2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サトノダイヤモンドとリアルスティールが社台SSから日高町のブリーダーズ・スタリオン・ステーションへ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 14:40:47.29 ID:VVGpUIpG0.net
2023年シーズンまで北海道安平町の社台スタリオンステーションで種牡馬生活を送っていた
2016年JRA賞最優秀3歳牡馬サトノダイヤモンド(10歳、父ディープインパクト)と、2016年ドバイターフ優勝馬リアルスティール(11歳、父ディープインパクト)の2頭が11月29日の午前に同スタリオンステーションを退厩。
24年シーズンから種牡馬生活を送る日高町のブリーダーズ・スタリオン・ステーションへと移動した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4101cd19728b3f248e6cfdf2ac049b2c3a13f018

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:00:50.27 ID:SXIV5lcB0.net
種牡馬が増えすぎて昔ほどスタリオンに拘ることをしてない感じがする
ノーザンは平気な顔して優駿にも付けに行ってるし株券を持ってればどこにいても気にしてない感じ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:03:42.32 ID:NecNKkkR0.net
>>74
クラシックに限定してあげて優しいなぁ
八大競争&JCにしたらもっとみじめな差になる

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:08:24.89 ID:5nsGe/9h0.net
もう一頭追放されてなかったっけ?
他で繋養されるのかな

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:15:19.98 ID:39haCjg/0.net
ミッキーアイルが優駿だね

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:15:27.23 ID:yAQY38Fh0.net
ダノンキングリー残して
リアルスティール出すとか
まじでどうした社台スタリオン
頭大丈夫か

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:16:06.29 ID:aTU7sxwL0.net
>>76
つーてもノーザンの外様種牡馬の種付け率は1割以下や

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:16:08.31 ID:T3t/0RX10.net
ここで追い出されたら次はどこ行くのっと。

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:16:50.79 ID:yAQY38Fh0.net
>>52
200頭超えが当たり前になってきてから
種牡馬は確実に短命になってる
300頭近くつけたカナロアは精神破綻

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:19:10.83 ID:N1aeZ30C0.net
>>54
リアルスティールも同じだけどな
ダニーデンがようやくノーザン産初の2勝馬になった

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:19:51.19 ID:yAQY38Fh0.net
>>84
地方重賞はノーカンか

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:24:44.81 ID:70gnFTMP0.net
>>65
タスティエーラ以外は死屍累々だしな

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:25:42.94 ID:yAQY38Fh0.net
さすがにダイヤモンドとクラウンどっちも一気には無理だよな

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:26:03.44 ID:0tyOGLQ90.net
まあ、別にそこに行ったら終わりではないし、ブラックタイドもそこでキタサン生まれたじゃない?

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:28:01.85 ID:yAQY38Fh0.net
確かにステイゴールドとかスクリーンヒーローとか
ブラックタイドとか社台スタリオンにいなかったからこそ
サイアーライン繋いだわな

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:28:56.75 ID:yAQY38Fh0.net
来年はレイデオロとサトノクラウンとイスラボニータあたりがアウトか

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:29:55.20 ID:352T1s+U0.net
サトノクラウンみたいな異系は大事にしてほしいな
ダービー出したのに来年クビとか切なすぎるやろ

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:33:14.82 ID:tHAzS5w50.net
サトノクラウンは本当に一発屋っぽいからな
タスティエーラがどんだけ頑張っても他が走らなければ追放は仕方無い

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:36:12.69 ID:mTVtv+LC0.net
3歳世代が初年度でタスティエーラ以外に3勝してる馬が2頭いるのは割りと充分じゃね?
サトダイはそこまで出来たこと無いぞ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:38:07.01 ID:rJcGrIX00.net
マカヒキ「追放pgr」

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:41:17.24 ID:vRkmeBfh0.net
勝ち上がり2割前半の種牡馬に十分はギャグだよな

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:41:38.02 ID:0LFjCQrS0.net
サトノクラウンは繁殖の質も良くないのにこれならむしろ十分だろ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:44:41.25 ID:TsWYhToR0.net
メイショウサムソンはどうなりましたか?

