2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イクイノックスは顕彰馬になれるの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 09:30:55.57 ID:0cvCYyB40.net
6勝は微妙だけど

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 13:57:09.56 ID:MeysSTG40.net
まあクラシック三冠も牝限三冠も大して変わらないと証明したのはコントレイルの功績だ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 13:59:43.82 ID:njjVBepK0.net
>>122
競馬板の感覚じゃなくて投票権持ってるやつに現在の競馬知識0に近い人間がかなりいるらしい

アーモンドアイ落選の次の年には有力馬にはこの馬はこのような立派な成績を残してますって資料をつけて配ったレベル

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:02:10.61 ID:YI9kd0Ji0.net
>>129
年度代表馬と顕彰馬じゃ表彰の意味合いが違う事すら知らんの?

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:03:35.02 ID:MeysSTG40.net
>>132
年度も代表できない馬の何が顕彰だ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:04:40.22 ID:0UfrgvJC0.net
>>116
うーんすごすぎる 中身濃すぎだな

特に世界の競馬メディアに世界最強と認められているのが日本競馬に貢献という意味で大きい

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:05:13.63 ID:YI9kd0Ji0.net
>>131
マジでそこどうにかしないと顕彰馬もJRA賞も、何の価値も無くなるよな。
せめて票持つの、実際に競馬の取材に出たり記事書いてる記者だけにしないと。

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:07:56.17 ID:0UfrgvJC0.net
>>128
顕彰馬ってそういうのもポイントになるよ

ただイクイノックスの場合は自身の競馬が強すぎて天覧という印象が薄れてるけどな
エイシンフラッシュだと天覧の部分の印象が大きく占めるが
それでも加点にはなる

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:11:43.77 ID:0UfrgvJC0.net
コントレイル自身に顕彰馬としての格があるかは微妙だが、
父が自身と同じく無敗の三冠馬だからな

こういう連続性・記録的なものはかなり評価されるポイントなので選ばれる可能性は高いよ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:12:10.27 ID:9VqnArZo0.net
>>127
牝馬三冠みたいな扱いになるのは時間の問題じゃねーかな
三冠の権威を守れるのは三冠馬の強さだけ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:17:44.21 ID:dp3M42GH0.net
>>130
牡馬牝馬両方出走できるクラシック3冠と牝馬限定の3冠がたいして変わらない…?
何いってんだこいつ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:18:17.40 ID:AwMvwWR80.net
>>130
牡馬牝馬両方出走できるクラシック3冠と牝馬限定の3冠がたいして変わらない…?
何いってんだこいつ

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:18:53.99 ID:L+q7r4Je0.net
>>138
またコントみたいな三冠馬が出たらその時は容赦なく切り捨てるだろうな

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:19:59.14 ID:9h/379eY0.net
G1は6勝、クラシック無冠
落選は十分に有り得るな

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:20:34.94 ID:MeysSTG40.net
大して変わらんだろう
コントレイルなんかリバティアイランド以下だぞ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:22:21.79 ID:fSPmTVfr0.net
お約束で一回目は落選に10000ウォン

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:23:03.28 ID:0UfrgvJC0.net
3歳コントレイルが今年のJCに出走してたら3番人気だっただろうな

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:23:59.49 ID:YI9kd0Ji0.net
>>133
年度代表馬と顕彰馬じゃ表彰の意味合いが違うって言ってんだろ。日本語分かんねぇのか。
そもそも年度代表馬になってない顕彰馬は過去にもいるわ、少しは調べろ。

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:24:21.07 ID:MeysSTG40.net
>>145
そして結果は4着か下手したら5着

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:27:27.60 ID:z6katAUG0.net
今年コントレイルを通さないと、イクイノックスとバッティングする
これは選考する側も避けたいんじゃないの?

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:27:42.99 ID:PYBHHVSA0.net
グランプリ投票で1度も1位になったこと無いコントとか人気すら無いし顕彰馬に相応しくないよね
こんな馬を擁護してるやつってガチガイジの信者ぐらいしかいないだろ

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:27:47.40 ID:EgPpTdSD0.net
>>108
G1の数は関係ないと思うけどな

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:28:29.49 ID:MeysSTG40.net
>>146
たまたま年度代表馬になり損ねただけの現役最強メジロマックイーンか?
最初の牝限三冠だからお情けで選ばれたメジロラモーヌか?
トウショウボーイもミスターシービーも年度代表馬だぞ
アーモンドアイにもクロノジェネシスにもエフフォーリアにも劣る馬を顕彰したがる記者がどれほどいることやら

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:39:49.66 ID:jXha/Elc0.net
去年アーモンドアイが落選した時は批判噴出したけど今年のコント落選はほぼ無風だったからな
これで三冠馬と言うだけで顕彰馬にする必要は別にないって記者たちも認識したんじゃね

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:42:58.14 ID:jX6bGtMY0.net
そんなの知らんわ。
JRAに直接問い合わせてみては?

