2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イクイノックス初年度種付2000万

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 11:46:30.94 ID:X4vCmkgz0.net
https://x.com/horseparks/status/1732580797268590918?s=46&t=ciIpdcTZqOah5JrS3MQOrw
https://x.com/yangminghan8901/status/1732582709665706282?s=46&t=ciIpdcTZqOah5JrS3MQOrw

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 13:50:55.22 ID:YXYTt2Cv0.net
>>556
マクフィ「俺の出番か」

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 13:51:21.17 ID:LEtSc+IL0.net
イクイノックスなら海外からも殺到するやろ

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 13:51:26.98 ID:OSOo2h940.net
取り敢えずキタサンの負担を減らせよ
間違ってもオーナーより先に逝くなんて
許されないだろ

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 13:51:38.40 ID:E05dkie90.net
>>573
サンデーサイレンス

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 13:51:40.61 ID:crpM7uzo0.net
イクイノックスのあのスピードはサクラユタカオーそのままだろ
新馬戦レコード勝ちした 正真正銘の天才だったよ

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 13:52:03.11 ID:KiAk3Oyw0.net
>>573
キタサンブラックもそう言われてたな

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 13:52:21.54 ID:AqxjQMy70.net
オーギュストロダンが種牡馬入りしなかったのって欧州もイクイノックス待ちだったって事?

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 13:52:25.81 ID:aXDjn5GI0.net
ブラックタイド系が海外にも進出したら熱いので頑張ってくれ
他の日本血統でも良い

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 13:52:34.24 ID:E05dkie90.net
>>574
シリウスコルトで1発やったれ!

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 13:54:04.77 ID:79a9bGNB0.net
>>69
そのイクイノックスを輩出したのがキタサンだから同額は妥当かな

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 13:54:12.31 ID:+Q+LILE50.net
>>567
リファール系からダービー馬複数出てて
リファールクロスでキタサンブラックとかディープボンドみたいなステイヤー晩成が出てる

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 13:55:54.67 ID:k1CrpIJC0.net
>>577
あのヒンドスタンと同系やからなぁ

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 13:56:23.71 ID:BmTME5GS0.net
晩成のスピード中距離馬とか付けない人はおらんわな

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 13:56:45.42 ID:RkLNR5c30.net
>>580
クールモアはBCクラシック制覇の夢を見るとIQが下がる集団だから

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 13:57:06.28 ID:oOwiEmo80.net
>>580
クールモアはダービー馬を3歳引退させないことはよくある。
モンジュー、ハイシャパラルあたりもそうだった。

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 13:57:10.98 ID:S1WH38rH0.net
来年は3000万やな

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 13:57:15.98 ID:HQbjBJJ10.net
産駒がデビューして勝ち上がり率が優秀になったら3000万クラスになる
でも案外という評価になると1000万くらいに落ちる
なら初年度から高値で売り捌いちゃおうって寸法よ

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 13:57:44.36 ID:69WTguIa0.net
>>580
BCクラシックどうしても勝ちたい病に掛かってる

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 13:59:15.54 ID:hUVWADj60.net
>>561
ホント、ソレ。戦前からの日本血統も入ってて血統マニアもニッコリ

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 13:59:29.53 ID:tSFEqAO70.net
>>575
海外は日本より血統重視だからな
イクイは母系遡っても活躍馬が全然いない突然変異型
種馬として結果出さない内は厳しい

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:00:48.97 ID:Qy01znNN0.net
キタサンの種付け減らないようにわざと同じにしたのか

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:02:11.74 ID:ujnkcjy00.net
1919万円

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:02:23.39 ID:cly9GqbD0.net
>>580
本当に大事なら引退だからな。
失ってもイクイからまた作ると思えばBC優先になるんかな

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:03:20.28 ID:HxdkmKIv0.net
やすっ
最低で7000万で売れる
5000万−経費の利益でボロ儲け

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:04:03.78 ID:LOwgH6/C0.net
これは近代日本競馬の結晶

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:04:08.78 ID:tSFEqAO70.net
>>580
ほぼ同じ血統のサクソンがいるから
ロダンではロマンを追う事にした

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:04:24.01 ID:HxdkmKIv0.net
>>5
ラニ50万は安いな

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:05:45.25 ID:5sTE7Shl0.net
イクイノックスの牝系は活躍馬がいないって本気なのかジョークなのか判断に苦しむわ
そもそも母自身が重賞馬なのに意味不明やぞ

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:06:46.52 ID:ysUKjKXK0.net
母父キングヘイロー
サクラバクシンオー トニービンの系譜から
とんでもない突然変異 世界一が誕生

