2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イクイノックスの初年度2000万は高いのか低いのか

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 05:54:45.78 ID:l0QKViny0.net
走るまでは高く売れるぞ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 06:48:34.22 ID:hJxEbmyW0.net
凱旋門失格馬「うお~♪気管支が拡がるわ~(シュコーシュコー)」

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 06:50:02.64 ID:Qz9nk+uf0.net
ノーザン、社台、白老、追分の社台グループだけで150ぐらいつけそうだし日高は高いと思うなら別につけなくてもいいですよってなもんだろ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 06:50:25.29 ID:tYVRocWc0.net
自前で生産してクラブで走らせてた独占状態だった釣り上げ放題だわ
無理に外部に種付けさせなくても仔が生まれた後に上乗せて卸せばいいし

ただやっぱり晩成気味だったのが気になるな
オルフェの二の舞になる可能性も十分あるんじゃないかな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 06:51:25.74 ID:q8rCerSR0.net
最低でも5千万円くらいで売る感じなんだろうし
クラブ馬だと億は当然超えていくのかなw
億の賞金を稼げる馬は良くて産駒の1割くらいだろうw

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 06:51:30.36 ID:AlNqUNjM0.net
>>28
イクイノックスで晩成なんて言ってたら
今のリーディング上位陣はどうなんだよ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 06:53:24.36 ID:H9SIqRRT0.net
キタサンとバランスとりたいから2000にしたけど即満口だし2500ぐらいでもよかったかも

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 06:53:32.80 ID:8vNXPww/0.net
>>25
それはイクイに限った話でなくサンデーやディープ産駒だってほとんどが駄馬だろ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 06:53:59.49 ID:MbU+aFW50.net
>>11
イクイのが付けれる条件が良いんだよ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 06:54:18.06 ID:QXACnHuK0.net
てかキタサンの2000万が高すぎるイクイ単発なのに

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 06:54:57.74 ID:q8rCerSR0.net
>>32
だからどうやっても馬を買うってのは儲からない
宝くじ当てるようなことだろうw

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 06:56:59.84 ID:AlNqUNjM0.net
>>11
例えばアーモンドアイは無理にキタサンつけるならイクイノックスの方がええし

まぁそういうことよ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 06:57:20.45 ID:wZUaYAAR0.net
とりあえず1500万以下で予想していたやつは競馬素人すぎる

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:02:33.43 ID:q8rCerSR0.net
海のものとも山のものともわからないものに
カネを使うわけだからねえ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:05:47.37 ID:96vG+aEN0.net
これは産駒も高く売れる前提だろ?
来年は皆さんの資産が減りがちな年だからどうなるだろう。

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:08:09.56 ID:tXnPf6cK0.net
>>34
勝馬率がクソ高い上にG1馬も出るんだから妥当でしょ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:08:10.24 ID:q8rCerSR0.net
中国人に買ってもらうしかないんじゃないかw

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:08:30.82 ID:GuL6+TIE0.net
50億の売却価格安すぎるでしょ
倍でもまだ安い

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:09:02.87 ID:zuab4H3t0.net
キタサンブラックが2000だから
イクイノックスが下になることはないとは思っていた

高いか安いのかとなるとキタサンブラックもイクイノックスもスワーヴリチャードも高い

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:09:16.44 ID:q8rCerSR0.net
2000万円の種付け料の馬を買うとすれば億くらいの馬になってしまうので
産駒が1勝したから良いとはとうていならない

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:09:29.85 ID:ZqBUr45L0.net
円安だから海外からすれば大したことないな
国内を配慮して2000万か
2500万~3000万行けたと思う

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:09:36.24 ID:36qBttnn0.net
初年度産駒はイクイクの競争実績だけで高く売れるからそら付けるやろ
何かあって競馬業界自体が下火になってなければね

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:13:48.27 ID:tEmq+J7L0.net
何をやっても2着馬
そういう宿命を持つ馬

ならば素直に三冠馬からの三冠馬を付けたい
亜流かSSの正統血統か、では答えはすぐ出た。

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:14:45.65 ID:q8rCerSR0.net
競走馬に投げ銭する総額ってのがあるからなあ
それを増やせないとこのバブルは崩壊するだろうww

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:16:40.39 ID:kFMb1Cd+0.net
イクイノの2着は2つとも大外18番枠だから
実質無敗の怪物

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:16:47.35 ID:hXoelj1r0.net
まーだ頑張ってんのか
後は祈りなさいw

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:17:24.37 ID:d3vm7xwI0.net
2000万円てことは1歳馬で元をとるなら売値は最低4000万円くらい?
そこまでいかない?

