2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サトノダイヤモンドとリアルスティールが社台SSから日高町のブリーダーズ・スタリオン・ステーションへ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 14:40:47.29 ID:VVGpUIpG0.net
2023年シーズンまで北海道安平町の社台スタリオンステーションで種牡馬生活を送っていた
2016年JRA賞最優秀3歳牡馬サトノダイヤモンド(10歳、父ディープインパクト)と、2016年ドバイターフ優勝馬リアルスティール(11歳、父ディープインパクト)の2頭が11月29日の午前に同スタリオンステーションを退厩。
24年シーズンから種牡馬生活を送る日高町のブリーダーズ・スタリオン・ステーションへと移動した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4101cd19728b3f248e6cfdf2ac049b2c3a13f018

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:36:06.16 ID:F6Zu88m00.net
ドバイは軽い馬場ではないがな
スタート計測の違いの分で1.5秒差し引いても2分24秒0
旧レコードは2分25秒0相当か
BCターフはもちろん凱旋門賞より遅い

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:37:32.29 ID:F6Zu88m00.net
そもそも馬場が軽いなら着差はつきにくく圧勝しにくいわけで
圧勝できるなら凄まじいスピードということだ

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:38:15.53 ID:EkTt+7NP0.net
>>333
3頭空けてイクイノックスとシュネルマイスターが確定
あと1頭でシャフリヤールという根拠は?他持ってきたらもう空きないんだが?

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:39:39.49 ID:MLWErasg0.net
>>336
他ってどれ?wwww言ってみろカスw

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:40:17.78 ID:WWhyXvDf0.net
>>331
ねえよカス

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:41:07.12 ID:F6Zu88m00.net
外国から種牡馬を連れてくるんでもなければほぼシャフリだろう
肩書と血統は立派
アルアインが足を引っ張るがな

ただ同じ血でもアグネスタキオンとアグネスフライトで大違いだったのも記憶に新しい
アルアインがダメでもシャフリは良い可能性はある

とはいえタキオンとフライトほどの力の差をアルアイン・シャフリからは感じないので、
シャフリが成功するとしてもそこそこ程度だろうけど

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:45:55.70 ID:rQdZbU180.net
まあ一応は入ってサトダイ程度の扱い受けるんじゃない?

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:48:33.35 ID:WWhyXvDf0.net
福永「シャフリヤールは体つき、走り方・・・ディープに似ている。」

そしてダービー馬で初めて海外G1制覇
こんな馬を社台スタリオンステーションに入れんわけないだろカス

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:49:24.28 ID:mA5eY39U0.net
さすがにシャフリは社台だよ

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:50:21.28 ID:VnDRnBV80.net
シャフリヤールは社台SSに入れはするだろうけど、早いうちに結果出さないと厳しそう

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:51:33.19 ID:TI6V3n7n0.net
>>332
本命とは言わずとも対抗レベルの評価ではあっただろう
種付け1,2年目の2019〜2020というとディープがいなくなってなおかつキズナ産駒は動かしたらいいと評判だったし2歳戦でも走ってた
ディープ後継を自前の牧場から作りたかったノーザンがかなりの良血をリアステに注いでたわけで
まあ結果は他牧場のレーベンスティール以外ゴミすぎて呆れて放出なわけだがw

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 19:53:20.99 ID:do0Y/ZJP0.net
クソブリランテは行方不明

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 20:00:04.53 ID:cshHKc8L0.net
>>341
4歳のドバイは展開向いてラッキーだっただけでユビアーのほうが強かった
だから5歳では千切られてボロ負け
jcでも雑魚に負けてるし国外逃亡してドサ回りしてる程度の馬じゃん

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 20:01:35.01 ID:GVCjuOZI0.net
>>346
それでもディープ産駒の牡馬ではマシな方だからな

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 20:08:29.90 ID:WWhyXvDf0.net
>>346
で?血統もいいしダービーと海外G1勝ったのは事実だから。そしてBCターフでも3着に来てるし
てかなんで社台スタリオンステーションに入らないと思ってるカスがいるのか理解できない
よっぽどのマヌケなんだな

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 20:12:06.78 ID:VnDRnBV80.net
シャフリが社台SSに入れないとか予想してるのは逆張りが過ぎる、何のために3頭追い出したんだと
問題は種付料がいくらになるかと何年社台SSに残留できるか、だろう

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 20:18:31.91 ID:9JPAKlz10.net
シャフリヤールは当然社台SSには入れるわ
そこまで悪くないリアステを切って枠を開けたのもイクイとシュネルとシャフリヤールの為だろう
ただ色んな意味でコントともイクイとも競合するから早く目に見える結果出さんと生き残るのは厳しいな

