2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イクイノックスが3000や3200メートルを勝てるのか?問題 とてつもなく根が深い

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 07:41:35.30 ID:UpLUZ2Hj0.net
勝てるのか?

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:18:23.96 ID:al4IF8jr0.net
陣営は年度代表馬取りたかったんだよ
これはレースの格からしても秋天と有馬じゃないと厳しい
菊は結局のところ世代戦
まだ仕上がってなかった頃のイクイノックスだから菊で勝っても有馬出走できるか分からなかったというのもある
中距離で勝ちきれないステイヤーという印象を植えつけるより晩成なだけで足速いと証明した方が種牡馬価値も高くなる

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:18:36.20 ID:CqZi2+cJ0.net
>>133
一息入ってないわけねえだろ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:19:16.66 ID:+J6aI2mH0.net
>>132
別に走ろうと思えば走れるけどな
大阪杯は無理だけど

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:19:17.69 ID:PMduhg2/0.net
キタサン産駒で有馬を圧勝してて先行出来てバテない
長距離向きの要素ばっかだな

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:21:07.14 ID:T3r/++9W0.net
>>131
春天出てドバイ出なかったら国内に籠るなとか言ってただろうからな
どっちにしろイチャモンをつける奴はいる

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:21:10.26 ID:nXJz0p6w0.net
サクラバクシンオーの血が騒ぐとでも思ってるのか
あたおかなこと言う奴脳の検査してもらった方がいいよ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:24:23.09 ID:wjK1pVJq0.net
有馬を圧勝しても春天惨敗したりする
全くの別物だよ、それらのレースは

別にさ、春天出ても絶対負けると言うてるわけじゃないんだよ
何を必死に否定してるのか知らんが
贔屓の引き倒しはイクイにとっても迷惑だと思うよ、現状で十分最強扱いされてるのに
長距離だと同じ芝の王道で分かりにくかったら、例えばダートでウシュバに勝ってる・ドバイ楽勝です、BCC楽勝ですっていうようなもの、と言えばわかるかな
走ってもいないのに何それ、ってなるに決まってるじゃん

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:24:28.86 ID:lJEFkF680.net
>>141
そりゃアンチは理由つけて粗探ししたいだけだからな

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:27:12.02 ID:yzhozWze0.net
>>143
今の現役馬で春天でイクイノックス負かせる馬ってどの馬よ?

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:27:34.00 ID:nlEtEzf90.net
>>144
走ってもいない春天を勝ってる扱いしなきゃアンチって、いかに自分が異常なこと言うてるか気づいた方が良いよ

距離適性とかを抜きにすれば、イクイノックスが強いのは別に否定してないよ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:27:49.66 ID:mVgdWcQc0.net
>>145
ジャスティンパレス

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:28:00.88 ID:u5IkBN+c0.net
うまうまHOMEの管理人パナこうが↓

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:28:06.66 ID:al4IF8jr0.net
オルフェーヴルとかいう超が三つは付く気性難引き合いに出してる時点で何にも分かってないから出直せ
騎手の言うことを聞ける、ペースの速い遅いに関係なく先行できる、持続力が異常に高い、そして秋天からジャパンカップで平均ペース遅くなって他馬との差は広がった
これでも分からない馬鹿ですと自己紹介して楽しいか?

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:28:27.29 ID:c/dem8ku0.net
キタサンブラック
というだけで説明がつくわ
ディープみたいにマイラー量産したり
早熟量産したりとかもないだろうしな
イクイノックスが長距離苦手な要素って何かあるか?

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:28:41.16 ID:nlEtEzf90.net
>>145
中距離のイクイノックスを負かす必要は無いからな

実例を言うと、オルフェーヴルに全然勝てない馬でも、春天は勝てたわけだろ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:29:10.66 ID:nlEtEzf90.net
>>149
別に春天で暴走したわけでもなんでも無いからな、オルフェーヴルは

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:29:42.39 ID:al4IF8jr0.net
>>151
オルフェーヴルとかいう超が三つは付く気性難引き合いに出してる時点で何にも分かってないから出直せ
騎手の言うことを聞ける、ペースの速い遅いに関係なく先行できる、持続力が異常に高い、そして秋天からジャパンカップで平均ペース遅くなって他馬との差は広がった
これでも分からない馬鹿ですと自己紹介して楽しいか?

