2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イクイノックス初年度種付2000万

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 11:46:30.94 ID:X4vCmkgz0.net
https://x.com/horseparks/status/1732580797268590918?s=46&t=ciIpdcTZqOah5JrS3MQOrw
https://x.com/yangminghan8901/status/1732582709665706282?s=46&t=ciIpdcTZqOah5JrS3MQOrw

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:28:31.81 ID:HYcc5T/n0.net
>>165
確かに
コントレイルの1200万円で興奮してたのも馬鹿馬鹿しかったな

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:28:42.89 ID:o6yrAapA0.net
>>167
第二のブラックタイドが血統伸ばしたら笑う

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:28:42.87 ID:ATTLxy8c0.net
パンサラッサ初年度300も大概引いたわ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:28:59.02 ID:UdVN6pBW0.net
>>155
フジキセキも4歳まで走りきってG1複数とってりゃ繁殖の質も父親に匹敵するもんもらえてただろうけどな

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:29:05.91 ID:+0pghNfk0.net
これだけの馬だと欧米が50億以上で種牡馬の申込みがあってもおかしくないけど、いくら身内だからって利益相反取引にならんかね

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:29:09.93 ID:B4CFq7HL0.net
>>162
スピード間違いなし
気性よし
馬体も欠点無し
後はクラシックに間に合うかくらい

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:29:10.52 ID:0/+0O/Ka0.net
>>166
別に長持ちさせる必要性が特に無いからな
駄目になったらポイ捨てして他持ち上げれば良いだけ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:29:21.06 ID:o6yrAapA0.net
>>170
ノーザンの看板馬はこれから間違いなくイクイノックスだからな期待が大きすぎる

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:29:34.31 ID:YGrt7iRB0.net
海外需要がどんぐらいあるんだろな
ディープは母系評価されて一流繁殖つけに来てたが
イクイノックスはその辺のイメージが湧かん

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:30:04.86 ID:lh5Zf2bT0.net
イクイノックス安くするとキタサンブラックが集まらんから同額にしたんだろうね

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:30:10.17 ID:euUPv6PE0.net
>>94
何を失敗したんだよ
牧場関係者か?

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:30:44.31 ID:JMdUKIl+0.net
>>177
それやってディープ系で失敗して自前繁殖も作れずガタがきてるのがノーザンなんだから
ノーザンは反省してやり方を改めないと

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:30:47.62 ID:YFo5tZcV0.net
ノーザンからしたら自家生産した日本史上最高の存在だからな……
種牡馬失敗は許されないくらいの気持ちあるだろ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:30:57.05 ID:RkLNR5c30.net
輸入牝馬には既に結果出してるキタサンの方が良いだろうに満口じゃないのか
イクイノックスがサンデー曽孫なのは不安要素でもある

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:30:57.44 ID:3aV7BSp/0.net
>>168
2歳リーディングに何の価値があるのやら

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:31:05.48 ID:qGGY9pQh0.net
最低でも1500万スタートだと思ってたから驚きはないな

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:31:11.03 ID:DdsxLhQw0.net
キタサンて初年度にロードカナロアが牡のアーモンドアイを出したみたいなもんだろ?
カナロアのその後も微妙だし、キタサンも初年度にいきなり最高傑作を出した可能性が高い
そう考えるとイクイノックスの血統、能力込みで2000万は悪くない気がする

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:31:14.42 ID:tdIeLWTc0.net
コントレイルもそうだったけど初年度は間違いなく高く売れる
生産者の争奪戦よね

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:31:18.64 ID:HYcc5T/n0.net
>>181
どうせPOGとかいう無料でやる下々の遊びだろ

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:31:20.15 ID:ghOuBzPW0.net
売り逃げかなこりゃ

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:31:21.05 ID:OaIb9F6C0.net
ディープの初年度を越えてきたってことはディープ以上の結果を残す必要があるってことだな

ディープと同等じゃ期待値以下ってことだわ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:31:23.40 ID:ghOuBzPW0.net
売り逃げかなこりゃ

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:31:26.94 ID:sU4JpeOh0.net
キタサンを来年1500に落とした方が良いな。
イクイノックスの圧巻のパフォーマンスが評価されて種付け待ってた馬主多いだろうし

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:31:44.61 ID:Lslhi37Z0.net
>>179
まだ成功するかどうかもわからん種牡馬を極東まで付けに来ないだろ
イクイノックス自体欧州実績ないし
今は様子見だろもちろん米は需要ない

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:31:54.48 ID:YFo5tZcV0.net
>>193
来年にはイクイノックスか2500万に上がって相対的に下がるかもねw

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:32:03.19 ID:Oyngnmiu0.net
>>173
パンサラッサは全力を出し切って2000メートル1分57秒でしか走れない身体能力だから失敗するの目に見えてる

