2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープインパクトvsイクイノックス

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 17:23:34.32 ID:FoB0cOrw0.net
日本近代競馬頂上決戦
やっぱりディープが上かな

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:13:10.64 ID:3pvW5WyB0.net
イクイノックスはシガーで、ディープインパクトはアメリカンファラオ

純粋な強さでシガーが上になることはあっても、影響力や偉大さでアメリカンファラオより上になることはないだろ?

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:13:22.12 ID:w+wbdMw60.net
>>527
【イクイノックス2着軍】
ウェストオーバー
リバティアイランド
ジャスティンパレス
パンサラッサ
スルーセブンシーズ
ボルドグフーシュ

【ディープインパクト2着軍】
リンカーン
シックスセンス
インティライミ
アドマイヤジャパン
ドリームパスポート
ポップロック
ナリタセンチュリー

ディープの相手ならジャスティンパレスでも無双できるwww

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:13:43.62 ID:0Wv1kxU50.net
全部コントレイルのせいでしょw

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:13:52.42 ID:VuezR6/Y0.net
>>504
36.0が上がり最速になるような状況だもんな
でも着差は着差、それはそれで評価されていい
ジャパンカップでイクイノックスが見せた力はそれよりずっと凄いというだけで

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:13:56.70 ID:SUB4MIbx0.net
リンカーンに3.5馬身というとそこそこかなと思うけどリンカーンが3着に5馬身つけてるから春天のディープは強いと思う

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:14:02.46 ID:9WUOtd0D0.net
ディープはハーツに負けなければ
面目は保ててただろうにな
本当に強い馬には勝てなかったんだ

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:14:08.84 ID:EtFogEVD0.net
>>532
分不相応な冠被ってしまったせいで負けるのを極度に恐れる情けない三冠馬になってしまったからな
まぁウマ自身がそうしたわけじゃなく陣営の人間がそうさせたわけだけど

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:15:01.75 ID:f/Uj868V0.net
知名度はディープかな、当時競馬やらない人でもディープと武豊は知ってたその前だとオグリキャップとか有名になるには何か持ってる

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:15:24.59 ID:9WUOtd0D0.net
3冠の癖に有馬からも海外からも逃げて引退とか

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:15:31.14 ID:3KG8z/250.net
>>536
これは効くなぁ
誰が見ても倒してきた馬の強さが違いすぎる

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:16:14.89 ID:3pvW5WyB0.net
>>533
現行のレースプログラムが続く限り三冠の価値が落ちることなんてないわ
もしそうだとしたら皐月賞、ダービー、菊花賞というレース自体を特別視する風潮すら無くさないといけない
競馬である以上そんなことにはなり得ないよ

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:16:16.48 ID:qKIzFHO00.net
何気に3歳有馬でハーツに負けてるのが痛いな

クラシック勝ってるってイクイノックスにマウント取っても雑魚世代だったんじゃないの?って話になるからな

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:16:28.99 ID:uIHYYWMU0.net
>>536
名前見る限りイクイノックス被害者の会って名前のがあってる気がするw

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:16:36.35 ID:w+wbdMw60.net
>>539
長距離は着差が付きやすいだけ
そんなこと言い出したらタイトルホルダーの方が全然着差つけて勝ってるから強いし
それに圧勝したイクイノックスはもっと強いわな

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:16:52.29 ID:mTYvApjQ0.net
>>536
こういうスレ立つ度にテンプレになりそうだなそれw

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:17:24.96 ID:3pvW5WyB0.net
>>546
そもそもハーツクライは強いし
翌年有馬記念は大幅にパフォーマンス上げてるだろ

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:17:42.17 ID:EtFogEVD0.net
>>546
実際、雑魚世代だしね

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:17:44.82 ID:EjnYcs5N0.net
>>545
菊花賞はもういらないだろうね
去年レコード出したあとに死んでるしな

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:18:07.48 ID:0Wv1kxU50.net
>>536
2着に絞らなくてもイクイノックスの圧勝だけどねw

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:18:12.46 ID:tLg3Cv6S0.net
>>545
VM、秋天、JC、直接対決勝利>無敗の3冠
これが現実や