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:29:49.82 ID:yzhozWze0.net
>>147
ルメールはイクイノックス乗るけど誰を騎乗させんの?

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:29:56.77 ID:nlEtEzf90.net
>>149
そしてついでに言うとイクイノックスがいざ春天で気性悪くしない保証も無い
馬なんてその場に行って走ってみないとどうなるか分からないよ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:30:21.39 ID:aCDBTDA70.net
春天+それ以外でもG1勝てる馬は種牡馬でめちゃくちゃ重宝されてる印象ある
春天しか取ったことない馬とかボロ負けした馬は悲惨だけど

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:30:30.81 ID:Prk2EBcA0.net
むしろイクイノックスは2000mのほうがパフォーマンスが悪い
レコードで圧勝した馬に言うのもおかしいがどう見ても2400mの馬

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:30:34.36 ID:al4IF8jr0.net
やはりアンチは知能が低い

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:30:35.28 ID:CTQxXLc/0.net
>>104
結果論でしかモノが言えないクソニワカw
スワーヴにも同じこと言ってるんだろうな

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:31:29.29 ID:c/dem8ku0.net
ジャスティンパレスって
去年有馬出て7着だったろ
春天でどうやって巻き返すんだよ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:32:09.83 ID:al4IF8jr0.net
>>157
めちゃくちゃパフォ上がってるけどあんまり気付かれてないよな
秋天ではちょっと強めの世界最強馬だった
ジャパンカップではフランケル級だった
距離延長でここまで強くなるあたりやっぱりステイヤーだ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:32:16.46 ID:iZC7H1np0.net
>>152
イクイノックスを貶めるために
菊花賞圧勝したオルフェまでそんなこと言われなきゃいけないのか

なんか悲しいな

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:32:27.96 ID:0nhAVbOY0.net
賞金上げないと、適正うんぬんの前にメンツが終わってねーか?

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:33:00.29 ID:TcauvPcF0.net
>>160
有馬と春天て別のレースじゃん、時期も違うし
ジャスティンが勝つかどうかは別にして

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:33:34.95 ID:c/dem8ku0.net
>>164
有馬記念は長距離じゃなかったのか2500mもあるのに

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:33:57.02 ID:IpklewXL0.net
>>164
だからさっきからIDコロコロすんなカス

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:34:06.15 ID:WVcLZ9sB0.net
>>162
意味不明
オルフェーヴルが菊勝ったのも春天負けたのもただの事実だし

春天負けてもオルフェーヴルは変わらず最強扱いだけどね

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:34:28.02 ID:IpklewXL0.net
>>167
さっきからIDコロコロすんなボケ

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:34:34.05 ID:mANCl0a90.net
>>160
どうやってって
現実に圧勝してるやん

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:35:16.63 ID:HJSq7vyf0.net
>>165
へー、じゃあ中距離のレース勝てば現役の間中距離のレースはどれも全勝扱いになるのか

へー

バカ?

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:35:36.67 ID:IpklewXL0.net
>>170
だからID変えんなよ

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:35:37.03 ID:bINUSOpp0.net
余裕で勝てるよ
ただ、陣営が春天に価値を見出してないのと、春天まで勝っちまったら他の馬が可哀想ってのが春天に出ない理由だと思うよ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:35:43.33 ID:Prk2EBcA0.net
>>156
今の時代の種牡馬を見るとどのG1だろうがたくさん勝ってる馬はそれなりの種牡馬成績だし一つしか勝ってない馬はショボい
近年の日本の競馬は種牡馬選定レースとして良く出来ているのかもしれない

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:36:19.20 ID:CTQxXLc/0.net
オルフェの春天惨敗はちゃんと当時競馬を見てたやつはわかっている。

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:36:22.76 ID:KoQIanuC0.net
>>170
有馬記念を中距離扱いしてる競馬関係者なんてもういないよ。
中距離馬は香港行くし。

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:36:30.54 ID:c/dem8ku0.net
>>169
ディープボンドに勝ってるけど
ディープボンドって強かったか?

