2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープインパクトvsイクイノックス

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 17:23:34.32 ID:FoB0cOrw0.net
日本近代競馬頂上決戦
やっぱりディープが上かな

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:55:52.21 ID:VuezR6/Y0.net
>>628
正確には先行して位置取りの差をそのまま着差にするようなロンスパできるだな
2400m以上のイクイノックスは同じ種族と思ったら駄目だ

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:56:03.37 ID:w+wbdMw60.net
>>631
唯一ディープインパクトが先行したレースが凱旋門賞で8頭中3着
先行して強い馬じゃなかった

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:56:34.96 ID:3pvW5WyB0.net
>>631
お前より詳しい俺がディープを最高クラスに評価してるからそれで良いじゃん

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:56:58.52 ID:WothpPC70.net
>>636
それがイクイノックスの直近レース見たまともな競馬ファンの感覚だよね
なのにイクイノックス最強という事実から目を逸らして懐古に浸る爺が多いこと

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:56:58.65 ID:2Wxaq/sA0.net
>>573
正直ディープはハルウララのおこぼれ

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:57:57.70 ID:vD3Riv050.net
>>635
ディープ基地はこんな妄想だろ笑

13.2-11.9-12.0-11.7-11.8-11.9-12.0-12.1-10.7-9.95-9.95-10.60

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:58:16.94 ID:w+wbdMw60.net
>>636
オルフェ基地はまともな脳みそしてるな
ディープ基地は未だに幻想から抜け出せない統一教会信者みたいなバカばっか

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:58:24.43 ID:bsJw310R0.net
>>626
ガチで相手が弱すぎるんだよな
最悪それは周りのせいだから仕方ないにしても、ちょっと相手が強化されると必ず負けてたのが本当にガッカリ

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:59:24.96 ID:vDnHknEc0.net
スレタイ違うわ
親は親同士、子は子同士で争わないとダメだろ

ディープインパクトvsキタサンブラック
コントレイルvsイクイノックス

正しくはこうだよ

コントレイル「…父さんごめん オレ足引っ張るかもしれない…」

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:59:37.00 ID:3pvW5WyB0.net
雑魚扱いされるゼンノロブロイ、ダイワメジャー、スイープトウショウ、メイショウサムソン、ウィジャボードさん達可哀想

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:59:52.25 ID:0rRsKp6x0.net
先行してあの競馬が出来るイクイノックスに勝てるとしたら
ディープがレース中盤から捲って4角先頭みたいな超ロンスパで対抗するか
サイレンススズカが高速馬場なら誰も追いつけませんでしたの二択しか無い
イクイノックスは神話のレベルになった

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 22:59:52.37 ID:EjnYcs5N0.net
>>644
1F9秒台は草

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:00:23.13 ID:w+wbdMw60.net
ディープインパクト産駒牡馬最高傑作のジャスティンパレスが
まさかリンカーンやドリームパスポートと互角レベルなわけないよな?
ジャスティンパレスはリンカーンやドリームパスポートより強いのは明らか

もしジャスティンパレスがリンカーンより弱いなら
種牡馬ディープインパクトが日本競馬のレベルを下げたということになる

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:01:24.66 ID:w+wbdMw60.net
>>468
ダイワメジャーの得意距離で対戦してない
ロブロイは衰えて引退お披露目レース

スイープはスターズより弱いくらいだろう

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:02:12.15 ID:tLg3Cv6S0.net
>>644
この脚使えたとして高確率でポッキリやな

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:02:58.45 ID:vDnHknEc0.net
ディープインパクトvsイクイノックスだと大の大人が子供いじめてるみたいな構図で情けないから
スレ建てるときは

ディープインパクトvsキタサンブラック (親同士の対決)

コントレイルvsイクイノックス (子供同士の対決)

で頼む

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:03:09.01 ID:whzXT29M0.net
イクイノックスに勝てる馬を考えて見ると2400持つサイレンススズカだろうな
パンサラッサのペースで逃げて最後まで失速を抑えられる馬が誕生するしかない
イクイノックスに勝つのはそういう夢物語

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:03:21.22 ID:w+wbdMw60.net
ディープインパクトは32秒台が出る時代に最高33.1だからな
スタミナはあったけど脚は遅かったよ
今の馬場でもハロン9秒台なんて絶対無理w

