2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イクイノックスってエルコンよりは確実に上だよな?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/13(水) 16:35:07.63 ID:X/U5IW1z0.net
エルコンって国内実績じゃ菊花賞からのスペや中1週の牝馬に勝っただけだろw

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 21:41:26.74 ID:+WitrjAo0.net
>>298
めっちゃいるが?

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 21:42:52.43 ID:98QVEYpb0.net
>>297
欧州でも同じような距離で負けてるからまあそういうことだったな
イクイノックスが2000mまでの馬なら言い訳もできるけどイクイノックスは距離伸びたら露骨にパフォ上がる馬体通りの適性だしな

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 21:50:59.57 ID:G8Rn3Vtq0.net
エルコンが歴代最強とは思わないが
少なくともイクイノックスよりは強いと思うよ
まあどこでレースしてもイクイノックス程度が相手だとエルコンドルパサーが本気を出すような展開にはならないだろね

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 21:52:47.34 ID:98QVEYpb0.net
>>301は単発のクズ

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 21:53:53.48 ID:G8Rn3Vtq0.net
>>302
お前がクズだろ?
カスの分際で人にレスすんな
そこにあるチラシに書いてろw

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:07:01.30 ID:EcYmmmXq0.net
イクイノックスは少なくともイスパーン賞ごときでは負けんだろうな
エイシンヒカリが8馬身ちぎれるレースだし

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:13:23.95 ID:4Ez6SADt0.net
エルコンドルパサーは少なくともジオグリフやドウデュースには一度たりとも負けんと思う

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:15:00.78 ID:98QVEYpb0.net
>>304
あれは代替開催
イクイノックスはロンシャンでも別に問題ないだろうけど
英国際とか向いてそうだなと思う、主な理由はやたら長い最終直線

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:17:41.30 ID:z/rXUoTA0.net
エルコンもイクイノも大好き過ぎて決められない。エルコンは単体で当時熱狂的なファンで凱旋門賞を生で齧りついてグリチャ観てたし…
イクイノはキタサンの熱狂的な大ファンだったから産駒馬券買って応援してた(してる)ので両方の立ち位置は違うな…

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:18:53.57 ID:Y0L64Mem0.net
おい何やってんだよ、エルコンの叩き棒じゃ効果無いじゃん
もっと強い叩き棒持って来いよ

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:18:58.03 ID:5Jt/pya00.net
馬券買って応援ってなんか意味あるの?

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:19:32.82 ID:5Jt/pya00.net
>>308
イクイノックスの叩き棒が最強や

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:19:43.07 ID:jXEqRTmP0.net
>>297
その3週間後にこの世からいなくなったのにどうやって再戦するの?
あの世でってこと?

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:21:20.61 ID:4Ez6SADt0.net
イクイノックスはロンシャンでも走れたとか妄想もいい加減にしろ
日本馬は欧州じゃ雑魚だし欧州馬も日本じゃ雑魚だろ
イクイノックスにロンシャンの適性があると判断されたら国内にいないよ

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:27:43.90 ID:oXG5meo10.net
>>312
走るのは走るやろ
適正は知らんけど

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:27:54.93 ID:98QVEYpb0.net
国内で無双できないような雑魚を送って勝てるわけがない
だからディープが3位入線なのもオルフェが連敗するのもそれ以降の馬が普通に負けるのも当たり前
ハーツクライに負けるとかジェンティルドンナに負けるとか論外
大体のコース走って国内古馬GT無敗でほとんどの凱旋門賞勝ち馬より高い絶対能力を持つイクイノックスが勝てると考えるのも当たり前
エルコンドルパサーの敗因は距離短縮したらサイレンススズカやクロコルージュに負けるくらいの能力だったこと
だから負ける、だからイクイノックスなら勝てる

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:30:49.53 ID:r7a87kQX0.net
>>311
不運だったね
永遠にスズカが上ってレッテル貼られる事になって

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:35:06.48 ID:R86EyCXK0.net
>>312
4億円(凱旋門賞1着賞金)と約10億(秋天1着賞金+JC1着賞金+ボーナス)
どっちも勝てそうだとして普通にどっちが欲しい?

