2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープインパクトの後継はここまで絶望と予想できたか

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 18:21:25.84 ID:csOdIcPm0.net
>>549
お前何が言いたいの?
ただ煽りたいだけなんだろうけど

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 18:29:17.85 ID:Z3YhGaED0.net
>>551
他のスレでコテンパンにやられてもうヤケクソでワロタ

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 18:29:48.14 ID:Z3YhGaED0.net
>>552
>>549の事ね

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 18:32:21.93 ID:7mrbjtR80.net
レーベンスティール()ごときに本当にそこまで期待があるとしたら親父が社台SS放逐なんてなってないと思うけど
どこか違う世界線の方ですか?

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 18:42:09.69 ID:X05xAHjU0.net
プログノーシスが札幌記念勝った時と言ってる事が同じで笑うわ
そもそもイクイノックスレベルなんて過去いないのに
同じ時代に2頭もそんなレベルの馬が出るとか
それこそ頭がゲーム脳 しかもまだG1勝ちすらしてない馬
発達障害だお前は

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 18:49:57.30 ID:8A5jjSMs0.net
今になってイクイレベルの馬がポンポン産まれたならそれ以前の時代を席巻してたディープが種牡馬として大失敗になるじゃろ

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 18:56:27.13 ID:LZJbhIUi0.net
でもよ、ディープ孫がイクイノックス級の活躍しても
4割くらい占めるディープ系種牡馬とパイの奪い合いになるぞ
せめて後3年待てばディープ直仔種牡馬は途絶えるレベルだからちょっと待て

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 18:56:33.52 ID:PHDEGR4l0.net
リアステとかの処遇を見るとディープ孫はG1一勝くらいでは種牡馬入りはともかく人気はでないんでは

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 19:03:18.33 ID:So800Ij20.net
ジャスティンハレスも長距離ひとつのままなら冷遇されそう
3つ勝ったフィエールマンですら社台入れないんだし

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 19:08:29.77 ID:JMQAGJPX0.net
>>550
こういう結果が出る前に散々イキって結果が出なかったら全て無かったことにしてポイ捨てして知らん振りな奴が一番最悪だよな
クズのマウント遊びのオモチャにされるレーベンがマジで可哀想

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 19:15:53.75 ID:LZJbhIUi0.net
ディープ孫は本当に気の毒だと思うよ
社台的にはG1いくつか勝ってもウエルカムではないからな

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 19:17:51.05 ID:tPeoQ4Bl0.net
>>559
来年春天連覇しても社台SS入りは無理だろうねジャスティンは
まぁフィエールの春天は2回とも2着と同タイム僅差だったのが低評価につながったのもある
1回目がクビ差で2回目がハナ差だもんな

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 19:19:49.22 ID:ye1kMTn40.net
>>542
ソールはキタサンイクイが高くなり過ぎたから、3歳秋から微妙でも早熟皐月賞馬ってことで親の1/10の価格ならそれなりにイケそうってことだよ
レーベンスティールは親の種付け料安いから
種付け料は実績だけでは決まらない

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 19:40:33.22 ID:CsyKCz4G0.net
ディープ孫どころか
ジャスティンパレスもSS入りをやんわりお断りか
だから海外に放出しとけば良かったと口を酸っぱくして言ったのにな

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 19:42:19.22 ID:9balnR4k0.net
>>564
匿名掲示板で壁に向かってブツブツ独り言を言うのは口を酸っぱくして言ったうちに入らんよ

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 19:44:42.25 ID:gaorcz1V0.net
アホ書き込みは馬鹿神だろうな

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 19:46:02.48 ID:CsyKCz4G0.net
>>565
そうは言っても
社台の連中もそれとなく気づいていただろうとは思うよ
こんな掲示板じゃなく組織内で見通しくらいは話し合ってるだろ

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 19:47:01.58 ID:xJcl6Y+M0.net
コントレイルは初年度から結果残せなくてもロマン枠だから大して問題ないだろ

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 19:53:30.78 .net
今後、コントレイルみたいな馬は淘汰されるよ
根拠としては、上がり33秒台使う馬ばかり量産すると
強烈な先行馬を捕らえきるのが困難になるから
イクイノックスみたいな自在型が求められる

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 19:58:21.89 ID:VL1Z+ruK0.net
レーベンスティールは成長力がどれほどなのかリアルスティール産駒がまだよく分からない
その点ある程度成長が見込めるエルトンバローズはかなり面白いのでは

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 19:59:30.44 ID:q+bayiY20.net
レーベンスティール楽しみすぎる

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 19:59:34.58 ID:Qdj42w8D0.net
レーベンスティール楽しみすぎる

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 20:01:55.78 ID:sXb+Hmez0.net
海外に出せって汚染水放出みたいだな

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 20:06:40.40 ID:bwY9CipH0.net
>>567
それってお前が口を酸っぱくして言った事と1ミリでも関係あるのか?

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 20:09:34.50 .net
レーベンスティールは勝つだろ
相手関係が恵まれたな
そんな香港ヴァーズは15:10発走

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 20:09:47.88 ID:KCiV0w470.net
香港ヴァーズは勝とうがあんまり価値あるわけじゃないからな
グローリーヴェイズが種付け100万で50頭ぐらいのレベルよ

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 20:12:10.60 ID:F0bvymg50.net
ディープ系とかどうでもいいけど超高級繁殖の血は繋げてほしいわ

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 20:13:33.90 ID:iq3gzBhw0.net
🇸🇪スウェーデン:Barocci
🇬🇧イギリス:Study of Man
🇮🇪アイルランド:Saxon Warrior
🇫🇷フランス:マーティンボロ、ケイアイノーテック
🇮🇹イタリア:アルバートドック、ジェニアル
🇹🇷トルコ:スマートロビン、サトノアレス
🇿🇦南アフリカ:ダノンプラチナ
🇮🇳インド:フィエロ、サトノインプレッサ
🇮🇩インドネシア:ラングレー
🇨🇳中国:オコレマルーナ、ゼーヴィント、ガリバルディ
🇦🇺オーストラリア:トーセンスターダム、Fierce Impact
🇳🇿ニュージーランド:ステファノス、Profondo
🇺🇸アメリカ:Dowsing
🇨🇱チリ:ヒラボクディープ
🇦🇷アルゼンチン:サトノフラッグ
🇧🇷ブラジル:ヴァンドギャルド

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 20:14:07.23 ID:iq3gzBhw0.net
こんなけおりゃ海外では繋がるやろ
来年スタディオブマン産駒のディープワンがフランスダービー取れるかもね

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 20:16:36.70 .net
例えばレーベンスティールが明日勝ったとして
次はドバイだとしてもさあ有力馬、とは行かんかもね

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 20:18:07.86 ID:ju25vTmu0.net
>>578
塵芥を並べて水増ししてもしょうもないからGI馬を出してる馬だけ挙げてみて

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 20:22:05.14 .net
仏ダービーを勝ってるディープインパクト産駒とか言われてもピンと来ないな
そこまでディープ後継に注目してるわけじゃないし

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 20:24:32.41 ID:p4AdHi5q0.net
>>577
ディープに潰されたのは諦めろ
もしかしたらキンカメ系が復活させてくれるかもしれないけど基本的にないものと思え

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 20:24:33.22 ID:pY1L2w500.net
孫が雑魚

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 20:29:46.38 ID:HXFdXbUX0.net
>>578
こんなの日本で言ったらカデナ未満だろ

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 20:33:09.67 ID:lVn7s0d70.net
本当にコントレイルが頼みって感じ
ついにここまで来たかと

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 20:33:55.68 .net
>>585
カデナの豆知識
キタサンブラックとイクイノックスと戦った事がある唯一の馬

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 20:37:52.85 ID:et6yUkP80.net
>>580
キャロットというかノーザンはドゥレッツアにG1を取らせたいだろうしね

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 21:01:03.88 ID:zXe5HsLE0.net
悪貨は良貨を駆逐する
ディープ系が蔓延している現状はまさにそれ

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 21:29:50.55 ID:YUUVDTmj0.net
ディープ孫が大物出にくいのは
母父ディープでも非力さが出たりしていることから分かりやすい
直子たちがストームキャットでスピードを補ったように孫はパワーを補う配合がいるね

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 21:31:42.44 ID:p4AdHi5q0.net
>>590
スピードもないのに?
ディープ産駒って繁殖で使う意味ある?

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 21:32:39.82 ID:PpquZmjD0.net
強い馬が誕生するなら血統など何でもいい
ディープである必然性などない

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 21:34:01.75 ID:YUUVDTmj0.net
他の種牡馬が非サンデーサイレンス系の繁殖で大物を出している中、サンデーサイレンス系の繁殖につけられないの辛いはないね

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 21:38:35.44 ID:3tiedgxu0.net
ディープ孫が大物出せないのはディープ系、SS系につけられないことが要因じゃなく
ディープの息子に大物がいないことだろうよ
これからはコントレイル頼みだな

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 21:40:28.01 ID:ilKbnIRi0.net
>>593
キタサンもドゥラもサンデー系以外の繁殖から結果出してるが。

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 21:44:37.89 ID:HdmST/GS0.net
ディープ本体が軽いタイプだからそこを米国牝馬で補完した結果ゴールに到達して次の代に続かなかった説が腑に落ちる

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 21:46:44.21 ID:qPn158CQ0.net
>>528
一番荒れるのがドープ関連だし

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 21:48:21.12 ID:6mHXEs4s0.net
ディープ基地の見る目のなさは異常

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 21:57:40.29 ID:GMM3bpbC0.net
>>598
毎回毎回新種牡馬を推しているが次から次へと成功しないから残弾数ピンチ
実はキズナがディープ系のエースと気づかず夢を見続ける
謎のプライドと高すぎる自己評価と厚かましさで生きてる集団

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:01:17.37 ID:WyMkNKt70.net
>>599
真面目に残弾数で言うと、コントレイルと…後何?
シャフリヤールは全兄大爆死で期待薄で他にとりあえず社台SSに入れそうなのとか残ってるっけ?

