2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープインパクトvsイクイノックス

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 17:23:34.32 ID:FoB0cOrw0.net
日本近代競馬頂上決戦
やっぱりディープが上かな

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:34:03.09 ID:v3R8X/Jw0.net
>>255
日本のパチモン三冠にそんな歴史あんの?それは普通に知らなかった

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:34:06.55 ID:PVafCqDI0.net
>>260
ジオグリフに負けた過去を掘り返してやんなw

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:34:23.23 ID:qWVQ27wS0.net
>>239
けどそんな馬は現実にいねーだろってのが最近までの通説だったんだよな…

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:35:20.19 ID:pN9MyO0b0.net
春天だってキタサンとやったら普通に負けてると思うわディープは

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:35:52.15 ID:pkezQgM60.net
長距離においてはディープだな。

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:36:02.73 ID:EjnYcs5N0.net
イクイノックスって
ハーツクライの完全上位互換だよな

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:36:17.59 ID:vDnHknEc0.net
ディープインパクト・コントレイルvsキタサンブラック・イクイノックスの親子対決もやろうよ

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:36:35.38 ID:HL5pvC1e0.net
オルフェ脱落か
やっぱりみんなディープが一番強いって認識なんだな

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:36:54.27 ID:DOoFv0qD0.net
甥っ子は可愛いから勝ちは譲るよ

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:37:01.95 ID:1YFyRtxp0.net
>>259
まさにそれ
おまけにイクイノと違って馬体軽くて良馬場8頭立てという大チャンスでドーピングキメて3着と
ドバイ持ったままでレコード圧勝を比べる事自体がおこがましい

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:37:07.65 ID:3dD8QW+M0.net
>>269
コネ入社のバカ息子連れてるディープさんの負け確定やんけ

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:37:17.32 ID:l2XDmPNa0.net
冷静に考えて最後方からしかできねえ馬が3番手から33秒の上がり出す馬に勝てるわけねえだろ、少しは頭使え

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:37:33.51 ID:DOoFv0qD0.net
あ、又甥か

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:37:59.36 ID:tJeVBRVX0.net
ディープは周りが弱すぎたからな
あの時代じゃなかったら普通にコントレイルみたいになってたと思うわ

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:38:45.23 ID:7VY8GP4x0.net
>>267
まだ引退と決まってないからこれで春天勝利でもされたらG1勝利数も並ばれて完全に終わるけどな

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:39:23.66 ID:bK90KZRW0.net
春天にイクイノックスが出てないことだけが唯一の救い
これでまだ頑張れる

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:39:52.75 ID:EX9E09x+0.net
ディープさん残念
物理的に届かないです

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:40:02.23 ID:3YJ7DUCn0.net
スレタイオルフェの名前なくてワロタ
相手にされてないってこと?

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:40:30.55 ID:3dD8QW+M0.net
オルフェの方がまだディープよりはワンチャンあるけどな

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:40:54.43 ID:pN9MyO0b0.net
>>279
ディープには29秒の末脚があるから、、、

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:41:13.87 ID:s8DLFpct0.net
>>280
個人的にオルフェはやばいパフォーマンスのレースもあるけど謎の凡走とかやらかしも多いからちょっと違う位置付けじゃないかなって

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:41:14.84 ID:mTYvApjQ0.net
>>280
このスレではディープとイクイなだけだろ
オルフェならグランプリ凱旋門は確実にイクイより強いし

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:41:38.78 ID:PVafCqDI0.net
>>280
有馬宝塚はオルフェが絶対勝っちゃうから
イクイノ基地は逃げてる

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:41:39.15 ID:pkezQgM60.net
>>277
イクイノは長距離走ってもないからな
長距離においては話にもならん

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:41:49.06 ID:9WUOtd0D0.net
イクイノックスはディープと血が繋がってないところがセールスポイントだな
同系統だからこれからの繁殖は
キタサンブラックとイクイノックスの2代体制で
ディープとその子供達は完全に取って代わられるな