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:36:08.52 ID:4Ez6SADt0.net
>>316
前者だろ
エルコンディープオルフェですら達成できなかった日本の悲願

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:36:47.99 ID:4Ez6SADt0.net
金が欲しいだけなら有馬も走るだろ
それこそほぼ確勝級やん

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:40:40.28 ID:R86EyCXK0.net
>>318
有馬は寧ろ金が欲しいから走らなかったんじゃね?

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:44:52.22 ID:gVSy+cF+0.net
イクイノックスは凱旋門勝てたとか頭にうんこ詰まってんのか?勝てるなら勝ちに行けよ、日本の競馬史が変わるんだぞ

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:45:01.35 ID:BpEF/pwX0.net
>>318
金が欲しいから日本人騎手じゃなくて外国人騎手に乗ってもらっているんだろ?
普通日本人は日本人に活躍してもらいたいものなんだよな
金が欲しいから見栄もプライドも捨てて、陰口叩かれても金のために外国人騎手に乗ってもらってる

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:46:24.94 ID:5Jt/pya00.net
凱旋門が勝てそうとかどっから出てくるんやw

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:47:25.76 ID:3EIxLYHX0.net
>>293
エルコンドルとルドルフ同列に扱うなよww
ほんと凱旋門馬鹿はどうしようもねえな

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:47:39.15 ID:LeNuq1q00.net
>>316
現状なら前者一択。日本馬で凱旋門勝った馬いない。
むしろ迷うか?

オリンピックの金メダル(1着賞金:4億円)
国内大会2連覇(賞金合計:10億)

の状態で金メダリストは国の歴史上に一人もいない。
それで国内大会出るアホおりゅーー

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:48:05.94 ID:xPsZIHnd0.net
この馬が引退したのって
勝巳がどうしても種牡馬にしたかったからだろ
クラブとしてはまだ走らせたかったと思うぞ

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:48:24.00 ID:gVSy+cF+0.net
ガイジ「イクイノックスは凱旋門勝てたけどお金が欲しかったから国内専念しました」

日本のホースマンの夢と挑戦した馬への侮辱だろ

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:54:50.39 ID:4Ez6SADt0.net
金が欲しいならドバイシーマなんて走ってないでワールドカップ出ろよって話だよな
最強のイクイノックスは凱旋門勝てるんだーって言うならドバイワールドカップだって勝てるだろ

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:55:15.74 ID:98QVEYpb0.net
>>325
だな
勝己はむしろよく我慢した方かもしれない
2歳戦の頃からやたら気に入ってたし

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:56:21.37 ID:If+PjiGU0.net
シルクって香港やらドバイの高額レース大好きだし元々名より実を取る、そういうところだろ?

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:56:43.99 ID:LX+iBm7Y0.net
勝己は世界中探してもこんな馬居ない言ってたな
馬産地って言うか関係者からの評価の高さ尋常じゃ無いわ、評価だけならともかく実績もあるし

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 22:58:20.32 ID:r7a87kQX0.net
吉田とキムテツは4歳あたりからレース走る度に怪我しないか予後らないかで毎レースビクビクだったんだろうな

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:07:22.06 ID:EcYmmmXq0.net
>>327
それは難癖

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:13:15.76 ID:nCVAr+mP0.net
>>327
これがキチガイか

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:16:47.76 ID:jXEqRTmP0.net
>>329
招待レースオンリーで乞食馬主と言われているがなw

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:20:07.24 ID:MP7WKvSn0.net
>>318
なんで引退したかも理解してないのか…

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:22:28.25 ID:4Ez6SADt0.net
>>332
難癖でもなんでもないわ
俺からしてみれば凱旋門勝てたと言うのはドバイワールドカップも勝てたと言ってるのと同レベルにしか見えんよ
日本やドバイの芝と欧州の芝は芝とダートくらい
全くの別物だってこと理解しとけ

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:22:33.67 ID:98QVEYpb0.net
>>334
だから正体のままドバイシーマ行って金のかかる欧州遠征せず秋天からのジャパンカップと
ジャパンカップで引退って決められたからこのローテしかなかったな
なるほどなるほど
まあそのローテでイクイノックスに強さをある程度見ることができたからいいんだけど

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:23:48.44 ID:gVSy+cF+0.net
なんでも知ってる自称競馬通の人たくさんいるみたいだから聞きたいけどなんで凱旋門賞勝てるのに走らなかったの?

