2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イクイノックスは顕彰馬になれるの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/08(金) 09:30:55.57 ID:0cvCYyB40.net
6勝は微妙だけど

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 08:46:46.10 ID:JT1bJJq90.net
アーモンドアイの時に今年からなの忘れてましたーとか言ってて翌年ステゴに票入ってたりするしな

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 08:47:18.82 ID:Kjxeogly0.net
>>563
ミスなのはわかるが三冠馬ディープボンドに笑った

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 08:51:40.28 ID:7mrbjtR80.net
まずディープインパクトは薬物で競走成績はすべて参考記録な
オルフェーヴルは古馬になってからの戦績の不安定さ頭の悪さで最強馬というカテゴリからは外れてしまいこちらも問題外

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 08:52:56.28 ID:mJ3SGX4F0.net
>>564
まあ3頭のどのマイナスを重く見るかの争いだから顕彰馬的にはディープオルフェに並ぶ初年度当選でくるでしょ

アーモンドアイもウオッカジェンティルに牝馬初年度当選で並べてくると思ったがローテがあそこまでのマイナス評価になるとは意外だった

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 08:54:04.60 ID:cCGxHEiW0.net
イクイノックスは競馬界に貢献してない!なんら影響をもたらしてない!とは言うが

ディープやオルフェがもたらしたら影響って何?
こいつらも二番煎じ以下の記録しか持ってないよな。

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 08:54:35.87 ID:tjrI7u1f0.net
>>564
古馬になってから丸々2年間でG1を2つしか勝てなかったオルフェーヴルが「勝ちまくる」とは?

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 08:57:10.80 ID:QYgLDaNV0.net
前代未聞の薬物失格
本格化後に故障したわけでもないのにG1で重賞未勝利馬にまで負けまくり11着敗退

前代未聞の記録持ってるじゃん笑

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 08:57:43.50 ID:agKVesyL0.net
イクイノックスよりも相応しい馬が不在だからなw
お先に失礼しますってやつだよ

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 08:58:04.28 ID:Kjxeogly0.net
オルフェって何気にG1勝った時のオッズで一番低いのでも1.4倍(菊花賞)なんだな
混合戦だと1.6倍の有馬

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 08:58:12.72 ID:zFSbqloK0.net
>>574
一応コントレイルがいる

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 08:59:43.89 ID:agKVesyL0.net
>>576
コントレイルって何かやったっけ?
レイパパレとかエフフォーリアに普通に負けてたのは知ってるけど

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 09:00:22.37 ID:L1DKSxJQ0.net
真の神様と
JRA 主催は日本中央競馬会と 怪盗きらめきアイドル3姉妹OP スリー・アイ THREEEYE エアグルーヴ泪 ダイワスカーレット瞳 ブエナビスタ愛
スリー・アイ THREEEYE
エアグルーヴ 泪『刑事なんだから
金持ちも貧乏人も無い個人の主観が入っちゃうから
そう言う人は刑事に向いて無いんじゃない』
ダイワスカーレット瞳『私もそう言ったんだけど』
ブエナビスタ愛『公正じゃ無いと言った人が一番公正じゃ無いんだけど
私が2馬身ち切られる
実際は今の時代だったら使いわけされるから対戦なんかするわけ無いし使いわけがあるって事全然頭に無いのね単純な人たち
対戦するとしたら中山競馬場中山有馬記念 東京マイル私が圧倒的に有利どうしようも無い
ダイワスカーレット瞳姉と天皇賞(秋)走ったら
ダイワスカーレット瞳姉勝つよ東京競馬場とりこぼす程度の実力なんだから
私たちの方が強いけどね実際は』
ブエナRA
開催競馬場への入場方法、発売・払い戻し等営業に関する最新情報はJRAホームページでご確認ください 馬券は20になってから、ほどよく楽しむ大人の遊び√馬券は正規の窓口で
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
顕彰馬の女王にすらなれず 1発顕彰馬にすらなれず144票 71.3%
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・) 

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 09:01:13.07 ID:zFSbqloK0.net
>>577
なんちゃって三冠馬

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 09:04:20.27 ID:zFSbqloK0.net
コントレイル自体はフィエールマン程度の力しかないけど顕彰馬は強さじゃないからな
三冠馬となれば顕彰馬にはなってしまう

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 09:04:32.04 ID:Fx+HRrfN0.net
>>570
ローテがマイナスなんて誰が言ったの?