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 20:21:55.14 ID:0kOJau0M0.net
シャフリはロダンさんに続いて現役続行やろ

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 20:35:36.69 ID:GELR7BVG0.net
>>350
リアルスティールは社台ノーザン系が全然走ってないんだよ
びっくりする程走ってない、しかも肌馬の質も頭数も結構よい

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 20:36:24.14 ID:F6Zu88m00.net
シュネルマイスターとシャフリヤールを間違えて付ける勘違いさんもいるかもしれない
種付け料も同じにしよう

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 20:47:27.70 ID:rQdZbU180.net
BC3位って言われても日本の芝中距離路線だとTOP5にも入れるか怪しいでしょ
社台SSに入れるってのは否定しないけど

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 21:18:53.03 ID:nylPvs+C0.net
ディープの名前が血統表から消える未来がマジで迫ってきたのか

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 21:21:30.63 ID:1C8VSESD0.net
>>354
BCって言うてもターフだから。次に香港行きな時点でどの程度の評価か分かってる
ドバイ勝った馬が最後は香港ヴァーズなんて哀しい末路よ
パスポート持ってない人間には生レース見せられない馬らしい

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 21:24:25.57 ID:F6Zu88m00.net
ノーザンF内での序列

1位 イクイノックス
2位 キタサンブラック
3位 サートゥルナーリア
4位 エピファネイア
5位 コントレイル

ま、こんなもんだろう
下手したらノーザンが過大評価してるモーリスと同列かもな

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 21:24:25.94 ID:jYkk8eRu0.net
社台には入れるだろうけど
さすがにイクイやシュネルみたいな強気にはできないだろうな

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 21:25:16.24 ID:1C8VSESD0.net
>>341
アルアイン二匹目を入れたくなるのか?
兄弟引き裂くなよ。感動の種牡馬場での対面邪魔すんな

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 21:25:26.34 ID:F6Zu88m00.net
>>357
あ、コントレイルの話ね
シャフリは初年度でもあまりつぎ込んではくれないだろうな

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 21:29:31.83 ID:1C8VSESD0.net
リアステこそがノーザンの本命だ?
ルーラとオルフェに「最近入った若いディープもまた消えたか」って笑われてるぞ
あのベテラン2頭の牙城を崩すのはディープ系には難しいんだよな

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 21:32:09.12 ID:rQdZbU180.net
エピファはコントより下に見えるけどな
種付け料は高いし一見良い馬付けてる様に見えるけど、
小さく出やすい初仔だけで二頭目からは別ってパターン多いし

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 21:33:44.93 ID:1C8VSESD0.net
>>357
3位 サートゥルナーリアはスワーヴリチャードかもな

ノーザンF内での序列とか言うからノーザン産限定かと思ったら生産牧場としてのノーザンFって意味か
相対的に便利屋シュネルの順位があがるな

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 21:34:46.71 ID:+KjgbAbQ0.net
ザコントはノーザン出身じゃないからなあ

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 21:35:23.32 ID:nylPvs+C0.net
もしイクイノックスが種牡馬として失敗したら大変なことになるな

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 21:36:18.82 ID:1C8VSESD0.net
シャフリヤールがこれだけ話題になるのも珍しい
いつ以来だ?
まずは香港で惨敗して評価下げないように親父の孫を叩きのめしておかないとな

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 21:38:42.67 ID:1C8VSESD0.net
>>365
その場合キタサン回帰で終わるんじゃ?
イクイノックスの需要を振り分けるの相当大変だけど

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 21:47:14.35 ID:F6Zu88m00.net
>>363
ああそうだった
スワーヴ忘れてた

スワーヴは期待も込めてエピファより上の序列かなぁ

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 21:49:46.98 ID:xkcUo54D0.net
こないだの日曜の中京未勝利戦、ドベの馬が里芋の子でセリ価格が1億円1千万だったんだよな…

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 21:50:40.19 ID:F6Zu88m00.net
ノーザンF内での序列

1位 イクイノックス
2位 キタサンブラック
3位 サートゥルナーリア
4位 スワーヴリチャード
5位 エピファネイア
6位 コントレイル
7位 ロードカナロア
8位 モーリス
9位 シュネルマイスター

こんな感じになるかなぁ
コントの評判の高さと売れやすさ的にもっと上位になるかもしれんけどな

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 21:53:15.91 ID:K7bj8ko+0.net
シャフリは社台には入れるだろうけど所詮流したイクイの8馬身後ろにいる超格下に過ぎないし、イクイどころかコントより弱いしすぐに追い出されそう
勝てないからって国外逃亡したのも情けない