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:37:03.08 ID:c/dem8ku0.net
>>170
中距離は2400までだろ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:37:07.70 ID:fj6kYNwY0.net
>>161
君がやってるのは単なる(個人的な)予想
そんなのを披露されても困るわけよ
たしかにレース今から始まるなら1番人気になるかもしれないが、それと結果どうなるかは別に

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:38:26.55 ID:PdY4iQP80.net
勝てるのか?って問いなら勝てるだろうとは思う。
ただもう陣営も目指してないしそこ議論する意味あんのか?目指してないもので

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:38:37.87 ID:UEx+pRa/0.net
>>175
>>177
例え話も分からない馬鹿なの?

じゃあバカにも分かるように長距離で言おうか?
菊勝てばその後春天は全勝扱いになるの?ならないよね?

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:38:53.33 ID:c/dem8ku0.net
ジャスティンパレスがディープボンド勝ったからって
ディープボンドはジャパンカップ10着だけどね

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:39:01.92 ID:al4IF8jr0.net
クソ面子になり果てた春天で勝った馬なんか所詮は二軍だぞ
中距離でも強いだけのステイヤーが出ないからな
ハイペースで勝てるような馬は距離延長もしやすい
M区分でレコード勝ちのジャスタウェイはジャパンカップでもスロー有馬でも強かった
仮にアンチの願望通りパフォ落とすと考えてやってもイクイノックスがジャスティンパレス程度に負けることはないな

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:39:29.24 ID:ZGy2l6vi0.net
イクイノックスへのツッコミどころ

・クラシック2戦2敗
・凱旋門賞未出走
・3000m以上のG1未出走

この辺をクリアできないと100点満点が取れないわけだが、それでも一番その満点に近い位置にいる馬だよな

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:39:45.70 ID:0sXO5mBn0.net
>>41
菊1番人気のキタサンブラック産駒さん!?

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:39:53.21 ID:YeZ5dyLo0.net
じゃあアーモンドアイも春天勝ってる扱いで良いのね?

ついでにクラシック三冠も余裕で達成してる扱いになるね

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:40:09.43 ID:rX18mmv10.net
タイトルホルダーが負かした相手を見ればわかる
宝塚ではそこそこのメンツだったが、菊花賞春天ではディープボンドとステラヴェローチェくらい

はっきり言って、今の長距離路線はレベル低いよ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:40:53.14 ID:3iachCuK0.net
>>165
流石にアホかよ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:40:59.73 ID:yzhozWze0.net
>>180
なんで別の人のレスへのリプに逐一君が噛み付くのかな~?
もしかしてIDコロコロなんてしてないよねぇ?

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:41:30.93 ID:c/dem8ku0.net
>>180
ちょっと何言ってるか意味わからないんだけど大丈夫?

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:41:48.62 ID:al4IF8jr0.net
有馬惨敗のアーモンドアイを有馬圧勝のイクイノックスと同列にする、これがアンチの知能なり

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:41:49.94 ID:440MpvdW0.net
IDコロコロガイジが1人で顔真っ赤にしてるスレやんここ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:42:07.77 ID:YeZ5dyLo0.net
>>188
IDが違えば別人ってなら、別の人にリプしてるのお前やんw
全然関係ないのに
ちなみに俺のIDは変わってるよ、何か問題あるか?

