2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープインパクトvsイクイノックス

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 17:23:34.32 ID:FoB0cOrw0.net
日本近代競馬頂上決戦
やっぱりディープが上かな

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 21:58:03.60 ID:O3FSaDDd0.net
ディープ(オルフェもか)の価値を下げたのはコント
コントがアーモンドやエフフォーを蹴散らしていれば、今日でもイクイノの方が下に見られていた可能性は高いと思う

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 21:58:24.80 ID:uIHYYWMU0.net
>>501
それやったらマジで発狂する奴出るから武さんはやらんと思う。

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 21:58:33.61 ID:SHoqcfHz0.net
特定のレースだけ見るんだったらディープはダメジャーに負けてるわ

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 21:58:39.57 ID:qjMHZvfm0.net
>>500
なんかそれだとディープの方が完全に弱くね?

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 21:59:28.82 ID:qWVQ27wS0.net
>>506
これは自分も同意
少なくともコントレイルがイクイノックス級ならあの日勝ったはずだ

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:00:54.91 ID:973WNRmo0.net
>>496
・凱旋門賞で薬物失格になったディープ
・ドバイで薬物チェッククリアして世界一のレーティング獲得のイクイノックス


凱旋門賞行ってないことを攻めたいのかもしれないけど、海外遠征でもイクイノックスの圧勝なんだわ

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:01:43.79 ID:0oDggY/A0.net
20年前の馬は流石にわからんわ
ドーピングやってて失格になったのは知っとるけど

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:02:00.39 ID:tLg3Cv6S0.net
>>4
イクイノックスと同じぐらいの上りしか使えんからディープじゃ勝てんで終わるな

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:02:32.23 ID:EtFogEVD0.net
>>506
親父の実績をぶち壊すとんだドラ息子だな
まぁ親父は薬中だからどっこいどっこいか

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:04:28.32 ID:aIwbx+iw0.net
いろいろ思い返してたんだが、ディープからそろそろ20年になりそうなことに震えがとまらない

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:04:28.61 ID:sPPV3atz0.net
ディープも可哀想な馬だよな…
薬物でドーピングされ、自分の息子に無敗三冠の価値を貶められ後世ではボコボコに叩かれる

ディープが何したって言うんだよ
あ、それはそれとして史上最強はイクイノックスだと思います

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:04:40.00 ID:tLg3Cv6S0.net
>>509
ドバイ行かずに春天選んでハーツから逃げてる時点で弱いからな

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:05:01.18 ID:9WUOtd0D0.net
まあ海外G1未勝利の馬には
最強の資格なんてないけどね
2着も3着も19着も
価値は全く一緒
1着以外誇れるものは何もないわけで
失格なんてもってのほかだが

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:06:15.19 ID:sPPV3atz0.net
ディープの薬物失格は馬じゃなくて厩舎や関係者を死ぬまで叩くべき
知ってて黙ってた武豊もその一派

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:06:41.90 ID:Mdev9TLY0.net
親子2代恥晒しのデープ
親子2代現役最強&年度代表2回&顕彰馬確定のキタサン
どこで差がついたのか

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:07:00.83 ID:qWVQ27wS0.net
ディープ厨が一番恐れてるのは競争成績以上に血統図の入れ替えなんだよ
入れ替えも入れ替えでまるっきりキタサンとイクイで入れ替わる可能性まで現実的だし
しかもそれがよりによってブラックタイドの血でディープの名前が血統表からいなくなる

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:07:32.93 ID:4xAcOHRb0.net
オルフェは重馬場ならわからんなぁって思うけどディープは勝てるとこないよ
春天はわからんけど現代では春天はドバイに行けない足りない馬が走るレースだし

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:07:54.98 ID:3pvW5WyB0.net
本当の意味でクラシック三冠の価値が無くなるまでディープの地位が揺らぐことはない

イギリス競馬にしても三冠レースはセントレジャーの存在でほぼ形骸化してると言ってもいいが、2000ギニーとザダービーで二冠馬になれば三冠を目指す
特に競馬関係者は色々なインタビューでも三冠への拘りが強いし、ミルリーフが蔑ろにされるようなこともない

