2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リバティアイランドさんそこまで強くない疑惑

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/28(火) 19:15:01.93 ID:MiydEgrZ0.net
54キロで8枠のスターズオンアースと差ないし
そこまで強くないんかな?

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 04:42:55.04 ID:MOW+kUbt0.net
牝馬が無双してる時代って強い牡馬がいないだけだよな
イクイノックス級が出てきたらみんな勝てねえだろ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 04:46:17.12 ID:FKW/cwYX0.net
>>208
牝馬が強くなったのフケ薬で合法ドーピングしてるだけでは?
それか育成で牝馬ばっかり優遇して
牡馬の場合は種牡馬にする予定の馬以外は干してるか

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 04:47:20.48 ID:AquLhjGx0.net
ジョッキーを外人に替えてみないと何とも言えない
厩舎が川田好きだから難しいのかな
ビュイックって言うの乗せたら違ってたとおもうけどな
レーンはしばらく来れないんだろ
春来れる良い短期外人いないもんかね

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 04:48:47.41 ID:FrkvulBD0.net
2歳からパフォーマンスやばすぎなのとクラシックの内容JCの内容などコントレイルにかなり似ている

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 05:06:20.00 ID:0m5D0VtP0.net
リバティの後半は忖度により勝ってきただけだろ
勝ちタイムとレースの内容を見ればわかること
3歳牝馬最強はマスクトだと思う

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 05:09:16.19 ID:r6i2baPV0.net
デアタク(故障前)スターズリバティがだいたい同じぐらいの強さのイメージ
マスクは展開がハマっただけで次は普通に飛びそう

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 05:09:55.29 ID:KfKg69DF0.net
桜花賞
①位116 グランアレグリア、リバティアイランド
②位115 アーモンドアイ、デアリングタクト、ソダシ

オークス
①位120 リバティアイランド
②位115 ジェンティルドンナ、ソウルスターリング、アーモンドアイ、スターズオンアース

秋華賞
①位118 リバティアイランド
②位116 アーモンドアイ

牝馬三冠全て最高レートだったけど、下方修正されるだろうね
特にオークスと秋華賞はありえん

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 05:18:53.19 ID:M+n9OCNE0.net
この馬のフットワークが一番安定してたのがハイペースを中段で運べた阪神JF
桜花賞は直行ローテでレース感戻ってなくて微妙
オークスと秋華賞は直線のフォームがバラバラ過ぎるし
よくこんなので中距離走れるなって思うよ
阪神JFの競馬に再現性あるならマイルだと国内に敵いないわ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 05:25:46.51 ID:YWnblMcs0.net
馬体がもう完成されてるからな
来年は斤量増えるし勝てるとこあんのかな

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 06:51:01.71 ID:H63iyE1H0.net
成長曲線が違うだけで今やマスクと逆転してるよ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 06:54:38.72 ID:5GO6NSK10.net
ちょっと入れ込んだというかかかって噛んでた分もあると思う
ドウデュースも秋天はあんな感じだったけど秋天は沈んだから

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 07:25:43.69 ID:0tJAWVkS0.net
来年は目標にされる立場だから今回のような楽な競馬はできないよ
ジェンティルでさえ古馬G1では1番人気で勝てたのは格下のデニムにギリギリ勝ちしたJCだけだからな

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 07:30:43.72 ID:WOC8I/F90.net
>>184
ラキ珍ジェンティルが笑わせんな

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 07:32:40.55 ID:WOC8I/F90.net
>>219
古馬混合ではドスローの低レベル瞬発力勝負でしか
ジェンティルはまるで勝負にならんかったからな
超がつくほど過大評価だわ

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 07:40:35.15 ID:1+kJhDfh0.net
>>210
ルーク・モリスが12月2週から来年2月末まで短期で来る

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 07:42:45.57 ID:ccFd4gDZ0.net
ウォッカ ダスカ ブエナ ジェンティルには
なれんわ 来年は衰えとの戦い

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 07:46:58.57 ID:hGORovN10.net
脚の使い方が何故か変わってしまった。
まだよく見てないけど多分それが原因だと思う。
逸材だと思ったけど秋になって消えてしまった。

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 07:52:02.67 ID:Pwp02Lwq0.net
>>219
来年は一番人気になること自体が少ないから大丈夫