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:43:59.34 ID:YI9kd0Ji0.net
>>151
勝手にお情けとか予防線張って誤魔化してるがラモーヌを挙げてる時点で、顕彰馬は別に強くなくてもそれだけの功績を上げれば表彰されるって認めてんじゃねぇかw
「年度も代表出来なくて何が顕彰馬だ」だっけ?自分のレス見返してみろよ。面白いほど、矛盾してるから。

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:46:50.66 ID:MeysSTG40.net
>>154
既に何頭もいるで完全論破されたことも忘れたのか間抜け

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:50:58.84 ID:yS2itPiK0.net
レーティングなら殆どの顕彰馬よりジャスタウェイの方が上なんだけど顕彰馬になる気配は一切無いわけだし。

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:51:58.07 ID:jwLZ/cVJ0.net
余裕でなれる
なれてない6勝組でここまで綺麗な戦績と圧倒的な内容の馬なんて一頭もいない

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:53:10.61 ID:YI9kd0Ji0.net
>>155
だから前に7頭いようが、クラシック三冠が日本最高格の称号である事に変わりないって話を散々説明したんだが。日本語の読解が困難なお方なのかな?英語や中国語じゃないと分からないのかい?w

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 14:53:49.40 ID:ZJWZxF3D0.net
コントレイルは内枠+無観客バフ使ってギリギリ3冠になってるからな
世代レベルも低いし例年なら2冠か単冠

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 15:04:21.83 ID:YSnPiJYr0.net
>>152
キタサンやアーモンドの落選と違ってコントの落選は寧ろ善戦したと思われたもんな
アーモンド事件でブーストがかかってたのは明らか
世間が騒がないなら記者もコントが選ばれないのは当たり前だと思うから来年以降は票が減るだろう

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 15:04:31.53 ID:l6n+1Fmt0.net
真の神様と
JRA 主催は日本中央競馬会
ブエナビスタ『クソザコアーモンドアイ基地』
リスグラシュー呼んでくるぞ
ブエナビスタうさぎ『超おおおおおおおおお一着が多くて
桃太郎侍に悪党成敗されて 暴れん坊将軍に悪党成敗される
史上最強
史上最強の顕彰馬

無いわよ!!!!(−_−メ)怒』

星野光『なるほど(´・∀・`)』
星野光『そこがどこだか案内してくれるんだろ』
ブエナビスタうさぎ『えええええ(−_−;)』
ブエナRA
VS
ぼくはジャガイモあゆたんミニチュアダックスピーター馬だ郎そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル そして永遠に顕彰馬に選ばれる事のない駄馬 ブエナビスタ 中山丁金歯sara ゲスト女haku デイズフェイバリー999 しゅう撲滅DAVADAVA エマズウィッシュほるん工藤ニックビッグNextReturn松本ヒロシraicreamデインズッキーニMk-?もんもんあくあぼつゆうしゅうらんぼるぎーにマリオ埋め荒らし終わったかあ
知恵遅れブエナパパって統合失調症なの?なんでキチガイっていつもダスカキチなんだろ🤮 こいつ通報から逮捕されて前科者になるんだな。無職の前科者って終わってんな。刑事と民事でこってり絞られて欲しい。キチガイ無罪だけは許されない通報しました君もう詰んでるから今のうちに精々暴れとけや 通報しといたよこういう人が犯罪予備軍になるわけだ。社会不適合者、、、親にどういう育て方されたのかな??ワイも通報や。チェックメイトやで消えろ5ちゃんねる運営、シルクホースクラブ、サンデーレーシング、JRAに通報しましたついにnetkeibaも永久出禁、5ちゃんも永久出禁になって居場所がないなるな。ついでに訴えられて元々居場所の無かった社会からも居場所がなくなるな(笑)
↑↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 15:06:01.88 ID:MeysSTG40.net
スティルどころかアパパネも庇わないくせにコントごときでああだこうだ言ってるあたりただのディープ基地

