2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イクイノックスってエルコンよりは確実に上だよな?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/13(水) 16:35:07.63 ID:X/U5IW1z0.net
エルコンって国内実績じゃ菊花賞からのスペや中1週の牝馬に勝っただけだろw

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 09:48:46.25 ID:wagXpZwT0.net
>>1
イクイノックスは異次元の怪物
エルコン級は毎年度10頭以上誕生してる。

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 09:52:30.82 ID:Fj6S/QSS0.net
>>421
そもそも挑戦とも思えないからな
価値がないとは言わんが、価値的には天皇賞春秋連覇と変わらんだろ

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 10:01:18.94 ID:uF8eNxlk0.net
>>427
報奨金絡んでるからだよ

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 10:01:33.63 ID:+18HC5yM0.net
府中の秋天連覇自体もアーモンドアイとイクイノックスだけだぞ

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 10:03:28.48 ID:ZHyrV9Ga0.net
古馬になってからイスパーン賞負けた雑魚やんw

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 10:03:54.48 ID:/6/puLt+0.net
>>430
変わらんどころか天皇賞春秋連覇の方が凄いだろ
条件が全く違うんだから

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 10:06:43.73 ID:lDMfLbCs0.net
>>434
だよなw
ドバイとJCなんて似たような適性だし

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 10:07:15.73 ID:HzbClDK00.net
この組み合わせ初です
凱旋門より価値あります
って言われてもふーんしか言いようがない

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 10:09:10.43 ID:idOOPtoq0.net
少なくとも日本国内には、世界最高峰のレースはないな。

となるとやっぱり、凱旋門賞ってことになるんじゃないか。
出走頭数見てもヨーロッパでは別格。メンツ見ても。

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 10:14:30.56 ID:9MNWTyGI0.net
昔ほど凱旋門賞の1着以外に価値を感じなくなってる人が増えたってだけの話だと思うんだが
勝てばもちろん凄いしお祭り騒ぎになると思うけど

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 10:15:09.16 ID:ZHyrV9Ga0.net
>>437
その凱旋門賞を連覇した名馬の連勝を止めた馬が
香港ヴァーズ5着のアジアじゃ全く通用しない馬という現実

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 10:29:32.51 ID:vOm3VrpP0.net
馬鹿みたいにイクイク騒いでる奴のほとんどは馬券マイナスだしな
相馬眼あるみたいな面でどっちが強いとか言ってて笑える

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 10:30:58.95 ID:8JdF1yJl0.net
>>431
報奨金目当てだろうが名誉が目当てだろうが欲は欲だろ?
勝ちたいって欲がなきゃ競馬界成り立たんよ

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 10:37:52.24 ID:k06mx+XW0.net
イクイノックスは負けた2頭にきっちりやり返してるけどエルコンはな

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 10:39:08.40 ID:A9gPuPfK0.net
>>440
アンチがマイナスって意味かなるほど

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 10:42:36.79 ID:/6/puLt+0.net
シーマC→JC史上初です!偉業です!
JC→シーマC?誰でもできます!
草w

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 10:48:06.46 ID:n3zBV7Am0.net
イクイノックスって10回言ってみろ
エキノコックスになるから

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 10:51:21.50 ID:vOm3VrpP0.net
>>443
馬名がないとどの馬がイクイノックスなのかも判別できないw
強い弱い言う前に基礎的な事くらい身に付けてからほざけよ

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 10:51:26.04 ID:lDMfLbCs0.net
>>441
痛いぞ
消えときな

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 10:53:20.78 ID:A9gPuPfK0.net
>>446
あんな分かりやすい馬が分からないってお前やばすぎだろ眼科でも行ってくるか?