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:46:06.38 ID:b9vnpQnu0.net
>>96

せめてゴルシくらい勝ってるならまだしも無理ありすぎ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:48:23.30 ID:8DiEOmTO0.net
サトノクラウンの成績で擁護されるのすげえな

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:49:11.47 ID:WKMdjvJH0.net
リアステは堅実な成績は残しそう

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:50:31.60 ID:a/N4fDe70.net
そもそもディープ多過ぎなんだよ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:51:30.56 ID:k2wAXXSj0.net
サトノダイヤモンドはメジロマックイーンと馬房が同じだから憧れてる
とかいう強引な設定のアニメどうすんのこれ

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:55:03.82 ID:aTU7sxwL0.net
>>99
そりゃダービー馬1頭出したらすごいわ
G1馬1頭も出せないようなのが大量にいるんだし

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:58:15.34 ID:/vVZOuXD0.net
サトイモはこのままフェードアウトして種牡馬引退しそうだがウマ娘で人気だしナイスネイチャコースに行けるかもしれんぞ
アドマイヤジャパンやツルマルボーイも元気そうだし種牡馬数年やって功労馬行きが一番長生きできるんでは
種牡馬より健康とか言われてる乗馬は働く訳だし身体的負担が大きくそんな長生きできなさそう
ブラストワンピースとペルシアンナイトも15歳位で死ぬのかな

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 18:58:23.81 ID:2fchSHGO0.net
>>103
じゃあサトノクラウン追放されないと思ってんの?w
やばすぎw

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:03:55.28 ID:L99kdX8v0.net
リアステは種付け料落ちてる訳でもないのが特殊
左遷って感じ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:13:47.67 ID:LnBmel5w0.net
>>106
落ちるサトイモは降格人事で
落ちないリアステは適正部署に異動

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:17:51.03 ID:bRpLpBFX0.net
リアステは鶏口牛後になれるかな
リオンディーズと結構良い勝負しそう

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:26:55.52 ID:ybLx5xMm0.net
ダイヤはアルゼンチンに返してやれよ
母馬アルゼンチンからだろ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:27:27.54 ID:NecNKkkR0.net
>>102
池江つながりだろ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:30:47.21 ID:1RG6t4qi0.net
これからブラックタイド系を全面に広めようって時に出来の悪い似た血統が産駒増やしてたら素直に邪魔だろ
種付け数が減り続けてるキズナが値段据え置きなのもそういう事だろうし

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:31:46.35 ID:u7xjxF8p0.net
ということは見学行けるのか。
サトノ見に行けるなら悪くない。

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:33:06.82 ID:TonNYAv10.net
ディープ系はイクイノックスいるから問題ないやん

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:33:40.24 ID:+PwnoTv80.net
どっちも早すぎるだろ
サトノダイヤモンドなんて、
ダイヤモンドハンズがいきなり勝って「サトダイ大成功!」って言ってたの去年なんだけど
去年なのにもう社台SS追放かいな

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:35:45.23 ID:FIfjwLok0.net
リアステやサトイモより明らかに優秀なのがサトノクラウンなので追放とかないです

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:47:16.89 ID:KQUYOHmx0.net
近30年ぐらいで、2世代目春クラシックまででGT勝ち産駒出せてないのに後にクラシック勝った種牡馬ってほぼいないし
パッと思いつくのでハーツクライとかフジキセキだけど片鱗は見せてたしな(ウインバリアシオンとダイタクリーヴァ)

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:56:42.84 ID:bRpLpBFX0.net
>>114
そんな事言ってたら産駒デビュー前に出されたスピルバーグやフェノーメノなんか立つ瀬無いじゃん

