2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープインパクト孫ってなんでこんな弱すぎるの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/10(日) 15:35:50.44 ID:2UpvZG7I0.net
異常なほど勝てないじゃん

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:45:08.55 ID:FpE5JWtW0.net
>>643
能力考えたらキズナ級が一番しっくりくるだろうな
キズナよりちょっとスピードあってパワーを削がれたのがコントレイル

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:46:40.07 ID:FpE5JWtW0.net
欧州で楽しめたから楽しめたんじゃないかな

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:48:33.17 ID:gOLHZaEK0.net
>>610
気持ちが切れるとズルズルいっちゃう傾向がある気はする
あんまりメンタルが強くないのかもな

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:51:48.39 ID:298UUeTL0.net
ディープ信者って競馬ビギナーでディープで競馬に入ってきたのが大多数だろう
相馬眼がなくて即ぬか喜びしてるの見たら明らか。弱面に勝ってるだけで強いと錯覚したりしてた
ディープ時代とかオペラオー政権より寒かった
オグリの自然と発生的なのと違ってケミカル臭が凄かったもん

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:51:58.75 ID:yfKT09eU0.net
お前らほんとディープ大好きなんだな

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:53:08.47 ID:kzQ7kaC/0.net
いつもディープ系だけが蚊帳の外w
最高傑作がはるばる海を渡ってドベでゴールとか何のギャグだよwww

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 22:54:43.44 ID:298UUeTL0.net
634名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/12/11(月) 22:12:28.37ID:6+eyAgBV0
コントレイル産駒がデビューするまでせいぜいネチネチ楽しんでなw

>>634
ディープもディープ系も弱すぎワロタ
コントはイクイノックスに手も足も出ませんて認めたら来年から競馬楽しめるぞ
洗脳を解くには今しかないぞ

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:02:18.45 ID:CnPAVUw50.net
キングカメハメハ・ディープインパクト両系統孫世代通算重賞勝利数
(父父キンカメと父父ディープのデビュー年は同じ)

中央のみ、2023年12月10日

キンカメ系(父父キンカメ)
中央重賞 128 new!
中央G1 29

ディープ系(父父ディープ)
中央重賞 58
中央G1 6 (イロゴトシの障害G1勝ちを含む)


2023年中央重賞勝利数
12月10日

キンカメ系(父父キンカメ)
中央重賞 29 new!
中央G1 7

ディープ系(父父ディープ)
中央重賞 18
中央G1 3 (イロゴトシの障害G1勝ちを含む)


今年も引き続きキンカメ系とディープ系の較差は拡がる一方
なぜディープ系は勝てないのか?

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:02:32.17 ID:298UUeTL0.net
コントなんてスピードたいして無いよ
アーモンドに分からされた馬じゃ現代競馬では種牡馬として苦戦する
補強してもいいが下手に弄ってダート馬になってもアレだし

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:09:20.98 ID:XuIaKNrs0.net
>>662
普通に考えて単にパクト系の総合的な身体能力・心肺能力が低いだけだな
馬の精神構造など人間がわかろうはずもなくそんなものに原因を求めるのは余程ほかに理由が見当たらない場合のみ

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:13:22.17 ID:298UUeTL0.net
阪神JF

1着ダイワメジャー
2着エピファネイア
3着スワーヴリチャード

11着アルアイン(ディープ系)

見事に2歳戦と牝馬マイルで強い種牡馬が馬券内
一方アルアインがディープ系最下位だったが、これは全弟シャフリヤールも怪しいな

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:17:48.81 ID:FpE5JWtW0.net
ディープ基地にとって2023はどうなんだろう
国内競馬は壊滅的だったが望み通りかそれ以上の結果をロダンは出した

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:18:49.48 ID:GUigSXR00.net
シャフリヤールは有馬記念で圧勝とかでも無い限り社台SSには入れないだろうね。

