2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もうディープ、オルフェ、イクイノの3強って事で手を打たないか?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:12:49.63 ID:Hcc7QHjg0.net
ディープ 天皇賞(春)、(大阪杯)
オルフェ 宝塚記念、有馬記念
イクイノ 天皇賞(秋)、ジャパンC

これでいいじゃないか。醜い争いはやめよう!

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:39:11.38 ID:WJGjttiG0.net
>>90
ドバイって近年日本馬の庭じゃん
海外ってか第二の日本みたいな感じ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:39:16.14 ID:WywO5Zmk0.net
>>96
まぁわかる

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:39:21.99 ID:HciQAuZW0.net
>>88
お前は周囲の意見全てにケチつけて想像上の存在と比較してる
構ってちゃんは分かるが現実に存在した候補の中で選んでくれや

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:39:45.12 ID:w/RGF6Iz0.net
凄いな今年のイクイみてて未だに最強馬に認定できんなんて、まあ個人の主観どからいいけどちょっとびっくりだわ、無敗圧倒的パフォ意外最強馬になれないんじゃね

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:40:07.25 ID:Rmj+1TPv0.net
高速馬場は比較が難しい

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:40:09.60 ID:BaC3Fttg0.net
一頭くらい逃げ馬も居たほうがいいだろ
ダスカも入れて四強ってことでいいぞ

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:40:14.03 ID:kBWYNhSp0.net
もうレーティング的にもエルコン、オルフェ、イクイでいいわ
それぞれロンシャン、グランプリ、府中チャンピオンで皆納得だろう

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:40:40.33 ID:HHgXhIg60.net
>>101
高速馬場になればなるほどオルフェは流石に論外だな
ジェンティル程度に吹っ飛ばされてるようでは

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:40:43.52 ID:xzrXr08j0.net
>>96
これ

しかもイクイノックスはまだ“ドープ”で1段階上に行ける余地がある

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:40:57.70 ID:j8ZIyL4s0.net
>>97
ディープもオルフェも貧弱過ぎて4歳春に海外遠征できなかったもんな

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:41:19.14 ID:WJGjttiG0.net
>>99
お前の意見って臭いものに蓋してるよね
見たくないクラシック負けを見ずに最強だーって感じ

普通なら三冠も取って古馬戦でも勝って欲しいよね

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:41:29.96 ID:9tp54cI+0.net
>>88
事実だからしゃーないね
で本格化後に負けた言い訳の本番ってなに?

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:41:40.24 ID:oqJbwDY30.net
スルーセブンシーズに差されそうなっとる馬が最強はねーわw凱旋門賞でろよwww

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:41:49.82 ID:DeBXIOrG0.net
>>97
ディープやオルフェが海外実績あるならその理論もわかるけど…無いやん?

お前の中で何か架空の存在でもいるのか?

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:41:55.11 ID:WJGjttiG0.net
>>106
春天目標にして凱旋門賞狙いだからな
日本の庭と化したドバイとは違う

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:42:18.99 ID:EebIvQK+0.net
昨日のJCは過去の名馬の代理戦争だったから
イクイノックスを黙らせるにはリバティアイランドがイクイノックスにハナ差でもいいから勝つしかなかった
オークス圧勝3冠牝馬のジェンティルとリバティ相手は同じででかたやタックルハナ差負けと馬なり4馬身だもん

流石にこれは言い訳できないわ…

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:42:27.59 ID:Yxncd1PW0.net
スマートファルコンだろ、そいつら大井でスマートファルコンを捕まえられない

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:42:29.18 ID:WJGjttiG0.net
>>110
それイクイノックスが凱旋門賞から逃亡した言い訳にはならんよ?

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:42:48.34 ID:w/RGF6Iz0.net
>>107
シンザン推しなんでしょ?もっと全面に出していきなよ笑

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:43:00.01 ID:npRMXwyT0.net
>>83
お前がタマモ時代に競馬やってたのか知らんが
35年も競馬やってイクイの凄さが理解出来ないなんて
糞みたいな競馬観だな 無駄だから競馬やめたらどうだ?