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:42:04.63 ID:vDnHknEc0.net
>>280
ディープインパクト・コントレイルvsキタサンブラック・イクイノックスvsオルフェーヴル・ウシュバテソーロなら

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:43:12.98 ID:7VY8GP4x0.net
>>280
別にオルフェが弱いとかは言わんけど負けも多いし気性難だしレコード一度も出した事ないし
ケチつけられまくりやん

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:43:35.57 ID:6gjRNdwG0.net
>>276
いやそれはない
あの馬の走りはさすがにコントレイルと比較出来るレベルではなかったよ
クスリだの何だの言われるが、本当に強い馬だったと断言出来る

だがさすがにイクイノックスと比較出来る存在はディープ含め誰もいやしない
誰もかなわんよこの馬には
相手がいるとしたらフランケルとかのレベルになる

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:44:33.71 ID:tQcL2B3H0.net
府中2000~2400だとアーモンドアイくらいしか対抗できる馬がいないしな
後ろからいっても勝てんわ

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:45:26.38 ID:9WUOtd0D0.net
>>280
オルフェってなんかそこまで強くないしな
ダート馬の強い子供が出たのも納得

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:45:28.72 ID:Ui3xlVor0.net
>>270
中距離だけで判断したらイクイノックスが最強は間違いないのは事実だろうけどね
ディープは長距離で負けてないわけだから

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:45:39.70 ID:djZSBhac0.net
サイレンススズカは全く相手にならない?

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:45:45.22 ID:/DYgKbFz0.net
オルフェは凱旋門で通用したのと産駒の傾向からしても
日本の芝は能力の高さで勝っていただけで適性はなかったというだけやね

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:45:47.95 ID:s8DLFpct0.net
>>290
確かにヨーク2000とかでイクイノックスとフランケルが一緒に走ったらどうなるか見てみたいわ
この条件なら割と公平でしょ

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:45:52.65 ID:i6dQCnzk0.net
4歳秋が完成のメドだっていう陣営のコメントはどうやらこの戦績見るにマジみたいなのでイクイノックスがもう一度グランプリ走ればオルフェ以上のパフォーマンス出すことは普通にあり得ると思う

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:47:17.47 ID:pN9MyO0b0.net
>>294
パンサラッサという上位互換がいるからね

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:47:23.38 ID:5427jzSk0.net
先行したハーツクライを差せないディープインパクトがイクイノックスを差せるわけないだろ。

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:47:42.25 ID:ZAY3YskD0.net
ロスある競馬しかできない馬が頂点のわけがないだろ

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:48:56.06 ID:qkEzUZsK0.net
>>57
笑ったw

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:49:17.23 ID:7VY8GP4x0.net
>>285
おっと有馬もタイム変わらんし宝塚もあれだけ外回ったイクイノとタイム変わらんオルフェの悪口はやめてもらおうか

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:49:51.22 ID:qWVQ27wS0.net
>>294
パンサラッサである程度比較できる

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:50:29.68 ID:vDnHknEc0.net
JCで3冠馬牝馬相手にハナ差タックル負けかましたオルヘの悪口はそこまでにしとけ
ちなみにイクイノはJCで3冠牝馬相手に馬なり4馬身

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:51:01.49 ID:PVafCqDI0.net
>>302
8馬身してみろよ

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:51:02.14 ID:bK90KZRW0.net
>>294
ゴリ押し先行スタイル確立前の3歳秋と宝塚(デキ落ち)くらいならいい勝負するはず

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:51:30.44 ID:VuezR6/Y0.net
>>290
これ
ディープインパクトはちゃんと産駒牡馬達より強い、ただイクイノックスが過去の日本馬じゃ届かないところまで行っただけで

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:51:36.21 ID:wsiBwrH50.net
>>294
トライアルの毎日王冠でイキッてる馬だからな
ダノンプレミアムと同レベルだぞ