アメリカ競馬も37年もの間三冠達成がなかったからと言って三冠への期待度が薄まることはなく、アメリカンファラオが達成した時の当時の盛り上がりは凄まじいものだった

競馬というのは常に移り変わるものだが、それと同時に権威性も何百年に渡って保たれるもの
本当の上位互換が現れるまでディープインパクトは最強で有り続けるんだろう

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:08:42.85 ID:w+wbdMw60.net
イクイノックスっていう本当に強い馬がでてきたから
ディープインパクトはそんな強くないのがバレ始めてきたよな

今年のJCにドリームパスポートが出てたらディープボンドと10着争いだろうし
ディープが出てたらダノンベルーガと6着争い程度なんだよな

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:09:00.53 ID:9WUOtd0D0.net
3冠馬はもちろん年度代表馬になるよなって話

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:09:08.72 ID:uIHYYWMU0.net
マジでイクイって見れば見るほど日本の繁殖のほぼ全てに付け放題なんだよな

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:09:16.21 ID:gVjoSL8L0.net
勝った相手が雑魚ばっかのディープ
勝った相手がG1複数勝ってる馬ばっかりのイクイノックス
この差は相当でかい

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:09:58.32 ID:9WUOtd0D0.net
そうか
アーモンドアイも3冠馬だから
年度代表馬な訳だな

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:10:04.11 ID:EtFogEVD0.net
>>523
世界の大舞台でドーピング失格になるという前代未聞の大恥晒した時点で地位なんか無いから大丈夫だよ

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:10:15.27 ID:w+wbdMw60.net
>>522
まじでそれ

っていうかディープの春天って
2年連続春天1番人気着外のリンカーンが2着になったレベルの低いレースだし
春天でイクイノックスがリンカーンに2〜3馬身差なんて考えられないから
春天でやってもイクイノックスが圧勝するだろうなって思う

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:10:16.36 ID:/EMVSG8q0.net
>>526
サンデー4代目ってだけでモーリスやエピファがやりたい放題やってるからな

ついにそこにイクイノックス登場だよ

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:11:11.14 ID:3KG8z/250.net
>>514
無敗の三冠馬をドラ息子とかさ
偶然取れた三冠馬っていうのは本人にも不幸だよな

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:12:37.39 ID:tLg3Cv6S0.net
>>506
3冠馬の価値が落ちたのは事実やな
個人的にクラシック信仰が高かったけど無敗の3冠馬が年度代表馬に選出されないのは衝撃的過ぎて考え改めたからな
コントレイルの罪は重いと思うわ

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:13:09.68 ID:uIHYYWMU0.net
コントレイルほど二冠馬だったらよかったと思う馬はいない

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:13:10.64 ID:3pvW5WyB0.net
イクイノックスはシガーで、ディープインパクトはアメリカンファラオ

純粋な強さでシガーが上になることはあっても、影響力や偉大さでアメリカンファラオより上になることはないだろ?

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:13:22.12 ID:w+wbdMw60.net
>>527
【イクイノックス2着軍】
ウェストオーバー
リバティアイランド
ジャスティンパレス
パンサラッサ
スルーセブンシーズ
ボルドグフーシュ

【ディープインパクト2着軍】
リンカーン
シックスセンス
インティライミ
アドマイヤジャパン
ドリームパスポート
ポップロック
ナリタセンチュリー

ディープの相手ならジャスティンパレスでも無双できるwww

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:13:43.62 ID:0Wv1kxU50.net
全部コントレイルのせいでしょw

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:13:52.42 ID:VuezR6/Y0.net
>>504
36.0が上がり最速になるような状況だもんな
でも着差は着差、それはそれで評価されていい
ジャパンカップでイクイノックスが見せた力はそれよりずっと凄いというだけで

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:13:56.70 ID:SUB4MIbx0.net
リンカーンに3.5馬身というとそこそこかなと思うけどリンカーンが3着に5馬身つけてるから春天のディープは強いと思う

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:14:02.46 ID:9WUOtd0D0.net
ディープはハーツに負けなければ
面目は保ててただろうにな
本当に強い馬には勝てなかったんだ

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:14:08.84 ID:EtFogEVD0.net
>>532
分不相応な冠被ってしまったせいで負けるのを極度に恐れる情けない三冠馬になってしまったからな
まぁウマ自身がそうしたわけじゃなく陣営の人間がそうさせたわけだけど

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:15:01.75 ID:f/Uj868V0.net
知名度はディープかな、当時競馬やらない人でもディープと武豊は知ってたその前だとオグリキャップとか有名になるには何か持ってる

