2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープインパクト孫ってなんでこんな弱すぎるの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:35:50.44 ID:2UpvZG7I0.net
異常なほど勝てないじゃん

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 21:38:13.32 ID:GUigSXR00.net
リアルキチガイディープ基地さんがおられますのでお薬お出ししておきますね

280(1): 12/11(月)01:28 ID:6+eyAgBV0(1/4) AAS
>>279
そのブラックタイドもディープがいなければとっくに肉になってたからな
キタサンやイクイは事実上ディープの子孫ともいえる
287(1): 12/11(月)01:39 ID:6+eyAgBV0(2/4) AAS
今日もアンチの発狂が心地良い
356(1): 12/11(月)08:25 ID:6+eyAgBV0(3/4) AAS
今日も動物のアンチが朝から必死やわw
さっさと支度して精神病院行ってこい!
616: 12/11(月)21:34 ID:6+eyAgBV0(4/4) AAS
小物量産好きだよなキンカメって
三冠馬0

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 21:42:11.92 ID:hpCL0Wjs0.net
遺伝子には逆らえないから
ダメ遺伝子 繁殖牝馬のムダ使いやめたら

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 21:43:56.75 ID:RXlEd0Px0.net
>>610
ディープ自身も凱旋門賞ドベだったし、ドベポジが好きなんだろw

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 21:44:22.26 ID:YU89Tzny0.net
産駒G1、重賞勝利数

ロードカナロア
G1……20勝
重賞……73勝

ドゥラメンテ
G1……12勝
重賞……22勝

クズナ
G1………4勝
重賞……26勝


カナロアに一生追いつくことができない差をつけられやクズナww
さらに後輩のドゥラメンテにもフルボッコにされる始末ww
負け犬ドープwww王者キンカメに踏みにじられて断絶wwwwww

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 21:45:01.52 ID:LG9rJpYU0.net
ディープ基地の発狂はイクイノックスが出てからより先鋭化してる感じがある
ディープの孫はゴミばかりなのに兄ブラックタイドの孫から最強馬イクイノックスが誕生してしまった
自分の子供は不出来なのに兄の子供は優秀で発狂してる親を見てるような感じ

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 21:51:54.68 ID:YU89Tzny0.net
キンカメカメハメハ 現時点で日本調教馬の孫がGⅠ49勝
父父キンカメ 33勝
皐月賞、菊花賞2勝、秋天2勝、JC2勝、宝塚記念、春天、
マイルCS、高松宮記念2勝、NHKマイル2勝、朝日杯FS、ホープフルS2勝、
VM、エリザベス女王杯、オークス3勝、秋華賞2勝、桜花賞3勝、阪神JF、
サウジC、香港スプリント、ドバイターフ2勝、コーフィールドC

母父キンカメ 16勝
皐月賞、ダービー、有馬記念、安田記念、マイルCS、スプリンターズS、
VM、エリザベス女王杯、オークス、秋華賞2勝、桜花賞2勝、阪神JF
ドバイWC、東京大賞典

スピードパワー兼備のキンカメらしくダートでも活躍馬を輩出できる底力
孫のサウジCとドバイWCだけでも賞金25億円 日本競馬の底上げに貢献


ドープイプラクト(チープコンパクト) 現時点で日本調教馬の孫がGⅠ8勝
父父ドープ 5勝 全部合わせても賞金7.2億円くらいのチープなGⅠの寄せ集め
安田記念2勝、NHKマイルC、VM、エリザベス女王杯

母父ドープ 3勝 全部合わせても賞金3.5億円くらいのチープなGⅠの寄せ集め
菊花賞、エリザベス女王杯、朝日杯FS


49勝 VS 8勝

こ れ は ひ ど い

あ ま り に も ひ ど い

何千頭も擁してこの結果 確変を許さない小物の遺伝子
あまりにもチープで薄っぺらく順調に弟の産駒に駆逐され中

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 21:52:38.72 ID:ezaQ7T4k0.net
二世代目の中央G1馬は未だ3頭(5勝)のみ
母父でも他の系統に10勝以上の差を既に付けられている
ディープ系そろそろヤバくないか?じゃなくてとっくにヤバかったんだよ
直仔の残弾に目を奪われてディープブリランテから連なる死屍累々の実績を見て見ぬふりしてただけ
もう主流じゃなくて傍系に転落してる