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:18:29.26 ID:3pvW5WyB0.net
コントレイルは色々とイレギュラーだったから、あれだけ後世で別枠になる可能性はある
震災年のオルフェーヴルも同じだけど

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:18:29.43 ID:nIyIudIt0.net
>>536
3着まで広げたらもっと凄いことになるな

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:19:25.25 ID:uIHYYWMU0.net
>>552
今年に関しては天皇賞が無理ゲーすぎるから
適性外でも仕方なしに出ただけだからな

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:19:25.40 ID:0oDggY/A0.net
単純にg1馬を倒した数を合計して比較して見りゃ良いじゃん

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:19:52.31 ID:Mdev9TLY0.net
>>554
三冠で顕彰馬初回落選も史上初らしいなw

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:20:16.43 ID:IQ+d+8dB0.net
>>536
いいね
コピペしといてドープ基地を黙らせる印籠として見せてやろう

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:20:45.87 ID:qWVQ27wS0.net
>>559
万一次で落選なら門番化する可能性まであるという厳しさ

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:21:37.24 ID:A52Zw5Ia0.net
>>536
やめたれwww

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:21:41.52 ID:0oDggY/A0.net
jcのイクイノックスは11点見たく
4冠のリバティ
1冠のスターズ
3冠のタイトル
1冠のパンサ
1冠のヴェラ
1冠のドウ

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:22:51.36 ID:tLg3Cv6S0.net
VMとかクラシックや中長距離王道信仰してたワイからしたらG1に入らんレベルやしなあ
衝撃的過ぎるんよ

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:22:56.13 ID:f/4bQCsn0.net
>>563
スターズは2冠

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:23:58.99 ID:mTYvApjQ0.net
>>564
それぐらいコントがクソだったってことよ

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:24:07.06 ID:0Wv1kxU50.net
>>563
パンサラッサ2冠では?

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:24:36.22 ID:3pvW5WyB0.net
>>564
一瞬なんのこと言ってるのか分からなかった

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:25:21.90 ID:gVjoSL8L0.net
>>563
ドウデュースも2冠

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:25:24.91 ID:9WUOtd0D0.net
2020年度代表馬
投票数283票

アーモンドアイ236票
コントレイル 44票
グランアレグリア 2票
デアリングタクト 1票

下の2頭にも割って入られてて草

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:25:40.79 ID:0oDggY/A0.net
すまんニワカなんで
パンサはドバイターフも勝ってたか、、、

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:25:49.12 ID:VuezR6/Y0.net
>>530
あれ上がり33秒台が2頭いるようなクソレースだから雑魚相手に2.5馬身差でも凄いっちゃ凄い
あっさりレコード更新されたのは当たり前
まあオルフェーヴルのラストランと同じくらいの凄さ、良くも悪くも

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:26:12.97 ID:HelIqI/t0.net
競馬やる奴ならイクイノックスの偉業はわかるけど世間的に話題にもなってないのがディープの頃と違うな何故あんなに人気あったのか

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:27:28.54 ID:0Wv1kxU50.net
>>573
武とド派手追込

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:27:36.71 ID:3pvW5WyB0.net
年度代表馬は所詮投票委員が決めてるだけだしな
「無敗の三冠馬が不様に直接対決で負けた」らそれに勝った実績ある馬が選ばれるんじゃない
仮にディープに勝ったハーツがあの年に有馬記念以外に宝塚とJCも勝ってたらハーツが年度代表馬だったかもしれない

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:27:56.57 ID:bs92qS400.net
>>573
ディープは弥生賞辺りから既に世間で認知されてたなマジで

皐月賞の頃にはNHKニュース7で特集されたりな

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:28:26.84 ID:IQ+d+8dB0.net
>>573
メディアの取り上げ方の問題
鞍上 武豊
名前の覚えやすさ

こんな感じかね?

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:30:01.65 ID:tLg3Cv6S0.net
>>573
単純に報道時間だと思う

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:30:05.77 ID:9WUOtd0D0.net
武はオグリキャップ効果で有名だからな
当然JRAもマスコミもそれにあやかるわけで

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:30:12.52 ID:mTYvApjQ0.net
>>573
武豊
マスコミ報道の仕方
テレビ見る時代

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:30:17.27 ID:FoB0cOrw0.net
ディープは競馬知らない奴にもわかりやすい強さだったからな
イクイはそれに比べて競馬の知識がないと少しわかりづらいというかタイムなんて一般人からしたらよくわからんだろうし

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:30:27.73 ID:VuezR6/Y0.net
>>563
ミス多すぎんかお前
出走面子のGT勝利数はイクイノックス5にリバティアイランド4、タイトルホルダー3、スターズオンアース2、ドウデュース2、パンサラッサ2、ヴェラアズール1、あとイレジンが2
合わせて21
超豪華面子だった……?