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:07:40.22 ID:NsV4t7U80.net
キタサンブラックの種牡馬デビュー前に血統評論家と称する奴らでキタサンブラックを褒めた奴なんていやしない

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:08:13.52 ID:tSFEqAO70.net
>>601
流石にG1馬しかカウントしないだろ…

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:08:28.36 ID:2W29pOVg0.net
コントレイルこの数年で結果だせるかが勝負になりかねないな
これから五年間は種牡馬界混迷だろうし血統表変わってくるな
あと牡馬は現役長くなるかもなあ

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:10:41.40 ID:AP2pseNQ0.net
母父にトニービンやブライアンズタイムの血がまだ残ってるのいいな

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:10:59.34 ID:SSWNMmBo0.net
>>589
結果出る前に上がる理由ある?

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:11:39.90 ID:+Q+LILE50.net
>>604
ゲーム脳かよ

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:11:58.84 ID:+Q+LILE50.net
>>607
レイデオロw

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:12:41.51 ID:m3BXxdXg0.net
>>411
木っ端牧場がふっかけるならともかく社台がこの価格設定にするのは成功させる気たっぷりだぞ

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:13:45.59 ID:TYKaDKEJ0.net
>>587
そんな是が非でも勝ちたいBCクラシックをデルマソトガケ辺りが先に勝ってしまったら申し訳ないけど笑ってしまうわ

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:14:26.39 ID:BpRx/JFM0.net
日本競馬の結晶みたいな血統だよな

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:17:11.69 ID:5T7cVTCp0.net
ブラックタイド産駒で中央古馬混合平地重賞勝ち
天皇賞(春) キタサンブラック
京都大賞典 キタサンブラック
ジャパンC キタサンブラック
大阪杯 キタサンブラック
天皇賞(春) キタサンブラック
天皇賞(秋) キタサンブラック
有馬記念 キタサンブラック

突然変異にも程がある

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:18:03.99 ID:HCipCyKT0.net
>>596
クールモアがイクイノにそこまで期待してるわけないでしょ馬鹿がよ

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:18:11.51 ID:JktYLi+m0.net
タイドの実績や母父バクシンからしたらキタサンの時点で突然変異だししゃーない

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:19:19.13 ID:YJr2zNKC0.net
一回セックスするだけで2000万かよ
俺は無料でいいから20歳までの牝人とやらせて欲しい

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:20:38.54 ID:brmKLkPM0.net
キタサンの全弟いるけど全く成績振るわんしな
あの血統なら逆にエブリワンブラックくらいの実績で収まるのが普通

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:20:59.94 ID:BpRx/JFM0.net
今後シャトーブランシュはキタサンしか付けないだろうな

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:21:44.75 ID:SEhLshrQ0.net
日本競馬の悲願が凱旋門賞なら、イギリス競馬の悲願はBCクラシックだからな
お笑いだったのが、今年のUAEダービー
デルマソトガケが圧勝してカイロが惨敗したので嫉妬に狂ったRacingTVがUAEダービーの動画、わざと間違えて昨年のレース動画出してたわ、けっこう時間たってから訂正してたけど

イギリスの奴らはケンタッキーダービーとBCクラシック本気で勝ちたいんだろうなってね

デルマソトガケの日本にダービーもクラシックも持っていかれるって危機感抱いたんだろうよ、アホだなあいつら

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:22:02.25 ID:ysUKjKXK0.net
世界的良血キングヘイロー
無類のスプリンター サクラバクシンオー
府中なら トニービン

やっぱり一頭くらいは超化け物出るわな
血統凄い スピード能力抜群 左回りの鬼

キタサンからイクイノ イクイノから? 間違いないよ!

無敗の三冠馬+宝塚 秋天 JC 有馬+海外

完全無敵の馬は 恐らくこの系譜から

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:22:40.64 ID:D0wSEDqO0.net
>>81
モーリスには良血母父ディープが与えられるよ

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:23:33.78 ID:brmKLkPM0.net
ヘイローとウィッシングウェルとかいう謎の牝系から生まれた足の曲がった醜い馬が
意味不明なくらい良く走って種牡馬としても大成功したのことと同じことが起こったと考えるしかない

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:24:09.53 ID:bFNC8wBE0.net
>>604
中山大障害勝ち馬もいるじゃんはやくあやまって

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:24:14.68 ID:HQbjBJJ10.net
モーリスの需要は変わらん
むしろモーリス牝馬(母父ディープ)にイクイノックスつける黄金パターンを確立しょうとしているフシがある

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:24:15.13 ID:SEhLshrQ0.net
ロダンの引退が延びたのは、たぶんBCクラシック走らせるためだぞ
BCターフ走ったから、似たトラックコースでダートでもいけるだろうって安易な考え

いや、絶対ロダンはBCクラシック走らされるw

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:24:35.76 ID:jqYw3c0X0.net
>>619
カイロは今度の香港に出てくるし多分芝馬だったんだろうな

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:24:42.73 ID:7UQ70EeD0.net
エブリワンブラックをとっとと引退させればジェネリックキタサンってことで50万なら日高でそこそこ集まるのでは?