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:32:34.87 ID:UNheMdMZ0.net
やっっす、バカかよ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:32:54.02 ID:JaC9KufG0.net
イクイノックスの気性が良いのも地味に評価高そう、気性悪すぎて無理っていうの少なそうで

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:33:05.08 ID:sU4JpeOh0.net
>>63
種付け頭数と種付け料の推移見てみろよ 産駒が走る前に落ち込みまくってる。
2歳は400万世代で50頭ほどしかいない

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:33:07.80 ID:HZP9wyzY0.net
世界が羨む日本競馬界の宝だな
有馬に出ないのも当然だわこれは
ただでさえ脆い生き物なのにレースや調教でさらに故障リスクが大きくなる
実際兄貴のヴァイスメテオールは調教中の怪我で予後不良になった

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:33:25.30 ID:ATTLxy8c0.net
シュネルとかパンサとかイクイノックスみたらエフフォーリアの種付け料破格すぎるわ
種牡馬としてはエフフォーリアの方が上でしたなんてザラにあり得るのに

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:33:35.92 ID:0/+0O/Ka0.net
>>182
そもそもアホみたいに稼げたんだから失敗したなんて思って無いでしょ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:33:48.47 ID:GehyfGKQ0.net
海外需要はどうなんだ?
まだ早漏じゃねーかな
世界一って言っても正直今世界的な怪物おらんからなぁ
ディープは日本だと一強すぎて海外需要でたけど
イクイノックスも日本で結果だしてからじゃないか?
イクイノックスなんか日本で失敗する要素マジでないだろうしな
日本競馬史でここまで評価高い馬おらんでしょ
日本版フランケルやろマジで

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:34:00.37 ID:ghOuBzPW0.net
>>201
どっちも同じぐらいだと思う

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:34:39.49 ID:Lslhi37Z0.net
3冠馬のコントレイルは馬主に人気あったけど
無冠のイクイノックスは果たして人気出るかね
当歳がセールに出る再来年のセレクトが楽しみだなw

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:34:48.57 ID:OFoT+ROn0.net
キンカメフリーなのが馬産地にとってはありがたいな

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:34:51.79 ID:YGrt7iRB0.net
懸念点あるとしたらアグネスタキオンみたいに体質の弱さがガッツリ遺伝しちゃって
みたいなパターンは有りそうでな
そういう点ではキタサンの方好む所もそこそこ多そうではある

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:35:03.93 ID:1pi6cROx0.net
>>154
早く次のホームラン出して♥

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:35:09.02 ID:m3JWnZX50.net
>>199
頭数はともかく質はノーザンばっかりで下がってないんだよなぁ

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:35:22.42 ID:ghOuBzPW0.net
>>203
いや失敗する予感しかないな
ミホノブルボンと同じく育成で強いタイプだから後世に継承できない類の能力

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:35:23.17 ID:2rKtuz5S0.net
こりゃソールオリエンスが500万くらいで種牡馬入りしたら殺到するだろうな
キタサンイクイ高すぎるわ

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:35:46.22 ID:iagpE8wZ0.net
3年後にはイクイキタサンコントの産駒によるサンデー主流決定戦が見れるのか

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:35:55.91 ID:tKgpWdTJ0.net
フジキセキは走ってないせいで短距離傾向なのわからずに育成しててうまく行かなかったんやろ

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:36:27.64 ID:ghOuBzPW0.net
>>209
当面は少数精鋭で成績良さそうだよな
その後母数拡大で失墜は目に見えてるが

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:37:01.00 ID:3519Bd100.net
この金額なら、どのラインが種牡馬成功?

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:37:01.96 ID:ghOuBzPW0.net
>>212
どいつも微妙だと思ってる

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:37:06.29 ID:XMeFlwkc0.net
>>209
ノーザンもピンキリっすよ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:37:13.24 ID:m3BXxdXg0.net
>>118
この板でもイクイノックスが史上最強クラスじゃなくてぶっちぎりの史上最強ってことくらいは分かってただろ
ガチのにわか層と違って
わしゃジャパンカップ直後から2000万予想じゃ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:37:26.20 ID:h32DYR/b0.net
>>207
キタサンも別に丈夫じゃないんだが。。。
産駒みてもそれこそイクイノックスみてもわかるだろ
丈夫なの欲しいならカナロアとかルーラーとかだわ

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:37:37.65 ID:ghOuBzPW0.net
>>215
ディープインパクト
ディープ超えならディープ級は最低ライン

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:37:42.91 ID:YFo5tZcV0.net
キタサンとイクイがこんだけ高いとソールも300万くらいで種牡馬になれるなwww