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:17:53.29 ID:SL2Ja/KH0.net
50億円だろ?
生き物はいつ死ぬかもわからないし
妥当な金額だと思うよ
結果が出たらすぐに倍になる

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:19:24.20 ID:SL2Ja/KH0.net
>>51
繁殖牝馬の価値と一年育成を考えたら5000万円でプラマイゼロ
生産側にしてみたら最低でも6500万円では売りたいところじゃないか?

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:19:46.33 ID:q8rCerSR0.net
市場規模からして高額な種付け料の馬が多すぎる感じではある

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:20:22.20 ID:CQat7La80.net
エピファやキズナの値段見るとこれでも安く感じてしまう

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:20:34.09 ID:0N2MPp1V0.net
安過ぎ
最初だからこそ5,000万円にすべき
サン年後1,000万円で

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:21:44.97 ID:SL2Ja/KH0.net
賞金は倍以上になっているのは馬の価格は昭和と同じかそれ以下の価格だしな
生産者にしてみたらやりきれない気持ちはあると思うように

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:22:35.36 ID:4PwJENdA0.net
競馬板民はどうして後付けでもっと高くてもよかったってなんて
言うの?
人として恥ずかしくないの?

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:23:21.45 ID:qZQPKAEu0.net
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:24:02.17 ID:q8rCerSR0.net
G?の賞金が倍に上がってもあまり関係ない話で
条件戦の賞金がそこまで上がってないだろう

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:26:23.27 ID:q8rCerSR0.net
馬の購入価格がべらぼうに上がると
馬1頭で損する金額がべらぼうに上がるってことだから
そこまで投げ銭する体力のある人がどれだけいるかだろうなあ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:27:06.91 ID:u65YiJse0.net
高過ぎ
そんな価値はない

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:27:58.98 ID:sVQhoabD0.net
キタサンより高く設定したほうがよかったね。

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:28:00.36 ID:li8lcKhZ0.net
妥当

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:30:05.19 ID:9QMPAZPV0.net
今の日本に現れた歴代日本最強馬候補だからな(レーティング的にも)
2000万ぐらい付けていいし需要がある

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:33:33.29 ID:q8rCerSR0.net
高額募集のクラブ馬が走らないのを見てると
おもしろくてしょうがないなw

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:33:38.26 ID:rbCeDuWR0.net
サンデー直系4代目とか単純にロマンあるわ

ブライアンズタイムみたいに途切れることなく今後も頼むわイクイノックス

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:35:14.69 ID:6KiWv42l0.net
>>66
クラブ会員なんて娯楽だし
ノーザンなんて大儲けしてるのに
そんなことで笑ってる底辺のお前は虚しいな

平日朝からID真っ赤にしてないで転職サイトでも見てもう少し良い人生送りなよ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:36:15.05 ID:FPc2SPGb0.net
>>28
晩成って皐月もダービーも大外引いてなかったら
無敗で引退してたぞ。

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:38:13.38 ID:49fjhYIR0.net
15年前に比べて馬の値段上がってるし妥当かもしれんな
むしろコントレイルがディープにあわせて1200万にしたのが産駒の値段申し込み見ると安かった

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:39:53.56 ID:bFXCYNVp0.net
コントレイルで1200万なんだから安いだろ
5000万でもいいくらい

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:41:20.20 ID:q8rCerSR0.net
>>68
そんなつれないこと言わずに
俺をもっと楽しませてくれよw

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:41:26.75 ID:3z8SHDzT0.net
キタサンブラックつけるよ、直にはかなわない

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:41:31.56 ID:FjDmaghx0.net
薬物使って雑魚相手にイキリ散らかしてたような偽物の弱馬が初年度1200なら、イクイノックス2000は相当安いだろ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:42:56.20 ID:TWGPJ3K30.net
>>47
コントレイルも満口
>>69
どっちか取ってたら菊へ向かってた

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:43:06.29 ID:ulJmI8ca0.net
高いか安いかよりも
また欲をかいてつけ過ぎて潰しちゃうのかどうかの方が気になるな
そろそろ学んでほしいところだが…