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 21:56:12.61 ID:YU89Tzny0.net
クラシック勝利数(年度別)

キンカメ孫
2017 1勝
2018 2勝
2019 1勝
2020 0勝
2021 1勝
2022 2勝
2023 3勝

ドープ孫
2017 0勝
2018 0勝
2019 0勝
2020 0勝
2021 0勝
2022 0勝
2023 0勝



ドープ孫7年連続クラシック未勝利ww
まるで成長していないww

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 21:57:09.93 ID:FpE5JWtW0.net
チープコンパクトという悪口があってこれはただの僻みかと思ってたがまさか現実にそうなるとはな

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:02:38.03 ID:298UUeTL0.net
>>567
お。マカヒキ仲間いたか。マカ・ディーマ・ロジャバロBOXで応援するわ
覇権を取ることはないから緩く応援できて丁度いい
現状、サトダイより活躍出来る気がしてる

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:03:07.95 ID:ed0saq9z0.net
血の飽和とかいう言い訳がキタサンブラックとイクイノックスで完全論破されてるの最高だな

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:05:12.00 ID:q7PHj45V0.net
>>627
母系にキタサンもイクイノックスもSS入ってないじゃん

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:10:04.24 ID:6+eyAgBV0.net
今日もアンチの発狂が心地良い

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:11:07.19 ID:GUigSXR00.net
現状サンデークロスってあまりメリット感じないけどね

早枯れというか成長力を削ぐイメージ

上でも触れたドゥラメンテ産駒G1jpn1馬にはクロスほとんどないし、代表的サンデークロス馬のエフフォーリア、デアリングタクトもむしろクロスが阻害作用に出て終わった感がある

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:11:19.19 ID:298UUeTL0.net
>>603
頭が悪いから先読みが出来ない集団なのよ
キタサン〜イクイのラインの脅威は普通は簡単に理解できるから
それで実質ディープ系とか言わなくなったのか?

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:11:23.54 ID:7G8GgwPN0.net
大暴れしてきたドーピングキチガイもそのうち消えていくのか

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:12:10.87 ID:ZVKeVV1w0.net
2015年クラシック勢
ドゥラ→5年で急死も3年でG1 12勝という驚異の大物輩出率
キタサン→初年度で世界トップホースを輩出 皐月賞馬も輩出
クラウン→初年度産駒からダービー馬を輩出

リアステ→1年で社台から追放 初年度最高傑作はレーベンスティール(w)

2016年クラシック勢
ディーマ→最初からアロースタッド エルトンバローズが精々
マカヒキ→9歳まで現役を続けさせられる 
サトイモ→1年で社台追放 初年度最高傑作はラキ珍シンリョクカ(w)とトライアル番長グランツ(w)

やっぱディープ系は癌だよ 見たら明らかじゃん

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:12:28.37 ID:6+eyAgBV0.net
コントレイル産駒がデビューするまでせいぜいネチネチ楽しんでなw

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:15:14.32 ID:1auwO9Ek0.net
>>633
エルトンバローズはディープブリランテ産駒やぞ
ディーマジェスティ産駒の出世頭はアネモネS勝ったクロスマジェスティ辺り

誰からも必要とされず、社台SSから追い出されたディープブリランテとリアルインパクトがパクト仔種牡馬の実績1−2というあたりがまたね

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:15:26.68 ID:GUigSXR00.net
今日も愉快に発狂してるディープ基地さん乙

280(1): 12/11(月)01:28 ID:6+eyAgBV0(1/6) AAS
>>279
そのブラックタイドもディープがいなければとっくに肉になってたからな
キタサンやイクイは事実上ディープの子孫ともいえる
287(1): 12/11(月)01:39 ID:6+eyAgBV0(2/6) AAS
今日もアンチの発狂が心地良い
356(1): 12/11(月)08:25 ID:6+eyAgBV0(3/6) AAS
今日も動物のアンチが朝から必死やわw
さっさと支度して精神病院行ってこい!
616: 12/11(月)21:34 ID:6+eyAgBV0(4/6) AAS
小物量産好きだよなキンカメって
三冠馬0頭w
629: 12/11(月)22:10 ID:6+eyAgBV0(5/6) AAS
今日もアンチの発狂が心地良い
634: 12/11(月)22:12 ID:6+eyAgBV0(6/6) AAS
コントレイル産駒がデビューするまでせいぜいネチネチ楽しんでなw