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:30:31.04 ID:w+wbdMw60.net
【イクイノックス2着軍】
ウェストオーバー(4歳)【愛ダービー・サンクルー大賞・凱旋門賞&キングジョージ2着】
リバティアイランド(3歳)【阪神F・牝馬三冠】
ジャスティンパレス(4歳)【天皇賞春・神戸新聞ハイ・阪神大賞典】
パンサラッサ(5歳)【サウジC・ドバイターフ・中山記念・福島記念】
スルーセブンシーズ(5歳)【中山牝馬S・凱旋門賞4着】
ボルドグフーシュ(3歳)【菊花賞2着】

【ディープインパクト2着軍】
リンカーン(6歳)【阪神大賞典・京都大賞典・日経賞】
シックスセンス(3歳)【京都記念、香港ヴァーズ2着】
インティライミ(3歳)【京都新聞杯・京都大賞典・朝日チャレンジC】
アドマイヤジャパン(3歳)【京成杯】
ドリームパスポート(3歳)【きさらぎ賞・神戸新聞杯】
ポップロック(5歳)【目黒記念2連覇、ジャパンカップ2着】
ナリタセンチュリー (7歳)【京都大賞典・京都記念】

ジャスティンパレス=ディープインパクトも納得なメンツ

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:30:40.18 ID:0oDggY/A0.net
ディープインパクトは名前はカッコいいと思う
イクイノックスってフランス語なんだろうけど
寄生虫みたいな名前なんどよなぁ

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:30:44.12 ID:3pvW5WyB0.net
>>572
リンカーンは中盤前で溜め作って残り3Fピッタリで追い出して33秒台だな、それこそ今年のドゥレッツァみたいな感じ

ディープは向正面登り坂の800m地点から追い出して44.8とかいう異次元タイムだぞ
ラップしらんアホにはわからんのだろうな~

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:31:00.71 ID:mTYvApjQ0.net
パソコンはともかくまだガラケー時代でもあったか

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:31:32.87 ID:95cwjlA40.net
修正

4冠のリバティ
2冠のスターズ
3冠のタイトル
2冠のパンサ
1冠のヴェラ
1冠のドウ

掲示板に乗った馬だけでG1合計16勝
掲示板外も含めるとG1合計20勝

マジで史上最強のJCだったのでは・・・?

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:32:59.87 ID:w+wbdMw60.net
>>585
こういうやつって頑なにキタサンの春天は認めねーよな

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:33:03.34 ID:FoB0cOrw0.net
てかディープの若駒見りゃ人気になるのもよくわかるだろ笑
そりゃこんなレースしたら人気になるわ

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:33:03.78 ID:mTYvApjQ0.net
>>587
訂正しても間違えてて草

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:33:24.21 ID:VuezR6/Y0.net
>>587
おいこら、だからドウデュースは朝日ダービーの2だっつってんだろ

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:33:44.44 ID:3pvW5WyB0.net
>>588
どういう脈絡でそうなるのか分からない
キタサンは普通に認めてるが

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:33:58.84 ID:IQ+d+8dB0.net
>>587
これでイクイが勝った相手は弱いとかのたまうディープ基地がいるのに驚くよな
お前の贔屓馬の倒してきた馬の名前もう一度調べてから言ってみろっての

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:34:01.79 ID:0oDggY/A0.net
>>582
それは申し訳ないが
イクイノックス自身を入れちゃダメだろ
負かしてきた馬のGI勝利数を合計して
点数制で比較すりゃいいんじゃねってことが言いたいのよ

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:35:06.32 ID:MkrbrHpx0.net
86レス奴どこいった?