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:43:03.91 ID:/N41O9f50.net
>>109
「凱旋門賞に出たことを誇る」



これが苦しいよなディープ信者もオルフェ信者も
勝ってたらこの意見もわかるけど「出た」こと誇られてもね

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:43:18.94 ID:3pi4jJ1g0.net
あえて上位から10頭並べるなら
イクイノックス
エルコンドルパサー
オルフェーヴル
アーモンドアイ
シンボリルドルフ
テイエムオペラオー
ディープインパクト
キタサンブラック
ナリタブライアン
ジェンティルドンナ

こんな感じかなー

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:43:18.99 ID:ZPshJqC80.net
ディープやオルフェが生涯無敗ならイクイが下でもいいけどね
もはや勝った時期が早いことしか自慢してないよね

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:43:21.99 ID:BaC3Fttg0.net
クリンチャー「!」

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:43:30.80 ID:j8ZIyL4s0.net
>>111
半年以上前からローテーション組み立てて惨敗したの!?

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:43:39.16 ID:l5ZwVkdy0.net
実際競馬関係者の中ではほぼ決着ついた感じ
意気消沈したゾエも裏で最下位フィニッシュよ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:43:43.74 ID:9tp54cI+0.net
>>117
牝馬()差されてるからな

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:43:50.02 ID:Hj8RlBtX0.net
>>118
最強馬指数
オルフェ100
エルコンドルパサー85
ジャスタウェイ85
リスグラシュー85
イクイノックス80
ナカヤマフェスタ80
ロードカナロア75
ハーツクライ75
ディープインパクト70
コントレイル70
アーモンドアイ70
以下65ゴミ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:43:55.25 ID:WJGjttiG0.net
>>121
予定すらなく逃亡した馬とは違うだろ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:44:19.00 ID:WJGjttiG0.net
クラシックも勝てる、古馬戦でも勝てる
これをもとめてるんじゃないんですかねぇ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:44:19.79 ID:/Eeil1D90.net
ディープが海外実績ある認定はどうなの?
触れられたくない最大の汚点なのに

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:44:20.53 ID:MvLh4SyA0.net
三冠馬じゃない時点でイクイノックスは最強馬論争に入る資格がない
牝馬だって能力だけならリスグラシューの方がアーモンドアイより上だけど無冠だから論争に入れないし

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:44:36.58 ID:hrmnOjcU0.net
最強ディープ、オルフェの隣に新しい椅子を持ってきたイクイノックス
もう3強で問題ないですよ
ディープやオルフェだって負ける事もあった
それでも最強なんだよ
イクイノックスも最強でいい俺は幸せ者
ディープ、オルフェ、イクイノックスのいた時代にいて万歳だよ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:44:39.66 ID:oqJbwDY30.net
>>124
だいぶまともだな、オルフェはもうちょっと下げてもいいな

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:44:50.42 ID:URIjbjWw0.net
牝馬如きに完敗のオルフェを一番上に置くのはあまりにも無理がある

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:44:55.92 ID:j8ZIyL4s0.net
>>125
春先から凱旋門の予定すらなかったのに凱旋門出ろって何言ってるんだ?

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:45:16.61 ID:Hj8RlBtX0.net
まずオルフェーヴルとイクイノックスとディープインパクトのクラシック以後の全レース見てこい
話はそれからだ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:45:23.29 ID:3lTHsBDE0.net
なんで凱旋門賞だけは出たことを誇りにするんだろうね

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:45:29.40 ID:XyllaPZK0.net
>>128
リスグラシューとか本格化してもウインブライトやダノンプレミアムに負けてたやんけ

普通にアーモンドアイより弱いよそもそも

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:45:32.32 ID:HciQAuZW0.net
>>107
スレタイ納得いかないんだろ?
お前の3強候補はどれだ?という簡単な質問だよ
ケチつけたいならまず自分の意見持てよ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:45:41.69 ID:WJGjttiG0.net
>>132
それを逃亡と呼ぶのでは?
負けるレースは出ませんってコントレイルと変わらんじゃん

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:46:01.99 ID:9fEzr2yO0.net
ここまで強いならイクイノックスには凱旋門賞行ってほしいな
というかここ逃したらもうしばらくチャンス無いだろ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:46:04.31 ID:j8ZIyL4s0.net
ディープの凱旋門賞とか競馬関係者からしたら恥だしな

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:46:04.68 ID:URIjbjWw0.net
凱旋門負けました!!!