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 15:07:17.93 ID:l6n+1Fmt0.net
真の神様と
JRA 主催は日本中央競馬会
ブエナビスタがアーモンドアイをボッコボッコのフルボッコボッコボッコのフルボッコ
ブエナビスタうさぎ『超おおおおおおおおお一着が多くて
桃太郎侍に悪党成敗されて 暴れん坊将軍に悪党成敗される
史上最強
史上最強の顕彰馬

無いわよ!!!!(−_−メ)怒』

星野光『なるほど(´・∀・`)』
星野光『そこがどこだか案内してくれるんだろ』
ブエナビスタうさぎ『えええええ(−_−;)』
ブエナRA
VS
ぼくはジャガイモあゆたんミニチュアダックスピーター馬だ郎そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル そして永遠に顕彰馬に選ばれる事のない駄馬 ブエナビスタ 中山丁金歯sara ゲスト女haku デイズフェイバリー999 しゅう撲滅DAVADAVA エマズウィッシュほるん工藤ニックビッグNextReturn松本ヒロシraicreamデインズッキーニMk-?もんもんあくあぼつゆうしゅうらんぼるぎーにマリオ埋め荒らし終わったかあ
知恵遅れブエナパパって統合失調症なの?なんでキチガイっていつもダスカキチなんだろ🤮 こいつ通報から逮捕されて前科者になるんだな。無職の前科者って終わってんな。刑事と民事でこってり絞られて欲しい。キチガイ無罪だけは許されない通報しました君もう詰んでるから今のうちに精々暴れとけや 通報しといたよこういう人が犯罪予備軍になるわけだ。社会不適合者、、、親にどういう育て方されたのかな??ワイも通報や。チェックメイトやで消えろ5ちゃんねる運営、シルクホースクラブ、サンデーレーシング、JRAに通報しましたついにnetkeibaも永久出禁、5ちゃんも永久出禁になって居場所がないなるな。ついでに訴えられて元々居場所の無かった社会からも居場所がなくなるな(笑)
↑↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 15:11:52.63 ID:jwLZ/cVJ0.net
>>151
記者投票になってから選ばれた顕彰馬で年度代表馬0回はタケシバオーだけ

これを提示するだけでいいのにアホみたいな文言を並べるな

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 15:13:31.00 ID:YI9kd0Ji0.net
>>162
クラシック三冠と牝馬三冠じゃ価値が全く違うの理解してなくて草。やっぱり日本語分からないのか。
挙げ句反論出来なくて基地認定とか、どっちかと言えばアンチ側だわw

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 15:13:52.32 ID:L+q7r4Je0.net
>>156
GI6勝以上(三冠馬は5勝以上?)してないと話にならんのよ
最初から資格のない馬の名前を出されても

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 15:14:53.83 ID:hqk8gSzd0.net
記者のお気持ち表明なんでG1勝利数で分かる年度代表馬と違って
なんでもこじつけてもええんよ、天覧でもレコードでも海外や親子記録でも

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 15:14:59.79 ID:MeysSTG40.net
全く違うの根拠を真っ当に強かったこれまでの三冠馬に縋ることでしか提示できないクソ雑魚ナメクジ
そんなんだから年度代表馬にも顕彰馬にもなれないんだぞ

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 15:17:17.15 ID:jwLZ/cVJ0.net
コントレイルはこれからも無理だろうけど1票差での落選なのに誰にも評価されてないみたいな主張も無理があるだろ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 15:18:38.41 ID:/dGLW+ve0.net
凱旋門2着基準でエースインパクトの4馬身前とかいうネタもレートで頭一つ抜けたしな公式タラレバというか
海外に出ていってJCのレートに説得力持たせたのも中央競馬への貢献?10年単位で世界○傑クラス
年を跨いでの古馬混合無敗も

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 15:25:59.77 ID:4rP8u4kO0.net
古馬混合G1は最多勝か?