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:05:50.30 ID:1Wq+6VrG0.net
キタサンやイクイみたいな大物じゃなく
サトイモ側の馬だからなコントって
繁殖いいからG1馬はそこそこ出すだろうけど大物牡馬は無理だろw

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:08:23.14 ID:605EwDc00.net
サンデーも最後の最後に最高傑作を出してその最高傑作が種牡馬としても最高傑作だった
そしてディープも最後の最後に最高傑作を出した
それも史上初の親子で無敗の三冠達成とあまりにも父と似ている

歴史は繰り返す。ディープの衝撃はまた繰り返される
ディープ最高傑作のコントレイルがサンデーから始まる伝説の系譜を継ぐ唯一無二の種牡馬なのだ

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:13:54.44 ID:GMM3bpbC0.net
>>600
ホントは弾切れ。引退済はコントだけで、ジャスパレとプログノとゼッフィーロあたりがワンチャン
晩成OKなら異色のパレスと実績でシャフくらい
でもドゥラ後継のほうが望まれてるので、今後のディープ系はそもそもハードルが上がってる

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:17:20.29 ID:GMM3bpbC0.net
ドゥレ>ジャスパレ 求められるドゥラメンテ系の後継
ソール>プログノ 求められる安価なキタサン系

飽和状態のディープ系は競合する相手よりよほどのパフォーマンスを見せないとヴェラアズールみたいなポジションに追いやられる

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:18:48.87 ID:OCPMxJnH0.net
レーベンが香港圧勝して血繋ぐだろうな

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:20:22.59 ID:9tBzU1v90.net
ディープ牝馬を大量に繁殖入りさせてるんだから
ディープ系種牡馬なんかいらないんだよな
上澄みの数頭だけでいいんだよ

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:21:43.49 ID:GMM3bpbC0.net
シャフリヤールが有馬記念のファン投票で人気なさ過ぎるんだが信者からも見放されたのか?
G1を2勝(内ダービー含む)であそこまで票が入らないのは寒気がする

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:24:45.80 ID:JwJuVEC30.net
シャフリヤールは去年のJC勝ってたらなぁ

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:26:57.22 ID:rD8bVoGf0.net
>>546
ただのG2馬やん、イクイノックスはその時でもG1クラシックの2着があるけど、レーベンスティールはG1出てねえから。今回もカップでロマンチックウォリアー相手なら評価できるけどヴァースだと勝ってもそこまではまだ評価できない

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:27:42.51 ID:A4eXsLn+0.net
>>606
血統的に牝馬だけでもかなりの数
競走馬に対するSSやディープの血を増やしても走る馬でないよね

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:29:22.43 ID:GMM3bpbC0.net
イクイノックスのために繁殖を買うレベルで推されてるんだから、タキオンやネオユニが邪魔になったのと同じようにディープ系は疎まれてる
種牡馬に上げるのを絞ったり海外に放出したりして徐々に生産頭数を減らしていくだろう
日高も自前で安価な代用ディープ種牡馬用意したけどキタサン・イクイノ時代だから不良債権になるな

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:29:45.41 ID:JwJuVEC30.net
ディープの最高傑作はグランアレグリアだろ

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:34:06.67 ID:OhX/fcYu0.net
>>599
そもそもディープがどんな結果出そうが微塵も関係ない集団が騒いでるのは、まさに基地外よな
狂ってるとしか言いようがないわw

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:35:31.32 ID:p4AdHi5q0.net
>>602
サンデーサイレンスは3頭の産駒に力を分けたのだ
競走能力が一番高いのはハーツクライなのだ
サイアーオブサイアーとしての力が一番高いのはブラックタイドなのだ
ディープインパクトはそこそこの馬を量産する力しか与えられていないのだ

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:36:21.51 ID:rA2Jte4V0.net
イクイノックスは過去の全てを超えた
社台ノーザンはもうディープには関心消えただろう
次の金づるはたくさん作れた

あとはノースヒルズがコントレイルのためにどれだけ力を尽くすか

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:36:26.52 ID:H/YdoXNR0.net
流石にマイルですら負けまくってるグランアレグリアが最高傑作は無い

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:38:32.83 ID:zHvJpDHn0.net
>>616
得意距離で負けまくってないディープ産駒おらんやろ

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:40:09.28 ID:Kjxeogly0.net
イクイノックスだけでなくドゥレッツァ・スワーヴも出てきたからな
当面の種牡馬は揃った

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:41:41.85 ID:Kjxeogly0.net
ドゥレッツァは優遇して勝たせるかもしれんがそれ以外は牝馬が勝っても全然構わん状況だろうな
種牡馬候補は足りている

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:42:52.08 ID:A4eXsLn+0.net
またこの流れw
もうタラレバは無しね

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:43:47.86 ID:GMM3bpbC0.net
>>613
現役のディープを応援していたのは良いとして不思議なのはディープ産駒が結果を出すと自分の手柄のように振る舞う謎の幼児性
他馬を貶して各所に喧嘩を売るもディープ系が衰退すると希望的観測の妄想実績を語り始める
ディープ産駒と自分たちを同一視してるためコントがエフフォーリアに敗北したりすると発狂しつつ大暴走する

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:47:38.31 ID:YEaUePLs0.net
ジャスティンパレスは期待できるかもしれない
ディープ産駒は馬体重増えない成長力ゼロが多いけどジャスティンパレスは成長してる
シャフリヤールとコントレイルは馬体重の増加が無いので早熟の早枯れ量産すると思うわ

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:51:08.82 ID:jT1U5YaC0.net
まあ虚弱じゃないだけマシだよ、イクイノックスの虚弱が遺伝したら2000万がパーだぞ
間違いなくイクイノックスはコントレイルに勝てないわ、晩成だしな
実際キタサンはキズナに負けてるしイクイもそうなるだろ

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:52:20.79 ID:GMM3bpbC0.net
キタサン系(キタサン、イクイノックス) ドゥラ系(ドゥレッツァ) ハーツ系(スワーヴ)
ここを太くして後はダートのオルフェとエピファとエフフォの一発
大物後継は出さず一代血統を進める便利屋のルーラーとモーリスがいれば十分

ノーザンと社台はリバティとスターズに邪魔な牡馬のG1実績を刈り取ってくれと願ってそう

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:52:22.32 ID:51o4Dj0K0.net
>>622
セレクトセールで暴れて出禁になった馬主の馬なんて社台グループが入れる訳ないだろ

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:55:04.45 ID:dNK3An320.net
>>624
リバティとスターズは初年度イクイノックスが目に見えてるからなぁ

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 22:57:25.38 ID:GMM3bpbC0.net
623名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/12/09(土) 22:51:08.82ID:jT1U5YaC0
間違いなくイクイノックスはコントレイルに勝てないわ、晩成だしな
実際キタサンはキズナに負けてるしイクイもそうなるだろ

>大阪杯からタフな放牧というか不登校になった古馬コントがイクイノックスに勝てるだって?
低評価から種付料高騰ならキタサンが完全にキズナを下したんだが?

カルト集団特有の妄想癖が始まったか

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 23:06:12.53 ID:A4eXsLn+0.net
>>623
大阪杯負けて宝塚回避したのはコントレイル
イクイノックスは宝塚勝って、秋天JCと間隔詰めて圧勝
現実はこれ

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 23:09:10.33 ID:GMM3bpbC0.net
間違いなく一生コントレイルはイクイノックス相手には勝つことはないの間違いだろう

イクイノックスが最強馬かは置いておいても3歳なのにアモアイ5歳に敗北、3歳のエフフォにも敗北
その程度の馬が最強筆頭のイクイノックスに勝てると思うのはネタ以外では脳内妄想の世界だけ
クロノジェネシス打倒は不可能だからまずはレイパパレにリベンジしてから出直せ

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 23:12:01.57 ID:tPeoQ4Bl0.net
>>628
シャフリのダービー当日レース直後のドサクサに紛れて回避発表だもんな
しかも理由は「疲れが取れない」
大阪杯から2ヶ月近く経過しても疲労が取れないとか虚弱すぎ

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 23:12:09.55 ID:3znTg1Mr0.net
レーベンが圧勝したらディープアンチがどんな言い訳すんのか今から楽しみだわw

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 23:15:11.46 ID:S8dMI2Mo0.net
イクイ→年4走(海外あり)、勝率100%
コント→年3走(海外なし)、勝率25%

雲泥の差で草

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 23:15:59.22 ID:m2ZK20Dv0.net
>>602
こういう書き込みマジで怖い
どっかのカルト宗教レベルの信仰心を感じる

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 23:17:17.46 ID:GMM3bpbC0.net
>>623
グランプリ
クロノジェネシス>>>レイパパレ>>>コントレイル
府中
イクイノックス>アーモンドアイ>>>エフフォーリア>>コントレイル

有馬記念でディープボンドにJCならヴェラアズールにもコントレイルなら負ける

635 :とらせん:2023/12/09(土) 23:17:28.89 ID:pXY7qhbk0.net
>>633
薬物でラリってるんでしょ

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 23:18:31.22 ID:2Idon+PK0.net
レーベンスティールに逆張りしなきゃいけないとか可哀想な人生だな

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 23:21:28.88 ID:WyMkNKt70.net
>>634
ディープボンドと一緒に走るときはディープボンドが露払いだからディープボンドには負けない
他の馬にあっさり負けるだろうけど。タッグでキタサンブラック潰せたサトノみたいには行かんよ

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 23:22:49.48 ID:OV5Z2dm90.net
>>602
コントレイルの同世代ライバルがアリストテレス、サリオス、ヴェルトライゼンテ

コントレイルの3敗はアーモンドアイ、レイパパレ、エフフォーリア

世代ライバルがオールカマーみたいなレベルで、古馬になって牝馬や3歳馬に完敗では父ディープに並び立てるにはほど遠い

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 23:25:54.36 ID:GMM3bpbC0.net
>>630
あれは大阪杯の大敗で馬のメンタルが折れて自信喪失したから時間がかかっただけだ
菊からJCのキツめのローテを走った三冠馬さんだけが他の馬が走ってる中、「疲れが取れない」わけがない

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 23:26:16.66 ID:WyMkNKt70.net
>>638
その父も相手ザコばかり、骨っぽいハーツクライに2キロ貰って完敗、ドーピングしてまで牝馬に惨敗後失格

どっちも変わらんだろ、情けなさ過ぎてw

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 23:27:30.53 ID:X05xAHjU0.net
キタサンがキズナに負けてるってw
キチガイかよw

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 23:31:29.98 ID:mh8G7rNn0.net
親子揃って強いの相手だと完敗するのがもうね

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 23:32:55.64 ID:p4AdHi5q0.net
>>634
一つミスってる
エフフォーリアとアーモンドアイの差よりアーモンドアイとイクイノックスの差の方が大きい

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 00:04:26.32 ID:+kMbgWrw0.net
>>641
メクラかな?