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 08:02:57.22 ID:o3wZtJsj0.net
>>185
アーモンド3勝+直接対決で完勝、ついでにクラシック三冠馬コントレイルがいる
イクイノックス現時点で4勝+直接対決で完勝

これでデアリングやリバティに入れたら変わり者

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 08:06:00.31 ID:sO88ulC60.net
>>1
逆だよ
スターズオンアースが強い

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 08:09:24.42 ID:W3YOkw3T0.net
しょうがじゃこんなもん

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 08:11:03.84 ID:o3wZtJsj0.net
>>225
VMや安田記念ならリバティ1番人気じゃないの?ブレイディやナミュールがリバティより人気するかな

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 08:14:09.91 ID:CKJ8fUIa0.net
g1優勝馬が多数出た中で2位
つよいだろ

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 08:14:58.26 ID:pSZcBqLj0.net
そろそろ馬がヘタってくる頃だよ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 08:18:56.02 ID:yHIpzAvq0.net
新馬戦で上がり31秒4だからな
4歳以降はどこまでピークを維持できるか

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 08:25:01.33 ID:9rnQwv6p0.net
十分すぎるくらい強い
みんな目肥えすぎやで

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 08:49:09.98 ID:QYqknuVR0.net
>>147
そういう意味で秋華賞は印象的なレースだったな

春クラシック組に圧倒的なレースで横綱相撲するリバティアイランドにただ一頭追いすがってきたマスク

秋華賞ではまだ差があったけどこの先どうなるか

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:04:04.76 ID:vCUEZFnT0.net
デアリングタクトよりちょい強い感じか
エリ女とビクトリアあたり勝てば良いかな
混合となるとマイルならワンチャン

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:09:10.48 ID:ZNSNfV2i0.net
>>213
同じこと言われてたブレイディはエリ女勝ったし
マスクはレコード決着と稍重のどちらも好走したから単純に自力がある

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:15:55.42 ID:RoDQ/aCh0.net
オークスを6馬身圧勝は本物の強さだよ
その距離が最も強いのも間違いない

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:16:32.14 ID:zoHWXF7t0.net
JRA最高賞金額のレースで史上最強馬の2着に入って強さが疑われるとかこれもうわかんねーな

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:16:45.37 ID:w3igKluF0.net
クソ強いだろ 斤量差あるったってJCの2着はガチで強いと思ったが

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:20:14.58 ID:/YBAgXxP0.net
脳みそのレースからイクイノックスを消してみろ
前年オークス馬にもダービー馬にもG13勝馬にも勝ってるし馬場考えればタイムも悪くない
イクイノックスは異常

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:26:07.73 ID:adRypMv80.net
オークスが断トツのパフォなのに長いとか言われるの意味不明すぎる
JCと秋華賞のパフォ変わらんし
枯れただけだろうが

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:28:00.11 ID:WOC8I/F90.net
負けたら枯れた扱い。姑息やな

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:29:25.69 ID:w3igKluF0.net
あとは繁殖牝馬としても実績残せば完璧やで

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:30:48.12 ID:adRypMv80.net
>>242
いやそういうことじゃなくて
負けた理由で距離が長いってよく言われるけど論理が破綻してるだろってこと
最高パフォがオークスで秋華賞とJCのパフォが変わらないんだから
負けた理由は
イクイノックスより弱いかリバティが3歳春より劣化したかの2択しかない
マイルなら勝てるとか意味不明

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:34:22.26 ID:6vLiNLUI0.net
>>1
歴代最強ダービー馬ドウデュースに競り勝ってるし
歴代オークス馬でも強い部類スターズオンアースに完勝
バケモノでしょ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:57:47.68 ID:cUFWRqDT0.net
>>242
誰も枯れたと思ってない
過大評価だっただけ

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:57:57.91 .net
>>74
世界一にクビ差のスルーセブンシーズな
凱旋門賞も4着

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:58:45.67 ID:KfKg69DF0.net
1枠インベタ斤量54で8枠頓挫明けスターズオンアースとあの程度の差だからな
枠が逆なら負けてたって簡単に想定できるしな

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:10:55.54 ID:pVpsXfUf0.net
確実にスターズよりは弱い
ただグランアレグリアタイプかもしれんからマイルは無双しそう