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:44:04.33 ID:z6katAUG0.net
>>72
お前が笑われているんだよ
まだこんなニワカがいるのかってな
もっと馬鹿晒してくれよ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:45:20.72 ID:I25+y5VU0.net
コントレイルって何だったんだろな
強さで負け、人気で負け、生産界からの評価でも負け

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:46:48.46 ID:xlPESAPW0.net
>>76
だからこそ2000万なのでは?
今年のキタサンの疲労やばかったって話はよく聞くし、同じ2000万で分割させようって魂胆なんだろ。
まぁ現実は2頭とも死ぬ程疲れるくらいに酷使されるんだろうが

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:51:45.82 ID:tXnPf6cK0.net
>>78
なんの栄冠もないお前の人生よりマシじゃね?

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:53:06.24 ID:q8rCerSR0.net
ここまで初年度から上がると
産駒が無事産まれるか怖くなるんじゃないかw

82 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/08(金) 07:53:10.02 ID:zPJ2nG6Q0.net
まあトウカイておーのような外国の馬ばかりではないが、仕上がりや馬場適正は
みんな調子があって劣るものでもない。現代のほうが研究実戦試行錯誤進んでいる。太平洋一。祐一チーム。障碍者支えて馬も。彼の馬とにんげっは出世が遅れたのは下級馬を育てないからやはり騎乗て勝ち取っていれば褒めているが、
もっと出世が速く、血統が浄化されて、馬主のマナーもよかった。
すぐに結果が出るね。

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 07:56:32.05 ID:AhCkxMod0.net
イクイノックスは4代目ということで他のサンデー持ちと種付けがしやすい
けどサンデーが後退したことでスピードのある産駒が生まれのかは未知数と言ったところか

84 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/08(金) 07:56:34.72 ID:zPJ2nG6Q0.net
疲労はスピードおとすが先輩についていって休息睡眠充分、運動制限でリハビリとか、
にすれば成長した後食欲が上がり、成長型が良く上昇の山に変化する。恋が続けば。リラックスし鋭い。
スピードからスタミナ。そこ時からは競りの時。

85 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/08(金) 07:57:05.57 ID:zPJ2nG6Q0.net
他の乗り手の馬だと考えないと。

86 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/08(金) 07:58:18.41 ID:zPJ2nG6Q0.net
凡走はきついスケジュールだから。グレードの間隔をあけて、疲労のない長距離重点だな産駒。

87 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/08(金) 07:59:05.18 ID:zPJ2nG6Q0.net
攻め馬をしても体力がなくなったらやめる。伸びれば距離を伸ばす。日本ピロ理論。

88 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/08(金) 07:59:58.47 ID:zPJ2nG6Q0.net
ヤンキー婚の仕上がり考えると騎手同党良い環境を与えすぎるべきでない。

89 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/08(金) 08:00:56.86 ID:zPJ2nG6Q0.net
早熟というよりは能力が高く、怯えて体格が本来より小さい。大きめの牝馬を。

90 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/08(金) 08:01:25.95 ID:zPJ2nG6Q0.net
同様。

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 08:01:56.82 ID:63iYoU6A0.net
高いというより強気だな

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 08:04:11.84 ID:NAWJVRNa0.net
スピード、スタミナ、加速力、持続力、万能性、全ての点でコントレイルより5段階くらい能力が上だし妥当だろ
実際即満口だしな

それにしてもマジでディープ系がキタサンイクイに駆逐されそうで草生える

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 08:08:41.38 ID:L4u8FezH0.net
ハナからこういう価格にしとかないと今後上げられる保証がないからな
まぁ良くてディープみたいな量産型だろうな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 08:12:26.80 ID:UImavRLs0.net
クラシック無冠馬で種牡馬価値がーとか言ってた奴は血の涙流してそうだなw

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 08:23:32.49 ID:FDwoUj+P0.net
コントレイルと比べたら破格

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 08:28:44.35 ID:AzMsmKXI0.net
ブラックタイドからこんなことになるとは
ほんまに凄い

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 08:30:09.50 ID:uHK5sYXU0.net
>>93
ディープ程度であれなら、イクイノックスはコントレベルは量産できるよw

98 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/08(金) 08:33:53.28 ID:zPJ2nG6Q0.net
馬体や能力や異変の量が金で何とかなるのかな。牝馬頼みで。サンデーも途中からストイックだっだ。
優遇されるより、初年度は下から後ろから行けば結局下げたのに。

