2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イクイノックスが3000や3200メートルを勝てるのか?問題 とてつもなく根が深い

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 07:41:35.30 ID:UpLUZ2Hj0.net
勝てるのか?

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:21:13.11 ID:BbatPQON0.net
>>61
確かにもうこんなこと言ってるの日本だけだろうな
イクイノックスはそもそも世界的に見たら長距離馬だしな

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:21:13.29 ID:lJEFkF680.net
>>59
なんでただただ何しても難癖をつけてくるアンチの要望に陣営が答える必要があんの?
もう最強って称号は揺るがないのに

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:22:03.62 ID:8xXJRgL30.net
イクイノックスアンチってなにが気に入らないんや?現役の強い馬はみんな大好きだろ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:22:40.44 ID:flGo5L6t0.net
>>73
だって大好きなディープインパクトより強そうじゃん😢

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:23:44.62 ID:REFAMZRS0.net
種牡馬価値ガーとか言ってるやつは府中中距離G1しか勝ってない馬と加えて天皇賞・春や有馬記念も勝った馬で種牡馬成績見てるのか?

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:24:44.25 ID:D/9lPFi00.net
>>55
キタサン見習って出てみろや
種牡馬としての評価も上がるぞ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:25:04.14 ID:8xXJRgL30.net
>>74
ないちゃった😭

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:26:02.32 ID:IpklewXL0.net
>>76
初期のキタサンの評価も知らないのか
ほんまイクイノアンチってそもそも「無知」だよや

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:26:13.44 ID:al4IF8jr0.net
見れば分かるだろ馬鹿と言いたくなる
春天はつまるところ1F平均12.0で走ればいいわけで
ジャパンカップのイクイノックスは2F目から平均11.9で1600m走ってるんだぞ
その後に10秒台の連続
こんなことをできてしまうほど余裕があるなら平均12.0なんて一番得意だろう
秋天の平均11.4持続ラップも日本馬史上最強だったけど平均11.7〜平均12.0あたりを求められるレースならイクイノックスはレーティング140のそれ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:26:54.87 ID:8xXJRgL30.net
キタサンの評価あがったのはあんま春天関係ないっしょw

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:27:22.66 ID:KEfJzvxJ0.net
春天勝ったら価値が上がるって本気で言ってるんだろうか
なら社台グループは躍起になって勝ちに行くよ
俺ら素人がどう評価しようと馬産地では長距離g1に価値を見出してない

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:28:01.52 ID:C6EKs/RK0.net
>>76
キタサンって春天勝ったから種付け料上がったの?
マジ?

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:28:29.51 ID:8xXJRgL30.net
キタサンブラック 種付料の推移

2018年 500万円
2019年 400万円
2020年 400万円
2021年 300万円
2022年 500万円
2023年 1000万円
2024年 2000万円

うおおおおお春天パワーすげぇええええええ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:31:15.02 ID:5zdf0C0S0.net
>>83
不良とはいえ秋天勝ってるし

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:31:56.78 ID:RoDQ/aCh0.net
>>70
強くても
勝たなければ
覚えてもらえないんだよな
いろんなレースの2着馬とか
あまりわからないしね

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:31:59.77 ID:KEfJzvxJ0.net
ワールドプレミアなんて種付け料50万でも53頭しか牝馬集められないんだぞ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:35:22.38 ID:IpklewXL0.net
3歳天皇賞秋と菊花賞
ドバイシーマと天皇賞春

普通にどっちも前者の方が凄いからなぁ…
もちろん長距離レースも出て欲しいけど陣営のローテも妥当っちゃ妥当

宝塚くらいのところに長距離レースあったら出たんじゃね?