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:24:12.07 ID:If+PjiGU0.net
>>334
アーモンドアイでも完全タダ貰いVM出しちゃうくらいだからなw

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:25:47.79 ID:98QVEYpb0.net
>>338
金かかる割に賞金安いから
種牡馬価値の高すぎる最強馬にこれ以上輸送リスクを背負わせる気がなかったから

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:26:07.44 ID:EcYmmmXq0.net
>>336
だからそれが難癖だって言ってる

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:26:16.06 ID:4Ez6SADt0.net
>>333
キチガイに見えるだろ?
俺も同じようにイクイノックスは凱旋門勝てるという主張がキチガイに見えてるよ

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:28:23.22 ID:98QVEYpb0.net
>>342
ジャパンカップと凱旋門賞の両方2着、片方勝ってもう片方2着
結構いるんだよなこれが
ダートはどうか知らんけど出ろと主張するからにはどちらも好走する例が少からずあるんだろう?

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:28:24.75 ID:4Ez6SADt0.net
>>341
イクイノックスは凱旋門を勝てたのにあえて出なかっただけ、つまりエルコンやオルフェより欧州でも強いってことだろ?実際欧州でなんの結果も残してないくせにそれの方が難癖じゃないの?頭おかしいん??

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:31:25.23 ID:gVSy+cF+0.net
出てもないくせに勝てるとかいうのはアホの妄想でしかない

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:31:45.41 ID:nCVAr+mP0.net
>>342
見えるとかじゃなくて
360度どっからどう見ても誰がどの立場から見ても
ただの頭のイかれてるキチガイじゃねーか

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:31:53.29 ID:EcYmmmXq0.net
>>344
凱旋門勝てる=ドバイワールドカップも勝てるってのが難癖だろって言ってる

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:33:35.33 ID:gVSy+cF+0.net
イクイノックスは凱旋門賞を勝てたとか言ってる奴が人をキチガイ呼ばわりしてるのは草なんよ

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:35:14.57 ID:98QVEYpb0.net
サイレンススズカやクロコルージュに負けたエルコンドルパサーが2着
ハーツクライに負けたディープインパクトが3位入線
ブエナビスタに勝ったナカヤマフェスタが2着
ジェンティルドンナに負けるオルフェーヴルが2着
ただの芝レースだなやっぱり

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:35:58.56 ID:4Ez6SADt0.net
>>348
勝てるのに国内の方が稼げるからあえて出なかっただけはアホすぎて笑える

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:36:13.37 ID:HGHk2DTk0.net
>>336
凱旋門なんて不可侵レベルの難易度でもないだろ別に
たまたま勝ててないだけで2着が4回もあるレースを神格化しすぎ

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:36:19.24 ID:nCVAr+mP0.net
ドバイワールドカップはいつから芝になったんだ
キチガイはとうとう芝とダートの区別もつかなくなって脳をやられたみたいだな

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:37:49.31 ID:4Ez6SADt0.net
>>351
日本の競馬史上で1頭も勝ってないけど

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:38:34.17 ID:gVSy+cF+0.net
ロンシャン走ってすらないのに勝てるとか言ってる奴がまず脳みそ腐ってんだろ

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:38:40.73 ID:R86EyCXK0.net
>>317
まあ、ドバイのあとキムテツは欧州も視野にみたいな事言ってたから凱旋門賞行きたかったのかもしれんが餌やり師にそんな権限は無いから日本の悲願でもしゃあないわな

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:39:05.98 ID:98QVEYpb0.net
ディープインパクトより強いハーツクライが万全の状態で行けば勝ってただろあんなレース

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:39:10.02 ID:HGHk2DTk0.net
>>353
でも2着4回、3着入線1回、4着1回もあるじゃん
キングジョージなんかのほうがよっぽど難易度高いと思う

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:39:19.12 ID:4Ez6SADt0.net
>>354


359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:41:44.04 ID:s2hWauUs0.net
何かの間違いでジオグリフが凱旋門勝ったらジオグリフが史上最強馬になんの?