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 09:08:19.83 ID:agKVesyL0.net
コントレイルは年度代表馬になれないのは痛いよな
せっかく三冠馬になったのにみんなが認めてないんだから

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 09:13:12.11 ID:hh0xCgb80.net
さすがに1発で顕彰馬なると思うけどテイエムオペラオー、キタサンブラックやアーモンドアイですら一回落ちてるかるなぁ

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 09:16:44.70 ID:Na1iJdcy0.net
>>577
無敗三冠馬なのにグランプリ海外から逃亡
にも関わらず古馬勝率25%と、挑戦しまくったウオッカ並みの勝率しか残せなかった名三冠馬様だぞ

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 09:17:31.56 ID:zFSbqloK0.net
>>584
そんなクソ雑魚でも運良く三冠馬になれば顕彰馬にはなってしまうんだよね

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 09:19:08.37 ID:agKVesyL0.net
コントレイルはまだ先だろ
イクイノックスとは比較対象にすらならない

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 09:21:59.92 ID:zFSbqloK0.net
>>586
去年アーモンドアイと被ってあと1票で顕彰馬だったから普通に考えたら来年なる
イクイノックスが現れた事で三冠馬の価値が薄まってなれない可能性も少しあるけど

俺もこんな偽物三冠馬が偉大なる顕彰馬になってしまうのはどうかと思うけどね

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 09:22:03.06 ID:mJ3SGX4F0.net
コントレイルは牝馬有利な時代に生まれたというのがかわいそうではある
リスグラの宝塚からエフフォーの秋天まで牡馬が2000〜2500の古馬混合G1勝ったのはスワーヴリチャードのJCのみ
まあノーザンの育成頓挫世代に生まれたというラッキーで差し引きゼロとも言える

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 09:25:39.00 ID:zFSbqloK0.net
>>588
牝馬有利な時代とかないだろ
単に牡が弱かっただけ
アーモンドアイの5歳なんてカレンブーケにタイム差なしだし
3歳アーモンドアイに勝てないのはわかるがあんな衰えたアーモンドアイに1馬身半も離されるのは弱すぎ

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 09:29:57.36 ID:5LyxGWuO0.net
素朴な疑問
イクイノックスが顕彰馬になるとお前らが得することがあるの?
何でそんなに必死なの?

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 09:30:12.32 ID:p4AdHi5q0.net
まあ初年度2000万が答えだな
年季の入った競馬板民が嫌でも分からされているように、そして騎手達が口を揃えて最強と言っているように、イクイノックスはぶっちぎりの史上最強
これ以上の価値はない

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 09:32:29.39 ID:mJ3SGX4F0.net
例年のノーザンの上位級がいたらせいぜいクラシック1つ程度の馬でしょコントレイル
それでいて来年には顕彰馬になれそうだし、種牡馬としての価値を保てたのはむしろラッキーの方が大きいか

種牡馬になっちゃうと育成環境で上積みあるノーザンより現役時代を地力で戦った外様が活躍するケースがあるから、先に顕彰馬通っちゃえば種牡馬成績でイクイノックスとの評価逆転もありえる
何より父がすでに亡くなってるか健在かの違いが大きい

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 09:36:30.69 ID:p4AdHi5q0.net
>>564
古馬戦無敗かつ1番人気無敗のイクイノックスが最強と言いたいんだな

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 09:36:39.60 ID:YXpvYKwq0.net
>>590
必死に顕彰馬にならないことを祈ってるアンチにも同じ事言ってやれ

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 09:43:26.31 ID:HIM+a5Zl0.net
顕彰馬にはなれるよ
もう解決したね

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 09:45:28.81 ID:zFSbqloK0.net
スプリントの6勝カナロアでもなれるんだからなれる
問題は1発当選か

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 09:46:21.91 ID:bgowrrBm0.net
オペのときのタケシバオーみたいに門番はさっさと退場してくれないと次の顕彰馬が生まれない可能性がある
コントレイルも来年抜けないと、来年から対象のオジュウチョウサンと一緒に再来年の門番になる
オジュウチョウサンはモーリスやゴールドシップみたいに初年度だけ票を集めて終わりかもしれんが