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:15:30.40 ID:FpE5JWtW0.net
>>633
エルトンはブリランテな

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:16:13.98 ID:298UUeTL0.net
>>616
隣の芝生は青くて羨ましいか?
クラシック勝つことのないディープ系だから当然か

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:17:53.93 ID:6+eyAgBV0.net
>>636
ストーカーかよ
絡んでくるな乞食ニート

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:19:57.56 ID:tNO5C0sC0.net
20年くらい経ったら「ディープインパクト~消えた衝撃の痕跡」みたいなルポが出るかもな
しがらみのなくなった後世の人々に考察してほしい

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:20:41.41 ID:LG9rJpYU0.net
>>640
ドーピングの事もちゃんと明かして欲しいね
アームストロングみたいに

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:21:21.18 ID:GUigSXR00.net
発狂キモヲタディープ基地さんは世間的に害悪なので監視が必要です

280(1): 12/11(月)01:28 ID:6+eyAgBV0(1/7) AAS
>>279
そのブラックタイドもディープがいなければとっくに肉になってたからな
キタサンやイクイは事実上ディープの子孫ともいえる
287(1): 12/11(月)01:39 ID:6+eyAgBV0(2/7) AAS
今日もアンチの発狂が心地良い
356(1): 12/11(月)08:25 ID:6+eyAgBV0(3/7) AAS
今日も動物のアンチが朝から必死やわw
さっさと支度して精神病院行ってこい!
616(1): 12/11(月)21:34 ID:6+eyAgBV0(4/7) AAS
小物量産好きだよなキンカメって
三冠馬0頭w
629: 12/11(月)22:10 ID:6+eyAgBV0(5/7) AAS
今日もアンチの発狂が心地良い
634: 12/11(月)22:12 ID:6+eyAgBV0(6/7) AAS
コントレイル産駒がデビューするまでせいぜいネチネチ楽しんでなw
639: 12/11(月)22:17 ID:6+eyAgBV0(7/7) AAS
>>636
ストーカーかよ
絡んでくるな乞食ニート

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:23:53.85 ID:gc9Ye5iD0.net
どっちにしろコントレイル産駒登場してからがすべてか
成功したらディープ系はコント一本に絞られて駄馬量産は減るだろう
失敗したらやっぱディープ孫はダメで断絶ですべて終わる
コントレイルがキズナくらいの成績でダラダラ中途半端な馬を量産するのが一番困る

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:25:16.76 ID:298UUeTL0.net
アンチの発狂が心地良いとか言ってる奴が一番発狂してるな
系統が断絶していくんだからストレスが凄まじいのだろう
ディープ系の馬券買いすぎて大損でもしてんのか?

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:25:52.05 ID:YU89Tzny0.net
ドープ基地の願いも虚しくドープが衰退していくww
ドープ基地の負け惜しみがメシウマすぎるww

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:26:47.08 ID:YU89Tzny0.net
>>644
競馬見るのが辛いんだろうなww
ドープ基地は競馬やめたほうが精神衛生上いいんじゃないのかねww

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:27:04.39 ID:ZVKeVV1w0.net
>>635
>>637
ミスったわ スマソ

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:30:24.52 ID:GUigSXR00.net
>>644
粘着発狂まとめられて慌ててストーカー発言するとかキチガイ以外の何者でもないからな。

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:30:37.73 ID:tNO5C0sC0.net
所詮ディープもサンデー系の一支流に過ぎなかったってことだろ
孫で括ったらロベルト系のBTだっていやBTには7勝のウオッカいたわ
牝馬でも7回勝てる馬を今さらディープ系種牡馬が出せるとは思えん
トニービンは母系でも開花したけどディープは今のところ母系に入っても微妙だし

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:31:38.52 ID:6+eyAgBV0.net
>>648
お前暇人やなw
ほれ発言してやったぞどんどん更新しろよw

