2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サトノダイヤモンドとリアルスティールが社台SSから日高町のブリーダーズ・スタリオン・ステーションへ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 14:40:47.29 ID:VVGpUIpG0.net
2023年シーズンまで北海道安平町の社台スタリオンステーションで種牡馬生活を送っていた
2016年JRA賞最優秀3歳牡馬サトノダイヤモンド(10歳、父ディープインパクト)と、2016年ドバイターフ優勝馬リアルスティール(11歳、父ディープインパクト)の2頭が11月29日の午前に同スタリオンステーションを退厩。
24年シーズンから種牡馬生活を送る日高町のブリーダーズ・スタリオン・ステーションへと移動した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4101cd19728b3f248e6cfdf2ac049b2c3a13f018

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/03(日) 10:13:43.13 ID:hkxodkRG0.net
>>259
ヤル気だしてダイヤ君だと気づいてヲタが萎えたらどうすんの?

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/03(日) 11:00:09.16 ID:NR91Xid40.net
ダノンスマッシュ産駒は短距離かなり走ると思う

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/03(日) 12:25:35.14 ID:Z3dPYiwN0.net
>>261
デビューできない馬が多い種牡馬のAEIとか勝ち馬率は割にいた方がいいわな

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/03(日) 12:26:16.10 ID:Z3dPYiwN0.net
タイプミス
割り引いた方がいいわな

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/03(日) 16:26:30.14 ID:KAnIOAN40.net
日高産のディープ孫が売れるのか?と考えると…

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/03(日) 17:01:48.28 ID:hkxodkRG0.net
リアステはダノンバラードとかディーマジェスティとか日高ディープのライバル枠に収まるか?
ここでも繁殖の取り合いかな

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/03(日) 17:27:46.71 ID:BBuxeyor0.net
>>267
リアステは日高のが高く扱ってくれそう
サトイモはマジの追放っぽい
次の年でもダメなら多分ブリーダーズからも出される

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/03(日) 17:49:09.12 ID:hkxodkRG0.net
>>268
キンカメ系で一人負けに近いローキンのポジションか?
次はどこまで落ちんのよ。このディープ系

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/03(日) 18:04:00.83 ID:PyVRevA60.net
キタサンとダイヤちゃんなぜ差がついたのか

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/03(日) 18:36:57.40 ID:hkxodkRG0.net
>>270
真面目に坂路で鍛えた馬とチームプレイで掠め取った馬との差です

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/03(日) 18:39:32.54 ID:aDRXonyb0.net
シャフリは一応レコード3個作ったから需要はあるやろ
まあ2つはイクイノックスに余裕で越えられてるけど

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/03(日) 19:32:14.23 ID:n1kAgUss0.net
サトイモ、キモ娘ニワカに尻尾降って人参代稼いで余生送ることになるとは悲しいなぁ

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/03(日) 23:28:38.99 ID:hkxodkRG0.net
>>273
外国に売られたらその可能性もほぼ無くなるんだが

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/04(月) 02:55:27.75 ID:25SdV+WH0.net
ディープ残らんでもブラックタイドの血統が残れば別にええやろと思ってる
同血だしね

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/04(月) 05:07:19.28 ID:P1RoZNtO0.net
薬物馬系統は淘汰されるのが妥当

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/04(月) 05:46:55.73 ID:ri8h+ra60.net
ディープ基地も過去の種牡馬たちを「弱いから淘汰された」と散々言ってきたからな
今度はディープ系がそう言われる番よ

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/04(月) 05:55:57.47 ID:Y6dBUiOf0.net
まあそのうち全曲兄弟クロスやるだろし
既に居るが

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/04(月) 08:29:10.37 ID:P8hQFCaT0.net
アルアインが種牡馬としてボロボロだから
シャフリも初年度失敗したら終わり

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/04(月) 10:07:29.63 ID:usJxY//l0.net
ディープ孫これだけいて大物が産まれないって奇跡だよ
コントレイルがとどめを刺すだろうな

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/04(月) 11:59:07.61 ID:EY6ej2O40.net
気持ち良くディープ系が駆逐されておるな