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:35:24.46 ID:7t42CWXD0.net
専門家の奴らはみんな口を揃えてスタミナがすごいって言ってるよね

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:36:27.80 ID:dTlZV2/a0.net
>>88
まぁキレ味勝負じゃなくて先行してねじ伏せてるわけだからな。
スピードの持続力が凄いんだろうな。

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:36:34.88 ID:zZPztOXu0.net
>>86
得意の長距離戦ですらスピードある所を見せられなかったからなぁ
G1はどっちも騎手勝ちだし

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:36:58.92 ID:ETmm5VMr0.net
まぁ勝つとは思うけど何も結果を残してないわけだから「分からない」で良いだろ

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:37:09.30 ID:S0oExYPU0.net
余裕で勝てる
寧ろ大差勝ち

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:38:39.87 ID:zZPztOXu0.net
3歳秋天とか斤量ガーって言われるクソやんけ
その後に古馬G1を絶対に勝たないとならない足枷

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:39:18.41 ID:TuPUQNh+0.net
◯◯が乗っての春天なら多分負ける




でもそんなパターンは存在しないので勝ちますw

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:40:52.51 ID:al4IF8jr0.net
>>92
2400mですらペースまともなら大差勝ちできるから春天なら20馬身差だな
マジでそれを見れそうな新種の生物がイクイノックス

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:41:14.74 ID:U+M6i+Jt0.net
キタサンの息子ならいける可能性他の馬より高いだろ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:41:24.67 ID:JqTXjF150.net
多分だけど勝てると思う。
レベルが違うよ。有馬記念勝ってるし。

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:42:51.64 ID:TiWUxMyJ0.net
>>83
追放される前にイクイノックスが活躍して良かったな

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:42:58.52 ID:U+M6i+Jt0.net
>>87
バブルガムフェローもエフフォーリアも雑魚化した
成功例はイクイノックスだけじゃね?

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:43:08.68 ID:al4IF8jr0.net
>>89
切れ味も半端ないぞ
残り3Fを過ぎた途端に10秒台出してる

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:43:30.56 ID:t2u8m4+60.net
キタサンブラック産駒で、先行できて、ハイペースでもバテないスタミナがある
好走しそうな要素ばかりだろ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:43:34.21 ID:CTQxXLc/0.net
まあ、関西のレースは危険なのは確か

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:44:13.48 ID:BAvX66ii0.net
>>99
シンボリクリスエス
あと2着だけどフェノーメノ

そもそもバブル雑魚化とか判定厳しすぎや

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:44:44.28 ID:EtvqjTBp0.net
>>83
なんで
こんなに最初評価されてなかったの?
最初の500万も実績からしたらクソ安いし
いきなり1000万でもおかしくないやん

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:45:02.84 ID:8XgGMqls0.net
>>99
バブルとエフフォ出してなんでボリクリでてこないんだよ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:45:10.07 ID:wqm43mFZ0.net
>>78
親父を見習って出ろと言っただけでキタサンが春天で評価上げたとは言ってないが?
キタサンとイクイじゃ種牡馬のスタートラインが違うやろ
ここまで説明せんと分からんのかw

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:45:35.67 ID:t2u8m4+60.net
ドバイと春天両方出た馬って過去にいたか?

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:46:00.93 ID:rohvM98l0.net
>>104
父ブラックタイドでキタサン自体が格安馬やからな

あとサンデー3代目は種牡馬として活躍してるのも少なかった
オルフェがちょっと頑張ってるくらいで

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:46:53.88 ID:TE6yiSmp0.net
>>73
イクイノックス以外の馬の信者、単なる逆張り好きのどっちか

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:49:50.99 ID:lR5ayBG90.net
長距離の価値が高かった時代なら菊花賞や春天に出してたんだろうな
もうそういう時代じゃないもんな

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:52:00.73 ID:1Fx5ZLQz0.net
価値が下がったんじゃなくて 
オルフェが負けたりしてビビってでなくなった
強くても長距離は負ける可能性が高いから
だから長距離でも勝つ馬が最強にふさわしい