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:32:36.24 ID:YU89Tzny0.net
去年の年末のドープ基地の書き込みww
ドープ基地は去年1年間競馬がつまらなかったらしいけど、今年は楽しかったのかな?ww
まさか2年連続で競馬がつまらなくなってるのかな?ww



723名無しさん@実況で競馬板アウト (ニククエW c341-WqQZ)2022/12/29(木) 23:16:16.93ID:/RPlcvUD0NIKU⋮
なんか今年の年末はあまり面白く無かったな

724名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 93f0-aH43)2022/12/30(金) 00:08:55.69ID:3wo23TTQ0⋮
おやすみなさい

725名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ dde3-It8h)2022/12/30(金) 00:45:19.52ID:CfjrPman0⋮
年末どころか今年一年は今まで応援してきて最悪の年だったね。
来年にクラシック(日本)も多分一番つまんなくなりそうだし。

マジで欧州中心に見る一年になるかもしれない。

726名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/30(金) 01:27:37.84⋮
イクイノックスをディープ産駒だと思えば来年楽しめるぞ

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:33:41.83 ID:YU89Tzny0.net
ID:6+eyAgBV0←こいつどんだけ悔しいんだよwww
ドープの孫がクズすぎて顔真っ赤にして涙目で書き込んでそうwww

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:35:42.96 ID:LG9rJpYU0.net
ディープインパクトはほんとなんだったんだろうか
全くの駄馬だったらお薬使ってもあそこまではなれないだろうし
アームストロングみたいにJRAも噛んでなんとかサンデー系の英雄を作り出そうとしていたのか
それだったら銅像の件も得心がいくんだが

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:36:23.88 ID:GUigSXR00.net
専ブラで一瞬で発言まとめられるのも知らない無知無能だからなディープ基地

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:38:32.41 ID:J/h4rpOl0.net
弥生賞の件とか考えるとむしろJRAが主導だったとしか

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:38:42.89 ID:298UUeTL0.net
信者は妄想でしか語れず実際の実績は触れなくなった
何せG1を勝てないんだから当然
種牡馬でも早熟で1代限りだったか

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:41:41.92 ID:5pHHP9FT0.net
競馬向きの気性でなんとかG1って程度の凡馬が強い馬残せるはずもなく

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:41:47.29 ID:GUigSXR00.net
>>656
強い馬でも父系が途切れるのは別に珍しいことではないけど、これだけ孫を大量生産して結果が出ないというのは世界的に見ても稀だと思うよ

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:43:31.53 ID:298UUeTL0.net
>>653
売上低迷時代に人工的に作ってJRAとフジが飛びついた虚像か偽りの汚れた英雄もどき
競馬ビギナーを騙すには都合が良かった馬

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:45:08.55 ID:FpE5JWtW0.net
>>643
能力考えたらキズナ級が一番しっくりくるだろうな
キズナよりちょっとスピードあってパワーを削がれたのがコントレイル

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:46:40.07 ID:FpE5JWtW0.net
欧州で楽しめたから楽しめたんじゃないかな

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:48:33.17 ID:gOLHZaEK0.net
>>610
気持ちが切れるとズルズルいっちゃう傾向がある気はする
あんまりメンタルが強くないのかもな

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:51:48.39 ID:298UUeTL0.net
ディープ信者って競馬ビギナーでディープで競馬に入ってきたのが大多数だろう
相馬眼がなくて即ぬか喜びしてるの見たら明らか。弱面に勝ってるだけで強いと錯覚したりしてた
ディープ時代とかオペラオー政権より寒かった
オグリの自然と発生的なのと違ってケミカル臭が凄かったもん

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:51:58.75 ID:yfKT09eU0.net
お前らほんとディープ大好きなんだな

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:53:08.47 ID:kzQ7kaC/0.net
いつもディープ系だけが蚊帳の外w
最高傑作がはるばる海を渡ってドベでゴールとか何のギャグだよwww

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:54:43.44 ID:298UUeTL0.net
634名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/12/11(月) 22:12:28.37ID:6+eyAgBV0
コントレイル産駒がデビューするまでせいぜいネチネチ楽しんでなw