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 00:08:07.98 ID:+kMbgWrw0.net
キタサンはイクイだけの一発屋だからな
イクイがいなかったらリーディング10位
エピファ以下ヘニーヒューズ以上程度の三流種牡馬w

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 00:14:45.41 ID:ZJ7bki8+0.net
出た~w◯◯いなかったら理論w
いるんだからそんな仮定は無意味
お前の好きな種牡馬にイクイノがいないことを悔いろw

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 00:18:52.75 ID:wQYFkqpg0.net
出走頭数そのものが少ないのを隠しながら
必死な知的障害

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 00:21:42.95 ID:ZJ7bki8+0.net
1年目で1発出したというのが既に優秀なんだよね
モーリスなんて4年目で0発なのにw

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 00:27:35.52 ID:wQYFkqpg0.net
キズナ 出走頭数293 賞金総額  299,391.5
キタサン出走頭数141 賞金総額 277,222.4
倍以上の頭数でほぼ2世代しかいないキタサンに
勝った事になってるキチガイディープキチw

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 00:30:08.19 ID:XqVQ32pR0.net
正直あの頭数で10位を争っていたら
やっぱり優秀だよ
エピファネイア、ハービンジャー、ルーラーシップより100頭以上少ない

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 00:37:33.41 ID:uJPMGl2g0.net
293頭も使っといて馬肉しか生産しないこと誇られてもねぇwww

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 00:44:45.80 ID:q/P2Q2zn0.net
コントレイルにとって不運なのはイクイノックスという馬が現れた事
ただでさえ同じ三代目のキタサンブラックという大きな壁があったのに
ノーザンがどの馬より力を入れるイクイノックスが出てきてもうた
もうディープの後継なんてどうでも良いと思っているだろうな
だいたいノースヒルズの馬だし社台グループが力入れる義理もない

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 00:46:06.38 ID:q/P2Q2zn0.net
社台スタリオンにコントレイル高く売ってやったら良かったのに
そんな話は聞かないからノースヒルズが持っているんだろ

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 00:46:23.76 ID:sMnypu2+0.net
キタサンブラックにイクイノックスがいなかったら代表馬は皐月単冠のソールオリエンスだな確かに
同じ理論でトップを除けばキズナからソングラインを引いて代表馬はディープボンドかアカイイトじゃねぇか

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 00:51:51.54 ID:wQYFkqpg0.net
ディープキチって本当にカルト集団みたいだよなぁ
思考がまともじゃないんだもの 本気で言ってるから怖いわ

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 01:08:26.40 ID:lnBXV2yN0.net
古馬の総大将がディープボンド?ってじわじわ違和感出てた頃からもう綻びは見えてた
このまま成り行きに任せても自壊しただろうけどまさかの全兄(同系統)からスーパーホースが出てきて崩落
実績がなくとも売り文句に使えたであろう“ディープ系”という概念自体が消滅してしまった

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 01:47:29.45 ID:+HeOIFaB0.net
国内の種牡馬がしょぼすぎてクールモアに頼らないといけないのがダサい

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 01:51:15.71 ID:WcfGDUN+0.net
サンデーはシンジケート組んだけど、最近は聞かなくなったし
もうシンジケートで他の牧場にも利害関係作ってみんなで種牡馬を成功させる
必要なんて感じて無いんだろうな。
こりゃ今後も種牡馬期待馬はセリじゃなくクラブですわ。
繁殖期待馬もクラブだしセリで買う馬主どうすんの?

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 01:56:33.00 ID:ELHkrmJm0.net
キズナの2019生産代表馬ハピ
2020生産代表馬サヴォーナ

これで1200万とか笑うよな

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 02:43:24.06 ID:yz6DzGp90.net
引導を渡したのは実の兄ってところがドラマチックだな
タイドがブリーダーズSSに入ったあの日からキタサンとイクイの誕生は決まってたんだよ
ディープの物語は最初から15年限定だった
長い時を経てようやく今年ネタバラシを食らった
進撃の巨人の継承者が未来の記憶を覗き見たようなそんな感覚

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 02:57:35.07 ID:qv5kYg1o0.net
>>651
孫を6000頭以上馬肉にした系統を馬鹿にするのはやめて差し上げろwww

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 03:13:09.24 ID:eWREvNh10.net
〇〇がいなかったら理論っていうとこれか?
サンデーからディープがでてなかったら日本競馬はもっとレベル高かっただろうってやつ

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 03:16:34.92 ID:ZLfH2hg80.net
このスレ見てるとディープ系だけに異常に厳しい判定してて
ディープ系以外の判定甘すぎて草
ディープは失敗種牡馬って競馬板以外で見た事ないんだが
後継もまだ嫌でも2500頭以上孫生まれるだろうし
流石に消えんだろ
ドヤ顔は厳しそうだけどなw
まぁコントレイルとかシャフリジャスティンプログだけでも1500頭は孫でるだろ
終わらんて30年は持つやろw

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 03:19:55.55 ID:NbNk/2J60.net
流石に消えんだろって確かに俺も思ってたよ・・・
でも・・・

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 03:21:39.73 ID:kDT5o31i0.net
消えはしないだろうけど今とは比較にならないほど細いラインになりそうな状況ではある

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 03:27:58.34 ID:vvQXtgRB0.net
>>663
ディープ系に厳しい
→全然、6400頭いてクラシック古馬王道未勝利は平均を著しく下回るんだから妥当

失敗種牡馬って掲示板以外見たことない
→わざわざ言わないだけ、金子も買ってないし直近社台SSから3頭追放、それが現実

30年はもつ
→未来だからそりゃ分からんが、現時点では何の希望的材料もない

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 03:29:10.48 ID:ZLfH2hg80.net
いまのとこ2歳の走りそうなのモーリスとスワーヴとエピファ笑しかおらんもんなぁ
マジでイクイノックス引退して良かったな
キズナモーリスエピファじゃなんかもの足りんわ

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 03:31:45.93 ID:dr3gOeUB0.net
>>663
映画のディープインパクトみたいに本体は印象的に皆に影響を与えて、その名残は粉々になって飛散するんだから名前倒れにはなっていないのが救いである

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 03:34:15.33 ID:ZLfH2hg80.net
>>666
希望的観測は流石にあるだろw
そう言うとこやで厳しいの
まぁ
6400頭とか知らんが
そこまで量産してゴミしかおらんのだから
そりゃ文句も言いたくなるのはわかるけどw
まぁ長い目で見ようや

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 04:04:46.79 ID:RIap9Ya50.net
645名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/12/10(日) 00:08:07.98ID:+kMbgWrw0
キタサンはイクイだけの一発屋だからな

>素晴らしい。悔しさと幼稚さが滲み出ている
キタサンがイクイだけの一発屋でも何も問題ない。一頭たりとも後継種牡馬がキズナにはいないからな
1勝馬が1000頭いようが父系は絶える
母父キングヘイローでイクイなのかボンドになるのかは種牡馬能力をきっちり示してる
キタサン万全の体制でこれから大物が出ないと思ってたとしたら見通しが甘い
盲目な信者のおっさんがこんな幼稚なこと書き込んだと思うと凄く笑える。ツラが見てみたい

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 04:07:58.14 ID:HGFDAUke0.net
成功している種牡馬って現役時3歳春からそれなりに強くて
古馬になると更に強くなり、ピーク期間が長い馬が多い気がする
2歳や3歳春がピークで古馬で枯れた馬や超奥手の晩成馬は良いイメージない

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 04:16:36.93 ID:RIap9Ya50.net
イクイがいなかったらリーディング10位
エピファ以下ヘニーヒューズ以上程度の三流種牡馬w

>リーディングで上だと勝ってると思う幼稚な考えはどこからきたのかな?
アメージングムーンの2023がどれだけ評価されたか考えな
コントレイルからキタサンブラックに相手を戻したけど一生キタサン付けるかも
キタサンが三流種牡馬という意見は社台SSの展示会でもセレクトセールの会場でもいいから演説して欲しい

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 04:29:08.19 ID:RIap9Ya50.net
>>663
ディープ系に厳しくなるのは待遇や環境に対してG1馬を出せないからだ
当たりのない馬ガチャとか最悪だからな
まだ2500頭以上孫生まれようがコントレイルとかシャフリジャスティンプログが孫を出そうが当たりはないから無駄
そんなの長い目で見てないで早々終わらせた方が合理的ってものだよ

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 05:21:15.18 ID:qZ7/YvbO0.net
仮にブラックタイドがディープインパクトと同じ馬格だったら
故障することもなかったろうし、もっと勝ち星あげてただろうし
種牡馬としてもそこそこ成功したとは思う
しかし、キタサンブラックは生まれなかったことによって滅亡はもっと早まっていた

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 05:31:24.69 ID:ASRhFYZl0.net
これだけ付けて1頭も後継が出来なくて全兄のラインに勢いが出てきたから生き残りが大変なところにいるのはなんとなーく察してる
なんせキタサンは2023年の中央リーディングで勝馬率4割以上AEI3以上で1年終えるかもしれないところにいるもんな
達成したらディープが4歳だった2006年のサンデー以来だし

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 05:35:41.67 ID:qZ7/YvbO0.net
忘れちゃならないのは
今のキタサン産駒はあと数年
種付け料が300〜500万の時の産駒だと言うこと
ディープ孫の数と種付け料を比較してみたいね

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 05:43:04.20 ID:NbNk/2J60.net
ディープって単年でAEI3超えたこと無いのか
意外とショボいな・・・

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 05:51:18.27 ID:FEcJ6SXD0.net
輸入繁殖とノーザン育成でブーストしまくった割にヘボいんだよな

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 05:52:50.77 ID:qZ7/YvbO0.net
社台SSから下請けの◯◯スタリオンセンターみたいなところに異動って
サラリーマンでいうと肩叩きみたいなもんだよな

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 06:00:11.66 ID:6AL3gcx20.net
2023年度
種牡馬中央重賞勝ち数ランキング
(カッコ内はG1)
12月9日

ドゥラメンテ 11 (5)
ロードカナロア 10 (2)
ハービンジャー 8 (1)
ディープインパクト 7 (1)
キタサンブラック 7 (4)
モーリス 6 (1)
ルーラーシップ 5 (0)
キズナ 4 (2)
ハーツクライ 4 (0)
ヘニーヒューズ 4 (0)
キングカメハメハ 4 (0)

リーディングも重賞勝ちもロードカナロアとドゥラメンテのマッチレース
キングカメハメハ系の時代だが最強馬イクイノックスを出したキタサンブラックは素晴らしい

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 06:04:28.37 ID:qZ7/YvbO0.net
>>680
諸説あるが
イクイノックスの引退を早めたのは
社台SSからディープ系を追い出す名目が欲しかったのではないか
キズナが居なくなったらもう要らないはず
予想だが、この後ジャスティンパレスがG1何勝しても社台SSには入れないだろう

682 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/10(日) 06:10:26.64 ID:IGfoAdBD0.net
専門があって人事のような馬は。出兵すると、また違った国の陣営に分かれているほうが、あれこれ戦績が下がったようでむしろいい。

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 06:11:06.99 ID:Lz1W+Gfl0.net
>>680
ドゥラメンテは後継に困らなそうだけど今の所牝馬のほうが目立ってるのが気になるな

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 06:11:12.78 ID:skTOhM5F0.net
>>645
実際存在しているのに、居なかったらという架空妄想の話をされてもな
まあ、あまりに悲惨な状況で現実逃避したいんだろうが

685 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/10(日) 06:11:41.13 ID:IGfoAdBD0.net
ハーツ系と 縁があって 地球の東西という方角にいる。まあ家族で。シード。

686 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/10(日) 06:12:34.27 ID:IGfoAdBD0.net
まあ馬同士で遠征してるんだからひきあげたら、まあ実際より消える。

687 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/10(日) 06:13:22.31 ID:IGfoAdBD0.net
戦時中だと実戦のほうが訓練配備より大事な目立たない感じ。

688 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/10(日) 06:14:10.02 ID:IGfoAdBD0.net
ストラスブール ドレスデン シカゴ にも拠点あるしな。日独伊悪の枢軸。色は。

689 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/10(日) 06:15:33.59 ID:IGfoAdBD0.net
まあ精神障害は、レースだけでリハビリは出来ないし薬害の裁定もディープ系はいいけど失格って残ってる下級。