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:55:14.49 ID:lJEFkF680.net
シャトーブランシュの2023ってイクイと同じ父キタサンブラックみたいだしとんでもない値段付きそう

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:56:17.39 ID:3iachCuK0.net
どうせ出る気ないんだからどうでもいいよ
菊花春天そのものを馬鹿にするようなこと言わなきゃな

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:56:43.89 ID:RoDQ/aCh0.net
長距離で勝つ馬とか
フォゲッタブルとかトウカイトリックだぞ
あとマイネルキッツとかトーホウジャッカルとか
そんな馬の血統をJRAに混ぜないでほしいわ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:58:13.87 ID:NPECwB+G0.net
>>65
>>67
別に使わなくてもいいよ
ただ、使ってない以上長距離適性分からんし、負けてた可能性も大きいよねってだけ
それを基地が認めずに、戦わずして勝った扱いもしくはレース自体価値が無いんだよ!とかファビョるから突っ込まれてるわけで

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:59:54.49 ID:32kzNTBM0.net
>>55
実際に最強馬オルフェーヴルが負けてるしな

あとディープがマイル? 普通に負けそうだが

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 09:59:55.31 ID:al4IF8jr0.net
だから見れば分かるだろ……
春天は最適
分からない連呼してるやつ馬券当たってるのか?

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:01:50.01 ID:FI2S6wO/0.net
>>61
自分で言うてるやん
それらはL区分であって、E区分では無い
I区分を勝てばM区分も勝ったことになるのか?違うだろ?

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:03:16.17 ID:4ik4jEZI0.net
>>36
知的障害者ですか?

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:03:46.79 ID:icEeXlN/0.net
>>87
いや普通にそれらよりも

菊とシーマ

秋天と春天

の組み合わせの方が凄い

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:04:56.93 ID:IpklewXL0.net
>>120
春天なんて入らんよ
その4つなら

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:06:05.10 ID:1vxP2liU0.net
>>118
E区分真面目にやってる国なんてあんのか?
メルボルンCくらいだろ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:06:28.96 ID:WK9nPGrk0.net
>>115
これだよね
勝てたとしてもその後にどう影響するか というのも
あれだけ虚弱虚弱と吹聴していたからなあ
でも虚弱なんて嘘だというのがわかった

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:06:33.65 ID:yZKNGEi10.net
普通に負けそう。
勝てるって自信あれば菊花賞や天皇賞(春)を使う、使わないのは陣営が自信ない裏返しでしょ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:07:05.73 ID:RBlRPadZ0.net
>>111
長距離の価値は昔と比べて明らかに下がってるし、マグレが少ない長距離では人気馬が好走することが多いぞ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:07:08.25 ID:IpklewXL0.net
>>123
さっきからIDコロコロ変えて何がしたいん?

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:08:08.86 ID:TeNDRtif0.net
今となっては秋天のかわりに菊出てたほうがよかったかもな
親父も勝ってるし古馬でいくら勝ってもクラシック未勝利からは逃れられない

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:08:57.30 ID:WK9nPGrk0.net
>>126
は?当てずっぽうは恥ずかしいよw
調べな

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:09:20.04 ID:IpklewXL0.net
>>127
確かにそうかもな
まぁ当時は念願のG1初制覇ですげーなぁとしか思わなかったけど

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:09:27.14 ID:x2vGS8pA0.net
アンチって何がしたいの?
ただ構ってほしいだけなのか?

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:10:38.07 ID:CBO86mI00.net
ドバイ行かずに春天行けとかいかにも競馬板だな笑

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:12:02.75 ID:KEfJzvxJ0.net
>>131
両方走れるとか言い出すやつもいるんだぞ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:12:46.64 ID:bGy08/XP0.net
秋天2000m一切息入れずに走り切るスタミナがあって3200でスタミナ切れるわけない

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:14:00.76 ID:FzahORnv0.net
>>133
アーモンドアイが春天勝てると思うの?