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:13:11.89 ID:WOC8I/F90.net
>>244
最高パフォがオークス?何をもって断言してるんだよ。タイム的には断然今回のJCの方が上だろ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:13:41.56 ID:p0Vnmhfx0.net
来年斤量上がる分の成長が出来るかどうか…

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:15:32.63 ID:Lyu0oCKD0.net
>>244
前レスと支離滅裂でワロタ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:17:41.18 ID:tfD1LYgp0.net
天皇賞秋言い訳回避してJCメイチで仕上げたのに
秋華賞メイチで仕上げた秋2戦目のリバティに勝てないスタオンがリバティより強いって凄いよな
馬のアンチこじらせると自分の言ってることがおかしいのにも気づけない

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:24:29.95 ID:al4IF8jr0.net
>>244
馬場的にも明らかにオークスよりジャパンカップの方がパフォ高い
相手も見ずに着差が着差がの下手くそは黙ろうな

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:25:42.89 ID:tf/JLew60.net
指数で高かったのが桜花賞だけでオークス 秋華賞と並み指数。
ジャパンカップもスローで並ちょい下レベル。
イクイノで並みレベルだった。
そこまで強くないかな。
イクイノも秋天は指数は高かったがJCは並み。
エピファネイアが逃げていれば4馬身後ろの指数だった。
有馬は面白くなると思うけどね。

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:28:26.18 ID:GMfTn2xV0.net
お前のゴミみたいな指数よりかはRPRやTFRの方が遥かにマシw

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:28:26.57 ID:t2u8m4+60.net
スターズオンアースと同じくらいなら十分強いだろ
そもそもリバティはまだ3歳でこれからさらに成長する可能性もあるしな

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:31:34.94 ID:QYqknuVR0.net
ドゥラメンテ産駒は4歳春までは成長するよ

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:31:41.20 ID:reHqcDXC0.net
イクイはリバティに勝てないというJC前の論調はどこに行ったんだ?
ハーパーの話まで持ってきてな
本気でそう思ってた人は強さ比較する権利はないわけだが

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:32:50.42 ID:2KZGAbLp0.net
あの馬場でJCのイクイのタイムはとんでも無いけどな
そりゃ4馬身千切られるわ
この馬鹿が言ってる「指数」って何の指数だよw
頭が悪すぎて引くレベルだわ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:32:54.74 ID:ZS7SY25T0.net
>>208
ジェンティルドンナの時代の牡馬は強かったぞ

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:33:33.77 ID:adRypMv80.net
>>254
3歳馬って成長するんだよ
知ってた?
相対的に傑出してたのを成長してそのまま秋まで持ってこれたのがアモアイな
オークスが最高パフォってのはウマの成長曲線も考慮して言ってるわけ
クラシックの馬がそういう考慮無しでパフォーマンス考えちゃいけないのは
誰もダービーの強さで宝塚出ろとか言わないことからも明白だろ
お前がおかしいんだよ

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:34:28.37 ID:cUFWRqDT0.net
>>257
そう、十分強い
強い牝馬なのに一部の信者は牝馬の域を越えた馬だと息巻いてただけ
「強い牝馬」で終わる話

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:34:40.66 ID:WOC8I/F90.net
>>255
まずお前の具体的な指数計算方法と実際の指数を出してみろ

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:45:24.25 ID:WOC8I/F90.net
>>262
いやお前のオークス>JCの根拠を示せよ。お前のレスからは残念ながらなーんにも見当たらんぞ

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:47:32.03 ID:V90++tKB0.net
>>262
だからイクイが例外的な存在なだけで、イクイがいなかったらJC制覇でアーモンドみたいに評価されてただろ
それで枯れたっていうやつはおそらくいないでしょ
イクイより弱かったら枯れたってあまりにも思考が短絡的すぎないか?