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:59:51.39 ID:DaI8S4zz0.net
>>114
遅すぎるぐらいだろ
大成功とかいってたやつは全員バカだから死んだほうがいい
そもそもドープ系は種牡馬入りさせずに全頭騙馬にして死ぬまで走らせたほうがよかった

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 20:08:32.65 ID:X13xhmcy0.net
種牡馬になれるのは元からごく一部だから考慮しなくて良いけど
牝馬の場合母馬が良血なら牧場に帰ってくるからな

母父がディープの繁殖ですら何付けようか迷ってる感じなのに
母父ディープ子の繁殖なんてこれ以上増やしても困るんだろう

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 20:34:49.04 ID:dRy66unR0.net
都落ち

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 20:35:07.16 ID:I6vA/oHG0.net
サトノジェネシスは種牡馬続けられるだろうか?

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 20:35:57.77 ID:dc2C3BHv0.net
パクト系
都落ち
🤭

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 20:40:37.13 ID:8ACjScDm0.net
リアステはレーベンみたいなマイナー血統と合うのかもな
ディープキンカメ両方内蔵みたいなもんだし

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 20:45:31.62 ID:fQI6D4210.net
3軍行き

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 20:48:24.02 ID:39haCjg/0.net
リアステは古い血統の繁殖と掛け合わせた方が逆に良い産駒が生まれるかもしれないね
母父トウカイテイオーでレーベンスティールが誕生したし

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 21:02:35.83 ID:kLIi42hP0.net
>>28
G3勝ちが1つ増えても何も変わりません

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 21:03:21.58 ID:lwTpWgqJ0.net
>>125
その程度しかだせないんじゃ意味なし

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 22:25:21.36 ID:0w0TXbXY0.net
150万だからな
これ以上さらに落ちるようなら種牡馬の存続すら怪しくなってくるとこまで追い詰められた
サトノダイヤモンドは落ちるとこまで落ちた感半端ないわ。ファンは辛そう

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 23:09:04.80 ID:0BKNjihw0.net
>>113
ブラックタイド系です

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 23:12:30.45 ID:BAkoJNSM0.net
>>125
と言うか単に産駒成績見ても上から見ると非ノーザンばかりでノーザン牝馬との相性自体があまり良いようにも見えんしな、ノーザン産駒で大成しそうなの今の所ダート方面のフォーエバーヤングぐらいじゃないか

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 23:20:39.68 ID:2two0sMK0.net
ゲンジツスティールだろ名前間違えんな

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 01:09:17.45 ID:w3D8UqkW0.net
むしろ長生き出来そうでサトイモにはいいのかも

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 01:18:06.41 ID:bOEdKj9g0.net
里芋は引退させて見世物にでもしたほうがよかったろ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 01:24:02.66 ID:VyOUI2XF0.net
グッバイ
https://i.imgur.com/2jou5bf.jpg
https://i.imgur.com/KnhrpS7.jpg
https://i.imgur.com/V2g851z.jpg

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 01:32:31.88 ID:9e6bckm70.net
サトノダイヤモンドマジで東北送りか輸出とかになるんじゃないか?
150万は安すぎだろ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 01:37:33.62 ID:z7Rbmf4e0.net
>>135
ダイヤちゃん、母ちゃんの母国に行こうな

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 03:15:19.93 ID:zzUZ5SwM0.net
母を訪ねて三千里か

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 03:57:12.31 ID:PlscYYIv0.net
鈍足レース有馬記念と阪神大賞典を勝つような超鈍足馬は種牡馬失敗するに決まってる
それは歴史が証明してる

グレード制導入以降で有馬記念と阪神大賞典を勝った馬が種牡馬になってG1馬を出したのはディープインパクトただ1頭

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 04:26:48.24 ID:0bMprXBZ0.net
イスラボニータは粘ってるな
個人的には馬券でも世話になったし頑張って欲しい馬だが来年あたり怪しいか…