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:24:59.99 ID:PDmq1cH90.net
ディープキンカメハーツステゴクロフネ丼を
サンデーサイレンス持ちで別の方角からまとめて薙ぎ倒したのがキタサンブラックだよな
しかもスピード切れ味じゃなくてスタミナで

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:26:09.98 ID:qClmd6HP0.net
マルシュロレーヌあたりに付けたらさらに日本競馬結晶感がアップ

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:26:14.10 ID:8/3OhZrO0.net
ラムタラのイメージしかないんですけど〜ww

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:26:30.10 ID:CvTNWEZE0.net
引退式、有馬の日ちゃうんかいw

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:27:38.50 ID:SEhLshrQ0.net
2000万なら安いな
セレクトで3000万で売れれば十分って考えれば中小は少しでも結果出した繁殖に種付けするんじゃないか?
初年度デビューするまでに売り抜けられればボロ儲けだ
馬産地ウハウハだろ
イクイ特需だ

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:28:02.81 ID:AQ2qHQqR0.net
これで爆死するのが種牡馬ビジネスの世界

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:28:50.59 ID:aXDjn5GI0.net
まあ最悪爆死してもキタサンおるしな

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:28:50.60 ID:tSFEqAO70.net
>>623
障害も混ぜるて正気か?
イクイが障害種馬目指すならそれでも良いが

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:28:51.33 ID:ysUKjKXK0.net
数頭でも化け物出れば チャラ

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:28:58.25 ID:diHV7rmF0.net
日本の二軍であるダート馬に勝たれると全てのレースが無価値になるんだから
そろそろ海外もJRAみたいに対策した方がいいと思うよ

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:30:17.30 ID:hZsXO0S00.net
世界ランク一位が効いたね
合田さんの公式前の引退発言は海外向けだったんだね、海外からの引きも多いんだ
パンくんの種付け料300万が凄い可愛く思える

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:30:26.50 ID:oHKgjpL30.net
ラムタラは日本の馬場に合わなかっただけだろ

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:30:54.54 ID:ysUKjKXK0.net
ドゥラは量産型 突き抜けた化け物は出ない リバティレベルが上限

キタサンは丁半型 ハズレ多くても圧倒的に世界一が出てくるのが この血統

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:32:19.76 ID:+OHlaoHM0.net
ラムタラはニジンスキー系じゃけん時代の敗北者よ

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:32:41.56 ID:QZugp5uE0.net
パワー型に振れそう

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:32:49.60 ID:brmKLkPM0.net
ラムタラはマルゼンスキー持ちがウヨウヨいた日高でよりによって
ニジンスキー直仔な上にノーザンダンサーのきっついクロス持ちを導入しちゃったのが最大の原因でしょ

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:34:54.81 ID:MQUxRMZI0.net
安すぎワロタ
産まれてきたのが見映えさえ良ければ牝馬でも500万抜くのは余裕やろ
うまくいけば1500くらい抜ける

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:35:28.81 ID:HG9jORmL0.net
欧州でも2400以上の実績しかない馬は
スピード不足で種馬失格か障害用になるからな
ラムタラの失敗は今から思えば妥当

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:36:45.25 ID:VKYPs/gA0.net
欧州ノーザンダンサーみたいにヘイロー5x5x5x5とかヘイロークロスが沢山あるほど走るみたいになりそう

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:37:25.35 ID:Uccxashi0.net
>>640
キタサンってイメージほどハズレ多くないよ
こんだけのバケモン出たら合理化してしまってアベレージ悪い馬みたいになってるけど

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:39:59.27 ID:4c0lgjfx0.net
ダービーまで勝ったのにサトノクラウン200万は安いな。他の産駒がそんなに活躍してないからなのかな

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:40:43.47 ID:ysUKjKXK0.net
高松宮記念 母父キングヘイロー
圧倒的スプリンター王者 サクラバクシンオー