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/04(月) 12:46:11.88 ID:aY3hyHJ00.net
産駒の運動神経が悪いっていうのは親譲りなのかな
じゃあなんでサトノダイヤモンドはあんなに重賞勝てたんだ
有馬はラビットだから抜きにしても菊は勝ってるし

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/04(月) 13:15:38.70 ID:NWOQHA230.net
ドープ後継、特にアルアインの惨状を見て
社台はシャフリを入れるかどうか躊躇してそうw

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/04(月) 15:00:57.18 ID:7ud3H0GF0.net
兄弟悪いからってもう片割れがダメとも限らんし

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/04(月) 15:03:32.84 ID:ldDLH5tZ0.net
ドープとタイドのことか

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/04(月) 15:15:49.08 ID:xqFV4D8F0.net
ロダンで現役続行なんだからシャフリだって現役続行やろ

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/04(月) 15:21:30.09 ID:O5ZAAis30.net
>>283
アルアイン産駒評判悪いの?

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/04(月) 15:26:55.01 ID:pygckUb80.net
ブリーダーズからブリランテいなくなってるんだな

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/04(月) 15:41:07.87 ID:YOGsO2/E0.net
まぁステイゴールドみたいに栄転する馬もいるから
種牡馬は少しキチガイくらいでちょうどいいんだろうね
ドゥラメンテもキチガイだったし

お上品なイクイノックスはどうなんだろうな

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/04(月) 15:51:26.59 ID:SXqn0u1l0.net
イクイノックスはキタサン譲りの気性

普段は穏やか
レースになるとスイッチの入る競争馬向きの気性

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/04(月) 19:56:13.95 ID:hPkUfAT50.net
真面目でレースに前向きで運動神経の塊なのがキタサンとイクイ
真面目でレースに前向きで運動神経悪いのがディープ一族

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/04(月) 20:35:09.79 ID:E9bm8RE30.net
出遅れ追い込み芸人が親だからサトノが運動神経が悪くても遺伝なんだろ

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/04(月) 20:57:39.72 ID:pRFvIr+q0.net
サンデー直仔たちがこぞって直線ヨーイドンしてた低レベル時代だったもんなディープの現役時代なんて

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/04(月) 21:29:13.02 ID:/E/biOyW0.net
弱い相手と死闘と繰り広げてただけでハーツ相手には斤量差あってもキッチリ負けてるしな
産駒の特徴である瞬発力もげディープは持ってなくて、現役時代に武器と言われてたのはロンスパ
これも実際にはドーピング頼りだったのか産駒には受け継がれなかったけどな

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 01:10:45.45 ID:1C8VSESD0.net
消えたら競争レベルが下がるだのセールが壊滅的だの信者は大嘘つきだと証明された
現実はドゥラキタ時代で確実にレベルは上がったしそれ以前は牝馬に蹂躙される暗黒時代
各有力種牡馬に均等に50頭くらい種付して繁殖もローテしたらキズナと大差ない種牡馬だっただろうな
今になってキタサンが浄化に励んでる

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 01:14:53.89 ID:1C8VSESD0.net
同じようなのしか出せない。大物は不在。孫の代で死に絶えそう。
大量生産に最も向いてない種牡馬だった。スケールダウンしか出来ない系統とかサラブレッドに逆行した種族だよ

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 01:22:02.98 ID:x45vayJH0.net
>>268
スピルバーグ並の都落ちが見られそうで楽しみだわ

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 01:36:48.06 ID:x45vayJH0.net
>>288
ノミネーション情報では種付料が空白なのにふるさと案内所では在籍してる扱い
どっちが正解だ?

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 02:13:22.51 ID:jYkk8eRu0.net
>>298
生産者向けに知らせてるノミネーション情報のが正解じゃね?

