2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イクイノックスって歴代の馬で言うとどれくらいの強さなの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 08:43:08.99 ID:MQHbaJeg0.net
グランスラムとやらに王手をかけてるしテイエムオペラオーくらいか?

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:05:21.98 ID:kDfd/Qyj0.net
殆ど国内なのがな
来年海外で走ってほしかった

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:06:33.66 ID:deehZErm0.net
クラシックは最強を決める戦いではないからな〜
イクイノックスが最強で良い
クラブ馬なので、即引退するかは疑問
大抵クラブ馬は5歳まで走るから
ここで引退なら出資者の利益を損ねる行為とみなされる可能性すらあるので、難しいのよ
種牡馬として30億とかで売れるなら出資者も受け入れるかもしれんがなw
俺はイクイほどではなくても出資馬が種牡馬になってボロ儲けした経験あり!

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:09:04.54 ID:T6SKChj70.net
アンカツですら
後ろから差せる馬なんておらん
って言っちゃってるし

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:10:00.20 ID:nUeq7Gwq0.net
>>561
普通は通年で決めるからクラシック勝てないのはオリンピック勝てなかったのと一緒

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:10:06.18 ID:r8Tk6zbW0.net
>>561
クラシックは何を決める戦いなの??

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:10:11.78 ID:zi/sqcNr0.net
ドバイとか香港は海外ではあるけど世界ではないからな

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:10:33.84 ID:AjBU2ZL40.net
クラシックは甲子園で古馬王道がプロ野球やからな
甲子園ドラ1でもプロ野球で通用せんやつ山ほどおるわ

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:11:26.67 ID:nUeq7Gwq0.net
>>566
甲子園がオリンピックで古馬が世界陸上だよ
どっちもプロの対決だしアホなんじゃないの?

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:11:27.45 ID:GNlQ0raB0.net
シンボリルドルフ

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:11:55.14 ID:vNR8JHOg0.net
走りの華やかさはまんまトウカイテイオーだわ

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:12:18.87 ID:QZmVipFA0.net
クラシックが甲子園っていうのは勝てなかったやつの言い訳だしな
賞金出てるし

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:12:51.28 ID:ZjkGD/8K0.net
クラシック取ってないから、ってこれ晩成馬が能力だけで二着には来てたバケモンってだけだろ

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:14:14.46 ID:A7QTI5Pg0.net
クラシックを甲子園って言って必死にイメージ付けようとしてる奴痛すぎるわ
ホースマンの目標がそんな安っぽいわけないやん

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:14:24.12 ID:r8Tk6zbW0.net
>>526
藤沢和雄かよw
天皇賞秋にどんだけ価値あるのよw

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:14:26.16 ID:T6SKChj70.net
クラシックと
古馬G1を比べて語るのは
ハンカチ王子と
大谷翔平を比べるぐらいの
アホさ加減

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:14:32.96 ID:AjBU2ZL40.net
シンボリルドルフとディープインパクトとキタサンブラック足した馬がイクイノックスだよ

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:15:03.81 ID:bmEQG/dn0.net
>>556
ニワカ乙。まずは顕彰馬になってからな。

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:15:41.15 ID:zB18f63o0.net
ディープインパクトを超える馬は100年は出てこないと思ったら10年で出てきたレベル

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:16:15.68 ID:ibybe2H40.net
>>574
ニワカだろ
皐月賞やダービーで賞金出るのも知らなそう

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:16:20.26 ID:LjsoDVNE0.net
>>523
強さだけなら史上最強クラスって書いてるんだが?
総合的な評価でディープオルフェの上にはなってないって事だ

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:17:26.65 ID:Xe344rG00.net
>>577
野球の大谷さん登場レベルなアレ

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:17:27.14 ID:r8Tk6zbW0.net
>>574
クラシックを軽視するのは意味わからん
甲子園はアマチュアだぞ
甲子園は地方競馬以下だろうが

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:17:43.80 ID:yT0Qptrp0.net
凱旋門賞勝たないことには歴代最強とは言えないよ
個人的にはエルコンドルパサーが歴代最強だと思ってる

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:17:59.01 ID:nUeq7Gwq0.net
>>574
甲子園ってアマチュアの大会だぞ?バカなの?