全兄アルアインがブリーダーズだからシャフリヤールは優駿かな。

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:21:17.85 ID:5x0jW0jv0.net
薬物は遺伝しないから超絶繁殖を貰ったディープの薬部分が遺伝しなかっただけだな

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:21:43.98 ID:HMqr9z+F0.net
http://imgur.com/z2uBjxE.jpg

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:24:40.59 ID:5x0jW0jv0.net
シャフが期待されてるみたいだけどイクイに比べたらかなり弱いよな

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:25:04.16 ID:GUigSXR00.net
>>671
まさかのクールモアの手のひら返しで現役続行だけどな。

英愛ダービーとBCターフに加えて2歳マイルG1も2000mも勝って競走成績に不足があるとは思えんのだけど。

キングジョージと2000ギニーのボロ負けで欧州馬産地から敬遠され、ディープ系ダート実績皆無で北米馬産地からも敬遠され、ディープ系余ってる日本からも敬遠され、ということなのかな。

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:30:42.24 ID:298UUeTL0.net
>>671
ほぼ諦めていたクラシックだがロダンが出たので国内の鬱憤は帳消し
孫は壊滅もジャスティンパレスでアスクの穴埋めしたので直系の古馬はまあまあ

最終的にはイクイノックスに子が追い詰められ自身の最強馬ポジも脅かされ
香港で子(プログノ等)も孫(レベステ)も爆死でイライラ

ちょっと差し引きマイナスだが後継問題を抱えて暗い2024を見据えてそう

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:35:23.89 ID:olV7sqKl0.net
コントレイルはキャリア通じて脚部不安を抱えながらの現役生活だったからもしかするともしかするかもな

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:36:35.38 ID:x5bsm/Qe0.net
>>677
キモオタのたわごとワロタ

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:37:33.85 ID:298UUeTL0.net
シャフリヤールは社台SSとか騒いでるがG1の2勝に中身が全く無いからな
勝鞍にたいして評価は低いだろうな
落選したら信者は驚くだろうが、アルアインが冴えないこととリアステさえ切った見切りの速度と低評価から考えて入らなくても当然
そもそもタイド系の邪魔になるのも大きなマイナスポイント

ブリーダーズだからシャフリヤールは優駿かな。

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:37:53.88 ID:UDnQNuXt0.net
>>678
そんなのあったっけ?

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:38:19.18 ID:fHMC1MKo0.net
普通にディープ産駒が古馬で勝てないことや種牡馬としての低調ぶりが知れ渡っていて
3歳までの成績だけでは高い評価を得られないと判断したからだろうね
欧州は日本以上に種牡馬デビュー時のスタートを重視して
グラフの切片が低いとその後盛り返すのは困難と考えてる
それだけ唯一の欧州大物SS系として一定の期待はしているのかもね

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:39:05.11 ID:298UUeTL0.net
>>679
図星でちゅか〜?

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:39:13.45 ID:GsDNhl+U0.net
>>680
馬房甘っているから入れるんじゃないの
海外からなんか連れてくるならともかく

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:39:13.75 ID:UxYKm3fD0.net
出走の回避の理由付けのために脚部不安という設定が追加された

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:43:06.86 ID:BGloMYAS0.net
シャフリヤールが強いと思ったのは毎日杯だけだな
神戸新聞杯でモンテディオに負ける
PoWで実質ドベ
秋天で切れ味勝負でジャックドールに負ける
イクイノックスに軽々8馬身ちぎられる

失望させられることが多すぎる馬だったけど勝鞍的に社台入りはするでしょ
ダービーとドバイシーマ勝ちで社台入れなかったら基準が崩壊するし

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:50:06.93 ID:fHMC1MKo0.net
シャフニはリボーが近いから危険
一本調子でワンペースの産駒しか出ない予感
シアトルスルーも持ってるし
まあアルラインも同じだけど、2歳の勝ち馬見たら見事に逃げ馬ばかり
もし社台がそこを危険視してたら入れないと思う