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 10:56:48.95 ID:i40VhnYk0.net
>>403
ダンブレとフランケルと並び評されるは草
どこの世界線の話だよ

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 11:03:33.74 ID:8JdF1yJl0.net
>>447
はっ?
凱旋門賞は欲なんて無いってか?何となく出るだけでいいってか?それこそそんなの挑戦でも何でもないだろ?
どんだけゆとり思考なんだよwww

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 11:03:44.44 ID:Nqrua4gK0.net
>>440
イクイアンチなのは好きにしたら良いけど何の根拠も無いレッテル貼りほど哀れなものは無いぞ

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 11:06:29.69 ID:6bcbwaPy0.net
旧4歳時に有馬
旧5歳時にJCと有馬から逃げたエルコン

そんなんだからずっと人気無かったわこの馬
スペとグラとはえらい違い

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 11:10:15.74 ID:cQoEM6v/0.net
>>407
その割にはタイトルホルダーやドウデュースなんかはボロクソ叩かれてたけどな

嫌いなイクイノックスが凱旋門賞を走らなかったから、イクイ憎しでただ走っただけで大惨敗した馬を急に持ち上げてるだけにしか見えんよ

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 11:11:10.81 ID:jd6S8KR30.net
凱旋門挑戦はむしろめちゃくちゃ欲まみれよね
長年続いてるからある種の醜さまであるかもしれない

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 11:11:59.37 ID:cQoEM6v/0.net
>>434
その感性が古いって気付いていない中年だろ
だったらメイショウサムソンなんかを思う存分持ち上げてやってくれよ
世間的には全く評価されてないんだからさ

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 11:16:22.87 ID:uANw45mU0.net
エルコン>イクイなんだよ
世界がそう認めたんだから諦めなさい

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 11:17:37.16 ID:A9gPuPfK0.net
>>456
そう断言するなら最終調整でイクイノックスのレーティングがエルコンドルパサー以上にならないに全財産賭けろ

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 11:18:40.64 ID:i40VhnYk0.net
>>420
何このレス

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 11:18:42.64 ID:iYubPQdc0.net
日本最強馬はまだ決まらないな
みんな傷がある

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 11:19:45.77 ID:PLIytsjr0.net
>>459
JRA「イクイノックスがレーティング133で他は130すらつきません」

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 11:29:12.21 ID:i40VhnYk0.net
>>457
イクイノックスのレーティングがまだ確定値でないっていう初歩中の初歩すら知らない連中だから仕方ない

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 11:31:13.97 ID:733himKy0.net
大外枠全敗
クラシック全敗
菊春天凱旋門逃亡
ルメ乗せてこれ
どこが最強やねん

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 11:32:29.04 ID:sDLER3Ul0.net
カールルイスとウサインボルトの関係だな
ウサインボルトに当時カールルイスが履いていたゴムの重いだけのスパイスを履いて100m走ってくれと言っても拒否する
それは当時のスパイスではそんなタイムは出せないから断るのか
意味がないから断るのか
どちらとも取れるからな

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 11:32:58.80 ID:i40VhnYk0.net
そりゃスパイスなんか履きたくないだろ

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 11:33:27.20 ID:sDLER3Ul0.net
スパイクな
スパイスは履けんよな

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 11:37:24.38 ID:0mZN/foZ0.net
>>431
凱旋門賞勝ったらそんなもんじゃないぞ
ディープの話だが勝ったら100億で売れたんだし

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 12:26:57.95 ID:wagXpZwT0.net
>>432
世界的な超大物だけに許された連覇

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 12:51:55.58 ID:JHvTxv930.net
>>432
菊から逃げただけだろ

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 12:52:11.03 ID:Aip18aFQ0.net
日本史上最強はイクイオルフェエルコンに絞られた
凱旋門に挑戦したオルフェエルコンの方が上と見るか
凱旋門から逃げたが国内無双し最高レーティング獲得のイクイを上と見るか

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 12:54:19.55 ID:y+aJiLoq0.net
>>422
>エルコンもディープも無敗でG1馬になったし国内で負けたのは1戦だけ
こういうのはローテによるからなぁ。例えばエルコンが朝日杯に出ていたら
普通にグラスにやられていたと思うわ。ステイヤーのディープも朝日杯狙いで
短距離からのデビューを要求したらやられていたかもな

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 12:57:23.17 ID:q0uQAEFb0.net
NHKマイルもグラスがいなかったわけだしな
ただの巡り合わせとしか