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:42:13.67 ID:lFaaDlGR0.net
例えば菊に出てもアスクに圧勝だったと思うけど
そもそも陣営が興味ないから意味のない話

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:42:28.37 ID:flGo5L6t0.net
陣営が目指してない以上議論してもしゃーない。

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:42:35.26 ID:YeZ5dyLo0.net
>>191
はい単発
どの口が言うてるのかw

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:43:09.28 ID:nQfU2QQH0.net
走ってないからどんなにここで議論してもタラレバにしかならず結論は出ない
平行線の一途を辿るだけウイポやってるようなもん
ここでイクイノは勝てる勝てない通用するしないとレスするくらいならまだウイポでシュミレーションしてた方が有意義だよ
まあ父親だけで判断するなら見たら通用するんじゃねイングランディーレみたいに逃げて圧勝しそう
重馬場もこなせそうだし

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:43:42.88 ID:gf2bVsEr0.net
ドバイのあとに春天出れば良かったのに

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:44:00.28 ID:YeZ5dyLo0.net
>>196
馬券買うなら俺も当然抑えるよ
ただ実際には出走すらしてないのに勝ってる扱いは出来ないよねってだけだし

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:44:01.82 ID:JUU2b0SN0.net
>>183
どれも意味無いのばっかりだなw

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:44:19.21 ID:al4IF8jr0.net
それまでのレース内容から走ってないコースでのパフォを予想する
これ当たり前のことだよな
お前らそれでも馬券師か?

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:44:32.27 ID:E+Vq+kxC0.net
ドバイターフならまだしも、メンツが集まりやすいドバイSCだし
価値あるレースは大体勝ってるでしょ。
そりゃここからE区分勝ったり
凱旋門orキングジョージのような欧州大レース勝ったらさらに凄いけど
馬の身体の全盛期も限られるし、海外遠征は馬場が合わない可能性もあるし

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:44:47.25 ID:flGo5L6t0.net
>>183
クラシックや凱旋門賞はまだ分かるけど
3000m以上なんて言ってるのは流石に競馬板だけだろうな

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:45:26.43 ID:j/EJkWxd0.net
>>200
自分で言うてるじゃん
キミ個人の単なる予想でしかない

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:45:40.88 ID:rX18mmv10.net
>>183
果たして100点を目指すことに価値があるのかね

フランケルだってダービー出てないし、凱旋門どころか2400mのレースすら走ってないけど世界最高の馬だと認識されてる

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:46:01.26 ID:McKVL4Up0.net
2400楽々こなせて3000ダメなんてあるのかね

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:46:44.16 ID:j/EJkWxd0.net
>>205
それは普通にあるだろ
通過同じ2400でもこないだ勝ったけど今度は負けるなんて普通にある

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:47:23.64 ID:wn5BluN90.net
>>176
3200ならそこそこ強いよ

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:47:38.98 ID:XdK6XPlU0.net
実際のとこ3000超える重賞レースが世界で見ても数えるほどしかないからな
天皇賞(春)勝つよりスプリンターズSとか高松宮記念の方が種牡馬価値は上がりそう

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:47:42.22 ID:MMqINKcA0.net
イクイノックスは最強候補
その中で体質は最弱候補
古馬なって体質改善された今なら天春ごとき4コーナーで捲って直前ちぎるイメージしかわかない

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:49:01.22 ID:c/dem8ku0.net
アーモンドアイとイクイノックスを同列で語るやつって頭悪そう
距離適性全然違うだろ

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:49:43.36 ID:nfct04au0.net
>>210
それ馬鹿神クロムや

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:50:31.39 ID:wRHWpcef0.net
ドバイと春天両方出すとか意図的に故障させに行くようなもんだろ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:51:27.41 ID:al4IF8jr0.net
>>211
だろうな

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:51:54.20 ID:M54SpTsP0.net
>>210
アーモンドアイが有馬負けてる事そのものが、走ってみなきゃわからんってことだぞ
JCでイクイより1秒前にいても、100mしか変わらなくてもこう

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:52:45.43 ID:/IcfAey80.net
勝てるよ
どう見ても本質的には晩成ステイヤーだし

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:52:48.01 ID:NU1R9tqU0.net
まず春天皇賞に関してはドバイと同じ賞金出そうよ
この時点で議論にならん

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:53:27.65 ID:CTQxXLc/0.net
春天のレベルが低くなったのは今に始まったことじゃなくて
フェイムゲームがあわやの2着したあたり単に長距離適正だけでも
好走するようになってから
一線級が出ても凡走、要はカテゴリ分けの時代に入った