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 04:45:03.57 ID:6KSXqdw00.net
>>138
しょうもない決め付けデータだなぁ
ディープ以外にゴールドシップも該当するしそもそも直近の20年なら該当馬はその3頭しかいない
もし今後サトダイからG1馬が出る様なら産駒から100%G1馬の出る黄金の組合せに180度早変わりだなw
オルフェだって能力的には阪神大賞典勝利同然の内容だしステイヤーをディスる為の単なるこじつけじゃん

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 05:09:35.13 ID:Jw2Qap6P0.net
現役時代は一時期最強だなんだと持ち上げられてたのに、種牡馬爆死でキモ娘ニワカに尻尾振って人参代稼いで余生を送ることになるとは

てか2016世代って種牡馬としても全滅状態だしマジで最弱世代だったんだな

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 06:05:25.92 ID:nBD2StPj0.net
2015世代種牡馬
ドゥラメンテ キタサンブラック リアルスティール 
サトノクラウン グレーターロンドン シュヴァルグラン

2016世代種牡馬
シルバーステート リオンディーズ サトノダイヤモンド
ミッキーロケット レインボーライン マカヒキ

悲しいくらい圧倒的な差があるな

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 07:46:52.75 ID:yQdvuGW90.net
サトノダイヤモンド随分早いな
成績悲惨なレイデオロあたりも来年には追放かな

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 07:55:11.39 ID:ZX+aGMT70.net
>>143
サトノダイヤモンドは残当、リアルスティールの方はまあわからなくもない程度
リアルスティールは社台ノーザン以外がそれなりに走っているけど
肝心のノーザン系が全然走ってないし2頭とも結構な頭数つけたからな


サトノダイヤモンドはほんま酷いぞ勝ち上がりもそんなにしてない上に2勝以上しているのも少ない

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 08:08:48.60 ID:z7Rbmf4e0.net
サトイモ産駒は運動神経がないのが共通認識になりつつあるからブリーダーズもすぐ追い出されそう

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 08:33:35.32 ID:C54purtx0.net
>>143
2歳勝ち馬 
レイデオロ 12頭
サトノダイヤモンド 6頭

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 09:03:44.99 ID:GzFv6kp+0.net
レイデオロは12勝してるやん
リーディング的には中堅上位
での産駒の勝ちレースが2000に偏っててスピードがたりてない

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 09:23:03.54 ID:BxTT5GbQ0.net
ドープは無駄に多すぎる

ザコントやクズナも要らないだろ
キタサンやイクイがいるんだし

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 09:36:54.18 ID:GPw7SEeZ0.net
レイデオロは2歳馬129頭いるのに中央出走55頭で地方出走3頭の計58頭
残りの71頭は何をしているのか

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 09:40:29.81 ID:GzFv6kp+0.net
>>149
それ言い出すと上位で圧倒的デビュー率なのスワーヴリチャードだけだぞ
勝ち上がりじゃなくデビュー率が凄まじいのが1500万の理由

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 10:20:49.21 ID:SXn7mFg30.net
リアルスティールはキズナのスペアみたいなもんだから社台SSに置いとく必要がないんだろう
ブリーダーズは社台の二軍だし手放したわけでもない

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 10:40:08.33 ID:vDcLrbaS0.net
リアルスティールは出向みたいなもんだから、キズナは高すぎ、ダノンキングリーに社台まで出向きたくない。には丁度良い。
年齢がダノンキングリーと逆だったら出されるのはダノンキングリーの方だったと思う。
サトノダイヤモンドについては単独で放出されると追放都落ちイメージが強すぎるので
リアルスティールも一緒に送られた体裁。ミッキーアイルは上積みはなさそうだし見切られ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 11:36:42.24 ID:Kyfubmf60.net
ダイヤモンド国外に売却はウマ娘ファンの反発が大きくて無理

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 11:37:09.38 ID:G7dl2sII0.net
現役時代のサトイモを最強と持ち上げてた奴なんてディープ基地くらいだろ
不人気のキタサンと人気だったサトイモとかここ最近捏造が酷い