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:50:24.79 ID:GUigSXR00.net
勝ち鞍だけ基準にするならシュネルマイスターなんか社台SSに入れるわけないんだよな。

サンデーキンカメフリーで貴重な欧州血統のキングマン産駒で母系も優秀で3歳マイルG1を勝つスピードと早熟性が評価された結果、種牡馬入り即ブックフルという快挙。

その点シャフリヤールは有り余ってるディープ系で全兄アルアインもぱっとしない上に競走成績もスピードが感じられない(ステイヤー寄り)。

有馬記念次第だとは思うけど、入れたらむしろ驚くわ。

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:55:15.09 ID:olV7sqKl0.net
>>681
ソースは失念したけど、福永のインタビューかなんかで脚の問題はずっと抱えてたみたいな話してたはず

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 23:57:27.87 ID:ZVKeVV1w0.net
コント君に関してはとにかく言い訳と逃げ道作りが多すぎて印象最悪だった
春天以外王道G1勝つ!

レイパパレにわからされモズベッロにも差される

ダービーの熱戦のどさくさ紛れに「タフな放牧」で宝塚回避(グランはマイルG12つ出てた)

この頃繋靭帯炎だったとかいう真偽不明の後付け言い訳

秋天では1枠1番という絶好枠を引いたにも拘らずF4に完敗

福永が「斤量差が」と意味不明な言い訳をする

「ゲートが不安だから内枠の偶数番が良い」という矢作の発言通りの1枠2番

最大の障害であろうシャフリは横山一家が妨害し内埒に衝突させる

和田のキセキの意味不明の捲りで前が掃除されての勝利

引退式は当日のパドックで開催
マジでしょうもない馬だった

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:01:08.87 ID:1KpWsoav0.net
オーギュストロダンてレートいくら?
たしか種付け料250万のフクムとかより下だよな
まあイクイノックスに比べたらゴキブリみたいな馬を必死に持ち上げるしかないのはわかるけど

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:02:48.22 ID:ayJbUV0T0.net
コントレイルはどーしよーもない馬だったな。
コロナ期間で無観客じゃなきゃ3冠出来たのかアヤシイ馬だしな。

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:10:52.97 ID:NviVNkW30.net
>>659
当時のJRAの広報部のお偉いさんが後のドープ基地理事長だったと聞いたな
自分を出世させてくれた馬だからということで異様にドープ推しして弥生賞のレース名変更ごり押したとも

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:12:00.48 ID:mpi6uxt50.net
コントレイルは引退レースのジャパンカップも本当にレベルが低い
結局はキセキに補助してもらってオーソリティに勝てただけだった

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:14:50.24 ID:wqG70/f30.net
弥生賞はディープ記念じゃなくアグネスタキオン記念にすべき。

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:17:02.62 ID:A+TPolGE0.net
いやそれだと今度はタキオンにヘイトが集まるからやめてくれ
サンドバッグはディープの仕事だろ

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:17:17.76 ID:9jOjcEK40.net
コントレイルのジャパンCはレベルは低いのは間違いないがその中でコントレイルは抜けてたってことでしょ
そういう時にレーティング見ないのは何故なんだろ

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:19:25.48 ID:QcCdWp8K0.net
別にレーティング持ち出すのはいいけどそれならコント以外のレートも受け入れろよ

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:24:56.46 ID:z1IeZC7t0.net
>>695
冠名ついた馬はレース名にならないはず

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:25:28.95 ID:y13RFQPL0.net
>>675
イクイノックスに比べてかなり弱くない馬って何だ?
1800mから2000mの5歳ジャスタウェイとかか?