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 15:28:39.35 ID:IDMPPlIx0.net
今までも別にG1六勝だからだめだったわけじゃい、特にゴルシとかブエナとかな
イクイノックスは6連勝、勝ち方、戦績、与えたインパクト、これらがかつての名馬の中でも突出してる

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 15:31:13.74 ID:MeysSTG40.net
5歳まで走って6勝とかぶっちゃけ最初から論外だろ
モーリスやグランアレグリアが議論の余地ありってくらい
ジャスタウェイとリスグラシューはちょっと覚醒遅すぎたな

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 15:31:58.18 .net
気づいたら門番はってそう

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 15:42:35.41 ID:9h/379eY0.net
記者がクラシックと有馬を重視してる傾向にあるのは明白
何年も門番続けるとも思えないが一発選定は無さそうね

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 15:43:57.15 ID:ZjpREKn90.net
エルコンでなれたんだからなれるでしょ

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 15:45:31.49 ID:Yg7PMmN+0.net
逃亡は日本競馬にとって悪だから駄目だろ
許してはいけない

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 15:45:37.81 ID:aCtH5zwt0.net
>>20
顕彰馬を選ぶ奴らをナメるなよ

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 15:46:25.51 ID:3JE5JEgp0.net
秋天の時計が凄かっただけじゃな

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 15:48:01.98 ID:zjta9iwH0.net
イクイとアモアイのレコードどっちが凄い?

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 15:48:32.98 ID:XhqAnbPf0.net
クラシック勝ってないからダメ(´・ω・`)

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 15:49:56.28 ID:9/bTA6FO0.net
エルコン程度でなれるんだから余裕だろ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 15:59:53.00 ID:jwLZ/cVJ0.net
G1を6勝して顕彰馬になれてない馬

ブエナビスタ 5歳引退 23戦9勝 牝馬限定×4 秋天 JC
モーリス 5歳引退 18戦11勝 香港×3 秋天 安田記念 マイルCS
グランアレグリア 5歳引退 15戦9勝 牝馬限定マイル×2 マイルCS×2 安田記念 スプリンターズS
ゴールドシップ 6歳引退 28戦13勝 皐月賞 菊花賞 有馬記念 宝塚記念×2 春天

ゴールドシップ以外は勝ったレースがしょぼすぎるしゴルシは6歳まで&惨敗多数
4歳で10戦8勝(2着2回) 古馬王道とドバイだけでG1を6勝して内容も濃いイクイノックスとは格が違いすぎる

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 15:59:53.84 ID:Q39au8LE0.net
>>173
モーリスやグランも議論の余地ないわ
マイル以下やスプリント以外の香港とか格下G1だし6勝でも価値は低いよ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 16:04:31.02 ID:Yk2d5rPR0.net
>>90
全盛期も負けに負けまくってたゴールドシップと同格扱いは草
年度代表馬にすらなってないよね

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 16:12:11.28 ID:xtabiNlw0.net
ブエナは頑張り屋だったけど数字的にはウオッカの下位互換だから無理
モーリスは半分が香港だから無理
ゴルシは惨敗ネタ馬だから論外
グランも短距離馬の今さら6勝じゃ無理

馬券外無しのカナロアだけ選ばれたのを見ても馬柱は大事だな

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 16:18:36.87 ID:u/l4/KY20.net
エルコンドルパサーの名前を出すっていうことは、10年以上落ち続けると思っている人が多いんだな。

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 16:18:44.25 ID:HyHU25yI0.net
>>120
馬鹿か?
その日本競馬の最高の称号を貶めたのがコントレイルとかいう雑魚な。
あの程度のカス馬でも運次第で取れる称号だということが知れ渡ったからもはやクラシック三冠には価値がなくなった。

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 16:20:29.63 ID:vFnsGNgS0.net
クラシック勝ってないマルゼンスキーとエルコンドルパサーがカチコミの準備を始めました

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 16:21:22.44 ID:PpMrkOqE0.net
やはりI区分(1900〜2100)とL区分(2101〜2700)はくチャンピオンディスタンスとかクラシックディスタンスと呼ばれてるしその両方とも高いパフォーマンスで圧勝してるのは大きいところ

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 16:21:23.54 ID:jwLZ/cVJ0.net
>>188
三冠に価値がなくなったのに1票差落選って事はコントレイル自体の評価が物凄いって事だな(棒読み)

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 16:21:44.98 ID:aHqfdRX70.net
ここまで日本競馬を世界にアピール出来た馬も始めてじゃないか?