>>634
ディープもディープ系も弱すぎワロタ
コントはイクイノックスに手も足も出ませんて認めたら来年から競馬楽しめるぞ
洗脳を解くには今しかないぞ

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:02:18.45 ID:CnPAVUw50.net
キングカメハメハ・ディープインパクト両系統孫世代通算重賞勝利数
(父父キンカメと父父ディープのデビュー年は同じ)

中央のみ、2023年12月10日

キンカメ系(父父キンカメ)
中央重賞 128 new!
中央G1 29

ディープ系(父父ディープ)
中央重賞 58
中央G1 6 (イロゴトシの障害G1勝ちを含む)


2023年中央重賞勝利数
12月10日

キンカメ系(父父キンカメ)
中央重賞 29 new!
中央G1 7

ディープ系(父父ディープ)
中央重賞 18
中央G1 3 (イロゴトシの障害G1勝ちを含む)


今年も引き続きキンカメ系とディープ系の較差は拡がる一方
なぜディープ系は勝てないのか?

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:02:32.17 ID:298UUeTL0.net
コントなんてスピードたいして無いよ
アーモンドに分からされた馬じゃ現代競馬では種牡馬として苦戦する
補強してもいいが下手に弄ってダート馬になってもアレだし

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:09:20.98 ID:XuIaKNrs0.net
>>662
普通に考えて単にパクト系の総合的な身体能力・心肺能力が低いだけだな
馬の精神構造など人間がわかろうはずもなくそんなものに原因を求めるのは余程ほかに理由が見当たらない場合のみ

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:13:22.17 ID:298UUeTL0.net
阪神JF

1着ダイワメジャー
2着エピファネイア
3着スワーヴリチャード

11着アルアイン(ディープ系)

見事に2歳戦と牝馬マイルで強い種牡馬が馬券内
一方アルアインがディープ系最下位だったが、これは全弟シャフリヤールも怪しいな

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:17:48.81 ID:FpE5JWtW0.net
ディープ基地にとって2023はどうなんだろう
国内競馬は壊滅的だったが望み通りかそれ以上の結果をロダンは出した

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:18:49.48 ID:GUigSXR00.net
シャフリヤールは有馬記念で圧勝とかでも無い限り社台SSには入れないだろうね。

全兄アルアインがブリーダーズだからシャフリヤールは優駿かな。

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:21:17.85 ID:5x0jW0jv0.net
薬物は遺伝しないから超絶繁殖を貰ったディープの薬部分が遺伝しなかっただけだな

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:21:43.98 ID:HMqr9z+F0.net
http://imgur.com/z2uBjxE.jpg

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:24:40.59 ID:5x0jW0jv0.net
シャフが期待されてるみたいだけどイクイに比べたらかなり弱いよな

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:25:04.16 ID:GUigSXR00.net
>>671
まさかのクールモアの手のひら返しで現役続行だけどな。

英愛ダービーとBCターフに加えて2歳マイルG1も2000mも勝って競走成績に不足があるとは思えんのだけど。

キングジョージと2000ギニーのボロ負けで欧州馬産地から敬遠され、ディープ系ダート実績皆無で北米馬産地からも敬遠され、ディープ系余ってる日本からも敬遠され、ということなのかな。

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:30:42.24 ID:298UUeTL0.net
>>671
ほぼ諦めていたクラシックだがロダンが出たので国内の鬱憤は帳消し
孫は壊滅もジャスティンパレスでアスクの穴埋めしたので直系の古馬はまあまあ

最終的にはイクイノックスに子が追い詰められ自身の最強馬ポジも脅かされ
香港で子(プログノ等)も孫(レベステ)も爆死でイライラ

ちょっと差し引きマイナスだが後継問題を抱えて暗い2024を見据えてそう

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:35:23.89 ID:olV7sqKl0.net
コントレイルはキャリア通じて脚部不安を抱えながらの現役生活だったからもしかするともしかするかもな

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:36:35.38 ID:x5bsm/Qe0.net
>>677
キモオタのたわごとワロタ

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:37:33.85 ID:298UUeTL0.net
シャフリヤールは社台SSとか騒いでるがG1の2勝に中身が全く無いからな
勝鞍にたいして評価は低いだろうな
落選したら信者は驚くだろうが、アルアインが冴えないこととリアステさえ切った見切りの速度と低評価から考えて入らなくても当然
そもそもタイド系の邪魔になるのも大きなマイナスポイント

ブリーダーズだからシャフリヤールは優駿かな。

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:37:53.88 ID:UDnQNuXt0.net
>>678
そんなのあったっけ?