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:41:44.04 ID:HGHk2DTk0.net
4着は2回か
牝馬限定G3しか勝ってない馬で迫れたじゃん

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:42:21.37 ID:LX+iBm7Y0.net
と言うか走って無いから分からないのに適性が無いとか有るとか断言するのが良くないんだわ、分からないものは素直に分からないとしといた方が良いって

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:44:55.49 ID:98QVEYpb0.net
>>361
適性を疑うにはあまりに強く勝ちすぎた
長い最終直線という点以外で府中より凱旋門賞に近い条件のレースでむしろパフォ上がるし
まあ産駒が勝ってくれるだろう

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:45:46.27 ID:HGHk2DTk0.net
最強クラスがたまたま適性や運がなくて勝ててないから神格化されているだけで、ナカヤマフェスタが最も惜しいレベルのレースなのが真実だろ
良馬場でまともにやれれば中山牝馬ステークス勝馬で無敗の凱旋門賞馬相手に3馬身差まで迫れるレース

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:47:31.19 ID:pPFmnB0u0.net
でもエルコンドルパサーはユーチューブで2億回以上再生されてる動画あるから

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:48:07.57 ID:gVSy+cF+0.net
>>359
なるわけがない
イクイノックスは既に史上最強に相応しい馬、それほどの馬が凱旋門賞を勝つことでその地位が確固たるものになるって感じだな
ディープやオルフェはそれに挑んだのにイクイノックスは挑みもしなかった、なのに出たら勝てたのにあえて出なかっただけとかいうキチガイ理論が気持ち悪くて仕方ない

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:52:10.60 ID:LX+iBm7Y0.net
実際にG1勝利が凱旋門だけみたいなのが出てきたらこの手の議論がどうなるかは見物ではあるけどね
これまで散々凱旋門を神聖視してきたからね

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:52:16.14 ID:HGHk2DTk0.net
言っとくが俺はイクイノックスが凱旋門を走ってたら勝ってたと唱えるつもりは無いからな
凱旋門賞というレースを神格化しすぎな奴らに現実を教えているだけで

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:53:09.67 ID:98QVEYpb0.net
国内でハーツクライに負ける馬やジェンティルドンナに負ける馬が欧州で負けてもそりゃそうとしか思わんわ
と言ったらイクイノックスはクラシックがーとか言い始めるか?
でも凱旋門賞に出るとすればそこに3歳春のイクイノックスはいないからな

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:55:05.87 ID:gVSy+cF+0.net
>>368
現実、凱旋門賞に出たイクイノックスがそもそもいないのに何言ってんのこのキチガイ

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:58:16.43 ID:HGHk2DTk0.net
56.5キロのワークフォース相手に59キロのナカヤマフェスタでアタマ差まで迫ったレースなのに神格化しすぎだよ

BCCもメンバーが小粒だったとは言えデルマソトガケであそこまでやれたんだぞ
日本馬を1番過小評価してるのは日本の競馬ファンなんじゃないの

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:58:18.23 ID:LeNuq1q00.net
>>366
ナカヤマフェスタっていう事例がもうあるからな。
G1勝利が凱旋門だけが出てきてもフーンしかない。

何も変わらない

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/14(木) 23:59:52.11 ID:eLXjJRpk0.net
アンチイライラしてて草
余裕が欲しいところだね

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 00:04:14.66 ID:i40VhnYk0.net
>>363
1行目が核心ついてると思う
最強クラスがたまたま勝てなかったから異様に持ち上げられてるだけなんだよな実際は

ここ10年くらいで挑戦した日本馬ってろくな臨戦過程じゃなかったか、ピークアウトしてるか、馬場が異常に悪かっただけだもんな冷静に見返すと

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 00:05:23.27 ID:Wagz+Sli0.net
じゃあイクイノックスが行って勝てばよかったじゃん勝てたんだろ?

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 00:06:41.44 ID:i40VhnYk0.net
>>374
そんな事俺は一言も言ってないのに何言ってんだこいつ

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 00:06:54.34 ID:OA9BpPY30.net
>>374
もう病気だよ

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 00:07:33.16 ID:jd6S8KR30.net
>>371
それは惜しかったけど負けてるからフーンって出来るだけだと思うわ、どれだけ受け入れられるかはともかく間違いなく火種には出来る。
今でさえしょうもない所から火種作ってるし

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 00:08:41.45 ID:ajrO4J320.net
凱旋門に挑戦しなかったことを適性がないと判断されたと言われたくなくて「そもそも挑戦する価値がない」とか言い出してて草