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:14:01.28 ID:x2vGS8pA0.net
言ってることがとてつもなく浅くて薄っぺらいな
ウイニングポストやり過ぎじゃね

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:16:48.03 ID:2fZx/MA60.net
>>115
イクイノックスは血統的に長距離に問題はなさそうだし、長距離G1を勝ったタイトルホルダー、アスクビクターモア、ジャスティンパレスに勝ってて、ハイペースで先行して粘れるスタミナもある
実際に走ったことがないから適性があるかはわからんけど、菊花賞や春天に出てたとしても勝ってたと考える人が多くなるのは別におかしくないな
イクイノックスが春天に出たら盛り上がるだろうし、来年も現役続けて出走してほしいわ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:18:23.96 ID:al4IF8jr0.net
陣営は年度代表馬取りたかったんだよ
これはレースの格からしても秋天と有馬じゃないと厳しい
菊は結局のところ世代戦
まだ仕上がってなかった頃のイクイノックスだから菊で勝っても有馬出走できるか分からなかったというのもある
中距離で勝ちきれないステイヤーという印象を植えつけるより晩成なだけで足速いと証明した方が種牡馬価値も高くなる

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:18:36.20 ID:CqZi2+cJ0.net
>>133
一息入ってないわけねえだろ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:19:16.66 ID:+J6aI2mH0.net
>>132
別に走ろうと思えば走れるけどな
大阪杯は無理だけど

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:19:17.69 ID:PMduhg2/0.net
キタサン産駒で有馬を圧勝してて先行出来てバテない
長距離向きの要素ばっかだな

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:21:07.14 ID:T3r/++9W0.net
>>131
春天出てドバイ出なかったら国内に籠るなとか言ってただろうからな
どっちにしろイチャモンをつける奴はいる

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:21:10.26 ID:nXJz0p6w0.net
サクラバクシンオーの血が騒ぐとでも思ってるのか
あたおかなこと言う奴脳の検査してもらった方がいいよ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:24:23.09 ID:wjK1pVJq0.net
有馬を圧勝しても春天惨敗したりする
全くの別物だよ、それらのレースは

別にさ、春天出ても絶対負けると言うてるわけじゃないんだよ
何を必死に否定してるのか知らんが
贔屓の引き倒しはイクイにとっても迷惑だと思うよ、現状で十分最強扱いされてるのに
長距離だと同じ芝の王道で分かりにくかったら、例えばダートでウシュバに勝ってる・ドバイ楽勝です、BCC楽勝ですっていうようなもの、と言えばわかるかな
走ってもいないのに何それ、ってなるに決まってるじゃん

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:24:28.86 ID:lJEFkF680.net
>>141
そりゃアンチは理由つけて粗探ししたいだけだからな

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:27:12.02 ID:yzhozWze0.net
>>143
今の現役馬で春天でイクイノックス負かせる馬ってどの馬よ?

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:27:34.00 ID:nlEtEzf90.net
>>144
走ってもいない春天を勝ってる扱いしなきゃアンチって、いかに自分が異常なこと言うてるか気づいた方が良いよ

距離適性とかを抜きにすれば、イクイノックスが強いのは別に否定してないよ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:27:49.66 ID:mVgdWcQc0.net
>>145
ジャスティンパレス

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:28:00.88 ID:u5IkBN+c0.net
うまうまHOMEの管理人パナこうが↓

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:28:06.66 ID:al4IF8jr0.net
オルフェーヴルとかいう超が三つは付く気性難引き合いに出してる時点で何にも分かってないから出直せ
騎手の言うことを聞ける、ペースの速い遅いに関係なく先行できる、持続力が異常に高い、そして秋天からジャパンカップで平均ペース遅くなって他馬との差は広がった
これでも分からない馬鹿ですと自己紹介して楽しいか?