でも凱旋門に出てない奴より上です!!!

本気でこれを言ってるのすごいと思う

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:46:31.89 ID:EebIvQK+0.net
実質ブエナビスタに5馬身差、実質アーモンドアイジェンティルに4馬身差のイクイノックスは神を超越した何かだよ
注文つけるならこれに実質ディープのコントレイル出てボコられて欲しかった

それなら満場一致で最強馬イクイノックスで決まりだったのに

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:46:59.33 ID:3bjDzVKT0.net
普通の完成の持ち主俺が思う最強候補
サイレンススズカ
エルコンドルパサー
ディープインパクト
オルフェーヴル
アーモンドアイ
イクイノックス

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:46:59.77 ID:WJGjttiG0.net
>>136
三冠馬で古馬戦も勝ってるならディープ、オルフェでいいんじゃない?

負けた勝ったってより、クラシックも古馬戦も勝ってるって事で評価するべきかと

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:47:09.76 ID:ZPshJqC80.net
レイルリンクもソレミアも歴史的名馬どころか駄馬だからな
モンジューと接戦したエルコンに比べたらカスみたいな戦績

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:47:34.38 ID:+QqRURlQ0.net
ディープ信者
オルフェ信者
「凱旋門賞出てみろよー!」


でこの馬達は勝ったの?

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:47:35.78 ID:EBKDlje90.net
>>139
まぁあれの一番の問題は国内でもイプラ使ってましたって疑惑が出たとこだろうな
日本じゃ禁止になってなかったから

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:48:03.38 ID:Hj8RlBtX0.net
>>140
いや最強馬を名乗るなら凱旋門賞に出て勝ってください
そう言ってるだけだろう

おまえらイクイが凱旋門賞で5着ぐらいに惨敗したら、手のひら返して、やっぱりオルフェのほうがはるかに上だわってなるだろ絶対
逃げんなよ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:48:13.93 ID:egtc7IWG0.net
高速馬場ならオルフェよりディープって漠然とイメージ付いてるけどオルフェは府中と阪神を上がり32秒台で上がったことあるけどディープは無いしもう20年も前の馬だからそろそろ比べるのきついんじゃね

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:48:44.08 ID:Hj8RlBtX0.net
>>145
いや最強馬を名乗るなら凱旋門賞に出て勝ってください
そう言ってるだけだろう

おまえらイクイが凱旋門賞で5着ぐらいに惨敗したら、手のひら返して、やっぱりオルフェのほうがはるかに上だわってなるだろ絶対
逃げんなよ

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:49:19.77 ID:7hqcOSM60.net
イクイノックスとオルフェーヴルの2択だろ
ディープは種牡馬部門なら最有力候補

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:49:36.53 ID:SS9Is2Xw0.net
凱旋門はレート134のエルコンならプラスだけどソレミアとかいう最弱クラスの凱旋門賞馬に負けたりトレヴに5馬身ちぎられたり3位入選した挙げ句失格になった馬が誇るのは理解できない

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:50:08.72 ID:Hj8RlBtX0.net
凱旋門賞は最強馬を名乗るなら出走は義務だ
義務を果たさない者に最強を名乗る資格はない

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:50:12.90 ID:tSVtkasp0.net
牝馬にボコられたトラウマで凱旋門に縋るしかないオルフェ基地いいねえ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:50:14.06 ID:pkwnRjEF0.net
正直クラシックなんかどうでもいいんだよな
単に早仕上がりでしたってだけで能力に何も関係ないし
問題はイクイノックスが長距離を1回も走らなかったから長距離属性の判断材料がないことなんだよ
菊花賞出てればどうせ楽勝だったんだから出ておけばよかった
まあ種牡馬価値を考えれば3歳秋天を選んだのも分かるけど

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:50:15.60 ID:wu/97CZm0.net
>>148
まぁ昨日イクイノックスは3番手から3Fを33.5だったけど
これってディープの最速上がりと似たようなもんなんだよね

だから後ろにいるディープはどうやっても勝てないわけで
昔の馬と比べる難しさを感じるわ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:50:28.92 ID:X3+mIc6G0.net
>>148
ディープはネタだろ
スロ専鈍足馬だし、騎手たちが全く最強馬に挙げない時点でお察し