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:04:39.21 ID:3pvW5WyB0.net
>>656
ロンスパ型だから上がりタイムに現れないだけだよ
1000m800mだったら勝てる馬ガチで後にも先にもいない

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:04:45.47 ID:P2yH/WCy0.net
>>649
先行して超ロンスパと変わらんペースで差させない
平気な顔してススズ追走して競り落とす
こんな結果になりそう

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:05:01.65 ID:0Wv1kxU50.net
ハロン9秒台とかカルストンライトオかよw

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:06:16.23 ID:EjnYcs5N0.net
ハイペースで3F31.4とかになるのかな
リバティアイランドでも
イクイノックスには届きませんでしたけどね!

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:06:17.58 ID:w+wbdMw60.net
>>657
上がり600と800はオルフェの方が速いぞ
上がり1000はディープだけどな

最高速度は無いのがディープ
イクイノックスは上がり7Fくらいがもっと優秀なタイムの化け物

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:07:27.97 ID:3pvW5WyB0.net
>>661
800もディープの方が速いよ
オルフェはラスト2Fタイプだな

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:07:58.31 ID:O0GQyy6I0.net
ディープもオルフェも最高のパフォーマンスを見せたレースが府中じゃなくて良かったね
まだまだ醜く足掻いてくれ

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:08:14.68 ID:P2yH/WCy0.net
>>659
なつかし

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:08:51.24 ID:3pvW5WyB0.net
最高速度はないのに阪神内回りで33.1で走るのワロタ
それ「史上稀に見る化け物じみたロンスパ力に比べて」の前口上ないと成立しないだろ?w

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:09:04.24 ID:w+wbdMw60.net
>>662
上がり800まではオルフェってのはすでに何年も前から結論出てる
上がり3Fの自己ベストも0.3秒もあるから上がり4Fで逆転できるわけがない

まぁどのみちイクイノックスには勝てない2番手以下の争いでしか無いけどw

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:09:32.15 ID:Uvk6rVHg0.net
>>655
まだサイレンススズカとかいってんの?
そんなタラレバなきゃ駄目な馬の名前出すな
2400は愚か1800でも負けるよそんな馬

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:09:44.22 ID:3pvW5WyB0.net
JCは600~400mのハロンラップ10秒半ばぐらいじゃなかったっけ

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:10:27.84 ID:3pvW5WyB0.net
まぁ、最高速はディープとイクイノックスは同じぐらいだろうな

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:10:35.53 ID:SMSJBu/D0.net
>>661
上限値低かったんだろうな
だからこそ必死に米国牝馬ばかりつけて補ってだんだろう
内国産母からの最高傑作がマカヒキさんなのが見事にそれを証明してるしな

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:10:44.57 ID:w+wbdMw60.net
>>665
ハナズゴールですら阪神内回りの中距離で33.2出せるのに
そんなものでしか誇れないってマジでディープは鈍足の雑魚って認めてるようなもんだなwww

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:11:40.74 ID:VuezR6/Y0.net
>>663
イクイノックスが有馬出たら有馬自慢系は全滅かな?
春天自慢のディープもイクイノックスのレース内容をきちんと見れば無理って分かるんだけど

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:12:11.78 ID:7q7Z3v2m0.net
イクイノックスが出てきて死んだのはディープ儲でもオルフェ儲でもなくアーモンドアイの儲だろう

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:12:31.04 ID:3pvW5WyB0.net
>>672
サイレンススズカが春天勝てるって言ってるのと同じぐらい無理あるわ

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:12:45.13 ID:Uvk6rVHg0.net
クソ低レベルのダービーとjcしかないディープが2400最強に上げられてるのが本当に謎だったが
ようやく消えるな
Jcなんかドリパスが来る時点でコントの茶番カップと変わらんやん

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:13:39.96 ID:skKPCX3A0.net
三冠とか長距離とか凱旋門でイクイノックスにケチつけてるやつはわかってない
一番ケチつけるポイントはルメール乗せてることだろ

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:14:00.01 ID:3pvW5WyB0.net
>>675
JCは最後ヘトヘトだしまぁレベル低いよ
ドスロー戦で捲ったら最後まで脚持たなかったレース
ダービーは歴代最強の走りだけどね

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:14:57.94 ID:foXZfogQ0.net
>>665
ディープって阪神内回り走ってたか?
どのレースだ?