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:52:17.62 ID:1K8CCP+30.net
>>304
リバティがこの先ドバイシーマクラシック、JC、有馬勝てたらそれでいいよ

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:52:35.89 ID:1YFyRtxp0.net
>>299
先行した斤量不利の無冠馬ハーツクライを差さないディープインパクトだろ

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:53:04.67 ID:vDnHknEc0.net
サイレンススズカって天秋本番中にポキった虚弱体質の権化みたいな馬だろ
あれが今年みたいに天覧競馬だったら不敬罪だぞ不敬罪
異次元の犯罪者サイレンススズカが誕生するとこだったぞ

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:53:11.49 ID:sUN0yrjX0.net
2000ならスズカの方が上だろうな
あれは100年に1度出るか出ないかの馬だから

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:53:22.57 ID:s8DLFpct0.net
ディープもオルフェもイクイノックス強いのは間違い無いんだよな
何故か自分が一番強いと思ってる馬以外は雑魚みたいな極端な物言いをするのが多い

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:53:27.63 ID:bK90KZRW0.net
>>305
勘違いしてるみたいですけど競馬ってそういうスポーツじゃないんですよね、勝てばいいんです

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:53:46.32 ID:FoB0cOrw0.net
>>305
上がり36.0みたいな展開なりゃできるんじゃね?
てか速い馬場になったら8馬身なんて無理
オルフェ基地があの有馬を着差で誇ってるのがいかにもあたま悪い感じがして逆に好きだわ
単純バカってかんじで

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:54:28.86 ID:djZSBhac0.net
シン・ジャパンカップ

ディープインパクト
アーモンドアイ
サイレンススズカ
テイエムオペラオー
オルフェーヴル
ウオッカ
ジェンティルドンナ
イクイノックス
ナリタブライアン
エルコンドルパサー

あと適当に

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:54:41.64 ID:pkezQgM60.net
>>131
なわけないだろwコントレイルのほうが忘れられるw

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:54:49.96 ID:9WUOtd0D0.net
>>312
ススズが1:55.2で走ったら足ちぎれるわ

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:55:33.48 ID:7VY8GP4x0.net
>>304
おっと疲労を言い訳に同体重の牝馬に吹っ飛ばされて体当たり仕返したけどびくともされなかったオルフェさんの悪口はやめてもらおうか

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:55:55.39 ID:bK90KZRW0.net
>>312
府中じゃない2000なら或いは
府中なら脚質的に難しい

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:55:59.14 ID:s8DLFpct0.net
>>316
夢の第11レースやん

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:56:29.12 ID:EY+TH5Em0.net
ぶっちゃけ、ジャングルポケットとかでも余裕で勝負になると思う

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:56:32.98 ID:pkezQgM60.net
>>316
エピファネイア(スミヨン)

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:56:56.98 ID:vDnHknEc0.net
オルフェ基地に対する一番のダメージはオルフェが負けた重賞未勝利馬一覧を見せることだよ
大抵それで心臓発作起こして気絶するから

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:57:05.97 ID:pN9MyO0b0.net
>>316
スズカが直線で抜かれてイクイの1着で終わる今回のジャパンカップやないか

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:57:13.98 ID:VuezR6/Y0.net
>>305
グレード制の有馬記念でイクイノックス以上の着差をつけた3歳馬一覧
ナリタブライアン
以上、終わり
ジャパンカップ見ただろ?
ルメールが普通に走らせれば今のイクイノックスは有馬も大差勝ちするぞ
距離伸びるほど強いからな

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:57:41.27 ID:PVafCqDI0.net
>>314
なら三冠勝ちましたよ?

イクイノは負けましたよね?