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:18:08.72 ID:sDTcIhyu0.net
馬が仕掛けどころ理解してるのとあらゆる展開で勝てるのを見るとシンボリルドルフに似ている

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:18:52.04 ID:iKfH1bpk0.net
>>582
じゃ勝ってないから歴代最強ではないじゃん

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:19:08.91 ID:MS/BQyRn0.net
>>574
野球と競馬とか全く違うスポーツなのに頭悪い例えだな

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:19:23.45 ID:v6bpSVvu0.net
んーやっぱクラッシック勝ってないのがなぁ…
強いは強いけど三冠馬じゃないとねぇ…
まぁ父親よりはつおいとおもうけどオペラオーレベルかなー
ブライアンとかには遠く及ばない感じ

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:19:54.31 ID:mQdwlF4e0.net
>>584
あれよりもっとわかりやすい
先行して上がり最速でさらに突き放すんだし

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:20:32.66 ID:El7BDq/60.net
来年は高松宮記念から春天、安田記念
凱旋門からBCCで完璧

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:20:45.41 ID:4EtZxRNm0.net
フランケル

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:21:07.71 ID:a4tGAhKN0.net
クラシック=甲子園
古馬混合GI=プロ野球
凱旋門=メジャーリーグ

こういうことか

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:21:10.70 ID:k3RxicZx0.net
>>523
強さがあればどんなレースでも勝てるから
クラシックに出てないのならともかく「負ける」のはダメだよ

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:22:00.70 ID:9rT7PREK0.net
イクイノックスって馬体のかっこよさも歴代最強じゃない?
屋久杉だし
全部が完璧すぎる

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:22:18.67 ID:d7ANto4L0.net
クラシック→オリンピック
古馬→世界陸上

こっちだな

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:22:38.09 ID:PVxYWFnL0.net
>>574
まあええやん
せいぜい古馬オープンレベルの低レベルレースを有り難がる下手糞が多いほど、秋競馬は美味しい馬券にありつける

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:22:50.60 ID:k3RxicZx0.net
>>591
クラシック 一生に一度しか出場できない大会
古馬混合G1 現役最強決定戦
凱旋門賞 別競技

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:24:50.87 ID:T6SKChj70.net
なんかみんなムキになってて芝が2400メートル生えるわ

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:24:56.72 ID:nbRS5HYe0.net
>>591
ということは甲子園で活躍してプロ最初の方結構よかった藤浪はナリタブライアンみたいな感じか

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:25:02.89 ID:gML/XHLt0.net
スズカとディープのええところだけ組み合わせた最強馬

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:25:27.11 ID:r8Tk6zbW0.net
>>595
いやいや
馬券はイクイノ買ってるだろ
どこがおいしいんだよ
倍率見れよハゲw

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:27:58.23 ID:a4tGAhKN0.net
イクイノックス次走決まってないのか

まあ餌やりには権限ないか

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:28:24.49 ID:r8Tk6zbW0.net
>>598
じゃあイクイノは和田一浩ってことか?
名球会には届いたが最強打者ではないから残念だな

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:29:31.32 ID:GOqpB2rR0.net
黒光りしてるし暑いのは苦手なんやろうな

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:29:45.21 ID:w42DG/X40.net
>>588
有馬のルドルフ大体そんな感じじゃなかった?

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:32:42.41 ID:HJX/kym20.net
ケチをつけるとしたらクラシックより長距離実績が無い事かな
ディープはクラシック三冠+長距離で有史以来最強のサラブレッドだからな
加えて体調が悪くても凱旋門、JC,有馬から逃げなかった。
こいつがいなかったら今頃クラシックの価値はカス以下で、今頃イクイはクラシックガーと負け惜しみを叫ばれる事すら無かっただろう

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:32:45.18 ID:kcKFnwAM0.net
キタサンの種牡馬能力考えるとこれからの日本競馬の上澄みはダービーで世代最強じゃなく4歳のドバイで世界一を目指すローテ主流になりそう

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:33:57.31 ID:QkZzfQT70.net
>>600