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 21:56:38.01 ID:O0+rVc7c0.net
ディープでAPインディの肌ってダートで潰しが利くかもしれない以外に特に付けたいと思う要素あんまりなくないか

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 22:10:38.81 ID:cvw6fY9H0.net
コントとシャブの能力差もほとんどないでしょ
こいつ等やサトイモマケヒキなども含めみんな同じぐらい能力だと思う

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 22:17:49.61 ID:tjPqBu730.net
ディープに大物なし

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 22:42:29.57 ID:FL578YYH0.net
サトダイもリアステもロベルト系より優秀だけど
ディープ産駒は多すぎるからディープ量産型は不要

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 22:56:37.03 ID:rQdZbU180.net
せめてクラシック勝つかまともな後継出してから他より優秀って言えばいいのに……

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 22:57:38.12 ID:fwNQDaTt0.net
コントレイルも十分量産型っぽいけどな

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/05(火) 23:17:23.60 ID:1C8VSESD0.net
サトイモ産駒は脚の遅い子がかけっこ完走すると偉いねって褒められるのと同じ臭いがする
一生懸命走っても人間と違って遅いと命に関わるけど
随分可愛そうな馬生の馬を産んだものだ

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/06(水) 00:34:08.04 ID:pZagqcKq0.net
サトイモって馬体がステイヤーっぽくて子供に変なところだけ遺伝しそうだなあって思ってたわ

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/06(水) 00:39:20.59 ID:RCyp/hgL0.net
そもそもスピードが足りないのが分かっただけでスタミナのあるステイヤーなのかまだ分からんし
今後条件戦で2400以上を走る機会も増えてくると思うけどそこでも強味が無かったら本当に引退早そう

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/06(水) 00:53:37.07 ID:heUqzD220.net
こんなんでもブリーダーズSSで150万もつけてもらえるのは一応現役時代頑張ったからだな
種付け50頭と激減してるのもそうだけど普通なら供用どころか種牡馬ごとの引退が危惧されてもおかしくないレベル

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/06(水) 01:19:22.56 ID:YZLRWuIc0.net
シャフリは海外ばっか行かされるのは海外にも知られてほしいのと、日本のG1負けるのとでは印象が違うからじゃないの
いい様に考えればそれだけ種牡馬として大事に思ってるんでは

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/06(水) 01:25:50.93 ID:n2k56zcu0.net
>>382
単純に日本では確勝レースがないからだろう。ちょっと相手関係楽なところで勝てって思われてる。温情といえば温情だが
海外にも知られてほしいってソダシなんか海外で走って無くても知名度あるから関係ある?

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/06(水) 03:45:24.73 ID:WI5oR1Wt0.net
残りのディープ後継で可能性残ってるのはジャスティンパレス、プログノーシス、ゼッフィーロくらいか
シャフリヤールは全兄のアルアイン見るにダメそう

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/06(水) 04:19:42.29 ID:DLFGeD1w0.net
得意な府中で展開向かなかったジャクドごときに負け、ベスト条件のJCでヴェラアズールごときに負け
これで国内走らせたって勝てるレースなんてないしましてやイクイノックスには逆立ちしたって足元にも及ばないんだから国外逃亡も仕方がない

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/06(水) 06:28:23.36 ID:jH6QQufT0.net
>>384
全兄と全く体型も走り方も違うのにアホ丸出しだなこの馬鹿wwww

ウマ娘から競馬やり始めたんだろうなw

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/06(水) 06:31:21.26 ID:qj/Hf73B0.net
リアルは別に残しても良かったよな。シャフと大差ないだろうに

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/06(水) 06:47:43.85 ID:UfVgsyd10.net
ノーザンファームの種付け頭数

キタサンブラック 70頭
サートゥルナーリア 59頭
エピファネイア 49頭
レイデオロ 46頭
ドレフォン 43頭
モーリス 41頭
エフフォーリア 41頭
コントレイル 39頭←(笑)
キズナ 38頭←(笑)


コントって既に期待されてないんだなw

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/06(水) 07:57:19.88 ID:XJq4o33w0.net
ノーザンからも見捨てられつつあるドープ後継

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/06(水) 08:20:03.15 ID:Jm4+eUEM0.net
>>388
そりゃそうなるよ
ディープ産駒は何も牡馬ばかりではないし牝馬もたくさんいたんだから
繁殖がディープ多いなら必然的にそうなってしまう

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/06(水) 08:23:38.43 ID:6UwAyBwB0.net
そしてドープ後継と配合してた牝馬はキタサンやイクイに流れていくという

総レス数 391
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200