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:15:35.70 ID:3pvW5WyB0.net
>>676
武豊を100点だとしたら池添が80点(レースによっては120点)、ルメールが200点ぐらいあるからな

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:16:27.89 ID:vD3Riv050.net
キンカメが無事だったら宝塚と有馬は取れてないだろう
弱世代に恵まれてたのが分かる

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:16:32.11 ID:9WUOtd0D0.net
つまり武で無双したキタサン最強になるけど大丈夫?

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:17:18.35 ID:VuezR6/Y0.net
>>674
有馬圧勝の馬に春天弱いと言い張る無理さに比べたらなんてことないな
12.0の継続はイクイノックスにとって何の負担にもならないみたいだぞ?
その後10秒台出せるほど余裕がある

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:17:28.52 ID:3Uy+m7yQ0.net
ディープは明らかに距離に限界があった。本質的にはマイルまでの馬。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者ならこれは異論はないはず。

良績が集中しているのは千二だったけど、血統的にもう少し距離に融通が利いたはず。でも逃げられなかった時はからっきしだったところを見ても、気性が勝ちすぎていたんだろうね。

地方に転厩後も息長く走り続けてくれました。個人的には好きな馬だったので大きなところを獲らせてあげたかったなあ。馬格も良かったから、タイキシャトルの血を繋いでほしかったよね。

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:19:29.72 ID:7VY8GP4x0.net
武もキタサンの子のイクイノに乗りてえって思ってるんだろうな〜

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:19:52.86 ID:3pvW5WyB0.net
>>682
有馬と春天の適性が共通しないのなんてオルフェーヴル(笑)見りゃ分かるだろwww

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:20:04.27 ID:vD3Riv050.net
キタサンは勿論、タイドやバクシン王など、
日本結晶の血統がまたいい

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:20:49.13 ID:9WUOtd0D0.net
イクイノックスがキタサンブラック産駒ってところがまた絶妙なんだよなぁ
うまいこと父親の特徴を受け継いでるよね

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:21:44.02 ID:VuezR6/Y0.net
>>673
貰ったレーティングほど強いないとばれたのはある
18ジャパンカップの過大評価もその後の過大評価もイクイノックスとの対比で明確になった

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:22:23.31 ID:w+wbdMw60.net
ルメールがずるいとか言い出したら
ディープインパクト(和田)とかディープインパクト(池添)だったら三冠馬にすらなれてないだろw

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:23:03.39 ID:VuezR6/Y0.net
>>685
菊圧勝
にわかばれしたからもう帰っていいぞ

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:23:45.95 ID:w+wbdMw60.net
ディープの春天ラップ
13.0 - 11.7 - 11.5 - 11.9 - 12.2 - 12.2 - 12.0 - 13.2 - 12.6 - 12.7 - 12.9 - 12.7 - 11.3 - 11.0 - 11.2 - 11.3

イクイノックスからしたらジョギングだろこれ…

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:24:50.23 ID:7VY8GP4x0.net
ディープの宝塚阪神とか思ってるニワカがいるな

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:25:52.65 ID:vDnHknEc0.net
クラシック3冠馬なのに牝馬3冠相手にハナ差タックル負けのオルフェーヴルくんの基地は元気にしてる?
クラシック無冠なのに牝馬3冠相手に馬なり4馬身されてるけど言い訳あるならどうぞ

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:26:08.03 ID:BuxkfmFc0.net
>>689
和田は絶望レベルのハンデだけど池添は普通に上手い
あと、ディープの武豊って普通だったら糞騎乗って騎乗しかしてないしな

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:26:11.36 ID:P2yH/WCy0.net
>>689
オペラオー(ルメール)だと3歳クラシック3冠+JC有馬して4歳春天宝塚からの凱旋門賞からのJC有馬連覇みたいなことになるのか

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:26:14.43 ID:VuezR6/Y0.net
>>691
お散歩

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:26:32.19 ID:UvevJCKw0.net
オルフェは阪神内回りや中山で一発入る可能性はあるけど
ディープはどこでもイクイノックスに勝てる気しねえわ