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:50:35.97 ID:EBKDlje90.net
まぁ最強というからには最低条件無敗じゃないとな
リボーの戦績みてみろ、最強とはああいうことだ

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:50:36.07 ID:SBpFi1+V0.net
ディープの(大阪杯)って何?笑

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:50:46.41 ID:EebIvQK+0.net
爺はいい加減3000m以上の長距離崇拝から目覚ませって!
現代の世界基準じゃ長距離路線はイレジンみたいなスタミナ自慢の欧州3軍が走るレースなんだよ

中距離>マイル>スプリント>長距離

これ覚えとけな?

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:50:52.96 ID:WJGjttiG0.net
>>153
そういう話なら盛岡でぼろ負けした馬に過去負けてるって言われるんだが

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:51:41.78 ID:wu/97CZm0.net
>>160
あいつに負けたじゃん!
あいつにも負けたじゃん!

って話になるとオルフェが1番キツいぞ?
わかってる?

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:51:42.02 ID:9tp54cI+0.net
>>153
3冠馬2頭とも牝馬に差されてる凱旋門もトラウマやろ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:52:02.92 ID:QNMiNQbm0.net
クラシック無冠、長距離の実力は不明
マック、ビワ、トップガンみたいな馬のほうが俺は好きだな

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:52:11.66 ID:tSVtkasp0.net
>>160
えっ?
つまりOP馬に負けたオルフェ君が一番雑魚だよね!!

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:52:16.43 ID:aVjzArQN0.net
イクイノックスが争うステージはサイレンススズカ、グラスワンダー、エルコンドルパサー、ドゥラメンテ、キタサンブラック
この辺り まあ言わば最強能力論争で好きにやってくれ

史上最強馬論争はディープ、オルフェなど三冠馬の領域だから門前払い

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:52:18.02 ID:SBpFi1+V0.net
勝ってない馬が勝ち誇れるレースとかあるの?

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:52:30.26 ID:npRMXwyT0.net
>>143
古馬で負けたのはノーカンで
3才で負けたのは有効って
お前本物の発達障害だろ

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:52:39.47 ID:b2u8ZhRS0.net
>>46
どろんこ凱旋門帰りだったから単純比較はできないね

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:52:45.70 ID:EebIvQK+0.net
このスレ建てた奴ディープを知らない世代にディープがスタミナ自慢の2軍の最強鈍足馬決定戦しか勝ってないのかと
思わせるために作ったディープアンチだな

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:53:34.40 ID:iGm0SFZP0.net
あの
勝てないのわかってるからって並べなくて結構です
イクイノックスの下でディープとオルフェはレベル低い議論していて下さい

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:53:44.97 ID:yMH5Nr2Z0.net
ドバイでウエストオーバーに圧勝したのが効いてるな
アレがあるから出てれば凱旋門も勝ってただろうと思えちゃう

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:53:51.16 ID:WJGjttiG0.net
>>161
ジオグリフ物差しで地方馬でマウントが登場するんじゃね?
正直に負けたレースより何を勝ったかじゃないのかなぁ?
クラシック勝ってないのに古馬戦で勝ちました言われてもねぇ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:53:59.80 ID:pkwnRjEF0.net
だからイクイノックスは中距離では史上最強って言っていいと思うけど長距離とかマイル含めると「分からない」となる

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:54:07.31 ID:HciQAuZW0.net
>>143
なら一貫しろ
ディープオルフェごと下げるレスばっかじゃねえか

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:54:39.77 ID:IJg0m9je0.net
オルフェはどう考えても場違いだろ、最強論争に加わる資格もない
21戦12勝だぞ?勝率6割無いんだぞ?
9敗もして最強は無いわw

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:54:47.65 ID:WJGjttiG0.net
>>164
負けたレースで語るより勝ったレースじゃないの?