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:58:07.72 ID:PVafCqDI0.net
>>326
頭パラレルヴィジョンの仲間かよ

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:59:55.41 ID:6gjRNdwG0.net
>>294
サイレンススズカは大好きだが恐らく負ける

2頭とも別次元の領域にいる部分は巡航速度だからな
あの毎日王冠だってサイレンススズカは逃げているわけではなく、巡航速度の違いでああなっただけ
イクイノックスはサイレンススズカが逃げてもそれなりについてこれる巡航速度を持ち、その上で瞬発力がある
道中2秒以上の差をつければ府中の2000でも勝てる可能性はあるが、イクイノックス相手にそれは無理

サイレンススズカはあの2戦で終わってしまったのが残念であり、もっと成長する可能性もあったものの…
こればかりはどうしたって分からんからな
早世が本当に悔やまれる

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:00:05.87 ID:7VY8GP4x0.net
>>324
そもそも生涯の半分も負けてるしな

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:00:08.23 ID:FoB0cOrw0.net
オルフェの有馬ってオルフェ以外みんな足止まってるだろ
そんなのを8馬身千切ったって誇られてもなー
みんなが伸びてるところを8馬身ならとんでもない強さだと思うけど

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:00:14.25 ID:qkEzUZsK0.net
お薬は分かるけどディープを無駄に下げるなよ 強かったのは確かだって
イクイの2番目になったけどな 

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:00:42.82 ID:cGIVSp1F0.net
動物のことを「犯罪者」って言っちゃうような民度低すぎる人間がいるのかぁ
なんかここまで落ちると惨めすぎてかわいそう

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:00:51.84 ID:D0yR8GjQ0.net
要するに
歴代最強中距離馬と、中距離ではそれに劣るものの長距離がクソ強い馬の比較という事だろ?
まあ、長距離走ってないんだからそこはスルーしてイクイノックス最強でいいんじゃね?

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:01:44.94 ID:EY+TH5Em0.net
>>325
いや、エルコンがスタートから出ムチで200m10秒のペースで逃げるぞ
あの馬はそれぐらいのペースで走って東京の馬場ならスタミナ持っちゃうんだよ
普通に追走してたら20秒以上千切られるぞ

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:03:08.78 ID:EjnYcs5N0.net
ジャパンカップちゃんと見てみろよ
ルメールは見せムチしか使ってないし
本気で走るの途中でやめてるんだよ
ガチ追いしても負けてる強い馬達は
どうなるのよ
リバティアイランドもスターズオンアースも
めちゃくちゃ強い馬達だぞ
今年から斤量も過去より重いんだぜ

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:03:17.94 ID:jZJ4Smod0.net
イクイノックスの勝ち方舐めプレベルだからな
必死に追ってる後ろの騎手からしたら先頭で後ろ振り向いてゴール前手綱緩めるとかクッソムカつくと思うぞ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:03:48.90 ID:pN9MyO0b0.net
>>335
エルコンとディープなら普通にディープだし
その上にイクイノいるんだから3番手やらエルコンは

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:04:02.30 ID:bK90KZRW0.net
>>327
そこ行くまで重賞何個負けましたか?海外G1何個取りましたか?府中の古馬G1は?天皇賞は?JCは?
クラシック三冠だけに価値感じてるならまあそれでいいんじゃないすかね

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:05:11.02 ID:EY+TH5Em0.net
>>338
レーティングを見てみろ
それが差だよ

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:05:11.04 ID:qWVQ27wS0.net
>>329
イクイノックス級の馬なんて当時の世界のどこにもいなかったし
ススズが1.57秒台で余裕勝ちだったろう

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:05:26.43 ID:VuezR6/Y0.net
>>331
最後まで追って上がり36.0で2着ウインバリアシオンの8馬身差、盛大に流して上がり33.5で2着リバティアイランドの4馬身差
まあさすがに比べるまでもないな
オルフェーヴルも凄いけど

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:05:44.28 ID:PVafCqDI0.net
>>339
クラシック未勝利は黙ってろ

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:06:01.51 ID:pkezQgM60.net
レーティングがすべてなんだああああああ🤓💢💢💢

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:06:40.79 ID:i6dQCnzk0.net
>>335
他でもない府中でサイレンススズカにでも足も出なかったけどそこんところどうなん