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 09:52:38.66 ID:mJ3SGX4F0.net
ノーザンの主力厩舎は配合飼料やサプリメントの類い、牝馬ならレースにベストな体調でもってく医療技術に高い金をかけて高い預託料を取ってるのは知っての通りで、ゆとりローテや使い分けの1つの理由でもある
まあそんな関係者事情を評価に持ち込む人もいれば、それも含めて実力として純粋な実績だけで見る人もいる

記者それぞれ

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 09:54:52.84 ID:dwrvtJ1g0.net
有馬回避したのにファン投票1位になった馬

ウオッカ
オルフェーヴル
イクイノックス

まあ余裕で一発当選だろうな

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 10:01:12.90 ID:bgowrrBm0.net
有馬記念ファン投票って「有馬記念に出したい馬」なんだよな
この点で出走を希望している馬が相当有利で、短距離馬やダート馬
まして障害馬は対象にならないんだよな
例えばウシュバテソーロが「有馬記念に選んでくれるなら出したい」と
宣言したら票を集めることができたのだろうか

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 10:15:57.53 ID:1z7qf3hP0.net
クラシック無冠で凱旋門賞から逃げた馬が顕彰馬とかジャップのガラパゴス競馬は相変わらずだなw

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 10:16:38.39 ID:5LyxGWuO0.net
>>600
お前、ほんの5年前の有馬記念も知らないドニワカか?
恥ずかしいからしたり顔でコメントするな

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 10:16:40.43 ID:Iyu2W7KE0.net
強いけど、それって顕彰馬の要件ではない。
有馬回避した時点で、中央競馬の発展に寄与したというには足りてない気がする。

それならJC三冠馬対決に関わったコントレイルが先では?

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 10:19:28.33 ID:X4WMNbpv0.net
>>602
有馬出るために半年前から平地挑戦してたんだから投票されるだろほんと頭悪そうだな

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 10:20:22.93 ID:zNtKQQp40.net
冷静に振り返れば日本レコード1発出しただけのG16勝馬だな
親父の方が上

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 10:20:34.92 ID:bgowrrBm0.net
>>602
オジュウチョウサン以外にダートG1馬や短距離G1馬がファン投票で上位に来て
実際に出走したケースがあれば出していただけますか?
それでもファン投票で1位にならなかったら「この馬は人気がなかった」って言われるわけでね

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 10:22:02.19 ID:SEu1S5Rh0.net
あのアーモンドアイを落とした記者だから普通に一年待させるだろ
コントレイルが門番になるかどうかを予想した方が面白い

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 10:39:17.97 ID:bzYlbsE/0.net
顕彰馬の選出間隔という、別の見方でみると、顕彰馬は5年に1頭以上は選ばれていると思う

2年連続年度代表馬が、5年に1頭の顕彰馬に選ばれないってことは、ふつうはないんじゃない

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 10:51:40.16 ID:+p7Z0dF/0.net
>>608
グレード制以降の2年連続年度代表馬
○シンボリルドルフ7勝
×シンボリクリスエス4勝
○ディープインパクト7勝
○ウオッカ7勝
○キタサンブラック7勝
多分○イクイノックス6勝

まあ結局はトータルの勝利数だよ

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:03:06.78 ID:ioPgbIXG0.net
GⅠ勝利数未達

未達未達未達未達w
あと一つ足りないwww

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:03:28.61 ID:QYgLDaNV0.net
現役時代にイクイノックスに負け続け引退後も更に負け続ける知恵遅れ負け犬アンチが哀れで泣けるわ笑
ドウデュース基地かディープ基地か、あるいは下馬世代信者のキモ娘ニワカか知らんが笑

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:09:08.02 ID:6QHpTbkb0.net
ディープインパクトでも15%も初年度は投票しない人がいた
他にもっと上回る馬でもいたのだろうか?