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:38:19.18 ID:fHMC1MKo0.net
普通にディープ産駒が古馬で勝てないことや種牡馬としての低調ぶりが知れ渡っていて
3歳までの成績だけでは高い評価を得られないと判断したからだろうね
欧州は日本以上に種牡馬デビュー時のスタートを重視して
グラフの切片が低いとその後盛り返すのは困難と考えてる
それだけ唯一の欧州大物SS系として一定の期待はしているのかもね

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:39:05.11 ID:298UUeTL0.net
>>679
図星でちゅか〜?

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:39:13.45 ID:GsDNhl+U0.net
>>680
馬房甘っているから入れるんじゃないの
海外からなんか連れてくるならともかく

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:39:13.75 ID:UxYKm3fD0.net
出走の回避の理由付けのために脚部不安という設定が追加された

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:43:06.86 ID:BGloMYAS0.net
シャフリヤールが強いと思ったのは毎日杯だけだな
神戸新聞杯でモンテディオに負ける
PoWで実質ドベ
秋天で切れ味勝負でジャックドールに負ける
イクイノックスに軽々8馬身ちぎられる

失望させられることが多すぎる馬だったけど勝鞍的に社台入りはするでしょ
ダービーとドバイシーマ勝ちで社台入れなかったら基準が崩壊するし

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:50:06.93 ID:fHMC1MKo0.net
シャフニはリボーが近いから危険
一本調子でワンペースの産駒しか出ない予感
シアトルスルーも持ってるし
まあアルラインも同じだけど、2歳の勝ち馬見たら見事に逃げ馬ばかり
もし社台がそこを危険視してたら入れないと思う

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:50:24.79 ID:GUigSXR00.net
勝ち鞍だけ基準にするならシュネルマイスターなんか社台SSに入れるわけないんだよな。

サンデーキンカメフリーで貴重な欧州血統のキングマン産駒で母系も優秀で3歳マイルG1を勝つスピードと早熟性が評価された結果、種牡馬入り即ブックフルという快挙。

その点シャフリヤールは有り余ってるディープ系で全兄アルアインもぱっとしない上に競走成績もスピードが感じられない(ステイヤー寄り)。

有馬記念次第だとは思うけど、入れたらむしろ驚くわ。

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:55:15.09 ID:olV7sqKl0.net
>>681
ソースは失念したけど、福永のインタビューかなんかで脚の問題はずっと抱えてたみたいな話してたはず

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:57:27.87 ID:ZVKeVV1w0.net
コント君に関してはとにかく言い訳と逃げ道作りが多すぎて印象最悪だった
春天以外王道G1勝つ!

レイパパレにわからされモズベッロにも差される

ダービーの熱戦のどさくさ紛れに「タフな放牧」で宝塚回避(グランはマイルG12つ出てた)

この頃繋靭帯炎だったとかいう真偽不明の後付け言い訳

秋天では1枠1番という絶好枠を引いたにも拘らずF4に完敗

福永が「斤量差が」と意味不明な言い訳をする

「ゲートが不安だから内枠の偶数番が良い」という矢作の発言通りの1枠2番

最大の障害であろうシャフリは横山一家が妨害し内埒に衝突させる

和田のキセキの意味不明の捲りで前が掃除されての勝利

引退式は当日のパドックで開催
マジでしょうもない馬だった

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:01:08.87 ID:1KpWsoav0.net
オーギュストロダンてレートいくら?
たしか種付け料250万のフクムとかより下だよな
まあイクイノックスに比べたらゴキブリみたいな馬を必死に持ち上げるしかないのはわかるけど

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:02:48.22 ID:ayJbUV0T0.net
コントレイルはどーしよーもない馬だったな。
コロナ期間で無観客じゃなきゃ3冠出来たのかアヤシイ馬だしな。

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:10:52.97 ID:NviVNkW30.net
>>659
当時のJRAの広報部のお偉いさんが後のドープ基地理事長だったと聞いたな
自分を出世させてくれた馬だからということで異様にドープ推しして弥生賞のレース名変更ごり押したとも