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:35:57.68 ID:vD3Riv050.net
まだディープ推しいんのかよ笑
今の時代じゃどれも勝てない
やっとこさ天皇賞春勝てるかどうかのレベル
これが分からないからディープから競馬やり始めたヤツは意味不めちゃくちゃ論点しか言わないんだよ

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:36:12.88 ID:rm9SBBoS0.net
後方から翔ぶぞ翔ぶぞ翔んだーっで人気者になったのがディープ

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:36:17.08 ID:0Wv1kxU50.net
今年のJC時点の数だから比較できんけど12年のJCも21.2ぐらいG1合計勝利あったろ

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:36:34.44 ID:3pvW5WyB0.net
>>587
エピファネイアJCは合計でG1_25勝だぞ

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:37:10.56 ID:HelIqI/t0.net
>>589
新馬戦も派手に勝つと目立つからと言われて抑えて乗ってもあの勝ち方だったらしい

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:37:22.15 ID:+J7cn2Lc0.net
>>585
異次元タイムなのに
2005スズカマンボ(リンカーンと0.6秒差)
2006ディープ(リンカーンと0.6秒差)
この結果かよw
しかもリンカーンは1歳分衰えてるのにw
コーヒー吹くからやめてくれw

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:37:38.37 ID:g1sJ275L0.net
昨日のレースにディープがいたとして
どうやっても勝てないんだが

あのラップタイムじゃ

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:38:35.54 ID:3pvW5WyB0.net
今年のJCはオワコンと化してるタイトルとドウデュース、マイラー化してるリバティと調整ミスのスターズで上位レベルスカスカすぎてちょっと怪しいが

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:39:31.04 ID:vD3Riv050.net
ディープ基地も東京2400では勝ち目ないから
東京2400の話はしないんだなw

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:40:59.18 ID:vD3Riv050.net
クラシック!クラシック!と言ってんだから
クラシックディスタンスの東京2400で比較したらどうだ?
ディープごときではお話しにならんと思うが笑

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:42:04.15 ID:3pvW5WyB0.net
>>601
普通の展開ならまずマヤノトップガンのレコード塗り替える事態にはならなかっただろうな
ディープが驚異的なロンスパ仕掛けた事で1000m辺りからペースが押し上がってあの世界レコードが生まれた
ようは追い込み馬でありながらレースを作ってレコードを出してしまった馬だよ

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:42:46.30 ID:ccNJhzdV0.net
>>604
実際万事上手くいって今の馬場だとどれぐらいで走れるんだろ
馬なりでキンカメのレコードタイダービーなんかはそこそこ衝撃だったけど

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:42:51.83 ID:vD3Riv050.net
どのスレも
「天皇賞春なら負けない!!」とかw
いよいよ末期症状が出始めてる

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:44:06.80 ID:0Wv1kxU50.net
>>608
事実そうでしょ走ってない時点で勝負にすらなってないもん

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:44:31.89 ID:RYXHQITl0.net
>>606
スズカマンボとの比較から逃げてて草

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:44:48.72 ID:w+wbdMw60.net
イクイノックスが春天でリンカーンに3馬身差以上つけられないと本気で思ってるなら
今すぐ競馬をやめたほうが良いと思う
馬の見る目がなさすぎて金をドブに捨てるだけだよ

春天でやってもイクイノックス>>>ディープインパクト

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:44:52.60 ID:3pvW5WyB0.net
>>607
2分21秒台前半は出してもおかしくないんじゃないか、あの時代の馬場での傑出的に

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:44:52.80 ID:EjnYcs5N0.net
ジャパンカップ

タイムフォーム136
RPR 134
公式 木曜日

イクイノックスのレーティング
公式も130超えてほしいね

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:45:16.25 ID:vD3Riv050.net
>>607
大外ぶん回しくらいしか戦法がないから
こないだのJCでも4.5着くらいかな

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:45:55.33 ID:3pvW5WyB0.net
>>610
スズカマンボの時とは展開が違うから比較できん

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:47:04.26 ID:0oDggY/A0.net
ジオグリフ最強

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:47:34.13 ID:EjnYcs5N0.net
そもそもジャパンカップ当日って
パラパラ雨降ってたし霧雨になったりしてて
めちゃくちゃ寒かったし
良発表でも指数的には微妙で
時計の出にくい馬場だったからな

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:48:31.92 ID:IQuRE95b0.net
今後どれだけ強い馬が現れても「競馬に興味ない人にまで浸透する知名度」でディープを超える馬は出てこないよな

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:48:37.65 ID:tLg3Cv6S0.net
>>614
イクイノックスは脚質自在のディープやオルフェみたいなもんだし基本的にディープやオルフェじゃ勝てないんだよな

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:49:23.93 ID:3pvW5WyB0.net
>>611
「フランケルのStジェイムズパレスは3/4馬身差だから大した事ない!」

これと同じこと言ってるってわかる?