690 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/10(日) 06:16:43.36 ID:IGfoAdBD0.net
父系としてよりを残すよりブルードメサイアーになってる祝辞。 

691 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/10(日) 06:17:23.42 ID:IGfoAdBD0.net
まあある程度完璧なら母系の潜在能力を誘致して生かす。

692 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/10(日) 06:18:15.37 ID:IGfoAdBD0.net
問題ある馬は子供が増えるが実際と同じぐらい、何も変わらないよ名前が消えても。頑張りすぎだよ。

693 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/10(日) 06:18:48.44 ID:IGfoAdBD0.net
衰退していった血脈より撤収の速さ。

694 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/10(日) 06:19:38.21 ID:IGfoAdBD0.net
ベルメイユとか、牝馬限定のレベルにいる。

695 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/10(日) 06:20:17.96 ID:IGfoAdBD0.net
その方が競り比べで近親と会うほうがレベルがかなり高い。

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 06:56:21.51 ID:xj0OxpjI0.net
ディープ孫最高傑作論争ラウダシオンかイロゴトシか
今日香港でレーベンが論争に加わってくるか注目だね

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 07:10:38.16 ID:I35oYcO40.net
サイアーラインを繋ぐのは駄馬ばっかりアホみたいに量産する種牡馬じゃなくて正当後継をしっかりと出す種牡馬なんだよな

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 07:19:56.16 ID:a+LJDWSj0.net
量産というか親父の七光というか人気に預かろうとした人間が、大した馬じゃないディープ産駒を勝手に持ち上げて、また走らないからって勝手に落としてるだけ
バブルの崩壊とよく似てる
実体より信用が価値を生んでいたが、その信用が崩れて?一気に暴落した
そんな感じ

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 07:31:20.26 ID:qZ7/YvbO0.net
まあ、サドラーズウェルズでさえ
フランケル止まりだろう、とは思う

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 07:33:24.32 ID:NbNk/2J60.net
フランケルはすでにクラックスマンからエースインパクトまで出ています・・・

701 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/10(日) 07:34:23.27 ID:IGfoAdBD0.net
サドラーは障碍者専用の奇形の変わったレア。

702 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/10(日) 07:34:46.54 ID:IGfoAdBD0.net
男性が長く残るのは血統が怪しい。

703 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/10(日) 07:35:13.19 ID:IGfoAdBD0.net
母系のライン プロポーション。

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 07:35:53.98 ID:0NoSKBbw0.net
ディープは海外で繋がっていくのは確定でしょ
結局種馬として本物を出すのは一頭いれば凄いんだし
それが海外で出てしまっただけって話

705 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/10(日) 07:36:09.31 ID:IGfoAdBD0.net
だから障害者が厳しく種付けが制限される、肢体や精神が不自由な時騎馬隊が出る。

706 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/12/10(日) 07:36:36.89 ID:IGfoAdBD0.net
繁殖は押し付けられないで自然に芽生える。

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 07:38:24.75 ID:qZ7/YvbO0.net
>>700
だからそれで終わり
ラムタラみたいだよな

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 07:41:35.31 ID:NbNk/2J60.net
それで終わりの意味が分からんし
サドラーズウェルズ系でみるとフランケルの枝以外にもいくらでもあるんだが・・・

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 07:42:53.52 .net
フランケルを終わらすのはディープ系だ

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 08:03:32.22 ID:RIap9Ya50.net
実力で走った馬の方がドーピングしていた馬より強いのだから断絶しても納得
あれで弱メンに無双してハーツにきっちり負かされるんだから本当の実力がどの程度やら
それを種牡馬で無理やり祭り上げたら不良在庫を積み上げてしまった

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 08:05:59.02 ID:RIap9Ya50.net
オルフェガーさんは阪神JFにオルフェ産駒が出てるのにキズナは出せないのどう思ってんのか
1番人気は母父オルフェだし、どーすんの?

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 08:10:15.07 ID:a+LJDWSj0.net
>>704
確定などないよ
何故そんなに強がるのか?
気持ちは分かる

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 08:10:46.60 ID:RIap9Ya50.net
>>709
まずはオルフェを終わらせないと
ダートで後継作られるは社台SSもディープ系が3頭も先に追い出されるわ
海外に喧嘩売りに行く前にやることあるぞ

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 08:13:35.65 ID:a+LJDWSj0.net
ダメ比べか、その対象がディープかオルフェかなのが悲しい

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 08:14:35.48 .net
オルフェは絶望のディープよりは一発逆転する可能性がわずかながら残ってる
まあ、ミスターシービーみたいな立ち位置だけど

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 08:17:05.41 ID:eK1AEN1J0.net
シルバーステートには可能性がある

福永が絶賛した搭載エンジンが遺伝できれば

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 08:20:08.69 ID:qZ7/YvbO0.net
>>713
確かに、ウシュバテソーロが種牡馬だとしても
芝で活躍する馬が出るとは思えん

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 08:22:11.91 ID:7eImjBSF0.net
>>696
イロゴトシJG2でステゴ孫に完封されとるやんけ!

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 08:31:14.68 ID:VSpm7Uev0.net
>>717
血統の字面だけだと全然芝馬出そうな感じするけどどうなんだろね
母の半兄がボールドブライアン(東京新聞杯勝ち、アグネスデジタルの安田記念で上がり最速33.3)
母父はキングカメハメハで父オルフェーヴル
ドスロー世代戦とはいえ、本馬も芝で上がり33.5を出したことはある
バランス的にはゴールドアリュールぐらいの感じになるんでは

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 08:32:08.07 .net
しかし、しみじみ思うのは
終わる時ってのは本当にあっという間だな、と
ノーザンテーストはまあともかく
リアルシャダイ、トニービン、ブライアンズタイム
10年も掛からなかったな

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 08:33:16.59 ID:7ZdRlo2/0.net
所詮は気管支拡張名馬でしょ
遺伝させたら速くは走れるけどすぐ止まる産駒ばかりだったというだけ
だから牝馬が活躍する

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 08:34:50.42 ID:a+LJDWSj0.net
>>720
一気に広がり過ぎたんだよ
実体じゃなくて信用にね、ディープの場合は直子が種牡馬として結果を出さない内から群がってしまったから悲惨
実体より信用に群がって、実体がショボかったから一気に崩れ始めた

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 08:38:49.08 ID:X3Sdh2O80.net
まだコントレイルトとレーベンスティールが残ってる

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 08:43:00.95 ID:VSpm7Uev0.net
>>720
リアルシャダイはそもそも仔種牡馬がイブキマイカグラぐらいしかおらんし
トニービンはジャングルポケット以外のラインがなあ
ブライアンズタイムは経緯的に社台系列から冷遇気味なせいでしょ

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:05:03.51 ID:a+LJDWSj0.net
>>724
トニービン直系は気性の難しさがね
それをマイルドにして、府中特性や成長力を遺伝したのがSS産駒のハーツクライ
ハーツクライからは、今注目のスワーヴリチャードが出た。
トニービンは直系は難しいが、母系に入って良い影響を与えていくと思われる

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:09:56.39 ID:pWiRft7h0.net
トニービンは母系で猛威振るってるしエアグルーヴを輩出しただけでも日本競馬の礎になってるから
ブライアンズタイムは細いけどまだ続いてるし
リアルシャダイは…

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:13:37.51 ID:7eImjBSF0.net
>>716
脚部不安と早枯れのほうが遺伝してんだよなあ

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:14:04.80 ID:8B3suNKV0.net
コントレイルもクラシック期の世代レベル低かったし古馬になってからの成績が低迷してるから後継出せそうな感じじゃないんだよな
しかも似たような米血統の兄弟種牡馬がことごとくコケてるし

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:14:08.37 ID:a+LJDWSj0.net
父系も母系も表裏の関係
血統の奥深さってのはそういうところだから
父系バカは草食ってりゃいい

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:16:29.40 ID:6eS7MB4/0.net
>>420
こいつガチで知的障害すぎてワロタ

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:16:50.06 ID:aolOG/BN0.net
ディープインパクト系はアベレージも低い

キングカメハメハ・ディープインパクト両系統孫世代比較
全世代(2014年産〜2021年産)合算データ
中央のみ、2023年6月25日時点

キンカメ系(父父キンカメ)

勝率 8.5% (2464勝/29069回)
勝ち上がり率 34.7% (1222頭/3518頭)
一頭当たり賞金 1418万円 (498億9177万円/3518頭)

ディープ系(父父ディープ)

勝率 7.0% (1457勝/20745回)
勝ち上がり率 29.5% (811頭/2740頭)
一頭当たり賞金 1018万円 (279億619万円/2740頭)

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:19:40.64 ID:1/37S09c0.net
十数年後に牝系として血統表の片隅に名前が残ってるだけになりそう
直系は曾孫の代で途絶えるだろうな

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:20:24.25 ID:O/GGnwss0.net
シルステはエンジン性能は普通だけど踏まなくても走るってだけだと思う
自動運転

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:20:35.32 ID:VSpm7Uev0.net
ディープインパクト系で運が無かったとすれば
関係者の見る目がとことん無くて、比較的マシなディープブリランテ、リアルインパクトの見切りが早いぐらいか
他のパクト仔種牡馬に与えられてるレベルの繁殖をこっちに振ってればまだマシだった可能性
少なくとも、現役牡馬で一番まともっぽいのってエルトンバローズでしょ

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:24:30.57 ID:1/37S09c0.net
グラスワンダーの直系がしぶとく残ってる事から学ぶと
中途半端な馬を乱造するよりもたった一頭だけでいいから確実に血を繋げる実力と繁殖力を持つ馬を残す方が
血が残る確率が高くなるって事だな
イクイノックスがG1を5勝以上勝てる馬を一頭でも出せたら十年先は安泰だよ

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:28:58.88 ID:6eS7MB4/0.net
>>709
126馬身負けって終わらす?逆じゃない?笑笑笑笑笑笑笑笑
ID隠さないとスレする勇気ないの?