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:15:24.59 ID:9WUOtd0D0.net
3冠の癖に有馬からも海外からも逃げて引退とか

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:15:31.14 ID:3KG8z/250.net
>>536
これは効くなぁ
誰が見ても倒してきた馬の強さが違いすぎる

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:16:14.89 ID:3pvW5WyB0.net
>>533
現行のレースプログラムが続く限り三冠の価値が落ちることなんてないわ
もしそうだとしたら皐月賞、ダービー、菊花賞というレース自体を特別視する風潮すら無くさないといけない
競馬である以上そんなことにはなり得ないよ

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:16:16.48 ID:qKIzFHO00.net
何気に3歳有馬でハーツに負けてるのが痛いな

クラシック勝ってるってイクイノックスにマウント取っても雑魚世代だったんじゃないの?って話になるからな

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:16:28.99 ID:uIHYYWMU0.net
>>536
名前見る限りイクイノックス被害者の会って名前のがあってる気がするw

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:16:36.35 ID:w+wbdMw60.net
>>539
長距離は着差が付きやすいだけ
そんなこと言い出したらタイトルホルダーの方が全然着差つけて勝ってるから強いし
それに圧勝したイクイノックスはもっと強いわな

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:16:52.29 ID:mTYvApjQ0.net
>>536
こういうスレ立つ度にテンプレになりそうだなそれw

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:17:24.96 ID:3pvW5WyB0.net
>>546
そもそもハーツクライは強いし
翌年有馬記念は大幅にパフォーマンス上げてるだろ

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:17:42.17 ID:EtFogEVD0.net
>>546
実際、雑魚世代だしね

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:17:44.82 ID:EjnYcs5N0.net
>>545
菊花賞はもういらないだろうね
去年レコード出したあとに死んでるしな

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:18:07.48 ID:0Wv1kxU50.net
>>536
2着に絞らなくてもイクイノックスの圧勝だけどねw

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:18:12.46 ID:tLg3Cv6S0.net
>>545
VM、秋天、JC、直接対決勝利>無敗の3冠
これが現実や

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:18:29.26 ID:3pvW5WyB0.net
コントレイルは色々とイレギュラーだったから、あれだけ後世で別枠になる可能性はある
震災年のオルフェーヴルも同じだけど

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:18:29.43 ID:nIyIudIt0.net
>>536
3着まで広げたらもっと凄いことになるな

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:19:25.25 ID:uIHYYWMU0.net
>>552
今年に関しては天皇賞が無理ゲーすぎるから
適性外でも仕方なしに出ただけだからな

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:19:25.40 ID:0oDggY/A0.net
単純にg1馬を倒した数を合計して比較して見りゃ良いじゃん

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:19:52.31 ID:Mdev9TLY0.net
>>554
三冠で顕彰馬初回落選も史上初らしいなw

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:20:16.43 ID:IQ+d+8dB0.net
>>536
いいね
コピペしといてドープ基地を黙らせる印籠として見せてやろう

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:20:45.87 ID:qWVQ27wS0.net
>>559
万一次で落選なら門番化する可能性まであるという厳しさ

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:21:37.24 ID:A52Zw5Ia0.net
>>536
やめたれwww

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:21:41.52 ID:0oDggY/A0.net
jcのイクイノックスは11点見たく
4冠のリバティ
1冠のスターズ
3冠のタイトル
1冠のパンサ
1冠のヴェラ
1冠のドウ

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:22:51.36 ID:tLg3Cv6S0.net
VMとかクラシックや中長距離王道信仰してたワイからしたらG1に入らんレベルやしなあ
衝撃的過ぎるんよ

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:22:56.13 ID:f/4bQCsn0.net
>>563
スターズは2冠

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:23:58.99 ID:mTYvApjQ0.net
>>564
それぐらいコントがクソだったってことよ

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:24:07.06 ID:0Wv1kxU50.net
>>563
パンサラッサ2冠では?