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:16:41.79 ID:p4AdHi5q0.net
>>612
薬で顕彰馬っておかしいよな

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:18:13.84 ID:6QHpTbkb0.net
>>613 私はディープインパクトは重大な薬物違反があった
と考えている派閥ではないよ

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:19:20.59 ID:tVpBcOCi0.net
>>614
基地外ってことじゃん

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:20:41.79 ID:6QHpTbkb0.net
>>615 顕彰馬にも選出されたし、冠したレースも創設したのだからこれは公式の見解

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:21:11.05 ID:mPe7VWdv0.net
投票している記者にやべー奴が混じっていると考えるとやっぱり一回は落とされそう
今の競馬見ていないのもいそうだし

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:22:29.38 ID:OZ+ZjzAX0.net
>>612
他に上回る馬がいたか?
なんでそんな発想になるんだ
記者がディープは相応しくないと思えば投票しないだろ

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:23:55.49 ID:5LyxGWuO0.net
>>604
その平地が条件戦留まりだったんだが、その条件戦が評価されて
有馬に出走したの?

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:25:20.55 ID:HIM+a5Zl0.net
まあここにも記者がいそうだよな
それでもごく少数でしかないだろうけど

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:26:21.92 ID:6QHpTbkb0.net
>>618 顕彰馬へのふさわしさは0か100みたいなところがある
「ディープインパクトが顕彰馬になっていない」のは考えにくい状況
そんな馬が15%も投票されなかったことは注目すべきだろう

相応しくても投票されない要因としては最大のものが「(当時2票今4票の)票数の限度」

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:29:27.70 ID:jT1U5YaC0.net
そりゃあ凱旋門から逃げて国内に引きこもれば6勝なんて楽勝だろ、ディープは秋天勝てたから8勝だし、オルフェなんて10勝は超えるわ
というかクラシック無冠、グランプリしょぼい、府中専用機だけど劣化アモアイレベル
全て中途半端な雑魚なんだがこの程度で顕彰馬なれるわけないw
使い分け忖度で馬注綺麗なだけやん

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:29:29.75 ID:ekcI1QIc0.net
来年コントレイルで再来年イクイノックスまでは確定

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:30:19.29 ID:OZ+ZjzAX0.net
>>621
答えになってねーよアホ

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:31:32.91 ID:mJ3SGX4F0.net
>>603
顕彰馬の要件って俺も最初間違って認識してたけどまず(1)で競走成績優秀があって、発展に貢献は(3)その他になっている
実情は書いてあることの解釈が記者それぞれに委ねられてるから両方を総合的に判断している人が多いだろうが

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:31:39.66 ID:LgKlqQOy0.net
ディープは薬物失格が尾を引いた可能性もあるかな
あの時のディープ陣営とJRAの対応はめちゃくちゃ批判されてたし

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:32:51.86 ID:HIM+a5Zl0.net
どんなに屁理屈こねても何回騒いだって顕彰馬にはなるぞ

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:35:36.24 ID:6QHpTbkb0.net
>>624 票数の限度があるから、「他にもっと上回る馬」がいれば
「ふさわしい馬」でも選ばれないことが考えられる、と言いたかったのだが
君みたいな頭の悪い人のためにそう書いてやっとけばよかったな、すまんかった

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:36:40.13 ID:5v1jIdC/0.net
牡馬クラシック老害が一回落とすで
牝馬クラシックのアーモンドアイ落としてるし

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:39:19.79 ID:OZ+ZjzAX0.net
>>628
頭悪過ぎなんだよお前
競馬板初心者か?

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:40:32.91 ID:n3xDqEQC0.net
それより「無敗の」三冠馬って言われてるほど価値あるか?
新馬戦や前哨戦を取りこぼさなかったことって古馬G1勝利より重みあるとは到底思えないんだが

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:42:30.39 ID:BMbyZIoG0.net
今まではルドルフとディープしかいなかったから崇高な偉業だったんだけどな…
結局その馬次第って事にコントレイルがした

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:43:08.43 ID:5v1jIdC/0.net
でもクラシック無冠よりマシじゃね?