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:31:39.33 ID:1jSM6SUN0.net
>>734
社台SSはもうディープ系は要らないな
例えオーギュストロダンでもお断りだろう

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:38:07.60 ID:VSpm7Uev0.net
>>737
今となってはじゃなくて、過剰に持ち上げられてた中で冷遇されてた方が種牡馬能力高そうだったよねってだけ
キズナだのミッキーアイルだのシルバーステートだのリアルスティールだのサトノダイヤモンドだのの間違ったのに全力したのだけはかわいそうかなって

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:38:32.35 ID:WK/zvW2m0.net
なんかおかしいな小粒ばっかだなってみんな結構前から分かってたと思う

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:41:38.36 ID:Yv+WXUER0.net
>>737
本馬がいくら強くても仔が走らなければ種牡馬としての価値はゼロだしなあ

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:44:08.93 ID:cK1NbOLN0.net
実績高い方に価値があると考えるのは当たり前
それでもマシレベルだけど

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:44:57.11 ID:WcfGDUN+0.net
グラスワンダーはサンデーとうまく融合できた。
ヘイルトゥリーズン系同士だったからかな。
だから現代日本向きになれた。

ディープ系はあれだけサンデーと実績のあるトニービンと相性が良くないのが不思議。
キタサンとも相性が良いのに。

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:45:20.17 ID:kDT5o31i0.net
ディープブリランテはディープ系の中ではまだマシだったのにな

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:46:29.56 ID:6eS7MB4/0.net
>>645
一発屋でクラシック勝利、ダートG1 12番人気2着、あれ?ディープ孫は?死んだ?
知的障害すぎてワロタ

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:49:00.23 ID:RIap9Ya50.net
>>734
そっちに注力してもダメだったよ
エルトンバローズは母父が上で出たブライアンズタイムだよ?
リアステに至っては母父がテイオー
これが走るっていうんだからディープ繁殖を同じように与えてもダメダメだったね

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:49:47.06 ID:ZZK3XGaz0.net
>>739
内国産母かつ非ノーザンだと、本当に弱い馬ばかりだからな
皆口に出さないだけで絶対分かってたよなw

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:53:13.92 ID:kDT5o31i0.net
キズナの1、2年目の産駒がよかったりミッキーアイルとシルステがそこそこ走ってたから評価が上がってしまった
そこからキズナとその辺の種牡馬が失速して現在に至る

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:53:16.91 ID:RIap9Ya50.net
オルフェは父ドゥラメンテでも父スワーヴでも重賞勝てるという現代的な血統なのが強み
対してディープは想像以上に古い血統で走っていてそういう血の肌がもうそう多くないから大変
しかも売りづらい

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:54:27.47 ID:Mfns4yFm0.net
>>743
数年後に
「コントレイルがディープ系にトドメを刺した」
とか可能性が高いな

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:56:55.69 ID:cK1NbOLN0.net
サイアーオブサイアーでなかったとしても傍流として生き残れば、また日の目を見る事もあるだろう
あんま暗くなるなよ

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:57:27.06 ID:54LJ1KXS0.net
>>739
ディープすげえ!ディープすげえ!で一頭一頭の仔の成績は半分どうでもいい風潮だったからな

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 09:59:07.25 ID:RIap9Ya50.net
比較的マシなのがディープブリランテ、リアルインパクトの初期組だった
キズナ、ミッキーアイル、シルバーステート、リアルスティール、サトノダイヤモンドはダメ種牡馬かクラシック無理とか早枯れとか言うんだから生産界から見限られて
一気にキタサンシフト食らっても文句言えないわ

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 10:02:30.98 ID:Me2E1mq60.net
>>724
ブライアンズタイムはウオッカに生えてさえいればなぁ。

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 10:05:16.37 ID:RIap9Ya50.net
タイドもキタサンも賢いのはディープ系と違って代表産駒を1頭に絞ったことだね
これから大物を出すにせよキタサンは早々と後継のしかも最強クラスを出した
だからイクイが中心と簡単に決まって後はソールとかは廉価版と序列がハッキリしてる
数だけ多くてどれに選択と集中すればいいか分からず孫が走らなかったディープは人々を迷わせただけ

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 10:10:29.50 ID:PMF9m2+K0.net
>>749
表現おかしいだろ
コントレイルは止めを刺される側だぞ

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 10:13:26.77 ID:gIw5FX+J0.net
>>543
どうみてもネタだろバカか

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 10:14:29.88 ID:sZBs0SfP0.net
>>754
絞ったというよりは他に候補がいなかったが正しいような、まあ安易に地方にいった全弟たちを種牡馬にしなかったのはよかったかもね

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 10:14:47.14 ID:7eImjBSF0.net
>>748
前も言われてたけど、「日本近代競馬の結晶」てのはオルフェの方がふさわしいな
日本が導入した名種牡馬パーソロンにノーザンテーストにサンデーサイレンスに入ってるし

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 10:15:15.34 ID:PMF9m2+K0.net
>>752
社台ノーザンの最強馬路線から外れるというだけで
仕上がり早とかダートの短距離には生産界から
一定以上需要があるからな
大物血統でもデビューできなかったり、
売れ残ったら無用の長物

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 10:16:02.11 ID:ZFJFOCda0.net
パクト産にはスペ級すら最後までいなかったからな
マンカフェ級に一応届いたヒエルマンがパクト産最強馬だが冷遇されてるという意味不明さよ
厚遇されたところで大した結果は出ないだろうがクズナなんかよりは遥かに可能性があるだろうに

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 10:19:42.86 ID:XbEN0xAZ0.net
キズナは外様でダービー取れたから重宝してるんじゃね、知らんけど

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 10:20:35.59 ID:/3s8b3Th0.net
ディープがキタサンに勝てる要素何一つないからな
競走馬としてもドーピング+ノーザン補正がなければ
非社台のキタサンより弱いことは間違いないだろう

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 10:22:41.46 ID:/3s8b3Th0.net
>>720
ディープはその3頭はおろかサンデーと比べても豪華繁殖貰ってたのに
このザマは正直ありえねー事態だよw

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 10:36:59.58 ID:L4Jr23dJ0.net
ディープ系で来年のクラシックの有力馬はいないの?リアステが放り出されるんだからダービーでも勝たないと種牡馬人気は回復しないんでは

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 10:48:57.66 ID:PGF+6p2k0.net
>>758
日本近代競馬の結晶はドゥラメンテだよ

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 10:50:25.16 ID:Mfns4yFm0.net
>>755
まあ、そもそもコントレイルは社台生産じゃないから
いい生贄ではあるな
失敗したらほくそ笑むだろ

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 10:58:58.52 ID:YNebkvpC0.net
たまたまなんだろうけど、人間が手を加えまくった所じゃない方面から自浄力みたいのを目の当たりしてしまうとシフトしてしまうのも無理ない気がするな。コントが最後まで抗ってくれ

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:05:21.79 ID:pYE4Q5eL0.net
>>765
父も母も何代も日本で重ねた血統かドゥラメンテが。

イクイノックス×マルシュロレーヌが実現すれば至高。

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:06:25.99 ID:VSpm7Uev0.net
今の種牡馬で日本の近代競馬の結晶っぽいのは実はモーリス
母系は第7デヴオーニアにまで遡れるメジロの竈馬ともいえる系列でメジロドーベル等
父の母系も曾祖母が現府中牝馬Sの前身やダービー卿CT勝ってるように名牝の血脈

モーリス×マルシュロレーヌになったらさらに日本の近代競馬の結晶度上がるから一回やってみてほしい

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:07:14.53 ID:0NoSKBbw0.net
>>765
キンカメ×サンデー×トニービン×ノーザンテーストだもんな

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:08:48.60 ID:0NoSKBbw0.net
>>769
スクリーンヒーローならわかるがモーリスはない

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:10:53.17 ID:PGF+6p2k0.net
>>770
そういうこと

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:11:54.74 ID:pYE4Q5eL0.net
これは酷いニワカ&自演

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:11:59.75 ID:VSpm7Uev0.net
>>771
意味が分からん。モーリスの母系は書いたようにメジロの竈馬で、一族にメジロドーベルが居る古くからの血統やぞ
父スクリーンヒーローの母系もそれなりに古くからの血統に合わせて母系がさらにそれ。ここ50年やそこらの牝系とはマジで重みが違うわ

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:12:01.46 ID:tjx5RcwD0.net
>>663
元々GJあたりならキズナ初年度産駒が4歳の頃からGI勝てないとネタにしてたけど、今や東スポですら記事にしてるレベルだぞ>>93
競馬板だけってことは全くない

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:13:45.00 ID:pYE4Q5eL0.net
持ち込みのキンカメに活躍した輸入種牡馬並べただけで日本古来とか血統を全く理解してないニワカというかキチガイだな

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:14:10.86 ID:0NoSKBbw0.net
>>774
カーネギーの時点で純国産じゃないし

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:15:41.61 ID:3B/PVnIu0.net
キンカメサンデートニービンテーストとカーネギー区別する意味が分からん

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:16:24.04 ID:0NoSKBbw0.net
>>776
日本競馬を底上げした種馬なんだから妥当だよ

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:17:36.39 ID:pYE4Q5eL0.net
血統は母系を見るもんだよ。

モーリスにしてもマルシュロレーヌにしても母系は戦前まで遡るまさに古来の血統。

輸入種牡馬並べただけでイキってる馬鹿はいつものディープ基地か?

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:19:15.76 ID:0NoSKBbw0.net
>>780
血統を見るってのは母系の種牡馬の羅列だぞ

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:20:36.21 ID:pYE4Q5eL0.net
まあディープ自体血統的には日本と何の関係もない父と母だからな。実況で近代日本競馬の結晶とかほざいたのが全ての間違い。

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:20:50.89 ID:VSpm7Uev0.net
>>780
まあドープ基地になるようなのは古来血統に興味ないでしょ
父も母も完全に海外馬が日本で生まれただけの、持ち上げられた偽物の英雄に入れ込む知能レベルなわけだし

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:20:51.51 ID:Mfns4yFm0.net
だから今後は産駒の活躍は目先の利益にしかならないディープみたいなのを担当にして
長い目で見るとグラスワンダーみたいな続け方がいいんだろうな
モーリスが出てきてスクリーンヒーローがあっさり後継完了だもんな

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:21:08.02 ID:hRV14ali0.net
古けりゃ良いなら漢字牝系のゴールドシップが出てこないのはおかしいやろ

種牡馬含めて慣れ親しんだカタカナが並んでるからウケが良いわけで

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:21:29.18 ID:54LJ1KXS0.net
ドゥラは近代競馬っていうか社台の結晶

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:22:02.45 ID:pYE4Q5eL0.net
ファミリーラインも知らないニワカ。

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:25:25.72 ID:9wXZM7sF0.net
さすがに血統語るときはボトムラインで語るのが基本やろ……

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:26:04.21 ID:NLiHaHqK0.net
イクイノックス、スワーヴリチャードはノーザン産だし相当バックアップするだろうな
キズナやコントレイルはしょせん外様でノースヒルズが持ち株持ってるだろうし、
ノーザンがコントロールしきれないような種牡馬は後回しだよ
そもそもキズナなんて小物しか出さんから目立たないようにフェードアウトさせても問題ない
ノーザン産ディープ牡馬筆頭だったサトノダイヤモンドは失敗
フィエールマンとかリアステはブリーダーズ行き
アルアイン爆死中、全弟シャフリも戦績汚い
ジャスティンパレスとかいうステイヤーに力入れるはずもなくノーザンが力入れたくなるような種牡馬がいない

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:26:24.63 ID:PMF9m2+K0.net
>>769
それオレも思う
メジロモントレーやダイナアクトレスは
その後の番組体系なら1つはGI勝てたろうし
気性が荒すぎて飼葉食べない
ランニングヒロインの息子から
直系が続くなんて全く思わなかった
さらにピクシーナイトとか
カフジオクタゴンとかは
中々ゲームでもないレベル
ノーザンの社長が推してるのも分かる

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:26:43.90 ID:cK1NbOLN0.net
父系バカ、母系バカ?
同じバカなら好きな血統を存分に語りたい
そんな感じ?