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:37:48.89 ID:4FMQDfDg0.net
>>218
いやいや、有馬でないのが分かって最強馬論争から脱落しただろ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:37:59.84 ID:y2PSe9Xu0.net
>>210
めっちゃ悔しそうw

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:38:03.74 ID:1pi6cROx0.net
>>167
今年全妹生まれて来年も全弟か全妹が生まれる予定

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:38:03.91 ID:0/+0O/Ka0.net
イクイノックスに似て仕上がり遅い産駒ばっかりになる可能性は有るかもな
イクイノックス自身は能力が怪物クラスだったから仕上がって無い時期でも強かったけど

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:38:35.32 ID:mGDg/7jQ0.net
パンサはシャトルやるから負担かけないようにお高めって聞いたけど

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:39:00.45 ID:4FMQDfDg0.net
>>225
むしろ晩成の方が面白いわ
早熟とか別に面白くないし、そもそも晩成馬は際限なしに成長できるのだから全体のレベルはそっちの方が上がる

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:39:01.63 ID:5S6XxNiK0.net
>>179
血統書も読めないなら書き込みするなよw

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:39:07.23 ID:4+qbHj/40.net
>>220
G1 100勝以上とか無理ゲーだろ
もっと気楽なれよ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:39:25.67 ID:tKgpWdTJ0.net
>>225
そこはお得意のディープにつけてたアメリカ牝馬が補っていくだろ

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:39:34.79 ID:PDmq1cH90.net
>>222
ジャパンカップで勝負付け済んでますが

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:39:37.62 ID:B2hnP9Pp0.net
>>225
仕上がり早い産駒はスワーヴになるし別にいいだろ
馬券買う側としては2歳はスワーヴ、3歳以降はキタサンイクイを買えばいいだけや

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:40:00.12 ID:FR/Awo+Q0.net
初年度やぞ
あほかw

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:40:11.39 ID:GehyfGKQ0.net
>>205
逆張りガイジのふりはいいよ
コントレイルとイクイノックスって競馬見てる人ならまず比べないでしょ
イクイノックスはベビー級の馬コントレイルは軽量級や

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:40:30.16 ID:0/+0O/Ka0.net
>>227
晩成って成長するタイミングが遅いだけで別に能力の上限が高いって事じゃ無いよ

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:40:30.32 ID:ESZG7nMH0.net
299 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2023/09/27(水) 20:47:20.99 ID:gnRUdhkH0
284
ないと思うぞ
オルフェもキタサンも600万スタートだ
凱旋門でも勝たない限りこのラインは超えない
307 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/27(水) 20:50:12.82 ID:BqEMtBLQ0
299
そんな馬なら5歳まで走らせる
というかいい加減にサンデー4代目てどれだけ価値があるかと分かれよ
317 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2023/09/27(水) 20:57:47.74 ID:gnRUdhkH0
307
お前が何を言っても無敗の三冠馬でもない限り初年度600万が上限なのは歴史的事実
324 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/27(水) 21:00:12.53 ID:BqEMtBLQ0
317
600万円ごときのために4歳で引退させようとすると思っているのか
そこをちゃんと考えろ
そもそも過去なんて関係ない事が分かる

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:40:37.15 ID:B4CFq7HL0.net
言うて晩成血統って今いないなよ
ノーザンの早期育成あるし

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:40:41.78 ID:Uccxashi0.net
海外需要ないって思う方がおかしいよな
あのドバイシーマは想像以上に高評価されてたから、数頭はクールモアから送り込まれてくるよ

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:40:59.10 ID:4FMQDfDg0.net
>>205
クラシック信仰しててワロタ
今は晩成の時代ですよ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:41:05.87 ID:iBTE5YC00.net
>>225
皐月ダービー2着で秋天1着が仕上げ遅れてるっていうならオルフェ産駒はどうなるんだよ!

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:41:13.19 ID:RkLNR5c30.net
コントレイルもキタサンブラックもノーザン育成ならイクイノックスより強かっただろ
ノーザン馬は競争馬としては強いけど、繁殖としては現役の半分くらいの実力だと考えて良い

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:41:42.63 ID:ghOuBzPW0.net
>>240
一応2歳G1勝ってるからな
晩成っていうかダートすぎて高齢じゃないと活躍せんのでは?