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:29:59.54 ID:XCFdIRxb0.net
弥生賞にゴリ押しがあったのかは知らんけど
2019年まででディープ産駒が4年連続を含む5回優勝(その後、5年連続通算7回まで記録が伸びる)
春クラに異常に強いディープの象徴だったからハマってると当時は思ったけどな

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:31:00.33 ID:A+TPolGE0.net
相応しいかどうかの前に名前がダサいって話

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:32:43.01 ID:XCFdIRxb0.net
まあそりゃ馬名なんて大抵ダサいんだから仕方がない

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:33:26.50 ID:A+TPolGE0.net
んじゃ付けんなよって話

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:45:15.15 ID:DAffyTRb0.net
>>634
心地好いんじゃなかったのか?w
イライラしてて草ァw

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:52:03.68 ID:/KcmFspe0.net
せめて記念じゃなくてステークスならまだマシだった気はする。

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 00:54:45.36 ID:INfBsCU50.net
そんなにディープの名前付けたいなら、共同通信杯(トキノミノル記念)みたいに副称にすればいいだけ
なんでドーピングで世界中に恥さらした馬の名前を正式名称に入れなきゃいけないんだ
セントライトやシンザン、冠名のせいで重賞にできない歴代三冠馬に失礼だろ

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 01:16:50.40 ID:cFdhicp+0.net
>>690
いや。引退式パドックで矢作が乗るが抜けてるな
キモ過ぎた。あの斤量は許されないよ。足元弱い設定なんだから

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 01:26:39.88 ID:NviVNkW30.net
サンレイポケット118とかいう誰がどう見ても異常なレートがついてたっけあの茶番カップ
次走の京都記念でサンレイポケットに圧勝したアフリカンゴールドに121のレーティングが付くかと思いきや
サンレイポケットのレーティングが突如110に下げられたのは笑った

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 01:40:43.40 ID:wqG70/f30.net
府中はローラーがけドーピングあるから正直いろいろ成績は当てにならん印象

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 03:07:29.33 ID:VXcugntb0.net
ドープ系は滅ぶべき

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 03:07:44.87 ID:ONbnPFJY0.net
BTやTBが終わってドープも絶望的なのに失敗種牡馬のグラスとボリクリが孫まで繋がってるのは不思議なもんだな

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 03:13:25.05 ID:ONbnPFJY0.net
三冠馬も全然繋がらないな
オルフェも一応後継はいるけどかなり微妙だしザコントは無理だろう

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 03:16:13.52 ID:ONbnPFJY0.net
デビューがエピの黄金世代にぶつかってそのあとはイクス&スワーヴが待ってる
ドープ基地にとっては悪夢だなwwww

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 03:17:53.27 ID:ONbnPFJY0.net
もうノーザンはドープ系見限ってイクスとスワーヴに最上級の輸入牝馬付けるだろう

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 03:20:43.16 ID:at9Qtmmz0.net
ディープインパクト産駒の年度代表馬はジェンティルドンナのみ
金太郎飴ばかりだからこんな状況なんだろう

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 04:20:45.31 ID:wqG70/f30.net
引退したジェラルディーナにイクイノックスつけたら3×3のブラタイ×ディープの全兄弟クロスになるなあ(やらんだろうけど)

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 04:27:34.31 ID:C47Vpb880.net
父系が重視されるのは分類の便宜上って人間の都合によるところが大きい
伝える遺伝子の割合は一緒なんだから後世に血が広く残るなら血統表の入る位置なんてどこでもいいのだ
例えばエアグルーヴ、ハーツ、イクイノックスを通じて拡大の一途をたどるトニービンに対して
父系が滅んだところだけを拾ってトニービンは滅んだなんて言ったら大笑いされるのと一緒

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 04:44:03.96 ID:pWIvt50F0.net
ノーザンもこうなる事態も薄々気づいてたんだと思う
末期はオーギュストロダンみたいな商法でフェードアウトするつもりだったんだろうけど
割と早めに死んでしまったからな

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 04:57:14.85 ID:Im0bA/il0.net
第二のドゥラメンテと言われてる大人気サートゥルナーリアが控えてるのか
ディープ系大ピンチやな