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 16:23:37.97 ID:vFnsGNgS0.net
ダービー勝ったから言ってTTG<<<クライムカイザーとはならんだろwww
無冠馬のテンポイント無礼てると血の雨がふるわよ

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 16:24:51.85 ID:I25+y5VU0.net
>>172
投票なんだからこういう肌感覚を大事にしないとな
コントがアーモンド事件のあとでも落選したのは弱い三冠馬という共通認識があったから
逆にイクイは文句無しの世界最強馬で史上最強も争える器だと認識されている
一発当選確実よ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 16:26:23.12 ID:z6katAUG0.net
イクイノックスがなれないって奴、もう競馬見るの止めろ
そして落選するのなら、こんな顕彰馬制度は無意味
日本競馬で初めて世界に認めさせた競走馬ってことを忘れてはいけない

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 16:26:42.18 ID:zm1SFTxD0.net
>>118
俺はクラシック信者じゃないしイクイノックスファンだけどクラシックもグランプリも春天も勝って2000m〜3200mのGI制覇、GI6勝・重賞11勝のゴールドシップが雑魚だったら競馬界はなんなのって話でしょ
しかも社台ノーザンクラブ馬が蔓延る現代において日高産で個人馬主がこだわり抜いた母系から自分で生み出した馬だよ
イクイノックスとは毛色は違えどゴールドシップは紛れもなく競馬界のヒーローなんだよ

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 16:28:11.79 ID:vFnsGNgS0.net
イクイノックスとキタサンブラックは史上初の親子で2年連続年度代表馬決まりそうだな
偉大な無敗の三冠馬飛行機雲さんは何年連続で年度代表馬に選出されたの?

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 16:29:15.10 ID:tHLzxhWy0.net
いやだってイクイノックスって
クラシック無冠
グランプリしょぼい
凱旋門逃げる
府中専用機なのにJCのタイムはアモアイより遅い
トータル10戦の虚弱

あまりにも凡庸すぎて顕彰馬無理じゃね?

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 16:29:51.89 ID:EStgW+iv0.net
逆張りおじさんの記者連中を甘く見てはいけない

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 16:33:58.40 ID:yJswN4mK0.net
クラシック未勝利どころか未出走の馬だってなってるんだから余裕でなれるわ
なれない理由がない

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 16:34:41.86 ID:MeysSTG40.net
古馬戦を勝ち続ける
これが強さ
つまりイクイノックスほど強かった馬は今までいない
イクイノックスほど2000mで強い馬も2400mで強い馬も万能な馬も世界から認められた馬もいない
日本競馬のレベルを引き上げてこその顕彰馬

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 16:35:22.00 ID:CFRR0luq0.net
チョンガイジがチョンガイジ丸出しでIDキムチ色にしてるな

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 16:37:49.58 ID:jwLZ/cVJ0.net
>>125
ミスターシービーって旧4歳の時は古馬戦走ってすらいないし
古馬になってからは秋天の1/2馬身差が唯一の勝利 グランプリも1回出て完敗しただけ

年度代表馬だからってこれを強い三冠馬だった扱いは無理筋だろ

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 16:43:42.71 ID:ECyqo0vs0.net
一番人気すべて勝っているんだから問題無い。

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 16:44:18.20 ID:PpMrkOqE0.net
この戦績で最強論争を終わらせてる時点で顕彰馬になれないのは無理筋

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 16:45:58.19 ID:I4qwq/gv0.net
なれないようなら顕彰馬制度そのものの価値が問われるだけだろ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 16:59:20.40 ID:WS7rxhdj0.net
ストマックのこと好き?嫌い?
https://suki-kira.com/people/vote/93461

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 17:00:28.55 ID:wk03ngSI0.net
有権者の中にもう競馬の番記者外れてレース見てない奴とかいるだろ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 17:03:35.65 ID:HUuiZfOe0.net
戦績+サンデー4代目、これでなれます。サイアーライン作った方が個人的に功績は大きい

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 17:12:59.07 ID:hJKgsLiF0.net
G1で1番人気を背負って勝つのが真の名馬だからな

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 17:20:08.40 ID:T9nK5sWU0.net
>>210
1番人気で負けなしG?六連勝ってやっぱ凄いわ

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 17:20:21.07 ID:z+Nnxs0y0.net
>>206
アモアイの前例

>>210
ブエナビスタ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 17:23:32.30 ID:4PwJENdA0.net
>>201
バカの一つ覚えみたいにこういうことをいうのが増えたね
そういう意味ではイクイノックスって罪な馬だな
お前の価値観なんてどうでもいいんだよ
生産者に言ったらハナで笑われるわw

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 17:35:02.29 ID:T9nK5sWU0.net
生産者は2000万で即満口
まあそういうことだな
クラシックが凱旋門賞が有馬がと騒ぐアンチの価値観なんてどうでもいいというわけだ