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:28:27.29 ID:c/dem8ku0.net
キタサンブラック
というだけで説明がつくわ
ディープみたいにマイラー量産したり
早熟量産したりとかもないだろうしな
イクイノックスが長距離苦手な要素って何かあるか?

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:28:41.16 ID:nlEtEzf90.net
>>145
中距離のイクイノックスを負かす必要は無いからな

実例を言うと、オルフェーヴルに全然勝てない馬でも、春天は勝てたわけだろ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:29:10.66 ID:nlEtEzf90.net
>>149
別に春天で暴走したわけでもなんでも無いからな、オルフェーヴルは

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:29:42.39 ID:al4IF8jr0.net
>>151
オルフェーヴルとかいう超が三つは付く気性難引き合いに出してる時点で何にも分かってないから出直せ
騎手の言うことを聞ける、ペースの速い遅いに関係なく先行できる、持続力が異常に高い、そして秋天からジャパンカップで平均ペース遅くなって他馬との差は広がった
これでも分からない馬鹿ですと自己紹介して楽しいか?

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:29:49.82 ID:yzhozWze0.net
>>147
ルメールはイクイノックス乗るけど誰を騎乗させんの?

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:29:56.77 ID:nlEtEzf90.net
>>149
そしてついでに言うとイクイノックスがいざ春天で気性悪くしない保証も無い
馬なんてその場に行って走ってみないとどうなるか分からないよ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:30:21.39 ID:aCDBTDA70.net
春天+それ以外でもG1勝てる馬は種牡馬でめちゃくちゃ重宝されてる印象ある
春天しか取ったことない馬とかボロ負けした馬は悲惨だけど

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:30:30.81 ID:Prk2EBcA0.net
むしろイクイノックスは2000mのほうがパフォーマンスが悪い
レコードで圧勝した馬に言うのもおかしいがどう見ても2400mの馬

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:30:34.36 ID:al4IF8jr0.net
やはりアンチは知能が低い

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:30:35.28 ID:CTQxXLc/0.net
>>104
結果論でしかモノが言えないクソニワカw
スワーヴにも同じこと言ってるんだろうな

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:31:29.29 ID:c/dem8ku0.net
ジャスティンパレスって
去年有馬出て7着だったろ
春天でどうやって巻き返すんだよ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:32:09.83 ID:al4IF8jr0.net
>>157
めちゃくちゃパフォ上がってるけどあんまり気付かれてないよな
秋天ではちょっと強めの世界最強馬だった
ジャパンカップではフランケル級だった
距離延長でここまで強くなるあたりやっぱりステイヤーだ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:32:16.46 ID:iZC7H1np0.net
>>152
イクイノックスを貶めるために
菊花賞圧勝したオルフェまでそんなこと言われなきゃいけないのか

なんか悲しいな

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:32:27.96 ID:0nhAVbOY0.net
賞金上げないと、適正うんぬんの前にメンツが終わってねーか?

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:33:00.29 ID:TcauvPcF0.net
>>160
有馬と春天て別のレースじゃん、時期も違うし
ジャスティンが勝つかどうかは別にして

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:33:34.95 ID:c/dem8ku0.net
>>164
有馬記念は長距離じゃなかったのか2500mもあるのに

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:33:57.02 ID:IpklewXL0.net
>>164
だからさっきからIDコロコロすんなカス

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:34:06.15 ID:WVcLZ9sB0.net
>>162
意味不明
オルフェーヴルが菊勝ったのも春天負けたのもただの事実だし

春天負けてもオルフェーヴルは変わらず最強扱いだけどね

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:34:28.02 ID:IpklewXL0.net
>>167
さっきからIDコロコロすんなボケ

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:34:34.05 ID:mANCl0a90.net
>>160
どうやってって
現実に圧勝してるやん

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 10:35:16.63 ID:HJSq7vyf0.net
>>165
へー、じゃあ中距離のレース勝てば現役の間中距離のレースはどれも全勝扱いになるのか

へー

バカ?

総レス数 939
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200