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 05:03:15.11 ID:3EDEHbSC0.net
結局何千頭もいるディープ牡馬の中に
キタサンブラックより強い馬1頭もいないんだし
強くない馬から強い馬は突然変異でもなきゃ産まれないのだから
当然の結果だろ

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 05:53:06.43 ID:pWIvt50F0.net
皮肉なもんだよな
ディープが居なければブラックタイドが種牡馬になることも無かったろうに
キタサンブラックが生まれることもなかったしイクイノックスが出てくることもない
10数年リーディングやってこのザマか

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 05:55:14.30 ID:pWIvt50F0.net
>>721
「成績が良い」と言われても
牡馬ではコントレイルしか居ないからな
ジャパンカップ勝ってなかったら終わるのはもっと早かった

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 06:16:47.48 ID:C9YeYoOF0.net
コントのJC見れば誰でも察する
こいつ脚遅いなって
そりゃノーザン内の序列も下がりますわ

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 06:18:01.20 ID:oU6KFD+U0.net
>>650
ネット競馬で書き込み禁止食らったからってファビョってんじゃねえよ池沼シービス
死んで楽になれ

https://user.sp.netkeiba.com/user/prof.html?id=11696637

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 06:22:18.61 ID:wqG70/f30.net
コントレイルの4歳JCは今にしてみればG2か?という弱メンツだし、イクイノックスのような圧倒的な能力は感じないんだよね。

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 06:25:41.15 ID:pWIvt50F0.net
恐らくだが、今後は産地も空気読んで
コントレイルに良質な牝馬は当てないだろうな

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 06:35:05.20 ID:C9YeYoOF0.net
まぁサンデーひ孫牝馬も増えてきたしサンデーの3×4でもすりゃいいんじゃないの
輸入繁殖ばかり選りすぐって与えるほどの価値は無い

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 07:02:55.85 ID:kr/5Mv930.net
>>726
馬場はイクイノックスと変わらねえからなw

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 07:05:14.48 ID:K2HEdOc00.net
>>726
何だったら
アルゼンチン共和国杯と言われても疑う余地がないメンバー

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 07:27:31.67 ID:jqbOmymU0.net
>>730
ダービー馬が4頭も集まる超豪華メンツやでw(白目

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 07:29:14.47 ID:Iw3AMUKa0.net
>>728
だーからSSの血を入れたらむしろダメなんだって

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 07:54:05.08 ID:kr/5Mv930.net
ディープがゴミだからって偉大なSSのせいにするなよ

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 07:58:57.10 ID:kr/5Mv930.net
>>731
なんと前走勝ってるダービー馬は1頭だけだw

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 08:08:24.44 ID:2CkbJBgj0.net
>>726
JCに限らず3戦全部スカスカだったろ
上の強いのごっそり消えて残りの有力どころは軒並み海外の歴史的谷間期間だったぞ

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 08:16:37.05 ID:Qqz23ZRt0.net
クロノジェネシス・ラブズオンリーユーのいない隙間だったはずなのになぁ

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 08:22:37.74 ID:wqG70/f30.net
同じ府中2400良馬場でコントレイル4歳JCとイクイノックスのJCてタイム差が3秒もあるんだよねえ…しかもイクイノックスはそんなに追ってない上に最後流してのタイム。

遺伝的な要素は置いておいて、能力差は圧倒的だよね。初年度のご祝儀相場も考えたら生産者はみんな手持ちの最高の繁殖にイクイノックスつけるよ。

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 08:39:36.20 ID:Ksl2rEYv0.net
コントレイルの4歳JCは距離不安のコントレイルに配慮されたかのようなドスローだからタイム遅いのは仕方ない

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 08:46:11.34 ID:9jOjcEK40.net
>>737
当日の他のレースの比較したの?