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 17:41:07.26 ID:I25+y5VU0.net
>>214
そもそも有馬は126という高レートで勝ってるし
やたらとクラシックや凱旋門にこだわるのはただの権威主義
ファン、関係者、評価機関、生産者などなど現実の評価を見ろとしか言えんわな

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 17:45:31.14 ID:wCTH1+YO0.net
グランプリや海外から逃げる参観馬よりは顕彰馬になる資格あるよね

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 17:47:00.78 ID:Y2FJKv830.net
記者もイクイノックスがここ10年で1番強い事なんて理解してる
後はどれだけ逆張りするか

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 17:49:56.62 ID:l6n+1Fmt0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
7枠 15番 JRA 夢の第11R 歴代の女王エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 JRA 夢の第11R 歴代の女王ブエナビスタ '08〜'11 ソース JRA HERO IS COMING. オークス編 30秒版ブエナビスタ東京競馬場2400M第2位オークス
8枠 17番 JRA 夢の第11R 歴代の女王ダイワスカーレット '06〜'08
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
顕彰馬の女王にすらなれず→1発顕彰馬失敗 144票 71.3%
↑↑↑
ほるん素直に勝者をたたえる心をもった方がいい。G1を勝つコツだとか、化けの皮だとか、見ていて恥ずかしい。ブエナビスタが好きなのか知らないが、他馬を貶めるのは間違っている
↑↑↑
999ブエナパパってよ、何の馬贔屓か知らんけど結果が全て 皆負け犬の遠吠えにはウンザリだわ
↑↑↑

ゲスト アーモンドアイは史上最強馬だからこそ資格初年度からこれだけの票を取れたってことだ。
↑↑↑

G?何勝もした名馬で、これまで何度も選出の機会があって、それでもアーモンドアイより遥かに票が取れない馬がたくさんいるんだからな。2022/6/8 11:37ゲスト東スポの記事の真偽は分からない。しかし、今年選ばれる選ばれないに関係なく、 アーモンドアイこそ史上最強馬という評価は揺るぎない。邪魔だからまた専用スレたててそこに引き籠もって二度と出てくるな。ゴミクズが
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 17:57:02.56 ID:wCTH1+YO0.net
4分の3なら楽勝だろ
それでなれない馬は実力がなかっただけだからな

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 18:44:43.35 ID:HyHU25yI0.net
>>213
生産者もイクイノックスを最強だと認めたからクラブ馬にもかかわらず4歳引退初年度2000万という最大の評価をしてるんだろうがw
お前の価値観なんてどうでもいいんだよ
ディープオルフェコントら三冠馬ではなくイクイノックスこそが日本史上最強であり、これから日本競馬の歴史を紡いでいく馬だと生産側は考えてんだよバカが

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 18:47:13.52 ID:T2qXG60y0.net
記者がとか何とか言うが本当に強ければ入る
イクイノックスもそういう馬の1頭

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 18:50:22.92 ID:dU2BYQMV0.net
つか他に対抗馬いる?
こんだけ頭抜けた馬自体近年殆どいないじゃんか
最強馬でも顕彰馬でもまず最初に候補に上がるだろ
最大風速の時の大谷レベル

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 18:53:26.23 ID:e7FVUkkZ0.net
ノーザン「わかってるよね、満票だよ?」

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 18:54:22.50 ID:e7FVUkkZ0.net
ノーザン「わかってるよね、満票だよ?」

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 18:59:36.55 ID:6FmH4iX40.net
バカって一杯いるよな
天皇賞前に秋天JC勝てば殿堂入りって書いたら反論沢山あったわw
未だに言うバカは知能に障害があるから病院行けよ

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 19:55:36.21 ID:bM+l4sUH0.net
>>189
出れなかった馬と出て勝てなかった馬を同一視する無能

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 19:59:50.57 ID:z+Nnxs0y0.net
>>225
病院行くのはお前な
ファビョてんじゃねーよw

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 20:06:44.83 ID:Q39au8LE0.net
>>212
1番人気を背負って負けまくったブエナがどうかしたのか?

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 20:17:21.68 ID:OQP+0OZW0.net
一発は無理だろ
なんなら初回半分いかなくても驚かん

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 20:25:47.96 ID:dU2BYQMV0.net
もう休めよ、また現実を見せられるだけ

総レス数 1002
414 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200