ここにトニービンだディープ系譜が重なり合う血統
無敵しかないじゃん

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:41:16.44 ID:4c0lgjfx0.net
イクイノ産駒普通に活躍しそうだし5年後には5000万ぐらいしてても驚かんわ

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:42:07.90 ID:JhdpCisk0.net
>>614
ロードデンドロン、マジカル、フラッフあたりは
イクイノックス付けてもおかしくはないと思う

流石にアルファセントーリとアルパインスターは
2024に限りウートンバセットあたりを付けるんだろうが

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:44:16.65 ID:4c0lgjfx0.net
コントレイル1500万は流石にワロタ。3年後には500万くらいになってそう

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:46:23.00 ID:+OHlaoHM0.net
産駒が高売れしたんだから仕方ない

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:46:50.97 ID://0n5NX30.net
すごいなあ
これは大事に育てて早めに売らないと

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:47:05.60 ID:B2fpO4bb0.net
ラムタラは着差つけてないから弱かったんだろ
ニジンスキー系自体もう時代遅れだったしな

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:48:17.41 ID:q1VqccHm0.net
>>380
連に絡んだことはあるぞ

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:48:28.96 ID:nYJP1hvW0.net
2000万?マジか

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:49:10.33 ID:+OHlaoHM0.net
>>603
東スポで血統記事を連載している元調教師の白井は
キタサンブラック×アーモンドアイの配合例を褒めてたけどな。

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:53:31.53 ID://0n5NX30.net
キョウエイマーチの孫とか
ホワイトマズルの孫とかで
ダンシングブレーヴのクロスやる?

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:53:52.15 ID:s8mFYVkJ0.net
まあ走らんのがバレたら安くなるからな
3年はこれでやれる

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:54:30.80 ID:+Q+LILE50.net
>>658
時系列おかしいだろ
キタサンの種牡馬デビューは2018年なのにアーモンドアイの配合評価って初年度種付け終わった後じゃねえか

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:56:06.38 ID:FZGej+wO0.net
>>603
栗山はそこそこ評価してた
同年だとドレフォンの次くらいには
単純に社台SS種牡馬を持ち上げてるだけかもしれんがな

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:56:41.33 ID:9mF4uQJ80.net
そもそも種馬はよほどの血統でもない限りは血統なんて重要視されなくない?
例えばブラックタイドはディープのおかげで存命してたようなものだろうし
血統表だけを見るならレーベンスティールが種馬になればな
母系がトウカイテイオー×リアルシャダイだし
かなりレア
頑張って繋いでほしい

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:57:08.28 ID:5TESP3530.net
合田さんは海外からの種付け依頼の取次ぎとかやってるからそれ経由で知ったんだろうねJCラストラン既定だと
相当に依頼が来てると見た

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:57:32.57 ID:j1cIJUDV0.net
コントレイルって結局種牡馬でもトップになれなかったよな

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 14:57:53.60 ID:YCR+rlMd0.net
血統表見ると本当近代日本競馬の結晶だわ

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 15:01:28.29 ID:FZGej+wO0.net
>>643
クロスどうこうじゃねぇよ
単純に種牡馬能力低かっただけ
そうでないならクロスじゃない馬から活躍馬だしてる

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 15:02:19.41 ID:Kf0BINds0.net
1番無いと思ってた金額設定だ
キタサンが2000だったから1500か2500だと思ってた
これじゃイクイノックスに殺到するだろ

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 15:04:04.04 ID:SEhLshrQ0.net
>>662
栗山とかマカヒキ、サトダイ、ディーマジスティとかのダービーのディープ3頭を実質三冠馬が3等いたとか言ってたバカだから、そんな奴の話、真に受けんなよw

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 15:04:16.79 ID:tuqcl5xO0.net
ダンシングブレーヴのクロスはマジで楽しみだな
その次はキタサンブラックのクロスか?

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 15:04:52.69 ID:KxPKEThl0.net
まずキタサン満口になる流れ

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 15:07:28.95 ID:+Q+LILE50.net
>>667
ラムタラ産駒で一番まともだったのはノーザンダンサー変則18.75%(=3×4)のメイショウラムセス(富士S)や3×5のマルカセンリョウ(名古屋大賞典、かきつばた記念)だから
失敗したのは明らかにマルゼンスキー系で日高のニジンスキークロスが濃すぎたせい

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 15:08:11.38 ID:FZGej+wO0.net
>>669
栗山の説はコントレイルで証明された

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/07(木) 15:09:08.67 ID:1duoc8Xe0.net
ノーザンは50億で買っても250頭に付ければ回収できるからぼろ儲けだな

総レス数 803
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200