99 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/08(金) 08:34:56.33 ID:zPJ2nG6Q0.net
そういう意味でレコードが出ていない。

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 08:35:37.17 ID:QGnH5Qcd0.net
産駒が走るかどうかもわからないのに強気すぎる
オルフェみたいなケースもあるのに

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 08:36:26.77 ID:2VLkjfx40.net
コントスワーヴ1500を考えたら安い感覚に陥る

102 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/08(金) 08:36:51.67 ID:zPJ2nG6Q0.net
ステイヤーを付けるとマイルのスピードについていけないよ。ばてて安定しないしブラックの二の舞。
外国の血統は速く仕上げないと日本にセクハラが止まらない。

103 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/08(金) 08:37:50.27 ID:zPJ2nG6Q0.net
クールモアのほうがいいね。

104 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/08(金) 08:38:35.25 ID:zPJ2nG6Q0.net
まあ海外の口も併せてレート確定のほうが予算もあうし遺産も定型。

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 08:38:46.78 ID:7oFT4K8e0.net
>>100
オルフェは余計に1年走らされる
イクイノは4歳JCで引退

これが何を意味してるか考えた方が良いよ

106 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/08(金) 08:39:14.80 ID:zPJ2nG6Q0.net
種牡馬の能力を頼るなら金は逆効果。

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 08:39:18.44 ID:fjdl5pK60.net
>>92
まさか弟の七光りで種牡馬入りしたブラックタイドに
ディープ孫が駆逐されるとはな

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 08:41:41.13 ID:oKh4oxun0.net
兄を見て金子が喜んで同じ牡馬続けて付けたのでそこはイーブンやね

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 08:42:14.79 ID:1Y8tP1ah0.net
実力からしたら2000万は決して高くない
スワーブ1500万考えたら格安

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 08:43:43.72 ID:1bsL4Kwy0.net
>>97
どんな目線なのか知らんが大物は出さなかっただけで産駒のG1勝利数はサンデーサイレンスと同じで71勝なんだけどな
通算勝利数は歴代トップだったはず

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 08:44:37.97 ID:1bsL4Kwy0.net
>>109
スワーヴが高すぎる

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 08:44:43.37 ID:F2pgUhSn0.net
>>100
凱旋門賞好走したり不良馬場好走したりしたオルフェは農耕ダート馬だったんだからさもありなん

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 08:45:20.83 ID:oKh4oxun0.net
1000万超は中小生産に対するぶぶ漬けだよ

114 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/08(金) 08:45:51.00 ID:zPJ2nG6Q0.net
まあサンデーは海外の仔馬のほうが多いだろ。

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 08:46:59.93 ID:hcWxGVRN0.net
高いと思ったけど事実即満口になったんだからそうでもないんだろ

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 08:51:26.20 ID:cjE8HV2E0.net
ディープが1200万で
能力がディープより上な分+400
全体のインフレ分+400

高くはないな
2400万でもよかった

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 08:52:17.48 ID:EreEd84o0.net
高いと思うけど即満口なら安いんだろうな

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 08:52:38.85 ID:lPcKIu420.net
高いよなぁ
産駒見てからつければ十分

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 08:52:58.26 ID:ZJWZxF3D0.net
量産型を作らないでほしいからもっと高くてもいいな

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 08:54:53.23 ID:4PwJENdA0.net
>>111
200万の種付け料に見合う牝馬レベルでこの結果なんだから
1500万は当然

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 08:55:34.02 ID:j5x3vqps0.net
コントの1200万はほぼ三冠ブランド代で古馬戦だけ見たら500万くらいが妥当だしイクイノックスの能力を見たら2000万は格安ですよ。

122 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/08(金) 08:55:48.99 ID:zPJ2nG6Q0.net
高いのなら三倍ぐらい積んどくほうがいいんじゃないの。金品ラップ。

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 08:56:04.74 ID:948YPRyh0.net
血統的に選択肢が多いからな
こいつ高く設定しとかないと他の種牡馬の利用価値が無くなるわw

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 08:59:07.36 ID:ZJWZxF3D0.net
中小には手の届かない金額でいいと思う
母父ネオユニヴァースとか母父ダンスインザダークの牝馬とかにつけられたりされるしな

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 09:00:09.93 ID:b15vfCqm0.net
生産者はクラシックに種牡馬価値感じてるって理論が脆くも崩れ去って草

総レス数 541
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200