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:28:20.45 ID:Mfns4yFm0.net
タイトルホルダーはどうなんだろう?
社台に頼らないでどこまで続くか
ドゥラメンテ後継と呼ばれる一発が出るか

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:28:27.91 ID:RIap9Ya50.net
ディープ系は阪神JF捨てたのか?
香港の話は多少出るが2歳G1は人気無さすぎるのか盛り上がってないな

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:30:16.02 ID:Qi1gUHTG0.net
未だにダメジャーが人気になる2歳戦見ると今の種牡馬はマジで晩成傾向なんだと思う

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:30:38.77 ID:VSpm7Uev0.net
>>793
だって例年にも増して現2歳が全ディープインパクト仔種牡馬爆死中だし
朝日杯FSもホープフルSも有力馬はもちろんいない
この流れのまま、来年もクラシック未勝利が続きそうなのが濃厚
そりゃ話したくもなくなるよw

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:31:23.00 ID:pYE4Q5eL0.net
>>792
レックススタッドがどれだけ良血を用意できるかにもよるけど、期待値は高くないね。母父ロージズインメイとかマイネルラヴとかゴールドシップとかがズラリと並びそう。

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:31:30.07 ID:hRV14ali0.net
>>793
そもそもディープ系出てたっけ?ってくらい話にあがらんね

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:33:18.47 ID:xmBWno3w0.net
結局、サンデーから離れたら全然ダメって事だろ。6000頭以上いてキタサンみたいな馬も現れなかった。
栄枯盛衰やね。

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:33:35.30 ID:5cxgpsY20.net
でもドゥラは競走馬としては雑魚だしもう死んでるしな、イクイノックスには及ばないわ
これからはイクイノックスの時代、うまくいけばソールも期待できる

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:34:19.17 ID:VSpm7Uev0.net
>>796
母父マイネルラヴは優秀やぞ。良い感じにスピードを伝えてくれれば突然変異出る素養はあると思う
JRAデビュー229頭で重賞馬7頭はマジでようやっとる

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:34:37.89 ID:YPTYR2k70.net
母父カーネギーはちょっと

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:36:38.06 ID:eWREvNh10.net
>>769
結晶というには馬がショボすぎる

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:37:28.41 ID:pYE4Q5eL0.net
>>800
基本鈍重ステイヤーのタイホにどれだけスピード乗せてくれるか、だね。

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:37:34.91 ID:PMF9m2+K0.net
>>786
それも言えてる
次代でクリアアンバーとかファンシミンが
絡んできたらむせび泣くレベル

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:37:56.82 ID:3zCD+X7r0.net
>>799
http://hissi.org/read.php/keiba/20231210/NWN4Z3BzWTIw.html
イクイノックスアンチの馬注よ
イクイノックスファンのふりして対立煽りしようとすんなよ

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:38:15.87 ID:eWREvNh10.net
>>774
それはメジロの結晶だろ
日本競馬の結晶ではない

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:40:20.93 ID:pYE4Q5eL0.net
どうしてもディープが近代日本競馬の結晶にしたいディープ基地。

汚れた英雄のサイアーラインは途切れるよ。

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:41:59.59 ID:YPTYR2k70.net
>>806
これだな
母系が繋がってるというだけ
日本競馬のと言うにはモーリスもグラスも母父もしょぼい

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:42:02.83 ID:eWREvNh10.net
イクイアンチきめぇな

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:42:34.45 ID:Lg72fFc90.net
馬柱に薬物失格が産前と輝いちゃう馬をありがたがるなんて日本のディープインパクト厨だけだろ恥ずかしい

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:45:14.14 ID:eWREvNh10.net
ガーサント ノーザンテースト ダイナカール トニービン エアグルーヴ 
サンデーサイレンス アドマイヤグルーヴ キングカメハメハ

素晴らしいな

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:45:41.87 ID:ndtDWYK30.net
タイホは判官贔屓で期待したいね
貴重なドゥラの系統を途絶えさせない

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:46:48.68 ID:pYE4Q5eL0.net
ファミリーラインさえ理解してないディープ基地哀れだな。

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:47:16.92 ID:eWREvNh10.net
メジロマックイーンなんかも漢字牝系からの馬だし、
内国産馬や日本導入種牡馬の名前が並んでるがあくまでメジロの結晶の域を出ない
日本競馬の結晶ではないよ

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:48:06.54 ID:TRtY9tk90.net
ショウナンラプンタは去年のドゥラエレーデ級と見ていい
おそらくホープフルはあっさりとぶち抜くだろう

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:49:11.68 ID:pYE4Q5eL0.net
まあサイアーライン断絶濃厚でディープ基地も気の毒にな。

そのうち刃物持って暴れるディープ基地が報道されるだろうな。

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:51:52.87 ID:TRtY9tk90.net
>>816
ラプンタはどう見てる?
おそらく切れ味だけならG1複勝級だぞ

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:52:40.55 ID:YPTYR2k70.net
ところで、結晶云々の話で何故pYE4Q5eL0はディープ基地がと喚いているんだ?

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:53:48.94 ID:6bBIkaUS0.net
>>785
星旗から始まる黎明期の名牝達の牝系に、母父マックイーンはパーソロンから続くメジロの血。父のステゴはノーザンテーストにサンデーにディクタスと、ゴールドシップはマジで近代競馬の生粋みたいな血統してるな。

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:54:23.74 ID:cK1NbOLN0.net
>>817
スピード追走力が足りないのは東スポ二歳で分かったんじゃ

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:58:23.72 ID:icjJtPmn0.net
>>798
サンデー曽孫はイクイ以外にも全然繋がってるがディープ系だけぶっちぎりで駄目だな
栄えたといっても繁殖と育成の賜物だから、素体は相当低レベルだったんだろう

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 11:59:42.45 ID:PMF9m2+K0.net
>>814
メジロマックイーンって、当時の収得賞金歴代世界一だよ

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:09:43.81 ID:maSfOMkW0.net
>>822
ジョンヘンリーが引退時のレートで16億くらい稼いでなかった?

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:12:07.56 .net
メジロマックイーンの失敗は
徹底しすぎるほどのアウトブリードとも言われている

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:14:37.58 ID:RIap9Ya50.net
>>795
だってディープインパクト直仔の2歳馬がいないんだから孫の話をするしかないじゃん
普通はどこの系統も2歳戦で盛り上がってればクラシック見せてウキウキなのに
いつまでもプログノだとパレスだのと言っても引退していくのに世代交代出来てない悲惨さ

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:21:23.15 ID:Fz7O/+iD0.net
>>825
どこの系統も?
ステゴ系やハーツ系辺りは全くウキウキしてないしタキオン系フジキセキ系はもう息してないけど

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:21:23.42 ID:PMF9m2+K0.net
>>823
そりゃ円換算すればそうなるけど
円ドル200円超えてる当時の話
ドル換算ではマックやアリシーバの下だよ

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:26:02.00 ID:zmmgXI1Z0.net
成績とか血統とかで判断しないで脳死でディープの仔というしょーもない理由だけでやればそうなるよ
精査しないであれもこれもとやればそりゃ落ちぶれるわ

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:26:50.83 ID:RIap9Ya50.net
キズナもコントレイルも実際は社台SSに人質に取られてるも同然だからな
マエコーが社台SSにちょっと貸してるかのようにラッパ吹いてたがノーザンは腹の底では笑ってる
大物扱いのコントレイルも実力はアーモンドとエフフォーリアでとっくに推し量ってる
大山ヒルズで鍛えない限りはノーザンがどのくらい育成に力を入れてるかは不明だし後回しされてても分からない
他の種牡馬と簡単に比べられるからコント産駒がどんなものかも社台Gは手の内よ
ノースヒルズがキズナ、コントレイルを繁殖で援護するか他所の産駒をセリで買い支えるので限界

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:27:48.08 .net
ディープ孫がこの先、後継などクソ喰らえで稼ぎまくるには
騸馬を量産するといいだろう

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:27:54.14 ID:WA3oRDqV0.net
>>827
ドル換算ならブエナ>>イクイになるけど意味あるの?

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:32:49.86 ID:Yv+WXUER0.net
ソングラインが牡馬だったならまだ希望はあったんだがなあ…
ディープボンドはキャラクターとして人気あるからYogiboにでも使ってもらえ

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:37:13.64 ID:+1Cd8I5X0.net
>>830
ディープ系って気性が問題ってわけじゃないから意味ないぞ

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:39:43.14 ID:fSL+aX5K0.net
ディープボンドももうだめそうだしラウダシオンは終わってるし牡馬の強いのはレーベンスティールになるの?

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:41:13.88 ID:eWREvNh10.net
ソングラインが牡馬だったら鈍足化して安田記念なんてとても勝てない
牝馬だからなんとかなった

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:41:58.22 ID:PMF9m2+K0.net
>>831
ブエナビスタの頃は1ドル100円切ってたから
まあそうなるよね
馬が悪いわけではないけど
こういうのに海外遠征や輸入も左右される

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:42:14.91 ID:eWREvNh10.net
セン馬にするのは気性だけでなく筋肉の質改善にも効果があるらしい

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:42:21.87 ID:9wXZM7sF0.net
>>832
〇〇は牡馬だったらってほんま意味ないのよね〇〇は牡馬だったらだいたい駄馬

やっぱり牝馬ばかり走る理由はちゃんとある
馬格だったり気性だったりするが

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:42:42.94 ID:VSpm7Uev0.net
>>834
一番手はMCSで4着、古馬相手に毎日王冠勝ちの実績があるディープブリランテ産駒エルトンバローズ
なお、父親が失敗種牡馬扱いで放出、種牡馬引退の為、仮にどこかでGTを1個勝ててもラウダシオンコース
レーベンスティールは今日の結果次第で一番手になれるかもしれんけど

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:43:23.50 ID:9wXZM7sF0.net
>>837
早期去勢は短距離馬に特に効果高いといわれてるな
だからオーストラリアや香港の馬は短距離は強いけど中距離中長距離になるとダメになるみたいな話

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:43:44.93 .net
>>833
それはそうなんだけど
気性に問題がない=闘志がない金太郎飴
では先細るだけだな

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:44:58.34 ID:WcfGDUN+0.net
>>765
日本じゃなくて社台の結晶感がなぁ
パーソロンとかテスコボーイとかチャイナロックミルジョージとかヒンドスタンとか
欲しいところ

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:49:29.99 ID:RIap9Ya50.net
>>826
2歳戦で盛り上がれる系統はどこもって話を曲解したんだかどの系統もって勝手に拡大解釈してないよね?
そういうのがいない系統は蚊帳の外に決まってんじゃん
まさか今年のパーソロン系の期待馬は〜とか言ってないよね?
どの種牡馬の産駒も未来を語るのは自由だけどさ

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:55:03.31 ID:eWREvNh10.net
イクイノックスの平均ドルレートを145
ブエナビスタの平均ドルレートを90として計算

イクイノックス 国内 17億5千万円 約1200万ドル 海外 348万ドル
ブエナビスタ 国内 13億8千万円 約1530万ドル 海外 120万ドル

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:55:19.90 ID:RIap9Ya50.net
>>839
実績残すのにエルトンこそ香港に派遣すれば良かったのに
勢いのある内、壊れない内にチャンス掴めよと思う

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:56:00.75 ID:WcfGDUN+0.net
>>792
リーディングは期待できないけど、後継種牡馬を出すという点では社台も日高も関係ないだろう

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:59:05.88 ID:6eS7MB4/0.net
>>799
イクイノックスファンのふりして対立煽りして草

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:59:13.99 ID:fSL+aX5K0.net
ディープ系の牡馬のG1馬って2頭もいないの?キタサン1頭で2頭出してるのに

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:59:44.62 ID:je7DY8A10.net
ディープ系がホームラン狙いたいなら、もうディープ2*2だろ。目指せコロネーション。まあ繁殖能力はコロネーション同様ないだろうが。
5000頭も生産すれば一頭くらい怪物級が…とも思ったが、アルアイン級が出ればまあ実験成功だろ。

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 12:59:54.99 ID:eWREvNh10.net
まあフィリーサイヤーだったら牡馬じゃなくて牝馬に産まれてば~は成り立つかもな
その逆は難しい
パラレルビジョンも牝馬に産まれてればそこそこになれたかもね

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:00:33.28 ID:RIap9Ya50.net
闘志がないのは藤岡兄とか和田竜だろう
負けてヘラヘラしてられるの騎手に闘志の無い馬乗せておけ

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:01:24.93 ID:QFxgzsRy0.net
2時間後にレーベンスティール

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:02:59.81 ID:9wXZM7sF0.net
>>852
ヴァーズ2勝した
グローリーヴェイズの扱い知ってる?