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 13:24:59.47 ID:Tohj8mF60.net
>>469
そうだな。オリンピック銀メダリストと国内大会で世界レコード(オリンピックは逃亡)

どちらが上みたいな感じだよな。好みの問題

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 13:35:07.00 ID:jTItCJWO0.net
お前ら妄想好きだなーw
妄想の世界で引きこもってろw

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 13:35:50.39 ID:Sm64CD2d0.net
>>472
メダル貰えるのと貰えないのとでは違う気するけどな。

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 13:41:44.14 ID:R06RIag30.net
>>472
お前その例えずっと気に入ってるみたいだけど的外れだろ
イクイノックスが評価されたのはドバイで強豪相手にアホみたいな勝ち方をしたのが最初なのに

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 13:42:01.81 ID:ZHyrV9Ga0.net
>>472
但し五輪金メダリストより連盟が強いと評価してるのが
イクイノックスだな

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 13:45:04.07 ID:xLugVGD/0.net
ソレミア(笑)相手の銀メダルって今となってはもはや恥ずかしいよな

本物のトレヴにはぐうの音も出ないレベルでちぎり捨てられたわけだし大した事ないのバレたし

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 13:47:57.63 ID:Tohj8mF60.net
実際にメダリストをオリンピック出てない奴が批判してたらおかしいだろ。

出たら勝ったとか。じゃあ出ろよって話だしな。

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 13:48:17.83 ID:iLJAyl8a0.net
アマチュアの祭典のオリンピックを持ち出してきてるのがそもそも的外れだろ
経済動物のサラブレッドを用いて行う競馬なんだし理念が真逆だし

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 13:49:05.02 ID:wagXpZwT0.net
>>469
イクイノックスは世界最強馬であり今までの競馬史に存在してないレベル
エルコン級は毎年度10頭以上誕生し
ディープ級は毎年度30頭以上誕生してる

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 13:49:39.70 ID:exUVW4ee0.net
イクイノックスに勝てるとしたら98世代ではグラスやな
手術明けの京王杯で最後方大外から軽く33.3出してごぼう抜きにしたからな
イクイノックスと同じ環境で育成されたなら倒せる

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 13:53:30.13 ID:gcocF8d70.net
エースインパクトはただのその年の凱旋門賞馬
イクイノックスは時代を代表する馬だって評価になってるという事実

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 13:54:12.64 ID:i1z8SwbL0.net
イクイノックス 競走力120
ビワハヤヒデやラブリーデイと同レベルだな
ルメールで+15で競走力135
エルコンドルパサーが蛯名で−8引かれて140だから騎手の差を考えたらそこそこの勝負になるとみた

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 14:03:15.48 ID:Wl7L+zN00.net
白井 そう。あそこで負けたやろ、グラスワンダーに。で、行かないと決めた。実際、行ってもダメやったと思うし、そこに行かんかった馬がさ。「凱旋門賞に行ってたら…」と話をするのも、どうかと思うし。

 松浪 先生らしいコメントです。挑戦しないという決断は、「挑戦しても勝てない」と同じ意味。そういうことですね?

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 14:26:31.60 ID:jEk1XubM0.net
>>477
それでかいよな
信者は前者だけしか見ずに後ろはスルーしてる

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 14:52:52.29 ID:6BKUqfn30.net
>>472
ドバイSC勝ってるし4年に一度のオリンピックと年一の国際大会くらいの差でね?

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 15:18:10.23 ID:/JAYrqyV0.net
>>484
そりゃグラスワンダーにすら完敗するんじゃ行っても無理ってなるのは当然だろ

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 15:38:46.35 ID:YeSWG3430.net
>>484
これが当てはまるのは凱旋門ローテ考えてて陣営だろ
元々走らないつもりの馬までこれで下げるんか?

