2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JRA 100分の1秒単位の時計表示「技術的には可能」も「必要性を感じない」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 16:44:19.44 ID:yMepHTh60.net
JRA 100分の1秒単位の時計表示「技術的には可能」も「必要性を感じない」
2023年12月11日 14:52 競馬

 JRAは11日、大阪市のアクア堂島NBFタワーで関西定例会見を開いた。

 記者クラブから、海外で主流となっている100分の1秒単位の時計表示について質問があり、菊田淳理事が回答した。「主要国のほとんどが100分の1秒表示でJRAは10分の1秒単位。一方、通過ラップや上がり3F、4Fなど、いろいろなタイムの提供をしています」と説明。

「既に(100分の1秒単位を)切り捨てているくらいで技術的には可能なのですが、システムの大幅な改修が必要になるし、できればこのまま行きたい。そもそも100分の1秒を競う競技ではなく、どの馬が強いのかを決めるのが競馬。その必要性を感じていません。もちろん、世界的に統一しよう、となれば従います」と方針を示した。

https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2023/12/11/kiji/20231211s00004048357000c.html

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 16:47:45.14 ID:Y90A3d4Z0.net
50mごとの個別ラップくれよ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 16:50:47.48 ID:MHysNQHf0.net
F1の予選みたいなタイムトライアルなら必要だろうがそういう競技じゃないしね

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 16:53:21.36 ID:lLyaXjO10.net
確かにいらん

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 16:55:43.16 ID:6Rd67Wl60.net
ロンジンに公式計時やってもらえばいい。

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 17:03:22.98 ID:4RI3qaYC0.net
一頭ずつのラップ出して公式で見れるようにしてほしい

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 17:08:02.68 ID:tTzpB8Or0.net
いやタイムは出せよ
首差みたいな肉眼でもはっきり判別できる差が同タイムの訳ないんだから

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 17:10:13.35 ID:UqtDysyG0.net
いらんわ
他に金かけるところいくらでもある

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 17:13:39.02 ID:hCUIPQMq0.net
スタートのタイマー開始をわざわざゲートの数メートル通過時にしてんのなんなの?
ちゃんとゲートが開いたタイミングにしろよ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 17:14:55.00 ID:D1yfvffV0.net
レースの最中に順位変動も出さんし同着の写真判定はわざとボカすし韓国以下だからなJR

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 17:18:00.77 ID:r9GvR1/m0.net
計測してるなら出せよ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 17:20:19.78 ID:6o5xWuHi0.net
同着が出来なくなる

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 17:21:32.91 ID:zlSDHmBI0.net
>>2
香港みたいな全馬の区間ラップは見たい

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 17:22:26.30 ID:6eGa/yMr0.net
同着基準があますき

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 17:22:30.18 ID:1FZH5V1n0.net
まあ別にいらん気もする

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 17:24:01.96 ID:pyFFK8tR0.net
1cm差まで計測して着順出してるくせに
なんか曖昧だな

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 17:25:13.52 ID:FpE5JWtW0.net
数字が汚くなるし現行のままでいいわな

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 17:26:14.71 ID:m7EnnmBJ0.net
同着判定ガバいのにそれでええんか?

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 17:26:28.75 ID:vx4xwjI80.net
正しい 別に必要性はない

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 17:28:14.84 ID:qDtjxyLh0.net
同着にした方が救われる命が多いからな

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 17:28:36.03 ID:sI5pwyye0.net
>>10
超絶糞ニワカチョンガイジが超絶糞ニワカチョンガイジ丸出しでレスててワロタ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 17:30:45.38 ID:jGY5ROoX0.net
一頭ずつのラップは算出してほしいわ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 17:31:58.81 ID:2hEl50OC0.net
疑惑の同着しといてよく言うわ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 17:32:45.87 ID:VjTUi3MX0.net
メインレースはGPSつけてるんだからJRA-VANだけでもいいから個別ラップ出せよ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 17:33:06.17 ID:+F273El50.net
同着にさえしなけりゃタイムは別にええわ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 17:39:01.03 ID:2hEl50OC0.net
100分の1秒単位で同タイムなら同着でも納得するわ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 17:41:54.50 ID:SK0s1b+N0.net
>一方、通過ラップや上がり3F、4Fなど、いろいろなタイムの提供をしています

全馬のラップじゃないと何の意味もない

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/11(月) 17:44:31.54 ID:k3Snmk+S0.net
さっきから同着同着言ってるやつは何言ってるんや?
仮に100分の1にしてもウオダスの秋天みたいな差だと同タイムになるぞ?

総レス数 176
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200