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:04:21.00 ID:eWREvNh10.net
グローリーヴェイズと違って若くて戦績汚れてない3歳馬ならヴァーズ勝つ価値はあるかもな

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:05:23.15 ID:eWREvNh10.net
ただ香港ヴァーズって相手何がいるんだい?
空き巣じゃあんまり評価はされないだろうな

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:06:59.48 ID:UxrZ0XKR0.net
>>853
それはディープ子だからな
血統的希少価値で扱いは変わる
まあレーベンスティールに希少価値があるとは思わないが

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:07:16.85 ID:UWBwSWUi0.net
G1未勝利なのに既にタスティエーラより人気だからな
ヴァーズ勝ったらお祭り騒ぎだろう

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:08:07.70 ID:/3s8b3Th0.net
ヴァースのメンツ弱すぎだろ
これ勝ってもG2レベル

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:08:35.59 ID:9wXZM7sF0.net
>>855
ウォームハートってBCメアターフに出てたやつ
能力的にはウインマリリン程度 ウインマリリンでも勝てるヴァーズだからな

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:09:27.10 ID:eWREvNh10.net
レーベンは母父トウカイテイオーという意味で価値がある
ディープが好きじゃない人でもレーベンだけは応援するって人が結構いるんじゃないかな

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:09:47.60 ID:3jmhARzd0.net
レーベンスティールに怯えるディープアンチwwwwwwwww

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:10:13.66 ID:eWREvNh10.net
ウインマリリン程度で勝てるのはほんとしょうもないわな

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:10:32.73 ID:Lg72fFc90.net
父父ディープなのに応援すると思うかお気楽すぎる

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:12:03.72 ID:zBE0RSiw0.net
孫が海外G1勝って後継になる伏線だよねこのスレ

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:13:36.89 ID:iIOABKYv0.net
これ後継で良いんだ まあこれくらいしか産まれないもんな

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:13:47.93 ID:+8nH5Vly0.net
父ディープインパクト、父父ディープインパクト、母父ディープインパクトはG1どれだけ勝とうが
馬主が種牡馬にしないとなれない状態

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:14:21.55 ID:rKOqXF0k0.net
強い皐月賞馬ぶっちぎってるからな
こんなの他産駒でもいないよ、勝ったら来年の主役確定

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:15:00.66 ID:vjb6wbfm0.net
根本的に日本は父系を保つのが下手
それが全て

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:15:53.79 ID:UxrZ0XKR0.net
リアルスティールの血統どん詰まりすぎてどうなるんだというところに母父トウカイテイオーで重賞馬出るのは面白いし応援したくなるのはわかるわ

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:16:42.63 ID:uzHh4FIG0.net
モレイラ「レーベンスティールは特別な馬になる可能性が非常に高い。」

アンチどうすんのこれwwwww

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:16:55.53 ID:RIap9Ya50.net
ダイナアクトレスの孫を日高に貸し出してモーリスを手に入れるんだから
タイトルホルダーが岡田スタッドに居てもドゥラメンテ系の後継が手に入るなら社台も文句ないだろう
欲しがってるのは牧雄もだれもドゥラの血でタイトルホルダー後継は特に望んでないだろう
ドゥレッツァが出せばタイトルの旨味も無くなるから先行スタッドインメリットを活かさないとな

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:18:29.79 ID:f0CeUbpZ0.net
ディープもベガとかフラワーパークとかの古い血を呼び起こすのには長けてたからな
リアステも同じように母系のトウカイテイオーの血を呼び起こしたんじゃないか?

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:19:39.45 ID:RIap9Ya50.net
>>855
ヴェルメイユと勝ったエイダンとこのウォームハート
後はバイエル勝ちの細江じゃない純子

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:20:00.50 ID:f0CeUbpZ0.net
上で挙がってるグローリーヴェイズもメジロラモーヌの子孫だったな

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:25:41.77 ID:/3s8b3Th0.net
>>872
呼び起こすも何も普通に良血名牝だろベガもフラワーも
ディープじゃなくても走るわそんなの

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:27:33.15 ID:RIap9Ya50.net
母父トウカイテイオーはそもそも何頭現存するのだろうか
希少過ぎて簡単に再現できない配合相手だな
リアステは日高のカビ臭いの全部相手にして突然変異に期待
ノーザンは見向きもしないで文字通り日高の星になれないい

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:28:44.07 ID:eWREvNh10.net
キタサン系 高みの見物

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:36:47.55 ID:ZJ7bki8+0.net
レーベンスティールは今は強いと思うけど
古馬で失速するのがディープ系あるあるだからどうやろな
今のところジャスティンパレスが種牡馬としては一番期待できるんじゃないの

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:37:20.72 ID:EYv5uiO/0.net
レーベンスティール楽しみだな
お前らも応援しようぜ!

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:38:26.11 .net
ディープアンチですら応援始めた
レーベンスティール

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:39:12.81 ID:NHQXSY0n0.net
「れ、レーベンスティールは別だから!」

予防線張ってるディープアンチ草
レース終わったら煽りまくるで~ww

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:42:54.87 ID:hRV14ali0.net
ウォームハートに勝てるぐらいなら普通に強いと思うよ。古馬のG1で上位狙えるってのも妄想ではなくなるかも。期待せず待っとけ。

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:43:22.68 ID:eWREvNh10.net
馬場重いなら重のJCを好タイムで勝ったトウカイテイオーの血が活きるわな

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:49:13.17 ID:5iqKRmiI0.net
>>881
香港でそこまでウキウキできるのが羨ましいわw

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 13:53:53.02 ID:Upd+KA7V0.net
香港ヴァーズで評価あげようと思ったら圧勝でもしないと

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 14:02:01.66 ID:RIap9Ya50.net
香港が先だから阪神JFと2ラウンド戦えるな
1-1かどっちかが連敗か全く別の馬が勝つパターンか
レーベンとコラソンでいいのか?
香港カップのプログノでは煽らんのか

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 14:04:39.30 ID:socefmOk0.net
ディープアンチがなぜかスワーヴを神輿にしてるので
レーベンが勝ってコラソンが負けたらディープアンチのコールド負けでいいでしょ

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 14:12:43.76 ID:ZFJFOCda0.net
>>887
おいシービス、お前一日に何回ID変えてんだよ 100回ぐらいか?

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 14:14:29.98 ID:QsXCDkOM0.net
>>881
先週ハギノアレグリアスで煽ってた?

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 14:23:09.24 ID:f8SyUZHW0.net
>>595
そうそうだからディープ後継はうんこ

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 14:24:48.12 ID:f8SyUZHW0.net
>>881
それは感じるな
神輿にするのは微妙だ

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 14:59:31.35 ID:LVYoSFrZ0.net
アンチがビビりまくってきてるね
必死に負けることを祈ってるかと思うと笑えてきたw

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:01:12.58 .net
とは言え、レーベンスティールが勝ったら
それなりに嬉しいだろう

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:01:34.49 ID:hRV14ali0.net
パドックの雰囲気は……ちょっと苛ついてそうだけど悪くないか

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:13:31.13 ID:VSpm7Uev0.net
レーベンスティール弱すぎワロタwww

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:13:39.35 ID:hRV14ali0.net
お前かよ!?

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:13:40.14 ID:iIOABKYv0.net
だから言ってたのに
只の糞雑魚じゃねえか

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:13:44.53 ID:/3s8b3Th0.net
クソワロタ…

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:13:48.63 ID:WQ/6sBnu0.net
>>892
はよ氏ねw

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:13:57.02 ID:M1EuMUjz0.net
純子

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:13:57.77 ID:J8GXeAM00.net
駄馬確定www

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:14:03.51 ID:yPq9tzLb0.net
【速報】ラウダシオン、ディープ最高傑作の座を守る

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:14:10.77 ID:9wXZM7sF0.net
勝負にならないやんけ……

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:14:13.86 ID:KchOXOQA0.net
レーベンスティールwwwwwwwwwwwwwww

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:14:20.88 ID:ZFJFOCda0.net
おいシービス、ゴミスティールはシンガリ負けのようだが何か言うことはあるか?
次のお前の推奨馬は何だ?ガルサブランカあたりでいいか?

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:14:34.60 ID:wQYFkqpg0.net
レーベンレーベン言ってたバカここだっけwwwwww

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:14:36.68 ID:A3yeiXrB0.net
所詮は世代重賞だったか

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:14:41.70 ID:hRV14ali0.net
レーベンスティール駄目だ沈んでる。いつものパターン。

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:14:57.70 ID:VSpm7Uev0.net
レーベンスティール、GUレベルのレースで見事シンガリ、クソザコとばれるw
やっぱり親の社台SS追放は妥当だった模様www

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:14:58.72 ID:bqeuNPb80.net
>>881
さあ煽ってくれ!
存分に!