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:07:36.96 ID:FoB0cOrw0.net
>>342
それに関しては気があうな
むしろオルフェなら2011の方が強いと思う
着差バカにはわからんだろうけど

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:07:37.16 ID:u2j3Utd20.net
オルフェの三冠は代替開催だからノーカンだしディープは阪神G1勝ってねぇしゴミだろ

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:07:52.25 ID:7VY8GP4x0.net
>>305
着差厨でたーーーーー!
着差なんて2着の馬が弱ければ弱いほど大きくなるだけのことなのに
ちなみに三冠牝馬に負けたオルフェさんと違ってノーステッキで最後緩めて三冠牝馬に4馬身差つけましたけどなにか?

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:08:05.04 ID:pkezQgM60.net
>>316
今更やがコンレイルいないのポイント高いな
今年いたらコンレイルはタイトルホルダーといい勝負してたろ

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:08:37.22 ID:VuezR6/Y0.net
>>346
あれも強いな
イクイノックスの22秋天や23宝塚が強いのと同じように

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:09:04.36 ID:EjnYcs5N0.net
ちなみにタイトルホルダーでさえレコードホルダー

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:09:34.73 ID:i6dQCnzk0.net
>>343
海外G1一つも勝てねえ、古馬との対戦になりゃ春天も惨敗、JCでは一つ下のメスにしてやられ三冠のうち2つは世代に恵まれただけなの晒したじゃん

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:10:23.63 ID:EY+TH5Em0.net
>>344
いや、レーティングとお前の感想、どっちが信憑性高いか?そういう判断な
おまえは馬の強弱なんてわからないだろ?
馬券のトータル収支は毎年プラスか?

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:10:30.11 ID:s8DLFpct0.net
三冠取ってるのはすごいと思うけどイクイノックスに関してはクラシック未勝利ってとこだけしか触れずに叩いてるのいかにも老害って感じで滑稽

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:11:15.94 ID:FoB0cOrw0.net
>>350
お前はけっこうわかってるな
少なくとも素人では無さそう

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:11:20.56 ID:qkEzUZsK0.net
またエルコンみたいな農耕馬持ち出してるバカがいる
産駒が答え スピードなんかまるで無い

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:11:37.38 ID:8mGy9xPq0.net
ディープもイクイノックスもオルフェもだけど他に強い馬がいなくて国内は本気で走ってなかったろ
ガチで走ったらどのくらい強かったんだろう?

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:11:56.90 ID:6gjRNdwG0.net
>>341
当時、イクイノックスと全く同じ能力を持った馬とサイレンススズカが走ったら、サイレンススズカが勝つ可能性はある
逆も然り
サイレンススズカの能力はそれだけ傑出していた
出来る限りスローに落としたレースが毎日王冠となると、逃げた天皇賞は本当に走り切ってほしかったよ
成功するか否かは別として、日本競馬史上最大の損失だと思ってる

しかし、俺はイクイノックスにもそれだけの傑出した存在であると思う
技術も発達した現世に生まれてきた方が強かった
ただそれだけだと思うよ

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:12:10.34 ID:7VY8GP4x0.net
生涯であれだけ走って一度もレコード出したことないオルフェさん・・・

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:13:21.86 ID:s8DLFpct0.net
オルフェの11有馬は普通ならエイシンフラッシュが勝ってるレースなのにあまりにも理不尽すぎて好き

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:13:41.08 ID:9WUOtd0D0.net
エルコン産駒はステイヤーとダート適性があるから
この馬もそういう感じなんだろ

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:14:07.98 ID:hgOn7UyF0.net
キタサンブラックの先行力とスタミナに
ディープレベルのキレが加わった感じだな

【11.26ジャパンカップ】イクイノックス フォローCAM
https://youtube.com/watch?v=TMkqATUPxSg

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 20:14:32.57 ID:PVafCqDI0.net
>>352
海外の前に3歳GI取れなかった雑魚

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200