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 15:42:10.72 ID:ZR73uTLb0.net
エルコンて5〜10位くらい
イクイもそのくらいだろうから同レベル

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 15:43:40.29 ID:5eINTErV0.net
勝てないからローテに組み込んでないんだろ

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 15:45:01.53 ID:f+1v1TWQ0.net
イノックは賞金的には歴代No.1だしどの馬と比較しようが劣る事はない

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 15:56:09.18 ID:hiQ81IIO0.net
>>490
ドバイから逃げたのに阪神大賞典と天皇賞春で大恥かいたオルフェーヴルの気持ちも考えろよ

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 16:06:42.74 ID:5eINTErV0.net
勝てると思って負けたのと負けると思って挑まなかったはまるで違うがな
前者は単に負けただけだけど後者は性根から負けてんだ

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 16:06:48.91 ID:Fj6S/QSS0.net
イクイノックスが凱旋門→JCのローテならはっきりしたんだがなあ
そのうち三冠+凱旋門とまでは言わずも古馬G1を4勝+凱旋門とか出てきたらイクイノックスだけは塗りつぶされるよ

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 16:13:17.09 ID:Fbo2gT7Y0.net
世界「エルコンのほうが強い」
ルメール「アーモンドアイのほうが強い」

これが全てよな

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 16:15:57.44 ID:t4fFRP8f0.net
>>494
強さという側面からは三冠の価値なんかもうないんだからまとめて塗り潰されるよ
少なくともオルフェ以後は世代ガチャで当たり引いただけの馬だしな

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 16:20:12.74 ID:5eINTErV0.net
春クラシック勝てなかった馬を持ち上げながらそれはないわ

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 16:21:22.67 ID:i40VhnYk0.net
それ以降が完璧だったんだから仕方ない

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 16:24:00.67 ID:GrWvFweV0.net
いやエルコンもイクイノックスと同じでクラシック無冠だけど相手のレベルがイクイノックスみたいな雑魚と違うし、凱旋門で力は証明されてるし
イクイノックスも有馬逃げなければみんな納得できたのにな、逃げちまったからなw

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 16:25:13.35 ID:hLmR+J3P0.net
59キロ背負ったGI1勝馬の影すら踏めなかったじゃん
イスパーン賞(笑)で負けてるし

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 16:27:23.17 ID:t4fFRP8f0.net
>>497
ノーザンから追加で大金払うから引退してくれと頼まれたイクイ
5歳まで適当に走らせとけとされたオルフェ
本当に価値があるのはどっちだろうね、タイトルより勝ちの内容なんじゃない?

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 16:29:41.51 ID:KL5CHGvU0.net
エルコンは地味に海外G1負け越してるしな

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 16:32:05.41 ID:CYYzmaO/0.net
にわかがポッと出の馬を最強認定するのは恒例行事だから訂正する気にもならん

だが日本競馬史において最強がディープインパクト、次点がエルコンドルパサーというのは神聖不可侵の絶対的事実
それを否定することは歴史改竄や聖書を書き換えるが如き許されざる蛮行である事は理解しておけ

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 16:39:34.61 ID:F7z0Gx7d0.net
不可侵って薬物失格のことか?

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 16:42:11.61 ID:n3zBV7Am0.net
>>501
オルフェは時代だろうな
ディープがいてステゴもいたし当時強い馬と言えばSS系ばかりでキンカメが少し混ぜる程度
種馬も繁殖もSSばかり
そりゃ走らせとけとなるわ
そもそも当時はクラブ馬なら五歳まで走らせて当たり前のような時じゃなかったっけ
サンデーRはノーザンの生命線だったし

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 16:46:35.93 ID:t4fFRP8f0.net
>>505
ローテきつい自慢して最新のローテをこき下ろしてるのにそういう時だけ時代がどうこうはちょっとなあ
怪我もなく4歳引退はイクイノックスくらいじゃないか?それだけの期待と能力の評価があった
初年度産駒なんだからわざわざ引退させる必要ないのに追加で多分20億くらい積んだことと2000万の種付料は時代とか関係ない最高評価だと思うがね

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 16:47:17.72 ID:6G0st7lI0.net
レートでエルに勝てないからイチャモンつけてるイクイ基地が哀れで仕方ない

