?

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 21:39:31.29 ID:I/hKuR+q0.net
株って言っても色々あって例えば
オールカントリーのインデックスを長期積立するのか
この企業伸びそうだから全財産ぶちこむぜ!
では全然違うからな

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 21:42:29.06 ID:/AyJd+eJ0.net
投資に目覚めてから
1997年の札幌記念を最後に馬券買ってないw

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 21:59:24.13 ID:UqkTjDuv0.net
>>82
日本の年金だってGPIFが兆単位で50%は海外株式、債券に投資しているぞ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/24(金) 23:36:05.17 ID:P81Vy2kZ0.net
ってNISAに流そうとする
マスコミとネット両方で風潮できてるだろ?

あれさ
日本人が持ってる貯金を
どうやって奪うかの世界の策略なんだよ
最初ちょっと勝たせて
額増やさせてハメる
麻雀と同じ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 00:30:14.49 ID:y4zivpgV0.net
http://eiketu.fc2.net

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 01:50:46.27 ID:7mXHKm090.net
本当はギャンブルやめたいけどやめられない奴、試しに証券口座を開いてみろ
そうするとギャンブルに注ぎ込む金が勿体なくなるから自然と辞めることが出来る
嘘だと思うかもしれないがこれは本当だ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 01:56:14.99 ID:DOcY7d0e0.net
手数料や税金なんて後からいくらでも変えられるからな
この10年20年で給与控除がどれだけ増えたか
預金を投資に引きずりこんじまえばあとはやめるも地獄続けるも地獄の財力が弱い人間から振り落とされるゲームのできあがり

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 02:00:50.79 ID:DOcY7d0e0.net
わかりやすい例を出すと年金な
あれ数十年前には疑ってる奴ほとんどいなかっただろ?
義務で取るのが限界に来てるから貯めてる金を任意の投資で取ろうとしてるわけ
まあやるなとは言わないけどよく考えて後悔のないようにな

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 03:04:20.54 ID:FwAmhF/f0.net
辞めるだけなら子供が生まれると下の子が中学になるあたりまで競馬とも距離が出来るよ。
そのまま辞めるか戻るかは本人次第、子供らが成人する夫婦病気でもしない限りはお金って使い道もないしな。

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 04:57:39.63 ID:7mXHKm090.net
S&P500
https://site0.sbisec.co.jp/marble/fund/detail/achievement.do?Param6=203311187
全世界株式
https://site0.sbisec.co.jp/marble/fund/detail/achievement.do?Param6=20331418A
ナスダック100
https://site0.sbisec.co.jp/marble/fund/detail/achievement.do?Param6=204317188
FANG+
https://site0.sbisec.co.jp/marble/fund/detail/achievement.do?Param6=204317188

まさに金のなる木
本当にもったいないぜお前ら

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 05:12:40.39 ID:7mXHKm090.net
訂正 FANG+
https://site0.sbisec.co.jp/marble/fund/detail/achievement.do?Param6=204311181

94 :いそがわ:2023/11/25(土) 05:19:13.69 ID:2F8UrBkU0.net
まぁ投資を始める気のない人間に勧めたところでこんなもんよなw

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 06:02:30.18 ID:Az/NLrwM0.net
マジでこれ
競馬30年やってきて最高に儲かった年より
株の今年のみの含み益のが余裕で多いw
アメリカでも先進国でも全世界でも
投資信託かETFでも買ってればアホでも増える
競馬で勝ち続けるなんて天才しか無理

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 06:54:30.82 ID:0mVj+rD80.net
でもイクイノックス銀行が一番手っ取り早いじゃん

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 06:55:54.32 ID:5zdaI6Id0.net
JRA-NISAも開設しろよ
年間360万円まで馬券は非課税
控除率もゼロ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 06:58:52.69 ID:6MI2GBHV0.net
公営ギャンブルの払い戻しに税金かけなければよいだけ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 07:05:41.87 ID:L3ExkP790.net
>>95
今年だけで言えば
株で損してる奴は馬鹿
リーマンとかライブドアとかを知らないのに
株が簡単とか言われたくねぇや
ちなみに俺は株25年目だが
最大の損切りは6000万円

競馬30年で勝ち続けるのが無理と言うなら
株で30年勝ち続けてから言え
俺はなんとか生き延びて所得1.8倍ってところだ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 07:21:19.26 ID:oNd0Mh7w0.net
NISAもiDeCoもやってるけど、周りに話してもそもそも知らない人ばっかりだわ。日本って投資に否定的な人が多いよね

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 07:46:19.22 ID:0AXYMOPq0.net
ニーサでの長期積み立ては余程のことが起きない限りしてて損ないよ
あとイデコもね

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 07:54:57.94 ID:BwGEZHZL0.net
今から毎月50000くらいやるには何処がオススメですか

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 07:56:09.09 ID:WrZocqVL0.net
投資=ギャンブルなんですがそれは

104 :いそがわ:2023/11/25(土) 08:09:23.96 ID:IzfXwWWH0.net
ニーサだからとかiDeCoだからとかはねえだろw
ファンド間違えたり解約のタイミングでは普通に赤字あるよ

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 08:10:44.98 ID:6BSv2J7J0.net
リスク管理できない人や、メンタル要因(ちょっとでも減ったら嫌、過剰に他と比べる等)で
向かない人は無理にやんない方がいい。

ギャンブルもそうなんだけどね。

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 08:24:45.21 ID:ZNKCgNT80.net
なんだなんだ大暴落の前ぶれか?
素人に掴ませようってか

107 :いそがわ:2023/11/25(土) 08:47:49.53 ID:uwysRWYl0.net
全米とかS&P500は流石に加熱しすぎ
定額定期で積み立ててる人は全員含み益の状態だからメンタル面で余裕あるけど、実際S&P500の指標自体は22年の年明けの最高から2.3割下げてたからね。
今は指標自体も戻ってきてるけどドル高の恩恵受けてた事を無視して円が増えてただけ。
それら全部無視して定額の投資を続けて平均値を取れば長期では99%、年利5.6%は取れますよって言うのが皆が言ってるインデックスファンドのドルコスト平均法と言う積立投資。
後に言われる買い場であっても売り場であっても焦らず積み立てれば最終的には長い目で見れば右肩上がりですよって言う話。
今週日経平均最高値を記録したけど、今が30年後の最安値であるか、最高値であるかなんて誰にもわからないんだよ。

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 08:50:51.61 ID:dtwTNAdr0.net
>>102
オルカンかSP500買っとけ
月5万なら20年とかやってりゃ相当いくぞ

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 08:54:19.73 ID:Pck2fIxb0.net
投資に向き不向きってある? 俺は今すぐ大金掴みたいから無理だわ。 短気だから。で、今まで15年ぐらいでギャンブル3000万は負けてる、。

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 09:08:01.29 ID:FjQOxiSW0.net
勉強ぎらい努力ぎらいじゃ無理

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 09:23:33.02 ID:em0H7TBn0.net
投資なんてつまらなすぎるしずっと含み損が続けばストレスの原因になるで

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 10:23:54.66 ID:FYWSZoPD0.net
競馬で見出来ない人は少額の積立までだぞ
毎日レースしてるようなものだから

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 11:24:21.83 ID:oNd0Mh7w0.net
>>109
短絡的な人は向いてない

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 11:43:30.93 ID:soj/ic0T0.net
そんなのは金持ちがやることだろ

総レス数 139
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200