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:49:57.79 ID:CqZi2+cJ0.net
見立て間違えてたアホが自分を正当化するために
枯れたことにしてるだけでしょ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:52:10.24 ID:WLbN2eMs0.net
来年は牝馬の時代だよ
来年の秋は牝馬頂上決戦やってるから

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:53:02.39 ID:mKi3XJyB0.net
レース前はあれだけ盛り上がってたのに
今は「スターズと同じくらいなら強いでしょ」とかめちゃくちゃハードル下がってて草

一部の奴らはリバティに幻想を抱いていたのに現実を突きつけられたなほんま

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:55:45.89 ID:WLbN2eMs0.net
リバティに対する評価は別に過大評価というほどでもない
スターズに至っては怪我のことも含めてだがはっきり言って過小評価だった
この二頭を相手にもしないイクイノックスが特別なだけで、
オッズはこのイクイノックスに対しても過小評価だった

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:56:56.06 ID:WLbN2eMs0.net
むしろJC見ていまの牝馬って本当に強いんだなって思ったからね

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:56:58.39 ID:V90++tKB0.net
>>269
いやスターズと同じくらいじゃなくてスターズには勝ってるんですけど?
斤量がーとか枠ガーとか言われるんだろうけど、あんなにピッタリマークして結局かわせなかったのは着差以上に差があると思うけどね
来年で同じ条件でやっても序列は変わらんよ

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:57:39.40 ID:CqZi2+cJ0.net
で負けたら枯れたっていうんだろ
無敵だよなお前らは

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:59:04.31 ID:reHqcDXC0.net
リバティは実際に強いと思うし三冠は圧勝だったと思うけど、4キロハンデ、好枠順といった実績を加味してもなおイクイノックスが単勝1・3倍だったという事実
リバティにもぶち込み入ってたみたいだけど概ねの人はイクイノックスの方が強いと感じてたのが明らかであって、リバティ推してた人が逆張りだったんだよね

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:00:32.16 ID:WLbN2eMs0.net
>>273
言わない言わない
デアリングタクトにもそんなことは言わなかったし
だいたい怪我で調子を崩す馬は珍しくない
あの馬も怪我の影響は大きかった

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:01:55.01 ID:DjXsLJBS0.net
>>269
大嫌いなリバティの評価が下がって良かったね
まぁそれでも古馬のトップクラスと同レベルの評価なんだがな

277 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/11/29(水) 11:02:44.28 ID:l/Y0b3Go0.net
胸汚い障害乳がん不細工なにもせんでも勝ちだが。
繁殖手際いい。でも男不細工は暴力とか性暴力とかで同性愛そう逆進化。色気も犯すし女みたいに。不細工女のみ実力スキル同盟な。

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:03:09.21 ID:t2u8m4+60.net
>>273
勝ったら「やっぱり強すぎワロタ」だからな
ここにいる奴らは褒めるのも貶すのも極端過ぎるんだよ

279 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/11/29(水) 11:04:10.65 ID:l/Y0b3Go0.net
然し明らかにみてどっからどう見てもブサメイク仕上げで時世えると美人。馬体な。女子のパドック。

280 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/11/29(水) 11:05:22.53 ID:l/Y0b3Go0.net
そういうのが宇宙最大飛び攻撃力魔法スキル醜いアヒル子だよ。戦う時だけ笑い。

281 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/11/29(水) 11:05:50.64 ID:l/Y0b3Go0.net
クシャナだよ。巨神の火の末裔の。ロボット。

282 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/11/29(水) 11:06:44.36 ID:l/Y0b3Go0.net
まあそれは点数が全点かなり早く変化し複雑。まあ戦場で知り合った。

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:06:52.36 ID:FKW/cwYX0.net
>>261
オルフェーヴルやゴールドシップいたな

284 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/11/29(水) 11:07:20.83 ID:l/Y0b3Go0.net
機転とアドリブ。見せ方。選び方。

285 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/11/29(水) 11:08:36.88 ID:l/Y0b3Go0.net
でも有馬だったらもののけ姫サンアシタカ応仁の乱みたいな信仰と能力が大事。

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:10:40.69 ID:Z8FHmyU70.net
リバティアイランドに期待されてたのはアーモンドアイ級の強さだったんだよ
結局そのレベルになかったから大したことないなって思われてるだけ
来年は他の馬と走ってもコロっと負けそうだな

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:12:47.66 ID:0tJAWVkS0.net
秋華賞、JCよりも桜花賞、オークスの方がインパクトあったから
強いけど思ってたほどではないって人が多いんだと思う

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:14:10.61 ID:V90++tKB0.net
アーモンドの方がリバティより若干強いと思うけど、概ねイクイがいたかいなかったかの差でしかない
タイムは馬場の違いだけで