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 16:51:11.60 ID:wHgHqqbu0.net
ついこの間までドウデュースを叩き棒にしてたのにお前ら節操無さすぎて笑えるわ

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 16:53:46.98 ID:JHvTxv930.net
>>500
やめろ鞍上ルメールなのにジオグリフに負けた馬が恥ずかしくなるだろ

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 16:55:58.11 ID:ILQzwpvv0.net
最強馬をイクイノックスにしたら
みんな喧嘩しなくて済む

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 16:56:11.09 ID:/6/puLt+0.net
>>505
ノーザンの生命線はセレクトセール
対サンデーRで頭数は倍で売上は3倍違う

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 17:00:14.33 ID:ILQzwpvv0.net
エルコンは凄いんだよ
最強馬イクイノックスよりレーティング高いんだよ

オペは凄いんだよ
最強馬イクイノックスより凄い連勝記録持ってるんだよ

三冠馬は凄いんだよ
最強馬イクイノックスですら一回も勝てないクラシックを3回勝ったんだよ

な?丸く収まるだろ

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 17:06:19.70 ID:YeSWG3430.net
>>494
塗りつぶされるのはむしろ凱旋門挑戦して負けた馬たちだろ
イクイは別路線で別の強み発揮してる馬だからそもそも秋天のレコードとかJCの着差とか塗り替えられないと競合しないじゃん

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 17:07:09.15 ID:pHW7Yrmb0.net
>>512

もう良いよそれで

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 17:15:26.29 ID:ILQzwpvv0.net
イクイノックスは強いんだけど
偉業や記録を残す事ができなかったからね
もちろんそんなもの必要ないぐらいの強さではあった

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 17:37:44.22 ID:f+1v1TWQ0.net
>>515
残しとるやん 賞金歴代No1

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 17:45:45.17 ID:t4fFRP8f0.net
>>515
記録は残したよ
世界一2000mを速く走る馬
メイダン2400を一番速く走る馬
これをどう受け取るかは人次第だけど記録は記録

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 17:46:53.48 ID:ILQzwpvv0.net
>>516
そうだね
賞金No.1は偉業だったわ

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 17:49:52.58 ID:f+1v1TWQ0.net
前に比べたら賞金が上がってるとかあるけど4歳で歴代1位なら偉業ではあるよな

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 18:02:16.08 ID:Tohj8mF60.net
イクイノックスがハリボテ感があるのは仕方ないよな。
種牡馬として名実ともに世界一の馬を出してくれればそれでいいわ。

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 18:03:44.02 ID:i40VhnYk0.net
>>520
そのハリボテ感ある馬が世界中で評価されてるのってどういう気持ちなの?

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 18:04:46.73 ID:lBTsqlBp0.net
>>509
イクイノックスは先着されたジオグリフもドウデュースもボコったけどエルコンはスズカはともかくモンジューにはリベンジできたかい?
最強なんだからさぞボコボコにしたんだろうなw

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 18:07:20.47 ID:Aip18aFQ0.net
ドバイSCのレートを136に修正すれば全て丸く収まるか?

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 18:13:39.55 ID:A9gPuPfK0.net
>>523
ドバイシーマ134のジャパンカップ136で

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 18:23:19.91 ID:ILQzwpvv0.net
>>524
>>457で言ってたように全財産賭けるの?

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 18:26:09.94 ID:A9gPuPfK0.net
>>525
要望と予想の区別がつかんか、悲しいな

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 18:37:05.18 ID:Tohj8mF60.net
>>521
世界中で評価って凱旋門出てねーじゃん。
出て負けてたらレートももっと下がってるぞ。

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 18:47:22.90 ID:i40VhnYk0.net
>>527
凱旋門賞を神格化してるのは日本の古い競馬ファンだけな
ここ10年くらいの年間レーティング世界一や凱旋門賞馬のカルティエ賞率の低さを見てこい

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/15(金) 18:47:55.99 ID:C5JiO2Eu0.net
凱旋門なんか走らなくてもエースインパクトより強いってのが世界の評価だから仕方ないね

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200