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:24:36.22 ID:3pvW5WyB0.net
>>564
一瞬なんのこと言ってるのか分からなかった

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:25:21.90 ID:gVjoSL8L0.net
>>563
ドウデュースも2冠

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:25:24.91 ID:9WUOtd0D0.net
2020年度代表馬
投票数283票

アーモンドアイ236票
コントレイル 44票
グランアレグリア 2票
デアリングタクト 1票

下の2頭にも割って入られてて草

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:25:40.79 ID:0oDggY/A0.net
すまんニワカなんで
パンサはドバイターフも勝ってたか、、、

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:25:49.12 ID:VuezR6/Y0.net
>>530
あれ上がり33秒台が2頭いるようなクソレースだから雑魚相手に2.5馬身差でも凄いっちゃ凄い
あっさりレコード更新されたのは当たり前
まあオルフェーヴルのラストランと同じくらいの凄さ、良くも悪くも

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:26:12.97 ID:HelIqI/t0.net
競馬やる奴ならイクイノックスの偉業はわかるけど世間的に話題にもなってないのがディープの頃と違うな何故あんなに人気あったのか

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:27:28.54 ID:0Wv1kxU50.net
>>573
武とド派手追込

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:27:36.71 ID:3pvW5WyB0.net
年度代表馬は所詮投票委員が決めてるだけだしな
「無敗の三冠馬が不様に直接対決で負けた」らそれに勝った実績ある馬が選ばれるんじゃない
仮にディープに勝ったハーツがあの年に有馬記念以外に宝塚とJCも勝ってたらハーツが年度代表馬だったかもしれない

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:27:56.57 ID:bs92qS400.net
>>573
ディープは弥生賞辺りから既に世間で認知されてたなマジで

皐月賞の頃にはNHKニュース7で特集されたりな

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:28:26.84 ID:IQ+d+8dB0.net
>>573
メディアの取り上げ方の問題
鞍上 武豊
名前の覚えやすさ

こんな感じかね?

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:30:01.65 ID:tLg3Cv6S0.net
>>573
単純に報道時間だと思う

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:30:05.77 ID:9WUOtd0D0.net
武はオグリキャップ効果で有名だからな
当然JRAもマスコミもそれにあやかるわけで

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:30:12.52 ID:mTYvApjQ0.net
>>573
武豊
マスコミ報道の仕方
テレビ見る時代

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:30:17.27 ID:FoB0cOrw0.net
ディープは競馬知らない奴にもわかりやすい強さだったからな
イクイはそれに比べて競馬の知識がないと少しわかりづらいというかタイムなんて一般人からしたらよくわからんだろうし

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:30:27.73 ID:VuezR6/Y0.net
>>563
ミス多すぎんかお前
出走面子のGT勝利数はイクイノックス5にリバティアイランド4、タイトルホルダー3、スターズオンアース2、ドウデュース2、パンサラッサ2、ヴェラアズール1、あとイレジンが2
合わせて21
超豪華面子だった……?

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:30:31.04 ID:w+wbdMw60.net
【イクイノックス2着軍】
ウェストオーバー(4歳)【愛ダービー・サンクルー大賞・凱旋門賞&キングジョージ2着】
リバティアイランド(3歳)【阪神F・牝馬三冠】
ジャスティンパレス(4歳)【天皇賞春・神戸新聞ハイ・阪神大賞典】
パンサラッサ(5歳)【サウジC・ドバイターフ・中山記念・福島記念】
スルーセブンシーズ(5歳)【中山牝馬S・凱旋門賞4着】
ボルドグフーシュ(3歳)【菊花賞2着】

【ディープインパクト2着軍】
リンカーン(6歳)【阪神大賞典・京都大賞典・日経賞】
シックスセンス(3歳)【京都記念、香港ヴァーズ2着】
インティライミ(3歳)【京都新聞杯・京都大賞典・朝日チャレンジC】
アドマイヤジャパン(3歳)【京成杯】
ドリームパスポート(3歳)【きさらぎ賞・神戸新聞杯】
ポップロック(5歳)【目黒記念2連覇、ジャパンカップ2着】
ナリタセンチュリー (7歳)【京都大賞典・京都記念】

ジャスティンパレス=ディープインパクトも納得なメンツ

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:30:40.18 ID:0oDggY/A0.net
ディープインパクトは名前はカッコいいと思う
イクイノックスってフランス語なんだろうけど
寄生虫みたいな名前なんどよなぁ

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:30:44.12 ID:3pvW5WyB0.net
>>572
リンカーンは中盤前で溜め作って残り3Fピッタリで追い出して33秒台だな、それこそ今年のドゥレッツァみたいな感じ

ディープは向正面登り坂の800m地点から追い出して44.8とかいう異次元タイムだぞ
ラップしらんアホにはわからんのだろうな~

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:31:00.71 ID:mTYvApjQ0.net
パソコンはともかくまだガラケー時代でもあったか

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:31:32.87 ID:95cwjlA40.net
修正

4冠のリバティ
2冠のスターズ
3冠のタイトル
2冠のパンサ
1冠のヴェラ
1冠のドウ

掲示板に乗った馬だけでG1合計16勝
掲示板外も含めるとG1合計20勝

マジで史上最強のJCだったのでは・・・?