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 00:10:10.08 ID:A9gPuPfK0.net
イクイノックスに挑戦しろよ

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 00:10:51.86 ID:0ndf7VrV0.net
アンチが何を言ったところでJRAが日本競馬史上最強と認め、海外ではイクイノックス>エースインパクトという風潮で固まってるという事実

…君たちが盲信してたお馬さんたち、全て過去のものになっちゃったねぇ…w

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 00:11:36.97 ID:ajrO4J320.net
世界最高の芝のレース凱旋門賞エルコンドルパサーもディープインパクトもオルフェーヴルも挑戦したのに挑戦すらできなかったイクイノックスはむしろ可哀想

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 00:14:39.97 ID:0NpUqZpn0.net
福永祐一「総合的に見てリバティアイランドが有利」

1 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2023/11/24(金) 07:30:09.61 ID:ZOLi0eil0
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=53930

いっくんは展開予想とか分析には定評あるからな


↑なにいってだこいつ

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 00:14:46.60 ID:Wagz+Sli0.net
まさに酸っぱい葡萄だな
大好きなイクイノックスが走ることもできなかった凱旋門賞なんてよく考えればそもそも価値がないんだよボケってことだもん

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 00:14:46.82 ID:A9gPuPfK0.net
2023年の世界最高芝レースはドバイシーマクラシックかジャパンカップだよ

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 00:15:42.88 ID:/34JYl8Z0.net
世界が最強と認めたのはエルコンドルパサーだったな
イクイ基地には辛い現実

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 00:16:26.10 ID:jd6S8KR30.net
挑戦しなかった事=適性が無かったと判断されたとするのがおかしいのよ
走らせなきゃ分からんけどそのリスクすらも背負わせたくない馬だったってだけで、昔ほど凱旋門賞が神格化されなくなってきてるのもあるだろうけど

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 00:16:49.33 ID:yvMgntkr0.net
負けて最強は草
モンジューを自画自賛するためにおまけでつけられたレートだよねそれ

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 00:17:27.82 ID:A9gPuPfK0.net
>>385
モンジューに負けてデイラミより強いとも思われなかった馬

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 00:18:47.62 ID:yvMgntkr0.net
そのモンジューも全盛期にスペに完敗してしまうような馬だってバレたのがな

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 00:18:49.08 ID:637RoggA0.net
モンジューもデイラミもエルコンドルパサーも
みんなイクイノックスより強くてワロタ

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 00:18:58.05 ID:r8FBZ1AS0.net
海外ではよくあるやつではあるよな
確かにアイツは強かったけどそんな奴に勝ったコイツの凄さを見てくれよ的な

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 00:18:58.31 .net
モンジューでさえ連覇出来なかった凱旋門賞

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 00:20:23.68 ID:sXP11Y/H0.net
そもそもイクイノックスのレーティングはまだ確定してないぞ
合田いわく日本馬では今まで見たことがない数字がつくんではないかとの事

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 00:20:44.13 ID:ajrO4J320.net
イクイノックスにダービーという日本最高の舞台で勝ったドウデュースがボロ負けしてしまったのが凱旋門賞

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 00:23:42.52 ID:EqLIH7ou0.net
>>392
モンジューでさえってそこまで飛び抜けた馬でも無いだろ

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 00:29:15.78 ID:0NpUqZpn0.net
去年凱旋門賞行った人々は本当に迷惑だったな
勝てたらいいな、なんて心がけで勝てるわけねえだろ
スルーセブンシーズと陣営を見習え
あれが勝ちにいく姿勢というものだ

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 00:43:09.09 ID:+18HC5yM0.net
>>394
ただ友道厩舎と陣営が凱旋門賞を甘く見ただけじゃん
ニエル賞すら勝てなかったんだしその時点でやめておく方が良かったしローテとか輸送と滞在を含め全てにおいてダメだった
マカヒキも14着だったしここの厩舎って無能なんじゃね

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 01:14:42.78 ID:tzLxuAW90.net
>>272
イクイスレのpart1立ったけど全然レス無いからな
普通のファンはいなくてレスバの道具でしか無い
三冠馬でも無いし凱旋門からも逃げるし
そういう馬に熱心なファンはつかないのだろう

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 01:38:42.42 ID:VczBoPlD0.net
スペごときより弱いモンジューより弱い駄馬がいるらしい

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200