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:45:05.57 ID:Ghrl5/gG0.net
>>623
来年オジュウチョウサンで再来年イクイノックスだよ
コントレイルは顕彰馬に相応しくない

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:50:35.39 ID:6QHpTbkb0.net
>>630
「他に上回る馬」がいると「ふさわしい馬」でも投票されない
理由(票数の限界)は示した以上、>>618のレスが鈍いことになっているので、
頭が悪い(と揶揄される)のを挽回しなければいけないのは君の方

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:53:29.51 ID:Ddzdnwmh0.net
>>631
コントみたいな出来損ないを除けば勝率8割超えの七冠馬しかいなかったからな

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:54:11.04 ID:Nwp7ZYTt0.net
釣りスレにしてはよく伸びてるな

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:54:51.57 ID:hwqn3H/V0.net
なれないほうが想像できない

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:56:12.82 ID:d7UBk1kk0.net
>>603
世界最強馬として自身が出ることで外国馬が1頭しか参戦しないJCに世界のメディアを多数集めてレースの価値を上げたイクイノックス
勝ってもないのに凱旋門の歴史や権威に縋ってただけのディープやオルフェ
顕彰馬選定の日本競馬の発展に貢献という点で見ても圧倒的にイクイの方が上なんだよなあ
ソレミアごときに負けてトレヴにはぶっちぎられた2着を誇り史上最強馬だって持ち上げてるのをフランス人も鼻で笑ってただろうな

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:57:58.56 ID:qIQLfw6Y0.net
>>633
クラシック勝っててイクイノックスより強い馬が最後の最後までいなかったしな
世界中で白旗上げてた

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 11:58:30.31 ID:HIM+a5Zl0.net
まあ顕彰馬の資格はクラシック関係ないからね

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 12:00:10.78 ID:6QHpTbkb0.net
「0か100か」と書いたが、ドーピングはまさにそれで、
本当に問題ならば顕彰馬になれないどころか、優勝したレースの権利剥奪、といった問題になる
(実際、普段常用しているレベルの薬を使っただけなら悪質性は0だろう)

思うところのある人もいるかもしれないが、
薬物に関しても結局(20とか30でちょっと問題あるとかではなく)0だし
結局ディープインパクトの戦績は顕彰馬として文句のない100

その馬に初年度に15%も票が入らなかった。
薬物を20か30で考えるような、不適切な曖昧さをもって投票されたこともあったのだろう

イクイノックスも、これと同様の「不適切に曖昧な投票行動」によって、他の偉業をすべて無視したかのように、
G1・6勝だから投票されない、ということも考えられる

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 12:02:02.59 ID:X4WMNbpv0.net
>>619
条件戦で連敗して頭打ちならともかく連勝しての参加なら一応評価されてたのでは?

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 12:02:34.91 ID:bgowrrBm0.net
歪んだ武基地有権者が「ディープが顕彰馬になる前にスペが顕彰馬にならないのはおかしい」
とか考えてスペ1票のみ投票みたいなことをやったんじゃないの?

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 12:03:11.01 ID:p4AdHi5q0.net
>>639
これに尽きる

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 12:04:14.99 ID:uRXg87nV0.net
無理

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 12:08:45.40 ID:HIM+a5Zl0.net
JRAでは、中央競馬の発展に特に貢献があった馬および調教師または騎手について、その功績を讃え、顕彰を行っております

って書いてあるから貢献度の高い馬が顕彰馬になる
そう考えるとイクイノックスが中央競馬に貢献したのは間違いないから顕彰馬になる資格はあるね

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 12:10:15.71 ID:LgKlqQOy0.net
>>633
イクイ>>コントな世間の評価を見るに一番大事なのは強いこと
クラシックも判断基準の一つでしかなかったわけだ

649 :せん ◆JRR8WApOLM :2023/12/09(土) 12:11:28.81 ID:ZJxw8nfk0.net
なれる

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 12:14:28.04 ID:5LyxGWuO0.net
>>643
そういう意味じゃなくて、あくまでも障害成績が評価されて
ファン投票上位に来たんでしょということ
条件戦2戦は試走なんだし、他の条件馬が1勝クラス2勝クラスを
連勝しても選ばれないでしょ

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 12:14:33.88 ID:L6Fb2ZHb0.net
選ばれるだろうけど他の顕彰馬と違って一般人は誰も知らない

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 12:18:13.36 ID:p4AdHi5q0.net
>>651
一般人が知ってる競走馬なんか21世紀ではハルウララくらいのもんだぞ