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 12:22:33.62 ID:nyeanLBD0.net
レーベンがミスター回避マン厩舎じゃかなったらねぇ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 12:23:43.68 ID:nyeanLBD0.net
てかキズナのほうがヤバい気がするけど

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 12:32:33.73 ID:7rYxsehy0.net
>>154
まぁキタサン不人気だけはガチ

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 13:07:23.78 ID:GgjixjgM0.net
ミッキーアイルは牝馬しか走らないし距離も1600までと制限があったから仕方ない

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 13:40:25.53 ID:Jw2Qap6P0.net
実際に3歳有馬でたかが菊花賞馬の分際なのにG1を3勝してるキタサン抑えて1番人気になってだろ
まあ最強だとか持ち上げてたのは殆どディープキチだろうけど

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 13:42:04.73 ID:LovMoAO50.net
種牡馬
格付けチェック

超一流種牡馬
 ディープインパクト

一流種牡馬
 ハービンジャー ドゥラメンテ キタサンブラック
 シニスターミニスター サトノクラウン クロフネ

普通種牡馬
 ハーツクライ ロードカナロア ドレフォン
 ダイワメジャー

三流種牡馬
 リアルインパクト サトノダイヤモンド

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 13:42:51.37 ID:nBD2StPj0.net
>>157
アンチが多かったけど不人気ではないわな

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 13:52:40.30 ID:q2x9/O500.net
次回はイスラボニータ、サトノクラウン、ダノンキングリー辺りが有力か

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 15:29:03.62 ID:7GttrQOr0.net
>>142
ディーマジェスティ「・・・まあ忘れられるような成績」

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 16:49:28.54 ID:K+iCncwQ0.net
>>161
いわゆるディープ基地と同じようなやつらだっただけ
そいつら界隈には大人気だしそいつら声が大きいから凄いように見えるけども
実際は別に人気してない

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 19:11:03.33 ID:z7Rbmf4e0.net
>>142
シュヴァルグランの1人負けだな

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 19:12:06.95 ID:jQxWDLeR0.net
>>139
ミッキーが消えて庇護されないと危険水位域に
ただ値段は微増したしリストラ相手に逃げ粘れ!

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 20:12:28.15 ID:UNs3hWWF0.net
カナロアモーリスルーラー「あいつらは大変だなぁ」

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 20:27:19.29 ID:6W2MVdl+0.net
ディープ×レッドランサム×デインヒルで自身の馬体も良いダノンプレミアムは
ブラックタイド→キタサンブラックのような一発大物出すためのような種牡馬

社台スタリオンはなぜダノンプレミアム入れなかったのだろうか?

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 20:51:40.93 ID:Q9+erVOQ0.net
サトノクラウンってタスティエーラしか活躍してる馬いないのに
薄め役でかなり重宝されてんだな

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 21:07:51.97 ID:0DMLF2GY0.net
>>169
ドレフォンもな

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 21:15:18.03 ID:DvH/e6HT0.net
>>169
当初追い出される予定はサトイモ、サトクラだったけどタスティエーラがまさかのダービー勝ったもんだから一年猶予与えられただけのように見える

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 21:21:21.48 ID:jQxWDLeR0.net
ダービー馬とG2馬の価値がクラウンとリアステの運命を分けたな

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 21:29:12.11 ID:/+fxNts80.net
リアステは日高のが良いんじゃないか

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 21:57:03.29 ID:7GttrQOr0.net
ハービンジャー引退近いしシュネルマイスターといい薄め液は需要あり

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/30(木) 22:55:59.54 ID:GiAwz7bl0.net
不人気のはずのキタサンの人気投票が2年連続で1位だったようなw

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/01(金) 00:34:12.49 ID:nQe8wJXw0.net
>>161
キタサンブラックのアンチといえばキタギマとかいうゴミ虫が湧いたりしてたな
もう死んだかなあいつ

総レス数 391
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200