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:27:02.15 ID:vD3Riv050.net
>>691
こんなラップならタイホなら余裕で逃げ切れそう

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:27:14.89 ID:EjnYcs5N0.net
>>691
12.0-13.2のところは
キャンターじゃね?ってレベル
相当息入れてる

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:28:34.03 ID:zTgC0pRu0.net
>>699
長距離ってこんなもんだぞ
今年の春天の全体ラップ見てみろ

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:29:22.90 ID:vD3Riv050.net
忖度スロー症候群の時代だったからな

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:30:39.17 ID:EjnYcs5N0.net
つまりスタミナとか関係なかったレースかな

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:31:06.17 ID:zTgC0pRu0.net
キタサンも13.0-12.5で息入れてるしな
むしろ息入れずに長距離走り切るとかそんなん馬じゃねえよ

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:31:47.06 ID:zTgC0pRu0.net
>>702
具体的にスタミナ要るレースとは?

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:32:19.29 ID:KXBTeiFg0.net
>>699
長距離はこんなもん
まあラップはどうでもいいよ
とにかく周りが弱い
1990年代以降でワースト3に入るほどの低レベル

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:33:12.09 ID:1YFyRtxp0.net
イクイノは3着以下がないのとドーピング使ってないのと斤量不利の相手に負けるなんてダサイ事はしてないからな

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:33:46.22 ID:mTYvApjQ0.net
>>692
本人気付いてないんじゃないか笑

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:34:03.73 ID:6kHBmGxf0.net
時代で馬場状態違うから数値で比較するの難しいんよな

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:34:35.49 ID:inI67Vi+0.net
>>699
エアプバレしてて草

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:35:03.64 ID:EjnYcs5N0.net
>>703
12.9-11.5-11.2-11.3-11.4-11.6-11.6-13.0-12.5-12.7-12.6-12.5-12.2-11.6-11.7-12.2

キタサンのレースはこんな感じだな
前半が早いけど途中緩んで後半流れてる

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:35:56.31 ID:P2yH/WCy0.net
ベンジョンソンvsウサインボルト

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:36:52.22 ID:vD3Riv050.net
ホントに拠り所が天皇賞春しかないんだな草

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:36:52.42 ID:UO8oC1j30.net
直線でずーーーーっとドリームパスポートなんかと並走してた馬が
一昨日のJCでイクイノックスを差し切れるとは到底思えない

ディープが古馬王道で勝てるとしたら春天くらいか?

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:38:18.59 ID:5PucProW0.net
イクイノックスって全盛期のハーツクライと同等じゃね?

特にシーマで元祖逃げて欧州上位馬相手に圧勝したのはハーツだし

キングジョージではすでに衰えてたけどな


ディープ相手に圧勝はない。

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:38:45.48 ID:UvevJCKw0.net
いうて長距離だとどっち強いかなんてイクイノックスは走ってないからわからん
そして3200に出走する価値も別にない

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:38:49.61 ID:P2yH/WCy0.net
ステイヤーズステークスをG1にして春天の3200やめていいよな

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:39:25.75 ID:P2yH/WCy0.net
>>714
お薬飲み忘れて負けちゃうんじゃね?

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:40:04.39 ID:LPUXIv0w0.net
イクイノックスと時計勝負したら勝てる馬いないだろうな
この馬だけは周りのペースとか無関係で一人だけタイムアタックやってるような走りだよ

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:40:44.39 ID:xpn6BB2P0.net
ディープが前目に付ければイクイノは追いつけんのよなぁ
よって史上最強はディープ。

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:41:26.04 ID:8Sq9/oCP0.net
同じ能力だとしても逃げも出来るから最内確保で大外しか回さんやつにまけんわ

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:41:39.12 ID:9WUOtd0D0.net
>>719
ディープが前目につけたら6歳のババアに差されるんだよ

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:41:45.17 ID:FoB0cOrw0.net
3F上がり2番手とのタイム差