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:12:00.48 ID:mpi6uxt50.net
コントレイルは引退レースのジャパンカップも本当にレベルが低い
結局はキセキに補助してもらってオーソリティに勝てただけだった

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:14:50.24 ID:wqG70/f30.net
弥生賞はディープ記念じゃなくアグネスタキオン記念にすべき。

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:17:02.62 ID:A+TPolGE0.net
いやそれだと今度はタキオンにヘイトが集まるからやめてくれ
サンドバッグはディープの仕事だろ

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:17:17.76 ID:9jOjcEK40.net
コントレイルのジャパンCはレベルは低いのは間違いないがその中でコントレイルは抜けてたってことでしょ
そういう時にレーティング見ないのは何故なんだろ

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:19:25.48 ID:QcCdWp8K0.net
別にレーティング持ち出すのはいいけどそれならコント以外のレートも受け入れろよ

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:24:56.46 ID:z1IeZC7t0.net
>>695
冠名ついた馬はレース名にならないはず

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:25:28.95 ID:y13RFQPL0.net
>>675
イクイノックスに比べてかなり弱くない馬って何だ?
1800mから2000mの5歳ジャスタウェイとかか?

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:29:59.54 ID:XCFdIRxb0.net
弥生賞にゴリ押しがあったのかは知らんけど
2019年まででディープ産駒が4年連続を含む5回優勝(その後、5年連続通算7回まで記録が伸びる)
春クラに異常に強いディープの象徴だったからハマってると当時は思ったけどな

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:31:00.33 ID:A+TPolGE0.net
相応しいかどうかの前に名前がダサいって話

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:32:43.01 ID:XCFdIRxb0.net
まあそりゃ馬名なんて大抵ダサいんだから仕方がない

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:33:26.50 ID:A+TPolGE0.net
んじゃ付けんなよって話

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:45:15.15 ID:DAffyTRb0.net
>>634
心地好いんじゃなかったのか?w
イライラしてて草ァw

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:52:03.68 ID:/KcmFspe0.net
せめて記念じゃなくてステークスならまだマシだった気はする。

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:54:45.36 ID:INfBsCU50.net
そんなにディープの名前付けたいなら、共同通信杯(トキノミノル記念)みたいに副称にすればいいだけ
なんでドーピングで世界中に恥さらした馬の名前を正式名称に入れなきゃいけないんだ
セントライトやシンザン、冠名のせいで重賞にできない歴代三冠馬に失礼だろ

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 01:16:50.40 ID:cFdhicp+0.net
>>690
いや。引退式パドックで矢作が乗るが抜けてるな
キモ過ぎた。あの斤量は許されないよ。足元弱い設定なんだから

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 01:26:39.88 ID:NviVNkW30.net
サンレイポケット118とかいう誰がどう見ても異常なレートがついてたっけあの茶番カップ
次走の京都記念でサンレイポケットに圧勝したアフリカンゴールドに121のレーティングが付くかと思いきや
サンレイポケットのレーティングが突如110に下げられたのは笑った

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 01:40:43.40 ID:wqG70/f30.net
府中はローラーがけドーピングあるから正直いろいろ成績は当てにならん印象

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 03:07:29.33 ID:VXcugntb0.net
ドープ系は滅ぶべき

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 03:07:44.87 ID:ONbnPFJY0.net
BTやTBが終わってドープも絶望的なのに失敗種牡馬のグラスとボリクリが孫まで繋がってるのは不思議なもんだな

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 03:13:25.05 ID:ONbnPFJY0.net
三冠馬も全然繋がらないな
オルフェも一応後継はいるけどかなり微妙だしザコントは無理だろう

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 03:16:13.52 ID:ONbnPFJY0.net
デビューがエピの黄金世代にぶつかってそのあとはイクス&スワーヴが待ってる
ドープ基地にとっては悪夢だなwwww

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 03:17:53.27 ID:ONbnPFJY0.net
もうノーザンはドープ系見限ってイクスとスワーヴに最上級の輸入牝馬付けるだろう

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 03:20:43.16 ID:at9Qtmmz0.net
ディープインパクト産駒の年度代表馬はジェンティルドンナのみ
金太郎飴ばかりだからこんな状況なんだろう

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200