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:49:44.66 ID:tydt7ujO0.net
イクイノックスは名前があかんわ
こんなクソみたいな名前にしたやつが戦犯

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:50:29.91 ID:MkrbrHpx0.net
名は体を表すってことでドープインパクトが正式名称でいいよな

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:51:40.07 ID:l/8f21hG0.net
>>618
ディープはもう今後は強さでイクイと比較するのは諦めて知名度勝負に切り替えるべきだね

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:51:45.89 ID:w+wbdMw60.net
>>620
その時の2着はGI馬です
リンカーンみたいな雑魚と一緒にすんなよ

しかも春天のリンカーンなんて2年連続1番人気着外で得意コースじゃないw

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:51:47.74 ID:VuezR6/Y0.net
>>612
言っとくけど21秒台出る馬場もあんまりないからな?
あの日が異常だっただけでそれ以外は22秒以上の決着ばかり
だからダービーで21秒台出したあれは異常だったしちょっと枯れてる感あるドウデュースもまだそれなりに強い
今年のジャパンカップは湿ってあんまり高速馬場じゃないから21秒台出したイクイノックスは飛び抜けて強い、それすらドスローお散歩だったことを上がりと緩め方で示してるけど

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:51:50.66 ID:pN9MyO0b0.net
ていうかディープの負かした相手雑魚しかいないからな
アーモンドアイのほうがディープより上やろ

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:51:53.79 ID:3pvW5WyB0.net
ディープインパクトの春天は無茶な早仕掛けによって適切なペース管理が出来ずに相対的に他馬との差が生まれなかった
これはキーリーがフランケルを暴走させてラスト2Fで脚が上がって2着に差されかけたStジェイムズパレスと同じ
競馬の理解が浅いとそんなこともわからないんだな

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:52:43.45 ID:vD3Riv050.net
>>619
そこを理解してないヤツが多いよな
認めたくないんだろうけど
逃げ、先行でもディープやオルフェ並みのエンジン
を持ってるのがイクイノックス

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:53:43.59 ID:J++0F8Xv0.net
リンカーンが過去一でもてはやされてるなw
彼もあの世で満足しているだろうww

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:54:05.14 ID:vDnHknEc0.net
そもそも既に秋天で息子のジャスパとの代理戦争で格付け完了してるから
今更ディープ最強とか基地の残党が吠えとるだけやん
ただイクイノックスもそこまで無慈悲でない可能性もあるから
もしかしたらワンチャン有馬出走表明するかもしれない
その最終代理戦争でジャスパがイクイノに勝てばディープ最強でいいよもう

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:54:10.62 ID:SUB4MIbx0.net
ディープの強さって春天以外は「追い込みなのに凄い」という補正ありきだよな
ドリームパスポートに2馬身差というところだけ見たら最強なわけがない
だから走破タイム勝負ならそこまでではない
ディープが前に行けたらもっと強いかもしれないという仮定はできるが実際やれてない以上妄想でしかない

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:54:14.62 ID:l/8f21hG0.net
人民の人民による人民のための競馬

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:54:20.68 ID:0oDggY/A0.net
equinoxって英語なのか
音感的にフランス語かと思っててわ

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:54:52.39 ID:w+wbdMw60.net
未だにディープ最強だとか思ってるのはもはや統一教会を盲信してるくらい馬鹿なこと
冷静に考えたらジャスティンパレスでもディープくらいのパフォ出せる

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:54:57.31 ID:EjnYcs5N0.net
ジャパンカップ
イクイノックスの個別ラップ

13.2-11.9-12.0-11.7-11.8-11.9-12.0-12.1-11.7-10.95-10.95-11.60

どこら辺でディープが捲っていくのか
楽しみではある

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200