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 02:14:12.15 ID:9v0BSQbX0.net
大体種牡馬のサイクルが早すぎるわ。
1年目で結果出ないとポイ位にされてるし。

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 05:45:21.94 ID:S6UxEJgS0.net
ドープ系は積極的にポイ捨てすべき

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 07:44:14.11 ID:29Yw2HT10.net
>>300
ディープ系だけだろ

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 08:33:40.92 ID:fKaD0iQ90.net
これで日高に出した後に成功したら笑えるな

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 08:54:29.89 ID:twyw0GxS0.net
>>293
負け犬馬鹿アンチサンデーw30年たってもトップ種牡馬はサンデー系。一生フガフガ言ってろ

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 09:34:48.75 ID:BIoVb1Ev0.net
1年でポイ捨てされる原因は金太郎飴を量産したせいだからな
モーリスがディープ系なら同じように追放されてる

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 12:30:38.83 ID:m9t0sfWQ0.net
ダイヤは種牡馬引退早そう。見せ物として頑張れ

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 12:30:44.95 ID:x2XJfETa0.net
ブリーダーズSS公式Xでもブリランテの文字がない
ガチで追放か

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 12:36:28.90 ID:VA8bEC3F0.net
なぁに、ディープにはジャスティン、
プログノーシスという最後の砦が
2頭いるから大丈夫さ(^.^)

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 13:29:02.26 ID:86ULoltK0.net
>>305
G1馬複数出してるしさすがに残るんじゃないか
まあそれを継続しないといけないというシビアさはあるが

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 13:51:20.56 ID:xW+k+Kd20.net
でもいくら何でも見切り早いよな
一大種牡馬だった今は亡きディープの子なんだし期待してるならもう少し引っ張っても良さそうだけど
こんなにビジネスライクにあっさり切られるとは期待持たせるようなものが本当になかったんだな

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 14:01:34.14 ID:F6Zu88m00.net
ディープ系はもう十分待って貰えただろ
共倒れはごめんだからリスク回避のためにも他の系統に切り替えたんだ

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 14:44:24.59 ID:rQdZbU180.net
活力溢れる良血・名牝に付け捲ったから母系考えれば残したい血統の馬ばっかりなんだけどね
リアステなんてMiesque系で母父StormCatに母母父Mr. Prospectorの超良血だぞ

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 14:47:06.42 ID:H60h1E5V0.net
ドナドナ

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 14:52:17.44 ID:HRonboLs0.net
たしかにリアステ牝馬は畑として使えそうではある
牡馬は要らないけどな
ディープ系は母系に回って貢献できればいいね

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 14:58:31.62 ID:lPu0fFFg0.net
リアルスティール>>>>シルバーステート

おかしいだろ

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 15:04:57.20 ID:HRonboLs0.net
>>315
強さ的にはそれで正しいだろ
種付け料は逆転してるけど

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 15:05:33.21 ID:sycdjhuu0.net
BMSでもあんまよくなさそうなんだよなディープ系。モガミってレベルじゃない

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 15:26:49.75 ID:VPS0VbDt0.net
>>300
3才引退の欧米なんてもっとじゃない?
早くに引退種牡馬した馬の大半はその後どうなってるのやら

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 15:42:06.88 ID:1C8VSESD0.net
>>308
頑張って種牡馬入りした時にはキタサン系優先で割を食う立場なんだが
G1を7連勝するしかないな

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 15:44:36.82 ID:1C8VSESD0.net
>>310
牝馬も入れ替えで整理淘汰されるんだから牡馬もビジネスライクに見切られても当然じゃん
これからも大事にしたいなら自家用種牡馬で買い取ればいいわけだし

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 17:43:25.20 ID:MLWErasg0.net
まあノーザンの本命はシャフリヤールだからな。そらリアルスティールは移動で仕方ないわ。
日本馬でドバイシーマクラシック勝ちの種牡馬はステイゴールドとハーツクライとみんな成功してるからな
シャフリヤールとイクイノックスはまず成功するだろう
あと移動したからと言って種付けしなくなるわけじゃないしな
リアルスティールは来年からもノーザンは十数頭は種付けちゃんとしてくれるよ

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 17:49:34.19 ID:ISBgjGlG0.net
シャフリヤールの場違い感が凄い

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 17:50:45.34 ID:FBlphp/j0.net
社台スタリオンステーションの馬房増やしちゃダメなのかね
毎年ぎゅうぎゅう詰めじゃん

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 17:51:25.82 ID:x45vayJH0.net
>>323
人が足りん