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:15:02.56 ID:HGFDAUke0.net
レーベン笑レーベン笑レーベン笑レーベン笑レーベン笑

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:15:14.43 ID:Fi69AP6v0.net
あんだけ吹いてどの面下げてスレにくるんだろ
小物輩出機ディープ系なんかに期待しまくってて痛いなと思ってたけど

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:15:20.30 ID:f8SyUZHW0.net
ほらレーベンを神輿にするのは微妙だって言ったじゃんか

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:15:32.69 ID:K/Dv2J7Q0.net
負けるにしてもここまで負けるか

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:15:35.43 ID:VSpm7Uev0.net
>>881
ほら、早く煽れよ
お前の押してたレーベンスティールは強すぎてシンガリだったぞwww

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:15:43.23 ID:a+LJDWSj0.net
もういいんじゃねーの
イキっちゃダメの繰り返し

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:15:55.38 .net
ジュンコという騸馬ワロタよ

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:16:03.58 ID:ZFJFOCda0.net
おいシービス早く次の馬を教えろ
ホウオウプロなんとかでいいか?
早く言えよ

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:16:07.70 ID:Kt3Q4/5t0.net
ドープ孫圧勝きたあああああ

って惨敗?
まじで?
ドープ基地自殺しちゃうよw

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:16:17.96 ID:Y8kFXQJ00.net
もうコントレイルとフィエールマンしか希望がない

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:16:52.51 ID:+1Cd8I5X0.net
結局サトノグランツの同類だったかぁ

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:17:18.86 ID:HlVPgFOR0.net
だからレーベンスティール弱いとずっと言ってたのに

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:17:35.34 ID:+8nH5Vly0.net
ディープインパクトは競争族の馬を量産して種牡馬リーディングに君臨したが
活躍した馬は競争族なので繁殖に失敗した

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:17:58.00 ID:eWREvNh10.net
おそらく故障かアクシデントだろう
ノーカンでいいわ

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:18:03.10 ID:ExOmnGM80.net
>>881
おらおら逃げんじゃねえぞ

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:18:12.83 ID:X3Sdh2O80.net
ディープまあまあ好きやけど弱すぎワロタ

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:18:12.98 ID:O/GGnwss0.net
惨めすぎるディープ系

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:18:15.31 ID:x0k/GthC0.net
レーベンくっそ弱くて草
絶望しかないやろこれ
どこがGI級だよ
ただの世代重賞勝っただけ馬やんけ

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:18:17.35 ID:VSpm7Uev0.net
だからセントライト記念はトライアルの舐めプ仕上げとガチ仕上げの差って言ってるのに
ドープ基地はドープ推すほど頭悪いから分からんのよねえ

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:18:22.43 ID:hRV14ali0.net
G2まではやれるのに少しレースの格が上がるだけで驚くほど弱くなるな。

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:18:24.90 ID:WQ/6sBnu0.net
ディープ直仔
モーリス
リアステ()

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:18:27.09 ID:iIOABKYv0.net
何だっけイクイノックスと互角なんだっけ

20馬身は先にいる姿が目に浮かぶわ

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:18:28.38 ID:ErFASoqT0.net
ここまで弱いとも思ってなかった

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:18:40.92 ID:bYbJC4ig0.net
追放大正解でした

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:18:43.16 ID:a+LJDWSj0.net
>>924
競馬にノーカンはないんだよ
現実逃避すんなクズ

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:19:17.41 ID:eWREvNh10.net
シャフリが出てたらどうなってたかな

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:21:00.94 ID:Upd+KA7V0.net
予想を遥かに下回る弱さはやめろw

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:21:31.56 ID:x0k/GthC0.net
直仔シャフリヤールだったら1着か2着はあったかも
スムーズじゃなかったゼッフィーロですら2着だし

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:21:49.01 ID:LVYoSFrZ0.net
シャフリでてたらタダ貰いだったな

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:21:51.08 ID:L74TT56L0.net
ディープインパクト絶望的だしどん底だな

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:21:55.22 ID:wQYFkqpg0.net
おそらく馬券も爆死してるんだろうw

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:22:45.44 ID:HlVPgFOR0.net
シャフリヤールがいたら勝ってたとか言ってるゴミどもはレーベンスティールが強いとか頭おかしいことを言ってたドーピングキチガイどもだろ

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:23:31.38 ID:yPq9tzLb0.net
カナロア地味に重賞ワンツー
本当に優秀な種牡馬というのはこういうもんよな

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:23:42.06 ID:RxNLBMCx0.net
こんなゴミが最高傑作www
ドープ系終わってんなw

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:24:01.42 ID:XBkuHStk0.net
多少は縁起スレの側面があったと思うが、ファンアンチ双方陣営ドン引きの惨敗見せられたらどうレスしていいかわからんな

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:24:40.69 ID:bYbJC4ig0.net
カナロアがドゥラを突き放したな

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:25:25.28 ID:VSpm7Uev0.net
ロードカナロアはこれでJRA重賞今年11個目か
ドープ孫全部合わせても負けてるんじゃね?

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:25:32.42 ID:RIap9Ya50.net
おい
ちゃんとバイエル勝ちのジュンコ挙げたんだから買ったんだろうな
細江がサインだったぞ
レーベンが飛んだ? そもそも距離が長いだろ

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:26:49.97 ID:Fi69AP6v0.net
ロードカナロア様にごちゃごちゃ言ってたコゼニ基地だかディープ基地息してるぅ〜?

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:27:00.66 ID:WQ/6sBnu0.net
ゼッフィーロはこの辺の距離で好走してるし4歳だからいいとしても引退レースのジェラルディーナにも負けるのはいかんでしょ

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:27:37.25 ID:UxrZ0XKR0.net
それにしても最下位とは笑わせてくれる

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:28:44.30 ID:6bBIkaUS0.net
ディープ基地曰くイクイノックスに勝ち負け出来るらしいレーベンスティールがゴール場面に見当たらないんだけど、俺の目がおかしい?それとももしかして大差勝ちでもした?

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:28:57.40 ID:eWREvNh10.net
本当に優秀な種牡馬はジャパンカップ勝って年度代表馬を確定させ、
ダートG1にも2着に持ってくる種牡馬だろ

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:29:09.55 ID:O/GGnwss0.net
逃げに逃げて辿り着いた空き巣レースだったはずが

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:29:42.44 ID:f8SyUZHW0.net
>>924
納棺?

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:30:17.89 ID:xWSf37ID0.net
俺の個人的な考えだが生産界はディープの血を早く処分しないといけない
生産界の主流たるキタサン・イクイノがディープと同系なわけだから
繁殖に残ると邪魔になってしまうのだ

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:30:35.20 ID:eWREvNh10.net
レーベンは最初の直線がスムーズじゃなかったというか前の馬と接触でもあったんじゃないの?

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:31:28.73 ID:eWREvNh10.net
>>948
2200勝って2400あんなに惨敗するかなぁ
高速馬場の2200と重い馬場の2400じゃそりゃ違うとはいえ

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:32:12.66 ID:wQYFkqpg0.net
こんな馬イクイノックスと同レベルとか
本当にキチガイだよなw

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:32:23.86 ID:VvsPpm8m0.net
キングカメハメハ系の時代
ディープインパクト系は粗大ゴミ

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:32:38.02 ID:eWREvNh10.net
>>955
レーベン虚弱だからマジであり得る

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:33:03.59 ID:+kMbgWrw0.net
ヴァーズとかいう何の価値も無いレースでアンチ大はしゃぎじゃんw

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:33:17.94 ID:yPq9tzLb0.net
ディープ基地に朗報
中京の3勝クラス芝1200でディープ孫がワンツー

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:33:57.21 ID:D07TUbIX0.net
ワイのドゥレッツァより強いとか寝言ほざいてたアホもいたからな
リアルスティール産とドゥラメンテ産じゃGIでの底力違うだろとアホかと

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:34:02.83 ID:eWREvNh10.net
>>956
つまりレーベンをわざと負けさせたわけか
非キタサン系であるリアステの評判を下げるために

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:35:36.28 ID:+kMbgWrw0.net
今日もアンチの発狂が心地良い

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:36:15.15 ID:wQYFkqpg0.net
JC出てたら2着余裕って言ってた記憶イクイと勝ち負けだとw
どのスレだか忘れたがw

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:36:53.78 ID:ErFASoqT0.net
今日も現実逃避すか

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:41:06.58 ID:iIOABKYv0.net
もう香港に置いて帰ろうぜ

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:42:27.10 ID:Nw6kGIlv0.net
香港
「ゴミ捨て場じゃねーぞ😒💢💢」

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:42:32.09 ID:eWREvNh10.net
リアステというよりトウカイテイオーの血のせいだな
惨敗癖あるからな

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:43:07.58 ID:g4WRRRyz0.net
ドーピングキチガイ完全に現実逃避

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:45:11.50 ID:mezzoa/I0.net
ダメジャーwww

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:45:28.74 ID:9wXZM7sF0.net
ダイワメジャーで草
お前何歳だよ今

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:45:42.15 ID:RfKwIsHL0.net
デ、デ、デ、ディープインパクト系wwwwwwwww阪神JFも撃沈wwwww

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:46:06.52 ID:ZFJFOCda0.net
いつものこの時期のダメジャ牝馬だな
エピファは賞金加算でかいな

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:46:19.32 ID:mezzoa/I0.net
まだ生きてたのかよダイワメジャーw

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:47:07.23 ID:NbNk/2J60.net
もう・・・

終わりだね

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:47:11.06 ID:Fi69AP6v0.net
阪神JFディープ系は??

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:47:33.80 ID:cQTODyeX0.net
ドーベンスティールクソワロタ

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:48:01.41 ID:ENHwU/Qg0.net
吉田一家って馬見る目ないんじゃね?

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:48:13.98 ID:+kMbgWrw0.net
うめ

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:48:13.98 ID:bFZRih+a0.net
ダメジャーを種牡馬に復帰させないとな
ディープ系種牡馬全部より勝ちあるだろw

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:49:16.35 ID:+jNAnmeH0.net
キンカメ系は母父でも優秀やな

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:49:17.27 ID:6n+mAp5L0.net
これは恥ずかしいwww



881 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/12/10(日) 13:39:12.81 ID:NHQXSY0n0
「れ、レーベンスティールは別だから!」

予防線張ってるディープアンチ草
レース終わったら煽りまくるで~ww

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:49:28.73 ID:ENHwU/Qg0.net
ダイワメジャーもノーザンテーストいるよな

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:49:33.53 ID:ZFJFOCda0.net
>>983
パクト系より価値の無いサンデー直仔なんているのか
サマーサスピションでもパクト系よりは大分マシだろうし

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:50:07.89 ID:6n+mAp5L0.net
ドーベンスティールの弱さに震えたわw

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:51:10.95 ID:J8GXeAM00.net
>>981
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるだからw

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:53:12.02 ID:ThMyrtYJ0.net
ディープ産駒が強かった阪神JFもぜんぜんアカンかったな

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:53:28.61 ID:NbNk/2J60.net
未だにディープ孫牡馬最強はラウダシオン・・・

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:54:01.61 ID:+kMbgWrw0.net
うめ

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:55:34.32 ID:nz+RV6S60.net
もう誰も残ってないじゃん…

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:56:17.99 ID:J8GXeAM00.net
>>992
スレを埋めてお前の珍言を無かったことにするなよwww

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:56:31.95 ID:mezzoa/I0.net
ディープ産の庭だった牝馬戦でも勝てないとか
もうどうしようもねえなw

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:58:41.38 ID:WQ/6sBnu0.net
実質次スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1702188819/

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:58:44.02 ID:+kMbgWrw0.net
うめ

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:59:34.32 ID:eWREvNh10.net
ディープ孫万歳

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:59:36.38 ID:+kMbgWrw0.net
うめ

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:59:59.34 ID:+kMbgWrw0.net
今日も華麗に論破されたアンチなのでした

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200