1.3秒 オルフェーヴル 2013有馬記念
1.0 秒 アーモンドアイ 2018桜花賞
1.0秒 ジェンティルドンナ 2012オークス
1.0秒 ディープインパクト 2005ダービー
1.0秒 グラスワンダー 1997朝日杯3歳S
0.9 秒 ソールオリエンス 2023皐月賞
0.9 秒 クロノジェネシス 2020宝塚記念
0.9 秒 ジャスタウェイ 2013天皇賞秋
0.9 秒 ディープインパクト 2005菊花賞
0.9秒 ナリタブライアン 1994菊花賞
0.9秒 ナリタブライアン 1993朝日杯3歳S
0.8秒 カネヒキリ 2008フェブラリーS
0.8秒 ディープインパクト 2006宝塚記念
0.8秒 スペシャルウィーク 1998ダービー
0.8秒 マヤノトップガン 1997天皇賞春
0.8秒 ビワハヤヒデ 1993菊花賞

イクイノなんてこのメンツに入れないレベルやぞ

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:41:50.62 ID:olvwljfp0.net
>>719
スタート下手くそなのにどうやってイクイノックスの前につけるんですか?

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:43:03.21 ID:w+wbdMw60.net
>>719
ディープが前に行ったらルメール騎乗の6歳牝馬に差されるのがディープインパクト
プライドなんてルメールの中じゃ2軍レベルなのにw

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:44:10.16 ID:w+wbdMw60.net
>>722
上がり差なんて後ろ脚質が有利だからそりゃそうだろw
馬鹿は上がりしか見ない

イクイノックスを評価できる天才は全体ラップを見る

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:44:17.17 ID:7VY8GP4x0.net
>>706
おまけに負けた皐月は異例の舐めローテで勝った馬過去に2頭しかいない大外枠で最後鞭で馬場悪い内に思いっきりヨレて2着
ダービーはまたまた勝った馬3頭しかいない(その内2頭はレース後に骨折)大外枠で直線前壁になって首差まで迫り2着
普通に考えたら凄えんだけどな

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:44:39.28 ID:FoB0cOrw0.net
>>725
つまり上がりは大したことと

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:44:47.45 ID:MkrbrHpx0.net
>>719
お薬使っても負けちゃうんでしょ?

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:44:57.07 ID:9WUOtd0D0.net
ゲートから出て
ジャンプしてるような馬が
イクイノックスの前につけられるわけないだろ

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:44:57.67 ID:VuezR6/Y0.net
>>714
全然同等じゃない
3歳末のイクイノックスと全盛期ハーツクライが同格
ドバイシーマの時点でハーツクライよりイクイノックスの方が上

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:45:44.98 ID:mTYvApjQ0.net
>>722
>>527
【イクイノックス2着軍】
ウェストオーバー
リバティアイランド
ジャスティンパレス
パンサラッサ
スルーセブンシーズ
ボルドグフーシュ

【ディープインパクト2着軍】
リンカーン
シックスセンス
インティライミ
アドマイヤジャパン
ドリームパスポート
ポップロック
ナリタセンチュリー

ディープの相手ならジャスティンパレスでも無双できるwww

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:46:04.71 ID:vDnHknEc0.net
イクイノックスが6歳♀に力負けするシーンが想像できない
ディープはあっさち6歳♀に力負けしたけど

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:46:05.49 ID:VuezR6/Y0.net
>>727
まずは32秒台出そうな

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:46:30.13 ID:vD3Riv050.net
イクイノックス引退したほうがいいな
未来永劫ディープ基地はイクイノックスの強さに怯えていく

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:47:02.41 ID:9WUOtd0D0.net
そもそも逃げれるっていうね

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:47:17.41 ID:FoB0cOrw0.net
>>733
上がりは相対的な差が大事なんだよ?
どスローなら今の馬場なら簡単に上がり32秒台出るしな

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:47:37.15 ID:LPUXIv0w0.net
>>722
でもそいつらアーモンドアイ以外ジャパンカップでイクイノックスより遅いタイムでしか走れてないよな
上がりタイムじゃなく走破タイム見ろよ

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:48:00.90 ID:1YFyRtxp0.net
>>719
おっと凱旋門でドーピングして先行してぶち抜かれたディープの悪口はやめてもらおうか

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 23:48:09.78 ID:jrSj1O5H0.net
>>725
「天才は全体ラップを見るキリッ(`・ω・´)」

いや、レコード出た長距離のラップ指してお散歩とか言ってるどにわかですやん…

ましゃかイクイノックスが秋天のペースで長距離走り切れるとお思いで?

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200