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:15:45.23 ID:VtchEJt10.net
>>272
斤量、枠に加えて秋天からのスライドでまともに調整出来てないのもあるからなぁ
あれがそのままの力関係かは分からん
てか「斤量の恩恵ガー」って必死で語ってたのはリバティ基地だよねw

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:16:47.61 ID:+gHpFdnP0.net
オークスで史上最強牝馬だのなんだの言われてたからな
期待が高かった分イクイノックスに完敗してスターズオンアースと大して差がない競馬だった時点で評価は落ちた

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:17:23.85 ID:6GYgFV0z0.net
正直の感想としてガッカリ
もうこれだけ

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:17:40.33 ID:Z8FHmyU70.net
>>289
イクイノックスを叩きたいキチガイが4kgハンデは覆せない過去が証明してるとか暴れ回ってたよな

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:19:08.11 ID:adRypMv80.net
秋華賞で半分負けたみたいな競馬されてもうがっかりしたもんな
アモアイは震えるような競馬してた

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:19:40.05 ID:0R1+6Qdr0.net
そういえば斤量基地外はどこに消えたんだろ

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:21:07.51 ID:V90++tKB0.net
>>289
どのくらい影響があったかそれともなかったのかいずれにしても未知数なもので、議論しても堂々巡りするだけであまり意味ない
事実としてはスターズはリバティをガンマークして結局交わせなかったというだけ

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:21:29.64 ID:7tcrOquk0.net
そのスタオンも1600は年上マイラーに敵わず
2000はジャクドールを仕留めきれないレベル
来年はみんなちょうど良い弱さの群雄割拠

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:24:37.63 ID:tfD1LYgp0.net
負けた馬を勝ち馬以上って持ち上げる奴って
俺の人生こんなはずじゃなかったってぶつぶつ常に言ってるタイプだろうな

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:25:20.43 ID:7tcrOquk0.net
勝ったのはイクイノックスだろ

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:26:28.13 ID:V90++tKB0.net
1枠が有利というのもそもそも強い馬がその枠に入ってるだけっていうパターンもありえる
キタサンとアーモンドとイクイが外枠に入っても結果は変わらないと思う

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:28:06.03 ID:tfD1LYgp0.net
>>298
スタオンがリバティより強いって言ってる奴の話だが?

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:28:46.76 ID:V90++tKB0.net
>>298
2着と3着でも賞金は変わるし、勝ち馬だけがレースしてるわけではない

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:30:15.16 ID:zdXsTPav0.net
スターズが強いんだよ
坂井タックルなきゃ3冠だったしな

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:30:35.72 ID:al4IF8jr0.net
>>286
アーモンドアイとイクイノックスが走ったらどうなるかの答えがこれ
確かにアーモンドアイならリバティアイランドに先着することはできたかもしれないけど大した差はつかない
リバティアイランドのタイムも馬場状態からして限界にまあまあ近い
キセキなんかに2馬身差足らずでカレブ達に1馬身差のアーモンドアイが過大評価されてただけ

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:31:39.87 ID:0tJAWVkS0.net
>>300
最近競馬始めた?
2着に負けた馬を勝ち馬とは言わんよ
2頭の比較で言うなら先着した馬だ

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:32:51.65 ID:tfD1LYgp0.net
>>304
ひろゆきとか好きそう
話の本題そらしてどうでもいいことにこだわるADHDタイプ

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:35:21.23 ID:DDBTDRHE0.net
>>259
リバティはそこまで強くないと下げる行為に必死になってます
そもそもそういう連中はイクイを過小評価してた連中だし今更イクイを上げたくないだろ

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:36:10.78 ID:DQfubF7G0.net
リバティとスターズの話をしてるのに勝ったのはイクイノだからとか言い出すの
誰も聞いてない電車の型番の知識語る鉄オタにそっくりやね

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:37:03.75 ID:kgciJCtM0.net
アーモンドアイのオークスの上がりってデアリングタクトに抜かれるまで歴代最速だったからな
シーザリオの33.3が次点で
勝ちタイムは当日馬場差込みでジェンティルと同等クラスだしオークスパフォは歴代でも頭一つ抜けた強さ
まずリバティが敵う相手ではないよ

総レス数 441
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200