馬券は今回のレースのことじゃないんだが?
そんな的外れなこと言ってるから勝てないんだろ

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:36:00.56 ID:AjBU2ZL40.net
イクイノックスを歴代の馬で例えるととてもじゃないが1頭じゃ足りないよ
まあお爺ちゃんにもわかりやすく例えると
マルゼンスキーとシンボリルドルフとディープインパクトとキタサンブラック足したような馬だよ

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:36:01.56 ID:T6SKChj70.net
まあディープも甥っ子にレコード奪われたり
その子供の方がもっと強いって言われてるし
ウインドインハーヘアの血は凄いって事だな

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:37:13.30 ID:IkH7eN5w0.net
>>605
ドーピングしても年寄り牝馬に負けたり、相手がちょっと強いと負ける馬が有史以来最強とかコーヒー吹いたわ
お薬は控えめになw

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:38:20.85 ID:gML/XHLt0.net
歴代最強馬のええところ集めてようやく勝負になるレベルなのにイクイノックスは走るたびに強くなるというチート性能

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:42:30.91 ID:pEpxwu4H0.net
この馬で歴代最強じゃなかったらどの馬が歴代最強なんだよと思うレベル。
見る目なさすぎだろ

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:43:46.77 ID:J5l7ZHAq0.net
コントレイルくらいかな
ジャパンカップの勝ち方もこんな感じだったと記憶している

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:46:38.36 ID:DN9Kpn450.net
>>613
コントのはG2レベルの茶番カップだったろ
それまで3連敗だったから見え見えの引退忖度レース

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:48:22.27 ID:EOlNx/XY0.net
>>613
めんどくせー奴だな
出走馬のレベルが違うだろ
ドウデュースの京都記念を持ち上げてる奴と変わらないレベルの主張だよ

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:49:52.94 ID:T6SKChj70.net
>>613
こんな頓珍漢な認識のやつが最強を語るって
釣りで言ってるレベルだな

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:50:14.08 ID:M5+qBOTq0.net
ゲート出た瞬間、あ、イクイノックス勝つわこれと思った

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:50:45.24 ID:krKcIomi0.net
コントレイルのJCもかなり強かったしな

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:52:22.81 ID:F6OfLH9c0.net
>>605
あの走りみたら長距離なんてもっと差がつくぞ
あとロンシャンの馬場でパフォーマンス変わらなかったらもう神馬やわ

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:52:39.55 ID:lt8nSYTg0.net
>>618
お前9時間ぶりのレスがそんなしょーもないレスでええのか?
自演しまくってミスっただけだろうけど

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:52:43.54 ID:6TT+u2Bt0.net
福永が空気読めない馬鹿だから、皐月負ければ良かったよ
クラシック1勝でもしてれば尚最強馬確定だっただろう

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:54:09.08 ID:SfdBqa6j0.net
オペにルメール乗れば最強だよ

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:54:23.74 ID:EmhtDo8I0.net
どれだけ強くてもジャスタウェイ止まり

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:55:19.78 ID:AjBU2ZL40.net
SSS イクイノックス
SS ディープインパクト シンボリルドルフ テイエムオペラオー
S オルフェーヴル キタサンブラック

こんなもん

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:56:04.70 ID:krKcIomi0.net
>>620
こんなレスした覚えないからID被りだな

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:56:12.22 ID:mQdwlF4e0.net
>>624
アーモンドアイはどこに入るんだ?

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:58:21.38 ID:DN9Kpn450.net
>>618
bot乙

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:59:34.47 ID:3GbjnhGp0.net
イクイノックス
弱点としては
京都のレースに出てないということくらいか

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:00:58.87 ID:8wwzRA/J0.net
馬場改修後府中2400指数上位(良〜稍重)
1位 エピファネイア 14JC キャリアハイ
2位 イクイノックス 23JC
3位 ディープインパクト05ダービー
3位 アルカセット 05JC
3位 ハーツクライ 05JC
3位 キセキ 18JC キャリアハイ
7位 オウケンブルースリ09JC キャリアハイ
7位 シュバルグラン17JC
7位 ドウデュース22ダービー キャリアハイ
7位 イクイノックス22ダービー
11位 ゼンノロブロイ04JC
11位 ジャスタウェイ14JC
11位 キタサンブラック17JC