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:41:42.71 ID:Uccxashi0.net
>>236
だよな
やっぱ600、たかくて800ってのがめちゃくちゃ多かった記憶ある

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:41:45.80 ID:MZxb/j9h0.net
>>241
キタサンブラックは無理やろ

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:41:49.76 ID:ESZG7nMH0.net
331 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2023/09/27(水) 21:03:24.45 ID:gnRUdhkH0
324
年間で稼げそうな賞金は10億くらいか

引退して600万×200頭種付け=12億

どう考えても引退だなw

333 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/27(水) 21:05:30.79 ID:BqEMtBLQ0
331
お前そこまで600万て自信があるなら1000万超えたら
自分は分かってませんでしたすいません
て謝罪しなよ

350 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2023/09/27(水) 21:20:04.53 ID:gnRUdhkH0
333
構わんよ
あと競馬関係者のメンツもあるからな
錚々たる名馬より上の種付け料を初年度ですんなり付けれるとは思わんわ
335
サートゥルやレイデオロが勝ったクラシックで負けたんだよ
ピーク時の強さならイクイかも知れんけど、新馬戦からのトータルなら似たようなもんだと思う


おい謝罪しろよ
1000万台ではなく2000万だから謝罪はしないなんて言うなよ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:42:08.27 ID:5fmoaytj0.net
虚弱の可能性もあるしな

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:42:24.29 ID:HYcc5T/n0.net
>>237
そもそも種付料上位が

スワーヴ
キタサン
エピファ
モーリス

とかクラシックの成績微妙な奴らばっかりだからな

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:42:26.78 ID:Sepjumq90.net
あんだけな実績なスワーヴで1500万の時代なんだからまあこんなもんか

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:42:51.05 ID:ghOuBzPW0.net
>>244
ドゥラメンテがあれだからキタサンもいけると思う

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:42:59.47 ID:kk0VnCII0.net
2000万でも余裕でペイできるでしょ
少なくとも初年度は本当にお得

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:42:59.78 ID:PCqF7bhH0.net
今年キタサンにノーザン70頭付けたのでイクイは90〜100頭辺りか?

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:43:06.57 ID:5z/aZg8h0.net
普通に想像を上回っててワロタ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:43:10.28 ID:Xoa7Zx6i0.net
マジで自信満々に低い値段言ってた奴ら意味不明だよな

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:43:15.70 ID:D2WC8HPM0.net
2000万は強気すぎる

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:43:29.82 ID:Z0TXzRtG0.net
>>241
キタサンはミホノブルボンみたいにやりすぎだってくらい坂路調教で鍛えてたよ

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:43:33.59 ID:ghOuBzPW0.net
>>247
カナロア忘れてやんな
マジで笑っちまうんだが

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:43:38.35 ID:AYI1gwhf0.net
円安での海外需要狙ったものだろうな、とはいえクラシック無冠で実績無しに2000万は乾いた笑いしか出ないがw

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:43:40.11 ID:FZGej+wO0.net
>>211
ソールは量産型レベルだからそんなにつかんだろ
現状のままならな
イクイノックスが評価高いのはそういう枠を超えているところだ

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:43:55.46 ID:Uu/q+qV/0.net
>>253
そんなゴミみたいな値段で種付けさせる訳ねえのにな
何のための4歳引退だと思ってんだか

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:44:09.99 ID:Xoa7Zx6i0.net
>>250
そもそも生産者にとっては走ることももちろん重要だがそれ以前に売れるかどうかが最重要だからな

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:44:34.88 ID:GehyfGKQ0.net
>>248
これな
スワーヴなのに1500未満予想とか予想下手にも程があるわ
絶対馬券下手だよなぁこいつら
ワイは1800万予想だったわ2000万は強すぎて草

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:44:35.28 ID:ghOuBzPW0.net
>>253
スワーヴの件でだいぶ減ってたでしょ
あれであいつらやべえなって意識に一気に変わったし

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:44:37.10 ID:w5BNf38X0.net
サンデークロスが多めになりそうなイクはいい感じに早熟も多くなるんじゃないか?

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:44:45.20 ID:Lslhi37Z0.net
>>239
お前無知すぎるなw
馬主はクラシック信仰(特にダービー)してるのが明らかだろ
今年の当歳セールでキタサンよりコントレイルの方が高く売れた事実があるし

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:44:50.02 ID:4FMQDfDg0.net
>>235
いやいや、早熟馬の最高値と晩成馬の最高値って明らかに違うじゃん
古馬になると晩成馬が勝ちまくるあたり

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:45:05.95 ID:NEbciByF0.net
クラシック取ってないし体の弱さもあったのにこの額って逆に競争能力どれだけ高評価だったんだよ

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:45:15.61 ID:zR31qs/H0.net
イクイノックス2000万?たっか!

コントレイル1500万
スワーヴリチャード1500万
キズナ1200万

あ、安いかも

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:45:27.65 ID:Uu/q+qV/0.net
イクイノックスの初年度産駒とか億超え連発だろうな

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:45:34.49 ID:Xoa7Zx6i0.net
>>152
これな
間違いなく高く売れる商品なんだから

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 12:45:50.42 ID:mCXVAs8G0.net
ウマ娘に出したら種牡馬価値が下がるみたいなこと言ってたのが昔居たけど、今の状況どう思ってんだろうな

総レス数 803
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200