クラシック勝ってないってどうなの?
3歳では世代のトップって証明されてないじゃん

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:55:11.01 ID:hrmnOjcU0.net
これからはイクイノックス含めた3強よ
ぽまいら、イクイは引退するかもだぞ
次は何年後に現れるか誰も分からん
ワイは悲しいよ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:55:15.62 ID:WJGjttiG0.net
>>174
一貫してクラシック未勝利ってどうなの?って意見だが

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:55:17.26 ID:wu/97CZm0.net
なんか1人やばい奴いるな

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:55:26.02 ID:EebIvQK+0.net
ディープの大阪杯ってまんま2005年の有馬記念じゃんwwwwwwwww
イクイノックスを差し切れないディープインパクトが浮かぶ浮かぶ
着差は2馬身半だな間違いない
オルフェはゲートで暴れて凡走して8着とか

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:55:54.88 ID:0QCEnlAU0.net
>>165
そこに挙がってる馬はめっちゃ強いし、キタサン以外走るフォームがかっこいいぞ

イクイノはフォームもかっこよくないし特徴も無いw

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:56:01.66 ID:w/RGF6Iz0.net
>>174
この人別スレでシンザン最強と歌ってた人ですから^^;
前哨戦はオープンで負けてもノーカンらしいすわ、仮に来年イクイノ続行して凱旋門とっても延々にクラシック言い続けるでしょうね

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:56:01.81 ID:/Eeil1D90.net
最強馬論争でクラシックって何の意味があるんだ?
クラシックなんて早熟王決定戦だろ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:56:14.53 ID:9tp54cI+0.net
>>176
クラシック勝ってないのに年度代表馬になってるんだよね
世代トップと証明されてる

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:56:17.21 ID:egtc7IWG0.net
>>155
さっきオルフェは捲りで4角先頭にいるとは言ったけどマジレスするとそもそも今の府中で捲りなんて出来るのかも分からないし
その分馬の育成もジョッキーのレースプランも時代に応じて変わってるんだろうから比べるのはぼちぼち難しいよ
みたいなこと言うと盛り上がらないけど

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:56:28.14 ID:WJGjttiG0.net
なんかクラシック未勝利って言うと「ヤバい人がいる」って言い始める馬鹿おるよな
事実言われるとキツいのかな?

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:57:22.64 ID:WnCQ9GCH0.net
普通にもっと単純に考えて

昨日のジャパンCで3番手から上がり33.5を繰り出したイクイノックスをオルフェやディープは差し切れるの?

獲得したG1タイトルとかの前に
単純に差し切れるかどうか考えてみたら?

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:57:45.60 ID:WJGjttiG0.net
>>184
年度代表馬って別に世代の話じゃなくね?
ただの総合力なだけで、実際は皐月賞ダービー菊花賞はどれも取れてないじゃん

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:58:11.43 ID:Zvi1M+PV0.net
>>186
まあ菊花賞に出走すらしてないのはダサいよなw
そういう意味じゃキタサンブラックは偉大だった

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:58:11.90 ID:b2u8ZhRS0.net
>>75
ディープは分からんがオルフェはラストラン有馬付近で本格化したとおもうけどな

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:58:27.14 ID:WJGjttiG0.net
>>187
タイム的には数馬身前にアーモンドアイが走ってるってことだよね?

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:58:54.23 ID:WJGjttiG0.net
>>189
分かる
秋天は斤量有利だからなぁ
有馬は仕方ないけど

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:58:56.98 ID:SW1Y3dw40.net
3歳最強は三冠馬様達でいいよ
古馬最強はイクイノックスかオペラオーで

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:59:05.07 ID:SBpFi1+V0.net
おかしいなぁ
2年連続年度代表馬になりそうなのに

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:59:17.65 ID:3pi4jJ1g0.net
ジオグリフもドウデュースもその後で完膚なきまでに叩きのめしてるんだから最強馬論争においてクラシック勝てなかったはなんの意味もない
ダービーの時点ではドウデュースより弱かったね、ただそれだけ
ダービーで勝ってるからドウデュースの方がイクイノックスより強いって言ってるのと変わらないしそんな人は頭のおかしい人でしかない

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 22:59:26.00 ID:VOUioQ7R0.net
オルフェ
強み 三冠 凱旋門賞2年連続2着 馬力最強
弱み 大敗歴あり 繁殖成績悪

ディープ
強み 無敗の三冠 繁殖実績良 人気絶大
弱み 薬物失格の汚点

イクイノックス
強み 能力圧倒 戦績圧倒
弱み クラシック無冠 人気無い

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200