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:02:26.14 ID:tntSf8CO0.net
普通に頂点クラス
ただ完璧なローテがあってのパフォーマンスって感じがしたな、今のローテが一番あってる馬
昔みたいに無理するのが当たり前の時代ならどうなってたか気になる

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:02:27.69 ID:XE8KC+P90.net
>>629
エピファすげー
イクイが最後まで追ってたら抜いてたかもな

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:02:50.06 ID:d7ANto4L0.net
>>624
クラシック勝ててないからオルフェとディープ以下やろ

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:05:19.69 ID:T6SKChj70.net
そもそも最後100m追ってすらないからな

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:10:32.15 ID:tntSf8CO0.net
>>106
オグリは普通に怪我明けでぶっつけの安田をレコードで勝ってる辺り今見たいなローテが一番あってた可能性すらあるからな
あんなめちゃくちゃローテが有名だからオグリは叩いて強くなる見たいなイメージある人おおいと思うが

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:12:34.61 ID:T6SKChj70.net
ドバイの方が強いレースしてたな

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:13:52.75 ID:9q0L1CQL0.net
>>633
追うとか関係ないよ騎手がスピード制御するのは馬銜だから

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:15:00.39 ID:D41tG8cI0.net
ルメールに今日の時点でアモアイとイクイノどっちが強いか聞いてほしい

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:16:18.34 ID:IcKFfZS50.net
>>48良いね9

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:18:21.29 ID:w+cNj42N0.net
オペラオーとモーリスの間くらい

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:23:06.80 ID:T6SKChj70.net
>>636
ゴール前からレース辞めてたけどね
日本はゴール前に首を撫でたりすると
油断騎乗とかで過怠金10万とか取られるから
何もしなかったけど
普通なら最後まで追ったりムチ使ったりして
馬がレースに集中できるようにさせるしね

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:34:46.35 ID:HmpxehNe0.net
現時点なら日本競馬史上最強認定でもいいんじゃないの
凱旋門勝つ馬が出てくるまで最強認定でも問題無いと思うわ

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:37:11.74 ID:hVi014uH0.net
>>640
追うとかポーズだよ、それかズブい馬をなんとかさせようとしてるだけ
賢い馬は馬銜の操作だけでスピードを制御できる

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:40:46.81 ID:hVi014uH0.net
2シーズン連続で秋シーズン日本に引きこもりのうえ宝塚で僅差だった馬が凱旋門賞行って勝負に絡めない4着

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:41:38.61 ID:ifm+GrG50.net
>>628
親父が散々適性示したからいいだろ
淀は無敗やぞあの親父

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:42:18.00 ID:cz3R9IRN0.net
あの競馬はルドルフだわ
付け入る隙がない
魔王だよこんなの

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:51:06.62 ID:wP/TQciK0.net
このメンツのJCで勝ったことに意味がある
コントの時とかメンツ本当に酷かったわ

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:52:18.89 ID:gzXn+NoZ0.net
ロードデルレイ(上り33.3秒)の上がりが11.6 - 10.9 - 11.2
と直線かなり高速タイムが出る馬場で、JCは要するにスロー団子気味から、
単に直線ヨーイドンになった、持久力も問わない瞬発力勝負
イクイノックスはもっと早くなればもっと圧勝した可能性もあるが、
2着以下はかなり弱いことになる
54kgで61秒ペースのスローでこの上がりしか使えなかったリバティアイランドは致命傷だし、
スターズオンアースは3着で格好をつけてるが内容的に平凡
ドウデュースは天皇賞秋7着だなあ・・という走り

仮にレーベンスティールが出ていたら33.3秒以上くらいの脚はゆうに使っている可能性が高く、
ドゥレッツァも同じく60秒くらいで先行してもイクイノックス並みの33.5秒くらい使っている可能性がある

2.21.8秒で一見レベル高いように見えるが、他が弱くて必要以上に強く見えてしまってるのもある
順調さを欠いたスターが3着、もう弱くなっているリバティの「怪物」幻想でちょっと過剰に評価され過ぎてると思うね