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:53:50.32 ID:nQfU2QQH0.net
仮に5歳春まで後1戦できるとしたらドバイシーマ連覇目指しに行きますわ
爺の気持ちを満たせるだけでイクイノックスや陣営にとって何のプラスにもならない天皇賞春を取りに行く旨味はないよ
だったらジャスパに連覇してもらってGT勝利数重ねてもらった方がまだマシ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:54:32.35 ID:E+Vq+kxC0.net
3月 ドバイSC メイダン2410
4月 天皇賞春 京都3200
6月 宝塚記念 阪神2200
7月 KGVI & QES アスコット2406
9月 凱旋門賞 ロンシャン2400
11月 BCターフ 2414
12月 有馬記念 中山2500

たぶんこれで勝ち切ったら誰も文句を言わない最強馬キチガイローテ

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:54:37.45 ID:lJEFkF680.net
こっちの主張が
・長距離王者キタサン産駒で適正ないわけ無い
・2400でも有馬でも普通に勝ってる
・春天覇者のジャスティスパレスも有馬宝塚秋天で3度も倒してる

アンチの理屈がやってみないとわからないって主張として弱すぎないか?

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:54:40.09 ID:mKi3XJyB0.net
そもそもドバイの半分以下の賞金でイクイノックスに出てもらえるわけないじゃん

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:55:15.53 ID:mKi3XJyB0.net
>>219
クラシック勝ってないからダメ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:55:31.85 ID:lJEFkF680.net
>>220
ジャスティスパレスってなんだ
ジャスティンパレスだった

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:56:46.27 ID:RD3hIGdO0.net
走り見た限り距離が長ければ長いほど他馬との差が開く気がしないでもない

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:57:10.99 ID:JUU2b0SN0.net
クラシックなんて子供のレース最強馬の条件に入るわけないだろ
そもそもクラシック勝った馬のその後を見てみろよ
ほとんどその後勝てないのばっかりなんだから価値が無い

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:57:31.27 ID:al4IF8jr0.net
重馬場向きの晩成ステイヤー
イクイノックスって本質的にはこれだからな
エルコンドルパサーやキタサンブラックと同じタイプ
その証明は秋天からジャパンカップでのパフォ強化で十分だろ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:57:45.58 ID:KEfJzvxJ0.net
長距離史上主義者には悪いけど
もう春天なんか大阪杯以下の価値なんだわ
エフフォーリアもコントレイルも大阪杯に向かったのが答え

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:58:06.14 ID:gf2bVsEr0.net
子供のレースなら勝っとけ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:58:10.55 ID:1VnOh1KB0.net
>>218
だからそれでいいじゃん
最強の中長距離馬を目指せばいい
超長距離はわからん、で終わりになるだけで、これからもそっちカテゴリはライスやオペやディープやキタサンを差し置いて名前が出てくることは無いだろう

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:58:22.13 ID:c/dem8ku0.net
>>214
アーモンドアイはロードカナロア産駒で
イクイノックスはキタサンブラック産駒だぞ
距離適性が同じなわけないだろバカ
イクイノックスは有馬記念圧勝してるわ

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:58:37.76 ID:RD3hIGdO0.net
長距離適性より重馬場適性がみたい

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:58:54.32 ID:nQfU2QQH0.net
コントレイル基地「く、クラシック勝ってないからダメ」

コントレイルvsイクイノックススレ立てて徹底討論しちゃう?

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:59:02.89 ID:al4IF8jr0.net
フランケルは走ってない2400mでも強いといわれてるぞ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:59:39.17 ID:WK9nPGrk0.net
>>220
3000こなせる根拠には弱いよ
現実的ではないね
無冠で秋古馬三冠達成したゼンノロブロイは菊花賞4着だったし
アンチではないですよ
ただ無冠というのがあまり好きじゃない

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:00:23.43 ID:al4IF8jr0.net
ただのアンチで草

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 11:00:39.85 ID:8xXJRgL30.net
コン基地はスレタイが読めないんもんな

総レス数 939
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200