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 17:54:09.03 ID:dhYB4R4d0.net
種牡馬成績込みで見ちゃってるだけじゃね
競走成績だけで見たらイクイノックスだけが場違いでステゴ、ハーツ、シャフリはあんま変わらんと思う

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 17:58:12.52 ID:rQdZbU180.net
また本命馬変わったのかよ、これで何度目だ?
てか昔はディープの血が入ってるから成功するだったのに、
ドバイ勝ったからとか、母父アンブライドルズソングだからとか、他頼りになってるのは流石に現実見えてきたのか

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 18:11:49.38 ID:1C8VSESD0.net
>>326
ひとつだけ共通してるのは成功しなかった種牡馬は全て父ディープなこと
原因は分かりきってる
仮説「ディープの血が入ってるから成功する」がそもそも間違いだった

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:20:54.02 ID:ISBgjGlG0.net
前向きな走りだけど脚が遅い悲しい遺伝子

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:25:13.06 ID:KahPq5x+0.net
だからさ・・力が必要ない軽いスピード運動場にしたことだよ

わかっているだろ?凱旋門連れて行くと皆へばっちゃう
イクイノックスだってかなり危ないぞ
ディープと同じでかなり持ち上げられとるからな

圧勝に一見見えるレースは全部インチキ馬場だ

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:26:26.92 ID:29Yw2HT10.net
アルアインいるのにシャフリヤールいるか?って話だわ
アルアインも種牡馬で成功しないし

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:26:45.24 ID:EkTt+7NP0.net
>>321
全兄が大爆死中で現役時に強さ見せてないシャフリヤールが果たして重用されるのか
正直今の段階で、社台SS入れるかどうかですら五分五分ぐらいやぞ。いきなりブリーダーズスタリオンからスタートがあり得る

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:33:13.49 ID:jxaDPoES0.net
ドーピングキチガイは数年前にリアステこそがノーザンの本命とかほざいてたなあ

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:35:48.60 ID:MLWErasg0.net
>>331
これが脳障害かwwww五分五分wwww
社台スタリオンステーション3頭ぶん馬房開けてダービーとドバイシーマ勝った馬入れる気でいてるのに五分五分wwww

アホ丸出しw

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:36:06.16 ID:F6Zu88m00.net
ドバイは軽い馬場ではないがな
スタート計測の違いの分で1.5秒差し引いても2分24秒0
旧レコードは2分25秒0相当か
BCターフはもちろん凱旋門賞より遅い

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:37:32.29 ID:F6Zu88m00.net
そもそも馬場が軽いなら着差はつきにくく圧勝しにくいわけで
圧勝できるなら凄まじいスピードということだ

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:38:15.53 ID:EkTt+7NP0.net
>>333
3頭空けてイクイノックスとシュネルマイスターが確定
あと1頭でシャフリヤールという根拠は?他持ってきたらもう空きないんだが?

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:39:39.49 ID:MLWErasg0.net
>>336
他ってどれ?wwww言ってみろカスw

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:40:17.78 ID:WWhyXvDf0.net
>>331
ねえよカス

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:41:07.12 ID:F6Zu88m00.net
外国から種牡馬を連れてくるんでもなければほぼシャフリだろう
肩書と血統は立派
アルアインが足を引っ張るがな

ただ同じ血でもアグネスタキオンとアグネスフライトで大違いだったのも記憶に新しい
アルアインがダメでもシャフリは良い可能性はある

とはいえタキオンとフライトほどの力の差をアルアイン・シャフリからは感じないので、
シャフリが成功するとしてもそこそこ程度だろうけど

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:45:55.70 ID:rQdZbU180.net
まあ一応は入ってサトダイ程度の扱い受けるんじゃない?