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 08:50:59.45 ID:AA+/C05k0.net
年度代表馬にもなれなかった馬が「強い」はないんだわ
「強い」馬はみんな年度代表馬になってる
年度代表馬になれてない馬は軒並み「もろい」馬達

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 08:59:15.98 ID:EF+HyQhm0.net
>>738
コントレイル自身の能力も高くはないけど陣営もコンディションがJCまでに整わなかったのに挑戦を受けてしまったのがヤバい
デアリングタクトもそうだったらしくて後からレベルが低かったことが露呈したしな

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 09:05:33.54 ID:N8FsVGAb0.net
惨めなものだ
徒花よ

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 09:08:01.63 ID:8R4Dib9X0.net
https://i.imgur.com/BBPS1BA.png
https://i.imgur.com/Zybq8FV.png

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 09:16:02.52 ID:1l/90pcU0.net
そりゃ投資に見合ったリターンで目先の利益優先するだろ
まともにシンジケート組めない孫の代なんか知ったこっちゃねえよ
と、マカヒキが言ってた

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 09:18:18.20 ID:9hSXQDLX0.net
>>739
確かコントのほうが一秒くらい早いやろ

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 09:22:07.24 ID:y13RFQPL0.net
>>741
アーモンドアイも弱ってるんだからそりゃ出るだろ
そして同斤量の5歳牝馬に負け、それだけならまだしもデアタクどころかカレブやヴェイズと団子
これで強いとか言ってたら馬鹿みたいだよな

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 09:23:42.90 ID:fjS6ywNe0.net
>>739
あの当日の馬場はそんなに速くないよ
ここで散々書かれてる

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 09:38:02.48 ID:0n6FN/Jm0.net
サンデーのクロスはどうなんだろうね

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 09:40:42.16 ID:U0kt8EeN0.net
>>653
あーアームストロングの例えめっちゃしっくりきた
アイツはドーピングしたことよりも金とコネと告発・自供者を恫喝・脅迫で黙らせて揉み消して、
ドーピング検査によるモグラたたきすら無効化させて病巣を拡大させたところにクソさの神髄があるんだよね

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 10:24:55.98 ID:3+ExPoCu0.net
金子がコントレイル産駒買ってない時点で答え出てるんだよな

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 10:41:20.48 ID:wcuJy+Aa0.net
キタサンブラック満口なった
キタサンブラック、イクイノックス親子で2000万満口になり
ディープ系は追い出される
平家の栄華かな

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 10:41:20.56 ID:IZ2j/Lqr0.net
むしろ今年のセールで金子はドゥラ牡馬を2頭買ってるんだよな リスグラシューの弟も含まれてる
これはもしや?と期待してしまう
金子も「大種牡馬と思ってる」ってインタビューで答えてたし

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 10:48:47.76 ID:W9Chif2n0.net
イクイノックスがディープ孫みたいなもんじゃん

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 11:09:08.41 ID:cRoPmwIR0.net
>>751
せめてディープ系が2000万のがあればそれなりに延命してるのはわかるが
社台もあからさますぎるよな

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 11:13:40.71 ID:S34yU12s0.net
ウインドインハーヘア系だな

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 11:14:44.00 ID:Qqz23ZRt0.net
>>751
キタサン2000万だとつける奴いないとか言ってたやつマジで見る目ないアホだったな
主にアンチ製造機のカスだろうけど

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 11:22:22.41 ID:RRRzgBqc0.net
優秀な繁殖牝馬独占してたから勝ててただけで
ディープがそんなに強くないってだけやろ
その全部にディープじゃなくてブラックタイドつけてたらキタサンクラス大量に出てたかもな

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 11:26:44.19 ID:CU+4FKeU0.net
イクイノックス満口、キタサン満口でじゃあキズナつけるかとはならんよな
ブラックタイドは出来ないかみたいな問い合わせが増えてそう

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/12(火) 11:27:00.98 ID:zTEEo0Ot0.net
G1とまでは行かなくてもG2G3勝ってる馬も結構な数いたのに種牡馬としてはキズナ位なのをみると高速馬場に助けられてたのが一定数いたんだなって印象

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200