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:32:59.87 ID:w+wbdMw60.net
>>585
こういうやつって頑なにキタサンの春天は認めねーよな

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:33:03.34 ID:FoB0cOrw0.net
てかディープの若駒見りゃ人気になるのもよくわかるだろ笑
そりゃこんなレースしたら人気になるわ

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:33:03.78 ID:mTYvApjQ0.net
>>587
訂正しても間違えてて草

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:33:24.21 ID:VuezR6/Y0.net
>>587
おいこら、だからドウデュースは朝日ダービーの2だっつってんだろ

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:33:44.44 ID:3pvW5WyB0.net
>>588
どういう脈絡でそうなるのか分からない
キタサンは普通に認めてるが

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:33:58.84 ID:IQ+d+8dB0.net
>>587
これでイクイが勝った相手は弱いとかのたまうディープ基地がいるのに驚くよな
お前の贔屓馬の倒してきた馬の名前もう一度調べてから言ってみろっての

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:34:01.79 ID:0oDggY/A0.net
>>582
それは申し訳ないが
イクイノックス自身を入れちゃダメだろ
負かしてきた馬のGI勝利数を合計して
点数制で比較すりゃいいんじゃねってことが言いたいのよ

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:35:06.32 ID:MkrbrHpx0.net
86レス奴どこいった?

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:35:57.68 ID:vD3Riv050.net
まだディープ推しいんのかよ笑
今の時代じゃどれも勝てない
やっとこさ天皇賞春勝てるかどうかのレベル
これが分からないからディープから競馬やり始めたヤツは意味不めちゃくちゃ論点しか言わないんだよ

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:36:12.88 ID:rm9SBBoS0.net
後方から翔ぶぞ翔ぶぞ翔んだーっで人気者になったのがディープ

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:36:17.08 ID:0Wv1kxU50.net
今年のJC時点の数だから比較できんけど12年のJCも21.2ぐらいG1合計勝利あったろ

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:36:34.44 ID:3pvW5WyB0.net
>>587
エピファネイアJCは合計でG1_25勝だぞ

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:37:10.56 ID:HelIqI/t0.net
>>589
新馬戦も派手に勝つと目立つからと言われて抑えて乗ってもあの勝ち方だったらしい

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:37:22.15 ID:+J7cn2Lc0.net
>>585
異次元タイムなのに
2005スズカマンボ(リンカーンと0.6秒差)
2006ディープ(リンカーンと0.6秒差)
この結果かよw
しかもリンカーンは1歳分衰えてるのにw
コーヒー吹くからやめてくれw

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:37:38.37 ID:g1sJ275L0.net
昨日のレースにディープがいたとして
どうやっても勝てないんだが

あのラップタイムじゃ

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:38:35.54 ID:3pvW5WyB0.net
今年のJCはオワコンと化してるタイトルとドウデュース、マイラー化してるリバティと調整ミスのスターズで上位レベルスカスカすぎてちょっと怪しいが

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:39:31.04 ID:vD3Riv050.net
ディープ基地も東京2400では勝ち目ないから
東京2400の話はしないんだなw

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:40:59.18 ID:vD3Riv050.net
クラシック!クラシック!と言ってんだから
クラシックディスタンスの東京2400で比較したらどうだ?
ディープごときではお話しにならんと思うが笑

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:42:04.15 ID:3pvW5WyB0.net
>>601
普通の展開ならまずマヤノトップガンのレコード塗り替える事態にはならなかっただろうな
ディープが驚異的なロンスパ仕掛けた事で1000m辺りからペースが押し上がってあの世界レコードが生まれた
ようは追い込み馬でありながらレースを作ってレコードを出してしまった馬だよ

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200