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:48:33.35 ID:WWhyXvDf0.net
福永「シャフリヤールは体つき、走り方・・・ディープに似ている。」

そしてダービー馬で初めて海外G1制覇
こんな馬を社台スタリオンステーションに入れんわけないだろカス

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:49:24.28 ID:mA5eY39U0.net
さすがにシャフリは社台だよ

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:50:21.28 ID:VnDRnBV80.net
シャフリヤールは社台SSに入れはするだろうけど、早いうちに結果出さないと厳しそう

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:51:33.19 ID:TI6V3n7n0.net
>>332
本命とは言わずとも対抗レベルの評価ではあっただろう
種付け1,2年目の2019〜2020というとディープがいなくなってなおかつキズナ産駒は動かしたらいいと評判だったし2歳戦でも走ってた
ディープ後継を自前の牧場から作りたかったノーザンがかなりの良血をリアステに注いでたわけで
まあ結果は他牧場のレーベンスティール以外ゴミすぎて呆れて放出なわけだがw

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:53:20.99 ID:do0Y/ZJP0.net
クソブリランテは行方不明

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 20:00:04.53 ID:cshHKc8L0.net
>>341
4歳のドバイは展開向いてラッキーだっただけでユビアーのほうが強かった
だから5歳では千切られてボロ負け
jcでも雑魚に負けてるし国外逃亡してドサ回りしてる程度の馬じゃん

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 20:01:35.01 ID:GVCjuOZI0.net
>>346
それでもディープ産駒の牡馬ではマシな方だからな

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 20:08:29.90 ID:WWhyXvDf0.net
>>346
で?血統もいいしダービーと海外G1勝ったのは事実だから。そしてBCターフでも3着に来てるし
てかなんで社台スタリオンステーションに入らないと思ってるカスがいるのか理解できない
よっぽどのマヌケなんだな

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 20:12:06.78 ID:VnDRnBV80.net
シャフリが社台SSに入れないとか予想してるのは逆張りが過ぎる、何のために3頭追い出したんだと
問題は種付料がいくらになるかと何年社台SSに残留できるか、だろう

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 20:18:31.91 ID:9JPAKlz10.net
シャフリヤールは当然社台SSには入れるわ
そこまで悪くないリアステを切って枠を開けたのもイクイとシュネルとシャフリヤールの為だろう
ただ色んな意味でコントともイクイとも競合するから早く目に見える結果出さんと生き残るのは厳しいな

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 20:21:55.14 ID:0kOJau0M0.net
シャフリはロダンさんに続いて現役続行やろ

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 20:35:36.69 ID:GELR7BVG0.net
>>350
リアルスティールは社台ノーザン系が全然走ってないんだよ
びっくりする程走ってない、しかも肌馬の質も頭数も結構よい

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 20:36:24.14 ID:F6Zu88m00.net
シュネルマイスターとシャフリヤールを間違えて付ける勘違いさんもいるかもしれない
種付け料も同じにしよう

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 20:47:27.70 ID:rQdZbU180.net
BC3位って言われても日本の芝中距離路線だとTOP5にも入れるか怪しいでしょ
社台SSに入れるってのは否定しないけど

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 21:18:53.03 ID:nylPvs+C0.net
ディープの名前が血統表から消える未来がマジで迫ってきたのか

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 21:21:30.63 ID:1C8VSESD0.net
>>354
BCって言うてもターフだから。次に香港行きな時点でどの程度の評価か分かってる
ドバイ勝った馬が最後は香港ヴァーズなんて哀しい末路よ
パスポート持ってない人間には生レース見せられない馬らしい

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 21:24:25.57 ID:F6Zu88m00.net
ノーザンF内での序列

1位 イクイノックス
2位 キタサンブラック
3位 サートゥルナーリア
4位 エピファネイア
5位 コントレイル

ま、こんなもんだろう
下手したらノーザンが過大評価してるモーリスと同列かもな

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 21:24:25.94 ID:jYkk8eRu0.net
社台には入れるだろうけど
さすがにイクイやシュネルみたいな強気にはできないだろうな

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 21:25:16.24 ID:1C8VSESD0.net
>>341
アルアイン二匹目を入れたくなるのか?
兄弟引き裂くなよ。感動の種牡馬場での対面邪魔すんな

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 21:25:26.34 ID:F6Zu88m00.net
>>357
あ、コントレイルの話ね
シャフリは初年度でもあまりつぎ込んではくれないだろうな

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 21:29:31.83 ID:1C8VSESD0.net
リアステこそがノーザンの本命だ?
ルーラとオルフェに「最近入った若いディープもまた消えたか」って笑われてるぞ
あのベテラン2頭の牙城を崩すのはディープ系には難しいんだよな

総レス数 391
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200