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 12:18:39.02 ID:BMbyZIoG0.net
ロードカナロアやアーモンドアイやジェンティルドンナだって誰も知らないがな

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 12:22:26.20 ID:BMbyZIoG0.net
過去の歴史を振り返っても一般人が知ってる馬なんかハイセイコー、オグリキャップ、ナリタブライアン、ディープインパクト、ハルウララ、キタサンブラックまでだろ

今となってはキタサンブラックすら正直怪しい

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 12:26:46.90 ID:Z3YhGaED0.net
>>629
中山有馬記念、阪神宝塚も勝ってるからそれは無理筋

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 12:28:57.75 ID:X05xAHjU0.net
コントレイルは顕彰馬に相応しくねえよな
後1票で一発顕彰馬とか投票権持ってる奴はアホ多いわ

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 12:33:19.43 ID:kIPXcQtK0.net
>>650
>>600で出走希望してる馬が有利って言ってんだろ?
オジュウは半年前から出走希望してるんだよ

お前がそのことを知らずに>>600をニワカとか言ってるのがニワカなんだよ

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 12:34:01.79 ID:LgKlqQOy0.net
>>656
前年のアーモンド騒動見たら日和るやつだって出てくるわな
それでも落ちたところがコントらしい

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 12:36:05.30 ID:Rt+xXiaD0.net
1つ間違いないのは、なれないと書いている奴のほぼ全員自分の財産を賭けなければいけない話になったらなれるに賭ける
「なれない」と書いてる奴は本当になれないと思ってるのではなく、個人の価値観において相応しくないと思ってるだけ

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 12:40:49.31 ID:QYgLDaNV0.net
>>651
キモ娘ニワカくっさ

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 12:43:17.63 ID:NPCBe+Hs0.net
>>634
コントレイルは、1票差で漏れたから、次は選ばれるはず
大体昔はG1を3勝以上とか、種牡馬として5頭以上って
一応目安を明記してたんだから、
それに達してる馬を選ばないのはおかしい
スペシャルウィークとかキングカメハメハとかも
すぐに顕彰馬へすべき

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 12:44:32.88 ID:QYgLDaNV0.net
>>622
池沼ニワカ負け犬が顔真っ赤で悔しそうにしてるの見ると笑えるわ笑

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 12:45:03.36 ID:5LyxGWuO0.net
>>657
違うね、文脈良く読め
「ましてや障害馬は対象にならない」とはっきり言ってるんだよ
その前の議論で有利だと言ってるのは平地実績馬のことだ
天声人語読んで勉強しろ

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 12:46:02.95 ID:bgowrrBm0.net
キンカメはディープ基地が種牡馬リーディング1位を2回しか取れなかった馬が顕彰馬なんて無理
とか言ってるからな、当然キンカメが2位だったときの1位はディープだったわけだが

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 12:47:34.47 ID:+P8L9+BX0.net
もともと牝馬は過小評価されるからアーモンド落選騒動はイクイにはあんま影響無いんしゃないの
2票制時代にそれまでの牝馬と頭2つくらい図抜けた成績残したウオッカが84%でアレ?こんなもん?と思ったけど
その後ジェンティルが4票制でギリギリ当選でアーモンドに至ってはあの成績で落選して実は84%でも多かったんだなって分かったくらいだし

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 12:50:19.20 ID:ioPgbIXG0.net
イクイノックスはGⅠ勝利数
未達未達未達未達未達未達未達未達未達w

これからは顕彰馬の門番として名を残せ

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/09(土) 12:53:23.99 ID:p4AdHi5q0.net
>>665
5歳まで走って勝ったり負けたりのG?七勝なんてそりゃそんなもんだろ
牝限は割引評価だし
それでも牝馬としては図抜けてたから一発で選ばれた
アーモンドアイは過去にこいつらがいた上で、グランプリはリスグラシューやクロノジェネシスに勝たせ続けてマイルではグランアレグリア以下
同時代の牝馬としてもそこまで抜けた印象じゃなかったからな
仮に世代戦で無冠でも有馬か安田も勝ってれば一発だった

総レス数 1002
414 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200