レース自体、パンサラッサ以外はかなり温い上りだけの競馬
だからイクイ、リバティ、スター、ドウデュースと結局道中隊列同じままの着順で、
直線移動しただけ
その中で瞬発力が一番勝るイクイが抜け出した
イクイノックスが強いのは間違いないが、それにしても2着以下が弱すぎて
相対的に強く見えてしまっている
マスクトディーヴァ、ブレイディヴェーグ、ドゥレッツァ、レーベンスティール
あたりが出ていれば、60秒ペースの位置なら
11.0-10.8-11.2なんて使えていても不思議ではない

案外過大評価されているかもしれないレース

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:55:58.81 ID:q/hoNy5P0.net
なげえよ3行でまとめろ

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 19:01:06.43 ID:gzXn+NoZ0.net
だから61秒くらいのペースで走ってるのに「サイレンススズカ並みの先行力でディープみたいな末脚!」

と勘違いしている奴が出現してるが、内容全く検証しなく印象だけで先走っているという事
実際は60秒以上で走っているのだからそりゃ条件馬でも33.3秒で上れる馬場なんだから
イクイレベルなら33.5秒は至極当然
このペース33.5秒であがれない2軍クラスの馬に勝つのは当たり前

ドゥレッツァなど真の1軍候補が出ていないという事
リバティの秋華賞で詰め寄られたのは弱くなっているからで
マスクトは出ていたら33.2秒とかの上がりで2着があった可能性
多分、2〜3着の位置はジャスティンパレスとか3歳トップ勢で埋まる可能性がかなり強い

パンサラッサのラップに騙されてレベル高いレースと勘違いされてる

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 19:02:33.33 ID:FBwsIZfR0.net
フランケル

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 19:03:43.34 ID:QoIIKgKV0.net
>>561
オルフェは最後はシンジゲートで高値付いたから一口持ってたら配当一人当たり5000万にまではねたらしいな

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 19:04:49.00 ID:gzXn+NoZ0.net
スズカみたいに先行して・・ディープみたいに・・・

こんな観方の奴おる・・ってことはほんと印象馬鹿がいるってことだ
スズカが前半61秒くらいで走るかよw
3番手以下は高速府中考えるとただのスローヨーイドン競馬だぞ
直線は超高速馬場だ
33.5秒なんて超絶でもなく普通なんだよ
マイネルモーメントでさえ33.3秒で上ってる直線コースだ
オクタヴィアヌス、ダニーデン・・・
いろいろ今日の上がりを検証すると2着以下のレベルに大いに疑問が付く

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 19:05:29.34 ID:fPwT7Ukm0.net
クラシック勝ててないから比較対象は古馬専の馬
タマモクロスぐらい

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 19:08:55.46 ID:r5+KJMSI0.net


ニヤッタ

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 19:19:57.80 ID:/JS/oTIZ0.net
イクイノックスは確かに強い。

しかしこれは、最近の騎厩舎や騎手の連中が情けない。
世知辛い世の中、忖度・空気嫁云々あるのだろうが、
強い奴を易易と勝たせ杉であります。
昭和ジジイであればあるほど、これはわかるはず

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 19:32:35.58 ID:l/OODeFo0.net
モンテプリンスから見てるオレが言うけど
こんな馬にケンカ売ってもダメージ大きくなるだけだわな
あの外人も巧いしどうしようもないだろ
ていうか イクイノックスなら単勝一点で儲け続けられる
この馬の連勝時に買えなかった奴は馬語る資格無いよ
日本競馬史上最も間抜けな負け犬として殿堂の便所に張り出すレベル

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 19:39:37.22 ID:yuAGtCUw0.net
>>486
人間のアスリートなら薬発覚後は全ての公式記録が抹殺されるんだよクソドーピング駄馬信者

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 19:40:55.47 ID:AjBU2ZL40.net
>>652
スズカやらディープやら知らんけど
イクイノックスは万物だからその両方になれるんだから
そいつらがイクイノックスに叶うわけないやん

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 19:42:34.17 ID:lxhzqnKh0.net
2050年辺りに「21世紀の名馬100」という企画をやったら
イクイノックスとキタサンブラックは10位以内に入れるだろうし
どちらかがベスト3に入る可能性もあるのでは

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 19:44:14.47 ID:XUy1wrKS0.net
>>487

長距離も走らないしねえ
三冠クラスと比べると明確に劣る

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200